またたびダイアリ

結局、食べることが好きなんだ

十郎梅の梅酢もあがった

2008-06-25 | 果実酢・果実酒・梅仕事
十郎梅1.5kgを塩分15%で漬けたものを
柳宗理のステンレスカトラリートングで
2Lのガラス瓶に移し変えた。

この絶妙なカーブが梅を優しくホールド。

キラキラ~。
金属フェチの私にはたまらない。


梅がきっちりと詰っているところの最初の1粒を
取り出すときには気を使うが、
その後は格段につまむのがラク。

2Lの瓶にちょうど入りきった。

梅酢がちょっと足りなくて、
一番上の梅がひたりきっていない。
これは毎日こまめに瓶をゆすることにする。


常滑焼の甕で漬けている塩分18%の梅3kgは、
9分目まで梅酢があがったのでお皿を入れた。

お皿の重みと塩分多めのおかげで
ちゃんと梅が全部浸かるまで梅酢があがった。
これもあとは時々ゆすっておけば大丈夫だろう。


こちらは冷蔵庫にいれてあった塩分10%のもの。
果糖とヨーグルトのおまけの顆粒の砂糖を足す。

重石なしの袋漬けだけれど、砂糖のおかげか
梅酢もあがってこちらも心配なし。
梅もしわしわにならずにすんだ。


2Lの瓶に詰めたほうは、
小梅3kgの瓶と並んで赤しそ待ちだ。


来週には南高梅もやってくるので、
そろそろ赤しそも手配しなければならない。

白干しのほうが失敗が少ないそうなので
しそをいれるのに緊張するけれど、
今年は頑張ってやってみよう。