気ままに菓子作り

差し上げて喜んでもらえ、たまにはほめられて満足してます

ハローウイン

2013-10-26 09:38:27 | ケーキ

10月に入ると最近お菓子売り場では
ハローウインに便乗した商戦が展開されている
ケーキ型のしまい場所の確認を兼ねて、引っ張り出すことにしている。
材料もカボチャを入れて、黄色っぽかったらそれでさまになる。
見た感じは例年と変わりないようだが、今年はバナナを加えてみました。


     

        カボチャのマッシュ70g バナナ70g ラム酒大匙1 薄力粉70g アーモンドプードル70g
          きび糖70g 卵2個(卵白と卵黄に砂糖を半量ずつ入れて別だてする)
        溶かし無塩バター70g 軸用にカボチャの皮少々
       170度で20~25分焼く

      

                 ホワイトチョコを入れたブラニュー風カボチャのケーキ(20センチ角型)
         カボチャペースト200g ホワイトチョコ 180g 無塩バター50g ラム酒大匙1
         卵3こ グラニュー糖90g 薄力粉70g スライスアーモンド100g カボチャの種(飾り用)
         スライスアーモンドがレシピの半量しか手元になく、カボチャの種も近くのお店て品切れ
         有名ホテルの商品なら問題だろうけど、まあホームメードなら???
         カボチャの種の代用で買い置きのピスタチオを飾る。
          ホワイトチョコを湯煎にかけて溶かし、そこへカボチャのペーストと溶かしバター、ラム酒を入れる。
           卵に砂糖を入れ湯煎にかけながら、リボン状になるまで泡立て、チョコレートの生地を加える。
         生地に薄力粉を入れ切りこむように混ぜ、スライスアーモンドを入れる。
          上にナッツを散らして160度で40分焼く。
          1日置いた方がしっとりする
     
        
         
                 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柚子のベークドチーズケーキ

2013-10-20 13:30:31 | ケーキ

生憎の雨、町内のお寺さんで秋の集いが、今夕催される。
今回はジャズコンサート
小降りになるというので期待している
雨が幸いして、庭仕事も出来ないので、じっくり菓子作りに打ち込める。

                   

                                 庭の色づきはじめた柚子

               

                  カッテージチーズ200g  クリームチーズ250g 砂糖135g 卵3個 生クリーム200ml
                  薄力粉60g 柚子の皮1個 柚子の絞り汁1個
                                底に粉砕したにビスケットに溶かした無塩バター50gを混ぜる。
                  生クリームもクリームチーズも少し残しても傷むので使い切りの分量
                  飾りは冷凍して保管してあった鬼ゆずのピールを細く切って散らす。

              
                        レモンのママレードにレモンチョコをコーティング
                        ココア生地にはホワイトチョコをきざんで入れて焼く。
                        先日購入したママレードの型はシリコン製と違ってつやが出る。
                           ハロイーンが近いというのでクッキー型を取り出してクッキーを焼く

              

                   急に思いついたので、コーティング用のチョコレートが足りなく、思うように出来ず大変疲れました。
                    私には細かい手仕事は向いていない。

            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな鉢物

2013-10-18 13:58:10 | グリーン

ご近所の山野草の工房(?)を開いているお宅で
展示をしているのでとお誘い受けて行ってきました。
台風の後で手が回らず荒れているけれどとおっしゃってましたが
秋の草木が並んでました。
先日大船植物園で買い求めた桃色のジュズサンゴ
色違いの赤い5ミリぐらいの実が付いた鉢と
アシズリノジギクを買ってしまいました。

        

                      左奥が今日求めた赤いジュズサンゴ

               ジュズサンゴはヤマゴボウ科で熱帯アメリカ原産
               寒さにはちょっと弱いようですが、室内に取り込めば十分冬越し出来そうです。
               できれば中庭の軒下に植えて増やしたい
     

                 花と実が同時に楽しめます

             
    
                                柱頭の跡が見れます


               

                                            1昨年頂いて株分けして咲いたマユハケオモト


                

                     実には毒があるようですが、可憐なので 蒔いて増やしたいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルシーなティータイム

2013-10-13 08:20:20 | ケーキ

先月台風騒ぎで行きそびれた実家へ行ってきます。
何を手土産にと思って考え、丁度生クリームとプレーンなヨーグルトの
買い置きがあったので、昨夜作りました。
クリームチーズを使わないので相当カロリー抑えられます。
生クリームが植物性ならよかったのですが、動物性のを使ったので
コクはあるけどちょっと


      


        プレーンなヨーグルとを半日ほど冷蔵庫で水切りしておく
        後はチーズケーキを作る要領で中に自家製の夏みかんママレードを入れました。
        もう1点は最近はまっている外郎です。
        単純なようでいい加減な作り方をするとその時々で食感が異なる。

    

           


  

     


                ついでに先日庭のガマズミのみで作った果実酒
         

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニ観察会

2013-10-12 22:36:09 | グリーン

連日30度越えで新聞に「秋なのに夏がいる」と・・・

    

    同行したお仲間が垣根の垣根の曲がり角・・・・の童謡に             サネカズラ(ビナンカズラ)の色づいた実
    山茶花 山茶花咲いた道と歌われているのに
    こんなに早く山茶花が咲くのか?と首をかしげてられました。
    真夏のような気温なのそう思われたのでしょう
    サザンカの花期は10月~12月なのであわてて咲いたわけではありません。

     

                   横穴群                                      貴船菊(シュウメイギク) 

       

             コヒルガオ
         ナンバンハコベを見に奥の方に入って行きましたが、残念ながら消滅してしまったのでしょうか?


             

  
                          センナリホオズキ 花を覗くとおしゃれ!

    

           コモチシダ                                    最後に寄ったお寺の境内にソテツの実
                                                      役目の終わった雄花のついた雄株も見られました。

              

               今回べたべたしたイヌガヤの実(左)と香りのするカヤの実(右)の違い
               種がアンモナイトに形をしているアオツヅラフジの実(奥)
               アキノノゲシとホソバアキノノゲシ アキノエノコログサとキンエノコログサ
               イヌタデとサクラタデ ヌカキビ カゼクサ チカラシバ
               ヤブマメ ミズタマソウ アキノタムラソウ ノコンギク センニンソウの白い綿毛
               2時間半ほどでしたが、気持ち良いぶらぶら歩きでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワーセンター大船植物園

2013-10-08 19:06:48 | グリーン

社協のミニデェーの行事である遠足の支援に同行いたしました。
9名の参加者を含めて総勢20名でした。
途中渋滞がありましたが1時間ほどで到着
丁度端境期なのか来園者はさほど多くなく、ゆっくり一回りいたしました。


     

                                                       夏の花もまだまだ元気です。

      


                           コスモスも種類が豊富

      

      キジュ(別名カクレンボク)                                     サンシュユ( 山茱萸)の実
    初めて見ました。中国雲南省で見られる。                            赤い実は果実酒種のなるらしい
  強い生命力と多くの実をつけるので子孫繁栄の木
  毒性が見られるが、抗ガンの効果があるようだ。


  

             バラの実                                        スイフヨウ ほんのりピンク
    昼食をはさんで2時間半ほど滞在し、途中干物等を購入して、14時30分の戻りました。
    楽しんでいただけたようです。
    私も可愛い花木買いました。
               ジュズサンゴです。
                                               

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定例観察会

2013-10-06 20:18:14 | チョウ

3か月ぶりの参加となりました
先日隣り町の講演に参加された人のお話では
クロコノマの幼虫が発生しているので注意して観察すると良いとのこと
我が町では10年以上観察例のないゴイシジミが
隣の市で見られるという情報
ゴイシジミは日本で唯一肉食系の蝶
笹の葉に付くアブラムシを幼虫が食べ、成虫もアブラムシの液を吸うという
来年はぜひお目にかかりたいものである。
というわけで今日のテーマはクロコノマの幼虫を探そう
キタキチョウ(夏型と秋型の中間の姿) ウラナミシジミ ツバメシジミ
ヤマトシジミ モンシロチョウ イチモンジセセリを観察

            


                      コガタコガネグモ     素晴らしい装い
                   環境指標生物の一つのジョロウグモの巣がいたる所に張られていた
                   自然度が高いということか?
           

                    メスが食事に夢中になっている背後からオスが近づいて交尾する

            

 
 
     

      ノダケ ムラサキの花が目に付く                      ノカンゾウ

    

         ツリガネニンジン                                    カナムグラ(雄花と雌花)

    

         クズの花                                         左の渋柿の大木 丘陵を望む
      さあ今日のテーマクロコノマの幼虫の登場

     


           

    

                   愛くるしい顔してますね。
                   お顔が猫とかウサギとか見る人によって・・
                   蛹になり成虫は10月末か? 成虫越冬する。
                   ススキ類とかジュズダマの葉を食草にしちょっと探しただけで13頭以上
                   来月は成虫が見られるでしょう
         一休みしているとウラギンシジミ モンキアゲハ ナガサキアゲハ コミスジ スジグロシロチョウが現れる
         昨日と違い今日は汗ばむような気温となりました。
      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親睦旅行

2013-10-01 21:28:16 | Weblog

9月30日から1泊の日程で総勢43名の参加者と親睦旅行に出かけました。
台風の影響が出始めているということでの予報
ところが初日は秋の澄み切った青空

   

         あしがらPA                               富士5合目を予定してましたが混雑が予想されるので忍野八海へ

     


    

                   山梨の昼食の定番 ほうとう   量が多く気温も高くあまり箸が進まない
         その後山梨の名産を味わう

     


                             

                     

                                今夏は暑さが厳しかったので、そのお蔭か果物がことのほか甘い
                   宿泊と宴会は地元の箱根に移動
                   定例会では見られない芸達者の方々の演技で楽しい夜となりました。
                   翌日は予報通り天気が良くなく雨模様
                   有志で箱根湿生花園へ行き、仙石原のススキでもみてと・・・
   

     


        

            その後新そばを食べて帰途につきました。
            2日間和気あいあいと有意義な親睦旅行となりました。       




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする