スポニチによると、レアンドロが完全合流したようです。
これなら、中断期間明けの札幌戦でベンチに入れるかもしれません。
代表では、日刊によると、大迫が別メニューになっているようです。
まあ、今の状態では、大迫がいようがいまいが、あまり変わらないでしょうね…。
スポニチに長友のコメントが掲載されていますが、確かに南アフリカワールドカップの前の雰囲気に似ています。
その後、岡ちゃんが直前に開き直って、戦術を変えて結果を残しました。
ただ、あの時は、長友、長谷部、本田、ガチャピンなどの主力選手が、全盛期でした。
今回は、本来であれば、柴崎たちプラチナ世代が中心になっていなければなりませんが、うまく行かないものですね。
せっかくのワールドカップですから、悔いの残らないようにしてもらいたいです。
ハリルホジッチは、監督としては、ジーコよりはマシだと思っています。
忘れてはいけないのは、日本は強豪国ではないということです。
ハリルホジッチ云々ではなく、ワールドカップでは、最低ランクのチームであることは間違いありません。
にほんブログ村
にほんブログ村
これなら、中断期間明けの札幌戦でベンチに入れるかもしれません。
代表では、日刊によると、大迫が別メニューになっているようです。
まあ、今の状態では、大迫がいようがいまいが、あまり変わらないでしょうね…。
スポニチに長友のコメントが掲載されていますが、確かに南アフリカワールドカップの前の雰囲気に似ています。
その後、岡ちゃんが直前に開き直って、戦術を変えて結果を残しました。
ただ、あの時は、長友、長谷部、本田、ガチャピンなどの主力選手が、全盛期でした。
今回は、本来であれば、柴崎たちプラチナ世代が中心になっていなければなりませんが、うまく行かないものですね。
せっかくのワールドカップですから、悔いの残らないようにしてもらいたいです。
ハリルホジッチは、監督としては、ジーコよりはマシだと思っています。
忘れてはいけないのは、日本は強豪国ではないということです。
ハリルホジッチ云々ではなく、ワールドカップでは、最低ランクのチームであることは間違いありません。

