アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

【アントニオ】日本×トリニダード・トバゴ

2019年06月06日 | サッカー観戦
ここで、ポイチは3バックを試して来ましたね。
これが、自分の一番やりたい形なんでしょう。
ただ、この結果ですから、3バックは封印することになりそうです。

攻撃の形は、何も見えませんでした。
トリニダード・トバゴが相手ですから、個の力だけで打開出来る面はありますが、3バックにしたことで、中盤が薄くなってしまいました。
中盤だけではなく、1トップの大迫にもボールが入りませんでした。

ここのところ、代表は4バックでした。
ただ、クラブによっては、3バックを採用していますし、ここまで代表で機能しないのは不思議ですね。
練習からうまく行っていなかったとしか思えません。

ポイチの3バックは、攻撃の時には2バックになります。
そういう感じは全くありませんでしたから、問題はDFラインの並びなのかもしれませんね。

ボランチに入った柴崎も、心配です。
やはり、出場機会が少ない状況ですから、パフォーマンスが上がって来ないのでしょう。
もっと、サッカーがうまい選手のはずです。

若手ならともかく、ベテランですから、来季に向けて考えた方が良いと思います。
今の鹿島に足りないピースであることには、間違いないんですけれど…。

この相手に、この内容では不安しかありません。
圧勝しなければならない相手ですよ。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする