goo blog サービス終了のお知らせ 

またたびダイアリ

結局、食べることが好きなんだ

tutto bene(ツット・ベーネ)のブタ型チョコレート

2007-03-14 | 市販のお菓子
リサとガスパール&ペネロペ展を堪能したあと
地階に降りると、ちょうど昼時であり
今日はホワイトデーでもあったので
スーツ姿のサラリーマンで大混雑していた。

アンリ・シャルパンティエなんて行列ができていて
ここが最後尾と書かれた看板を持った店員さんまでいる。

タイミングが悪かったな~と反省しつつ
人ごみをかいくぐってテナントのチェックをすると
リアルなブタ型のチョコレートを発見。

これは…見逃せません。


こぶたがずらりと並んだ「シエスタ」1500円。


この造形が愛らしい。



3匹のこぶた。


*

こちらはブタのパーツが入った「メディア」1800円。
味もいろいろで楽しい。



鼻、お尻、ひづめ。ブッヒッヒ


なにか徹底してブタのチョコレートしか
置いていない店だったのだが、カウンターの上に
置いてあった名刺大の紙をもらってきたので
それを見ると、メサージュ・ド・ローズと書いてある。

これはたまごのかたちさんのところで
拝見した、あのメサージュ・ド・ローズなの?!

と興奮したが、どうもこのツット・ベーネと
メサージュ…との関係がはっきりわからないので
松屋に電話してきいてみた。

ツット・ベーネはメサージュ・ド・ローズが
期間限定で松屋に出している店、とのこと。

今のところ4月上旬までは松屋での営業が
確定しているそうなので、
ブタ好きの方はぜひ!




最新の画像もっと見る

20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ホワイト・ディ ♪ (kashin)
2007-03-14 22:08:45
いろいろ 大変ですね===
世の中は・・・

それにしても 可愛い 豚ちゃん
特に ひずめに  LOVE
返信する
こんばんは (matilde)
2007-03-14 22:25:59
かわいいですね。「シエスタ」
名前のセンスもいいですね
おしりの持ち上がり具合がいい感じです
お味はいかがでしたか?

銀座松屋さんも
デパ地下探検に訪れたいところのひとつです
次は「星の王子様」ですか
行ってみようかな

それにしても、今日はデパート混んでいましたね
会社訪問で面接の順番を待つかのように
チョコ売場でサラリーマンが大行列でした
「いま仕事中ではないの?こんなところにいていいの?」
と聞きたかった…。
返信する
豚って (もにもに)
2007-03-14 22:44:56
縁起がいいのかしらね?(笑)
丸ごとブタのチョコも可愛いけど、パーツってのが、
やられましたね~。
とっても可愛いです。
どちらも、お味が色々あるようで、楽しみ倍増ですね。
返信する
kashinさん (プルコ)
2007-03-14 22:46:48
きりっとしたスーツ姿の男性たちがデパ地下の洋菓子ゾーンに大勢いるのは壮観でした。
いろいろ、大変ですね…。(^^;)

ひづめチョコ可愛いですよね!
今いろいろと検索していましたら、松屋はバレンタインにブタ特集を組んでいたらしく、ノーマークだったことを悔いております。

銀座までのルートが意外に簡単だったので(路線図見るのは苦手なのです…)、またいろいろと探索に行ってみたいです。
返信する
matildeさん (プルコ)
2007-03-14 22:56:36
むくっとしたお尻がいかにもお昼寝中という感じで可愛らしいですよね。
お味もたいへんよろしうございました。
私はもともとミルクチョコ系が好きなのですが、こちらの黒ブタはカカオの苦味が効いて美味しかったです。

ブタパーツチョコはラズベリーとプレーンビターを食べてみましたが、これまたとても美味しかったです。ラズベリーがグー♪

星の王子様、お好きでしたよね。
いつからなのかなあ。
月末になったら松屋のサイトをチェックしてみます。

>会社訪問で面接の順番を待つかのように
わははっ、なにかびっくりする光景でしたよね。
それにしてもみなさん、当日に買われる方が多いのでしょうか…。
もはやお返しも仕事のうちなのかあ~?
返信する
もにもにさん (プルコ)
2007-03-14 23:04:10
どうやらブタは縁起がいいということに決まったようですよ。
日本ではなんだかピンときませんけれども、ブタ好きとしては大歓迎であります。

最初に目にとまったのはまるごとブタチョコだったのですが、
そのあとショーケース内を見ていたらパーツが…。
ほんと、やられた~!という感じでいそいそと購入してしまいました。

これでまたしばらく楽しめる~。
返信する
Unknown (akivil)
2007-03-15 06:32:26
おぉ、今ちょうど一口チョコをほお張りながらお邪魔しています。そうかホワイトデーですね。こちらはバレンタインはあってもホワイトデーはないのでスッカリ忘れてました。

ブタちゃん可愛いですね~♪特にピンクのお鼻チョコがとっても愛らしい。お値段もお手頃だし、銀座はよく出没していたエリアだし、日本にいたら私も絶対買ってますコレ。

色んな味が楽しめるのも嬉しい。特にジャマイカ・プルーマウンテンというお味に惹かれます。うぅ食べてみたい
返信する
Unknown (くーみん)
2007-03-15 08:53:06
銀座松屋ですね~。
普段の日でも販売しているのでしょうか、ぶたちゃん。

松屋の地下には、たい焼きのおいしいのもありました。お勧めです。
返信する
akivilさん (プルコ)
2007-03-15 11:06:48
akivilさんもチョコレートがお好きでしたよね。
ホワイトデー、こちらではまだまだ健在のようです。

最近はマシュマロやクッキーだけではなく、チョコレートをお返しになさる方も多いようで、このお店で私の隣にいたビジネスマンの方も、いくつかまとめ買いをされていました。

ブタチョコ可愛いですよね!

私は銀座のあの時計を見て「おお…!」とかおのぼりさん丸出しでしたが、普段来ないもので地理もお店もさっぱりわかりませんでした。(^^;)

>ジャマイカ・プルーマウンテン
あっ、あとで食べてみよう…。チョコとコーヒーの融合体ってどんななんだろうか?
返信する
くーみんさん (プルコ)
2007-03-15 11:09:16
松屋に電話してきいてみました~。
4月上旬までは営業確定だそうなので、また行ってみたいと思います。

デパ地下うろうろするのはスキなのですが、昨日は混雑していたので全部はみられなかったな~。
和菓子のお店も充実していたっぽいので、また行くのが楽しみです。
返信する