
tamagoさんの【たまごのかたち】で紹介されていた
ショコラティエ・エリカに行ってきた。
白金台のこのお店に向かう前に、六本木ヒルズのリシャールを
のぞいてみようと思ったのだが、実はヒルズに行くのは今日が初めて。
日比谷線に乗り、六本木で降りると、親切なことにホームに
「ヒルズはこちら」と張り紙がしてある。
それを頼りに改札を抜け、延々歩いていくとエスカレーターがある。
みなとみらいのクイーンズスクエアを思い出したが、エスカレータを
降りるとそこから先は非常にわかりにくく、そこら中に現在地を示す
看板が立っているわりに、目指す店がさっぱり見つからない。
たっぷり30分は迷った挙句にようやくリシャール発見。
*
せっかくだからヒルズの写真を撮ろうと、カメラを持って行ったのだが
そんなおのぼりさん丸出しなのは私だけだったので、ついにカメラを
取り出す勇気は出ずじまい。
リシャールの近くの道路でカメラを構えた男性の集団がいたが、
これは誰かの出待ちらしい報道陣であった。
そのまま白金台目指して歩くことにする。
*
30分くらい歩いたかな、エリカを発見。
ホコリと排気ガスを浴びてよれよれの姿で入るには、いささか躊躇する
瀟洒な店構えだったが、おもいきってドアを押す。
お客は初老の上品なマダムが多かった。
私は悩んだ挙句、ミント、ラム・レーズン、ブラック・アーモンドなどを
買うことにした。
そこから目黒駅まで歩いて電車に乗る。
今日は暖かくて歩いていても気持ちよかった。
*
簡易包装でとお願いすると、このような赤い箱に入ってくる。

開封するとこんな感じ。

そしてラム・レーズン、ブラック・アーモンドと開封したところ、
あれ? 間違ってホワイト・アーモンドが入っている。
ホワイトチョコレートは好きだから、いいけれど。
さっそくお皿に並べ…つつお味見でパクリ。

ギャーー! どれも非常に美味しい~~!
せっせと歩いてきて疲れていたこともあるかもしれないが
のばす手がとまらなくなる。
ラム・レーズンにホワイト・アーモンドはお酒のつまみにも合いそう。
この麦焼酎はバーボンウイスキーみたいな味がするので出してみる。

ふむ…。私は今、非常に満足しています。
tamagoさん、よいお店を教えてくださってありがとうございました!
*
関連記事⇒【ショコラティエ・エリカ その2】
ショコラティエ・エリカに行ってきた。
白金台のこのお店に向かう前に、六本木ヒルズのリシャールを
のぞいてみようと思ったのだが、実はヒルズに行くのは今日が初めて。
日比谷線に乗り、六本木で降りると、親切なことにホームに
「ヒルズはこちら」と張り紙がしてある。
それを頼りに改札を抜け、延々歩いていくとエスカレーターがある。
みなとみらいのクイーンズスクエアを思い出したが、エスカレータを
降りるとそこから先は非常にわかりにくく、そこら中に現在地を示す
看板が立っているわりに、目指す店がさっぱり見つからない。
たっぷり30分は迷った挙句にようやくリシャール発見。
*
せっかくだからヒルズの写真を撮ろうと、カメラを持って行ったのだが
そんなおのぼりさん丸出しなのは私だけだったので、ついにカメラを
取り出す勇気は出ずじまい。
リシャールの近くの道路でカメラを構えた男性の集団がいたが、
これは誰かの出待ちらしい報道陣であった。
そのまま白金台目指して歩くことにする。
*
30分くらい歩いたかな、エリカを発見。
ホコリと排気ガスを浴びてよれよれの姿で入るには、いささか躊躇する
瀟洒な店構えだったが、おもいきってドアを押す。
お客は初老の上品なマダムが多かった。
私は悩んだ挙句、ミント、ラム・レーズン、ブラック・アーモンドなどを
買うことにした。
そこから目黒駅まで歩いて電車に乗る。
今日は暖かくて歩いていても気持ちよかった。
*
簡易包装でとお願いすると、このような赤い箱に入ってくる。

開封するとこんな感じ。

そしてラム・レーズン、ブラック・アーモンドと開封したところ、
あれ? 間違ってホワイト・アーモンドが入っている。
ホワイトチョコレートは好きだから、いいけれど。
さっそくお皿に並べ…つつお味見でパクリ。

ギャーー! どれも非常に美味しい~~!

せっせと歩いてきて疲れていたこともあるかもしれないが
のばす手がとまらなくなる。
ラム・レーズンにホワイト・アーモンドはお酒のつまみにも合いそう。
この麦焼酎はバーボンウイスキーみたいな味がするので出してみる。

ふむ…。私は今、非常に満足しています。

tamagoさん、よいお店を教えてくださってありがとうございました!
*
関連記事⇒【ショコラティエ・エリカ その2】
美味しくないと、怒るよね。(笑)
良かったです、プルコさんのお口に合うもので♪
それにしても、可愛いチョコたちですね。
並べ方も、可愛い♪♪アニメの犬みた♪♪
ミント・・形も綺麗で、美味しそうですね♪
お酒は、私、まったくダメなんです。
ドキドキして、顔が真っ赤になって、頭がフラフラして・・
多分、ラムレーズンでも、酔いますね・・・(^^;)
ほんとは、少しくらい飲みたいのにな~。
美味しいチョコレート、幸せです…
そうそう、形も可愛いんですよね。
トレイに3種類並べようとしていたときに、ふと
天啓が閃いて(大袈裟)、顔っぽくしてみました。
気づいて下さってうれしいです。
ラムレースン、私にはお酒の味は感じ取れませんでした…重症?
エリカの記事、やっぱりアップされていましたね。おまけに私のブログも紹介していただいて、大変恐縮ですm(__)m気に入っていただけて何よりです。
六本木ヒルズにも行かれたとか。リシャールは私も大好きで、あの繊細なつくりの虜です・・・。ヒルズ内で好きなショップはタオルのお店「TOUCH」だったかな?あとトラヤカフェに行きたい・・・。いつも並んでいたけど、もう入れるようになったのだろうか。それから素敵な刺繍をハンカチに施してくれるお店も。なんだか私も行きたくなってきました。
お忙しいなか、せっかく書いてくださったのに
申し訳ありませんでした。
昨夜はしばらくミントの清涼感が残っていて、昼間歩きながら見た光景を思い出しつつ、気分よく眠りにつきました。
六本木と白金台とで、雰囲気が変わって面白かったです。
ヒルズ内にもすてきなお店がたくさんあるのですね。
トラヤカフェ…気になります。
ハンカチに刺繍というのも憧れですわ。
今度はこれらのお店を探しに行ってみたいと
思います。
tamagoさん、どうもありがとうございました。
私はチョコ好きなので、羨ましい限りです
時ミントチョコの葉っぱの形が
繊細で綺麗ですね
1つで十分幸せになれそうです★
>どら焼き・道明寺
あん、手作りしてらっしゃるんですね
素晴らしいです
毎日あんぱんと食ぱんをを作って
いるので、ちょっと辛くなってきました・笑
なので、ご飯が凄く美味しいです
昨日は山菜をたっぷり入れた
炊き込みご飯を作りました
残りはおにぎりにしたので
今日のお昼は炊き込みご飯の
焼きおにぎりの予定です
私も探しました~(^o^)/
このラムレーズン非常に気になりますっ!
ミントチョコへの抵抗がなくなり、今回もわくわくしながら楽しんで食べることができました。
毎日あんこと顔を合わせておられるのに、私の
アンコ記事にもコメント下さいましてありがとうございます。
炊き込みごはんの焼きおにぎり、美味しそうですね~
ほどよく柔らかく、ミルキーなチョコレートにも
よく馴染んで美味しいです。
ついまたもうひとつ、と手がのびるのが恐ろしいです。
ヒルズ、迷宮ですなあそこは…。