goo blog サービス終了のお知らせ 

またたびダイアリ

結局、食べることが好きなんだ

リサとガスパール&ペネロペ展 銀座松屋

2007-03-14 | お出かけ
先日ぽるたさんが教えてくださった
読売のページをプリントアウトし、
おっとり刀で銀座に駆けつけた。

会場に到着したのが10時半。

さきほどの割引券のページを持参すれば
先着500名にストラッププレゼントなのだが
どうやら間に合った。

いただいたのは、この陶器でできている根付け。

しっかりしたつくりで嬉しい。
リサとガスパールがあたるとカチカチと音がするので、
使っているうちに割れてしまわないか心配だけれど
大事に使うことにしよう。

会場はまずまずの混み具合。
油絵(?)で描かれた原画が展示されているのを
わくわくと眺める。お子さん連れのお母様も多かった。

ゲオルグが日本のおもちゃにイタズラで
彩色してつくったペネロペも展示されていたが、
そのおもちゃの原型が私も持っているこれだった。

これを青く塗って耳をつけてある。
太陽電池でゆらゆらと首を動かしていた。

*

会場内で買ったパンフレット。1980円くらいだったかな。


展示内容は絵本のストーリーに沿って
原画が説明つきで並んでいるもの。

夫妻のアトリエの再現やラフ画などもあった。

この一冊で今日の展覧会の様子を
振り返ることができてうれしい。


ひとりでふくをきる、のペネロペのこの顔がすきだ。


*

グッズ売り場は催事場にあるので、
展覧会のチケットを買わなくても
グッズの購入ができる。

絵本はもちろん飴、紅茶、食器、ぬいぐるみに
Tシャツ、エプロン、文房具にポスターと
ありとあらゆるものが並んでいた。

デザートブックも絵本コーナーに
並んでいたので手にとってみる。

この本だけはビニールカバーがついており、
レシピを見ると

「(このあとは)おとなのひとに○○○度の
 オーブンにいれてもらってね」
と必ず書いてあるのが楽しい。


さて私が買ったものは、
会場限定グッズのタオル(500円)。
裏にメモのできる紙製のコースター(50枚・1500円)。
ペネロペ付箋メモ(380円)。(画面右上)

ガスパール&リサのついたビニール袋(左)に入れてくれた。

原画を基にした版画(各50枚限定)が
2~4万円なのだが、
注文している人をちらほら見かけた。

1つ下のフロアでは原画そのものを販売しており、
こちらはだいたい50万円くらい。
めぼしい絵にはすでに売約済みの札が…。
マニアなのか投資なのかわからないが羨ましいぞ~。

イベント終了日までは売約済みの札を貼られたまま
展示されているので、誰でも見ることはできる。

このリサとガスパール&ペネロペ展は26日まで。
銀座松屋の次の展覧会は「星の王子様」だそうだ。




最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
次は 星の王子様?? (kashin)
2007-03-14 22:06:39
<星の王子様>
大好き
だ~~~~~~~~~~いすき

コレは 見逃せません!!!

是非是非 いきまっす
返信する
kashinさん (プルコ)
2007-03-14 22:38:04
そうなんですよ~!
まだ松屋のサイトには載っていないのですが、リサガスのあとは星の王子様ですとポスターが貼ってありました。

どんなグッズがあるんでしょうね? これまた気になります。
返信する
楽しそう (もにもに)
2007-03-14 22:53:23
わぁ~、行って来たんですね。
このパンフレットというか、もう、ベスト盤みたいな感じですが(笑)、素敵ですね。
原画、グッズ、どれも、見て回るだけで楽しそう。
グッズを買えば、もっと、楽しそう。(笑)
ペネロペのこの顔、私も、大好きです。
あ~~、絶対に、こっちにも来て~~~!!
返信する
もにもにさん (プルコ)
2007-03-14 23:12:34
ストラップ(根付と書いてありましたが)欲しさにかけつけました。(^^;)

>ベスト盤みたいな感じ
そうなんですよ! さすが、ぴったりくる表現をありがとうございます。
私は絵本を持っていないこともあり、どのページをめくっても新鮮で、しかもこのご夫妻の作品のダイジェストみたいになってるので大満足です。

原画は絵の具の盛り上がりなども味になっていまして、ほのぼのと眺めてきました。

高額商品がじゃんじゃん売れていることに恐れをなしていたのですが、もちろん手を出しやすい価格のグッズもたくさんあり、種類の多さに圧倒されました。

あの盛況ぶりを見るに、今後全国で展開されそうな気がします。
もにもにさんのお近くにもぜひ…!

ペネロペのあの顔、動画で見て最初びっくりしたのですが、中からスポン!と顔がでてきてすごく笑ってしまいました。
返信する
やはり、お江戸はいいなぁ♪ (ぽるた)
2007-03-15 16:54:43
うふふ、ストラップをゲットできたんですね♪
なんと陶器製!おぉ~、ちょっと高級感(笑)!

紙製のコースターは全部絵柄が違うのですか?
なんだか色々と用途がありそうで、考えるのが楽しそう♪
プルコさんは、どう使うのかな?

ブタさんのチョコは、これまたビックリの愛らしさですね♪
プルコさん、頬が緩んでいますよ(見えるのだ/笑)!
返信する
ぽるたさん (プルコ)
2007-03-15 21:58:52
おかげさまでストラップ(というか ねつけ)をゲトできました! ありがとうございます。
この根付は既存のグッズで、ダブルねつけ「ふたり」900円くらいのものでした。嬉しいです~~ 

私は路線に疎くて、日比谷線の便利さに今頃度肝を抜かれたのですが、ぽるたさんは便利なところにお住まいだったのですね~。

以前におすすめくださったデザートブック、可愛くて気に入ったのですが、他の絵本より大きくて重かったので、今度通販で買うことにしました。(^^;)

コースターは厚紙で模様は全部違います。
入っている箱に青と赤があり、これもそれぞれで入っている柄が違うようでした。

これはコースターにしてもよし、一筆箋がわりにしてもよし(分厚すぎるか?)、めんこ…は1人でやるには寂しすぎるので却下

ブタチョコ嬉しかったです!
お察しのとおり、えへらえへらしております。
返信する