またたびダイアリ

結局、食べることが好きなんだ

109シネマズのシネマポイントカードで

2007-07-10 | 映画
パイレーツオブカリビアン3を見に行こうと誘われた。

友人は109シネマズのブロンズカード(VISA & Edyつき)を
持っているので、火曜日なら同伴者1名まで
ともに1300円で入れるとのこと。

(ブロンズカードについてはこちら)↓
【シネマポイントカード・メンバー特典】

入会費・年会費無料のわりに特典が充実していてよい。

ラゾーナ川崎プラザ5Fの109シネマズの
窓口できいてみると、幸いエグゼクティブシートが
あいていたので、そこに座った。

*

シートピッチが広く、背もたれは座面ごとリクライニング。
腰に当たる部分にはクッションがついていて
長時間の鑑賞に配慮されている。
椅子の両脇には幅20cmほどのテーブルがついていた。

もぎりの係員から毛布を借りてゆったりと寛ぐ。
広い館内に観客は10人くらいだったかな。

109シネマズはDLPに対応していて、
パイカリ3はDLP配信されている。

109によるとDLP(デジタルシネマシステム)とは、
>フィルムを使用せず、デジタル信号によって、
>直接スクリーンに映すタイプです。
>フィルムを使用していないので、
>いつまでも映像や音響が劣化しないのが特徴です。

超高画質のDVDみたいな感じなのかな?

*

まるで自宅にいるかのようなリラックスぶりの中
映画が始まったが、画質がきれいなのはもちろん
音もリアルで、うるさすぎるということもなくよかった。
DTSとの違いは、よくわからなかったけど…。

映画の内容もとても満足。
パイカリ2は中途半端なところで区切られていたため
続きを知りたくてもやもやしていたが、
きれいにまとまっていた。

私はノリントン好きだな。
あの映画は魅力的なキャラクターが多いので、
あれこれ目移りしてしまって、
誰が一番とは決められないけれども。

キースが出演することは知っていたけれど、
映画が始まったらすっかり忘れていたので、
でてきたときにはテンションあがったな~。
声も低くて渋くてカッコよかったです。

今もまぶたの裏に甦る青く美しい大海原。
いや~、久しぶりの映画館はよかった!

*

興奮さめやらぬまま、
ラゾーナ川崎の食料品フロアで
マフィンを買って帰る。


紙袋のデザインが可愛くてよい。
なにより、店の名前が買う決め手になった。