Aruiのスペース

自分の身の回りで起こったことの記録であったり、横浜での生活日記であったり・・・です。

過保護個人情報

2013-02-13 18:33:20 | Weblog
過保護個人情報   2013-02-13

法律とは、だいたいは、守られない
ものだと言われますが、守られ過ぎ
と言う法律があります。個人情報保
護法です。この法律の主管は消費者
庁ですが、そこのパンフレットには
過剰反応と出ていました。県は、県
民局県民活動情報公開課、個人情報
保護グループ主催の講座に出てきま
した。
 
弱者救済の面で個人情報の壁が言わ
れて久しい訳ですが、顕著な現象は
孤独死(最近は孤立死と言うらしい)
が増えてきたことです。これを止め、
ないしは減少させるには、近所の目、
周囲の気配りしかないのですが、寝
たきり老人とか急になくなりそうな
人、何時でも亡くなりそうな人の情
報、リストは出てきません。「個人
情報だから出せない」自治会や災害
救援、老人援護ボランテイアが欲し
くても役所や町会が出さない現象が
目立ってきてます。

個人情報の壁が邪魔して、助けるべ
き人を助けることが出来ない。それ
が過剰反応だそうで、しかもそれは
法の趣旨に沿ってないと県は訴えて
います。

個人情報取扱事業者は本人の同意が
有れば、第三者に個人情報を提供で
きる。同意が無くてもできる場合:
1.法令に基づく場合
2.人の生命、身体又は財産の保護に
 必要で、同意を得ることが困難な
 場合
3.公衆衛生・児童の健全な育成に必
 要で同意を得ることが困難な場合
4.国や地方公共団体等に協力する場
 合
先進事例:東京都中野区:条例で
「見守り活動等推進のため、一定の
情報について、同意が無い場合でも、
町会・自治会、民生・児童委員、所
轄の警察署、消防署へ、見守り用の
名簿を提供できる」と明示した。

もう一歩進んで、県が市町村を代位
して事業者(LPガス、新聞、宅配コ
ープ、水道営業所)と地域見守り協
定を結ぶ動きが有る。私もそのうち
お世話になろう。