贅沢カレー 2020-11-20 19:16:00 | Weblog 昨日は、スパイシーなカレーではなく優しいカレーの気分。ええ、優しいものを食べたい時も、選択肢はカレーなのですよ。ここのトマトと玉ねぎのクリーミーカレー。日替わりはエビフライ、唐揚げ、ゆで卵、チーズのトッピング付き。小サイズだとこれだけ乗って610円です。あー贅沢。しかもマイルド。ここのカレー好きだなー。カレーは2種類選べるんだけど、今回もクリーミーカレーにしてしまいました。どうしてもクリーミーに弱いのよね。三福 (サンプク) - 祇園/カレーライス [食べログ]★★★☆☆3.15 ■予算(昼):~¥999三福 (サンプク) - 祇園/カレーライス [食べログ]
ボジョレーネイル 2020-11-19 21:20:00 | Weblog 爪が伸びていたのに、いつものネイリストさんの予約がしばらく取れず。新しいところに行って来ました。見本の中で一番ピンときた色を。このぶどうっぽい赤紫が可愛いなと思って。今日ボジョレー解禁日だし。笑そして珍しくラメ入り。最近はちょっと明るい色の気分です。足は今こんな感じ。(足が綺麗じゃなくて申し訳ない!)グレーのようなブルーのような寒色に、何この柄?ダルメシアン?ちょっとアニマル柄を入れています。足の指なんて、この季節どこで披露するんだって話なんですけど。ついでに美容室にも行って来ました。たまに吉高由里子さんに似てると言われるので、今のドラマの由里子さんに寄せてもらいました。笑夏に青く染めた部分は全部色が落ちて、緑っぽいアッシュになってたんですよ。そこも全部カットしてもらいました。結構短く切った!何か、髪を短くするとちょっと老けた気がします…さらにマツエクも付け替えました。こういう美容物って、分かりやすく気分が高揚するので良いですね。その分一気にお金がかかるけど、もうすぐ誕生日だしね、っていう言い訳。笑
市場の海鮮丼 2020-11-18 13:24:00 | Weblog 北九州からいらしたお客さんとのランチ。次の場所への移動やら何やらを考えて、柳橋連合市場に行きました。寿司なら北九州にも美味しいところいっぱいありまスシ。ぜいたく丼!いくら、ウニ、それと色んなお刺身のヅケが乗っています。うーん、ぜいたく。それでもやっぱり北九州の方が美味しいって言われたけどね。わたし自身、柳橋連合市場で食事するのは初めてだってので楽しかったです。いつも通り過ぎるだけだったもんなー。コーヒー屋さんなんかもあるから、いつかゆっくり市場のお店巡りを楽しんでみようかな。柳橋食堂 (やなぎばし しょくどう) - 渡辺通/海鮮丼 [食べログ]★★★☆☆3.64 ■予算(昼):~¥999柳橋食堂 (やなぎばし しょくどう) - 渡辺通/海鮮丼 [食べログ]
パンケーキ 2020-11-17 21:48:00 | Weblog 昨日、母が食べたいと言っていたのはパンケーキ。今日、別の友人から誘われたのもパンケーキ。パンケーキ、未だに流行ってんのかね。白金茶房に行きました。ここは何というかもう、万人が想像する「正しいホットケーキ」が食べられる場所。今日は甘い気分だったので、チョコレートとキャラメルバナナのパンケーキにしてみました。が、このチョコが甘くない…もうベッタベタに甘い、ハーシーズのチョコレートソースみたいなのを期待してしまっていたんですよね。もっと甘いソースで食べたかった。やっぱりこういう正統派ホットケーキは、バターとメープルシロップでシンプルにいただくのが一番かな。
いきなりステーキ 2020-11-16 17:03:00 | Weblog 今日は天神で母とランチ。コロナ以来、母が福岡市内に出て来ることもなかったので、母と外食するのもかなり久しぶりです。で、いきなりステーキ。笑60代半ばの女性と行く店なんだろうか…とも思うのですが、前に母が行ってみたいと言ってたんですよ。年を取るとステーキなんてあんまり食べなくなるかなと思っていたので、まだまだ厚切りのお肉を食べる母を見て安心しました。でも、その後に買い物をしてからティータイムに食べたいと言っていたパンケーキはさすがに入らず。これは年とか関係なく、わたしでも無理です。次はブラジレイロ(メンチカツが有名な喫茶店)に行きましょうね、母上。
ピアノ 2020-11-15 16:22:00 | Weblog 今の楽しみは、B'zの5週連続配信無観客ライブ。毎週土曜日に、Zepp羽田で行われた無観客ライブを配信してくれているんです。普段は「チケット取れないよ!」と諦めてても、オンライン配信ならお金さえ払えば全員参加できるもんね!本当にありがたい企画です。そして3週目の昨日。わたしの好きな「May」を歌ってくれた!!それが嬉しくて嬉しくて。 勢いで楽譜買って来ました。(ダウンロードしたものをコンビニでプリントアウトしただけ)ちょうど実家にいたので、ピアノで弾き語り。…のはずが、ブランクがありすぎて全く弾けない!!ついつい一人暮らしの方の家に、趣味用のキーボードを購入しようかなんてことまで浮かんできました。笑来週も配信ライブ楽しみだなー。
お花のカフェと猫カフェ 2020-11-14 15:21:00 | Weblog 最近できたという新しいカフェへ。新しいお店だから情報がなくて場所がよく分からない。「猫カフェの隣」と言われて向かったら、とても可愛らしいカフェでした。 りんごを使ったガレット。こっちは友人のパフェ。とても、インスタ映えするデザートです。お花がモチーフみたいで、他も花束みたいなデザートなどがありました。ルーチェ フィオレ (luce fiore) - 赤坂/カフェ [食べログ]ルーチェ フィオレ (luce fiore) - 赤坂/カフェ [食べログ]で。ついでに隣の猫カフェへ。猫ちゃん結構たくさんいました。この箱の中には既に2匹も猫がいるのに、さらに自分も入ろうとする猫。笑わたしが床に座って猫じゃらしを使って遊んでいたら、胡座の中に1匹の猫ちゃんが入り込んで来ました。可愛い、たまらん。帰りにロッカーを開けたら、同色の猫ちゃんが。猫ってこういうとこすぐ入ろうとするよね。寒くなってきた今日この頃。のんびりカフェタイムでした。
打ちっ放し 2020-11-13 18:19:00 | Weblog 今日は、一緒にラウンドを回る友人と打ちっ放しへ。すごーい、見晴らしが良い!レッスンに通い始めてからは初めての打ちっ放し。いつも室内で壁に向かって打っているので、どういう軌道でどのくらい飛んでいるのかは分かっていなかったんです。意外とまっすぐ飛んでるみたい。友人が、「ちゃんとゴルフになりそう」と喜んでいました。初ラウンドもいよいよ来週。まだまだ練習頑張るぞー!アコーディア・ガーデン福岡
とらふぐ 2020-11-12 23:23:00 | Weblog 今日は海鮮のお店へ。カワハギを姿造りにしてもらいました!肝と一緒にいただきます。カワハギ好きなんだよ〜、嬉しいです。今日のメインはフグ鍋!良いトラフグが入ったそうです。フグ鍋は実家でもよくするけど、さすがトラフグ。身が大きい!お出汁もフグのアラから取られています。身がプリプリで美味しかったー!!最後は雑炊にしていただきました。優しいお出汁の雑炊で温まるー!!フグ鍋を満喫した夜でした。旬鮨季酒 赤石 - 薬院大通/寿司 [食べログ]★★★☆☆3.35 ■【御節のご予約承ります】究極の目利きで仕入れた鮮魚。寿司職人が作る絶品創作料理をご堪能あれ ■予算(夜):¥6,000~¥7,999旬鮨季酒 赤石 - 薬院大通/寿司 [食べログ]
インデアンカレー 2020-11-11 14:25:00 | Weblog 博多駅ランチ。たまにはカレー以外のものでも食べるかと向かった韓国料理のお店には行列が…で、結局カレーよね。笑ドライカレーの上にハンバーグ、さらにその上にカレールーですって!誰がこんなの考えたんだろう〜、とっても贅沢!このドライカレーはピリ辛。でもレーズンが入ってて、その甘みがアクセントになってる。ドライカレーは我が家のパーティーメニューの定番だったんですよね。お友達を家に呼んだとき、ドライカレーをおにぎりにしたものを母がよく作ってくれてました。懐かしいな。店名は印度カレーだけど、ばりばりの欧風カレー。笑こういう町のカレー屋さんみたいなのも良いね。印度カレー - 博多/カレーライス [食べログ]★★★☆☆3.47 ■予算(夜):~¥999印度カレー - 博多/カレーライス [食べログ]