goo blog サービス終了のお知らせ 

天文・宇宙探査ニュース:画像を中心とした「新しい宇宙探査情報」のページです。

NASA、ESAを始め主に外国の宇宙探査情報を
ハッブルから宇宙ステーションまで、幅広く、毎日
提供しています。

8月9日:油井飛行士、子供達の質問に答える

2015年08月09日 06時00分00秒 | 天文・宇宙

日本時間2015年8月7日夜、国際宇宙ステーションの油井亀美也飛行士が、八王子の子供達の質問に答える。イメージはNASAテレビから録画したオリジナル。
油井飛行士は自衛隊のパイロットであったことから、子供達の一人の、「飛行機で空を飛んだ時と、宇宙ステーションで飛んだ時と、どのような違いを感じますか?」という質問に対して、「飛行機から見た地球は広いと感じたが、宇宙ステーションから見た地球は非常に小さく見える。大切に守らなければならないと改めて感じた」という言葉が印象的だった。

<参考>:場所は日本の「きぼう」モジュールの中、左には地球儀が浮いている。八王子は宇宙研究の発祥の地。

<デスクトップ壁紙>: こちら(1600x900) から

コメント