天文・宇宙探査ニュース:画像を中心とした「新しい宇宙探査情報」のページです。

NASA、ESAを始め主に外国の宇宙探査情報を
ハッブルから宇宙ステーションまで、幅広く、毎日
提供しています。

2月24日:火星のシャープ山近くの層をなした岩

2015年02月24日 09時00分00秒 | 天文・宇宙

これらの火星の岩が層化された原因は何だろう? 主となる仮説は、1千万年以上の間蒸発と再充填を繰り返し、しかし、今、何億年もの間乾燥し水を失い続けた古代の火星の湖である。ロボットキュリオシティローバーによって先の11月にとられたこのイメージは、シャープ山の麓のパーランプ・ヒルズ(Pahrump Hills)の露岩の一部、幅1メートルのクジラ岩(Whale Rock)を示している。また、恐らく砂の波によって助長された、曲げられた層を持つ岩、交差する基盤がイメージに明らかである。キュリオシティは、高さ 5.5 キロメートルのシャープ山の周囲を探索し、このように多くの層をなした岩を発見し続けている。

<出典>: 「今日の天文写真(Astronomy Picture of the Day)」

<デスクトップ壁紙>: こちら から。

コメント