goo blog サービス終了のお知らせ 

アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

【アントニオ】仙台×鹿島

2020年11月23日 | サッカー観戦
速報版に付け足します。

失点シーンは、右サイドの広瀬とファン・アラーノが問題ですね。
なぜ、2人揃って、足を止めてしまったんでしょうか。
止まってしまった瞬間に、やられると思いました。

蜂須賀に時間を与えたら、あれくらいの精度のクロスを上げられてしまいます。
集中が切れたのだと思いますが、残念なシーンでした。
長沢の入り方がうまかったですし、GKを含めた中の選手たちはノーチャンスでしょうね。

このゲームを見て改めて感じたのは、鹿島のサッカーの変質です。
今季の当初は、後ろでボールを回すだけでしたが、今は速い攻撃をして相手の裏を狙うサッカーをしています。
こうして考えると、仙台のサッカーとの相性は良かったのでしょう。

残念なシーンはありましたが、この勝ちで鹿島は4位になりました。
消化ゲーム数が少ない6位のセレッソは気になりますが、3位を狙える位置につけています。
水曜の柏戦もベンチに入ることが出来る選手が限られていますから、出場出来る選手たちに頑張ってもらうしかありません。

COVID-19の影響が残るクラブ同士ですから、条件は互角でしょう。
お互いに、吹っ切れたゲームを見せてもらいたいです。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする