今日は春の嵐か?
行楽地は散々な1日であろう。
雨が止んだら、日頃お世話になっている、
知人のお顔を見に出かけようと思う
リンゴ入りブラニュー(画像がピンボケ)
あらかじめリンゴ1個を厚めのいちょう切りにして、グラニュー糖大匙1
レモン汁大匙1で煮ておく。
HM100g チョコレート60g バター60g 卵2こ
ブランデェー小さじ2 くるみ50g刻む
生地の中心にリンゴの甘煮を並べて、上にクルミを載せて、
180度で30分焼く。
クリームチーズ入りのブラニュー(18×18センチの角型)
チーズ生地 クリームチーズ100g グラニュー糖20g 卵1個
チョコレート180gバター60g 砂糖50g 牛乳50CC 卵2個 薄力粉60g
チョコレート生地の間にチーズ生地を載せ、マーブル状にする。
170度で20分焼く。
15センチの角型で焼いたのが失敗
厚くなってしまい、焼き時間を5分追加したので、チーズ生地が黄色く仕上がってしまいました。
バウンドケーキに、子供向けに飾りをしました。
ハートの紙型を用意してありましたので、
HM30g 薄力粉30g アーモンドプードル80g ココア20g
バター80g はちみつ60g 卵2個 牛乳40CC
180度で20分焼く
シリアル入りのチョコバー
残りのチョコレートを使って、マシマロ バターを溶かしして
シリアル、ナッツ類を入れて固めました。
今回チョコレート1.4キロ バター900g 卵20個使用
私がお世話になっている美容院に、手の入れてない夏みかんの木があり
昨年も頂いたので、今年もずうずうしく 高枝切りを用意して
頂いてきました。
欲張ったので30個ほど 8.2キロありました。
右手首が痛いのですが、皮をがんばって切ってピール作ります。