気ままに菓子作り

差し上げて喜んでもらえ、たまにはほめられて満足してます

マヤラン

2015-06-24 21:20:26 | グリーン

昨日吾妻山に「マヤランが出ている」と友人から電話がありました。
夫が朝上ったが、聞いたおおよその場所に出かけ
うろちょろしたが結局見つけられなかった。
再び朝電話があり、場所がちょっと違っていたらしい。
昼過ぎに駅近くで会合があるので、私が山越えで出かけることにした。
お目当てのマヤランに会うことが出来ました。

       
        

                 20センチぐらいの花径が10本ほど。

        

               兵庫県の摩耶山で発見されたので、和名はその所以らしい

        

             腐生植物で、いきなり花茎が出てきて花を咲かせるらしい。
             葉はない。
             写真を撮っていると、女性の二人連れが、今聞いたので戻ってきたと。
             なかなか会えないらしいので、感激していた。
             たまたま川崎の方から来たのだと言っていた。
             駅の降り口に向かって歩き出す。
        

                    ビヨウヤナギ

        

                    アジサイもまだまだ元気です。

        
        

                気持ち良い風が吹いてます。

        

                   高いところにタイザンボクの花

        

                    ネムの花はそろそろ終わり?

        

               足慣らしに程よいウォーキングでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオバト

2015-06-22 22:41:33 | Weblog

ずーと以前から見たいと思っていたアオバト
近くにいながら、行こう行こうと思っているうちに、
時期を失っていましたが、今朝誘って頂き大変うれしかった
平日なので20人ほどと観客は少ないようでしたが
真夏のように暑くはなく1時間ほど滞在しました。
常連さんが多く、お隣に構えた人は、今シーズンは今日で6回目とか。
一昨日の土曜日は、天気が良かったのに、ほとんど飛来しなかったようです。
ちょっと遠かったけれどきれいな姿に合えました。

  


        


        
        


        


         


           
       
     
  
                                                               ウミウ

       今日は海が穏やかだったので、写真を撮るのには面白くないようでした。
       アオバトはまだなぞの多い鳥のようで、何故塩分を求めて丹沢の方から飛んでくるのか???
       10月までは観察できるようです。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安達太良山

2015-06-19 15:01:25 | 山登り ハイキング

「智恵子は東京には空が無いといふ。本当の空を見たいといふ。」・・・
学生時代に大先輩だという彼女にはなんとなく親しみを感じてましたし、
「花もあるよ!」に誘われて、足に自信がなかったのですが、同行いたしました。

           

                    安達太良山SAに10時40分ごろ到着
           途中が降ったりやんだりで、周りの山々見えず、高速道路のおかげとはいえ
           ここまで4時間半一気に来てしまいました。
                  

              奥岳登山口に駐車して、山麓のレストハウスで昼食し、身支度して
              今回は片道だけゴンドラに乗車して、山頂駅へ。
              そこから400メーターを、1時間半ほどで、安達太良山山頂を目指します。
               予報では下山するまで曇りということでしたが、今回いくら心がけのよい人たちが、
              集まっても無理なようです。
                          体力に自信がないということで、先導者の後ろを歩かせてもらいました。
              余り労力を使いたくないので、カメラもコンパクトのみ。
              シャッターを押したくもジ~ト我慢しましたので、納得できる画像ありません。

    

              ツマトリソウ                                    サラサドウダン
    マイズルソウ、ゴゼンタチバナの白い花がきれいでした。
     

                                                       ハクサンシャクナゲ
                                                   下の方で1花見ましたが、シャッター押すのをためらう。
    

            ナナカマド                                       イワカガミとマイズルソウ


   

      ガクウラジロヨウラク(ウラジロヨウラクの変種)                         タニウツギ
    

         アカモノとガンコウラン                                イソツツジ
     

                                                 後方に見える安達太良山の別名「乳首山」
     上に登っても見晴らしは良くないというが 、岩山に立ってみました。
  

    14時20分下山                                         マルバシモツケ
    くろがね小屋を通って 勢至平から奥岳の駐車場へ
    700メーターを3時間半ほどで下ります。

        

        

          オノエラン(レンズに水滴が)                          クロマメノキ

            

                                 ミネズオウ

      

             活火山なので風向きで硫黄の匂いがする

 

         

                               ガクウラジロヨウラク

    

                                                      やっとくろがね小屋到着
                                                      先を急ぐので素通りする。
    

          ナナカマド                                         勢至平 (15時38分)
                                                   後1時間ほど林道を下る。
                

                  とうとう最後まで雨でした。
                  智恵子抄にうたわれている、「ほんとうの空」を を見に
                  再度訪れなければならない。
                  Iさんがおっしゃるには、「往復ゴンドラを使うなら 、
                  10年後にでも安達太良山の頂上に立てるから」とお墨付きをもらいました。 
                              残念ながら、次の山行きを快く出してもらうお土産を買いそびれました。
     
  
         これで今回ご勘弁                                 前回の入笠山で買ったルバーブで作ったジャムと
                                                      シロップを入れて作った求肥です。


  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州 入笠山

2015-06-16 23:52:14 | 山登り ハイキング

昨日、何度も雨で流れた、3年越しの長野県富士見町にある
花の宝庫といわれる入笠山訪問となりました。
参加人員はスタッフの方たちを含め28名でした。
100万本のスズランの群生と、頂上に立つと360度の展望が
満喫できるという楽しいお手軽ハイキングでした。
丁度スズランの開花に合わせると、梅雨時になり、
決行される時期を失っていましたが
今回は予報が良くなり上天気でした。
主催者がおっしゃるには3年待てば、それだけ体力が落ちるというので、
今回は往復ともゴンドラという便利な乗り物を利用しました。
 
  

  ヒメハルゼミの鳴き声を聞きながら、10分ほどで山頂駅へ
  山野草公園で長野県では富士見町だけで見られる絶滅危惧種の釜無アツモリソウ
  保護されて金網越しですが、間に合いました。

            


   


  
   
              クマガイソウ 終わりです。                                ツマトリソウ

 
    

          アマドコロ                                    オオヤマフスマ(別名ヒメタガソデソウ)
       山野草公園のスズランはほぼ終わりのようでしたが
     ここはドイツスズランでお花畑の方は日本スズラン
    

        サンリンソウ    葉柄あり                                    ニリンソウ 葉柄なし


         
 

         クルマバソウ                                          ?
 
        山野草公園では、これから季節が進むとヤナギラン、ヒヨドリバナ、アヤメ、クガイソウ等々
        次々と開花が見られることでしょう。
        ここで湿原から山頂を目指す人と、周辺をゆっくり散策するグループに分かれました。

      


  
  
                    ズミ                                          レンゲツツジ
 


        

                 スズラン  日本のスズランは花径が葉より高くならない
                 そばを通ると良い香り  別名君影草
  

        コケイラン 目ざとく教えてくました                           サクラソウ

 
 

                                         クリンソウ

             頂上まで1時間弱といわれたが、最後の15分がかなりきつい
 

         南アルプスや北アルプス 中央アルプスの山々や諏訪湖まで望める。
         13時過ぎに下山
  

             下で散策していた人から情報が入る。
            植栽だがキバナアツモリソウが咲いているので、のぞいてくるようにと・・・

           



       


   

         釜無ホテイアツモリソウ                                エゾムラサキ
     

           地元の中学生が上って来てました。                      お花畑の木道を通って、ゴンドラの駅に戻ります。

      

         アヤメ


        

       ニッコウキスゲ

      ゴンドラに往復乗ると、下りる時に、おしぼりのサービスや、乗車するバスには
      冷えた地元のトマトジュースや、コケモモの苗まで届いてました 。 


       

                ルバーブを買って早速ジャムを作りました。

     

                                                       我が家のルバーブです。
                                                       いつ収穫するのかなあ?
         予定より1時間ほど早く戻ったので、戸惑ってしまいました。
         二宮会は来月は上高地、8月は乗鞍 秋に向けて2回続きます。
        追記 思い出しました。
        ソフトクリームのサービス券が、入笠山で配布されましたので、
        ルバーブ入りのソフトクリームを、参加者のほとんどの人が、美味しくいただきました。

                                                        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅やラズベリーの始末

2015-06-06 16:52:31 | 料理

家の外壁の塗り替えで、来週早々から業者が入ることになった。
まずは梅の木が壁にかかっているので、足場をかける関係から
伐採しないといけない。
早速梅を捥いでとりあえず梅酒と煮梅を作ることにした。

      

      剪定がうまくいかない時は1キロぐらいの時もあったが、 今年は8キロ
   傷がついたり少し黄色くなっているのは何にするか?梅干しはパス
   ラズベリーもぼちぼち収穫

   

          小さな青い実は落下した柚子
          たくさん生っているので自然に摘果されてラクです。
          バターも少ないし暑さに向かうので、製菓づくりを休もうと思っていたが
          いつの間にかここ1週間で作った焼き菓子
 
   

             模様のある方を上にして、粉糖を振りかけました。

   

    生姜のジャムを入れて焼きましたが                             レモンの焼き菓子
    見た感じ変化なし                                         レモン果汁のグラスをかけたので好評でした。
 

     
            抹茶マフィン(中にピールを入れました)                                 クルミを中に入れて焼いたチョコレートケーキ

      話は変わりますが、中庭のナツツバキにヒヨドリが巣を作りました。
      今日ははっきり雛が巣から首を長くして餌を求める様子確認
  

              

   またまた珍客

      

                芝生もやっと本格的になりました。

           

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタル観賞会 せせらぎ公園

2015-06-01 09:19:28 | グリーン

昨日の小笠原海底を震源地とする地震にはびっくりしました。
なんと二宮が震度5強と発表されたので・・・
電話がかかってNHKをテレビをかけるまで、気が付かなかったのですが。
あちこちからお見舞いの電話がかかって、言い訳をするのに大変でした。
地震計が軟弱な地に設置されているのも問題ですね。
幸い被害もなく、町の関係者は訓練になってよかったかもしれません。
ところで町制80周年記念のイベントの一つ
町の北部にあるせせらぎ公園(例の竹下総理の1億円ふるさと創生事業で作られた)で
10日間にわたり夜間開放してホタルの鑑賞会が開催されてます。
昨日は当番で出かけてきました。
開園直後(19時)ですと明るいのでショウブがきれいです。

     


    


                                                     今年はショウブの開花が早いようです。
                                                     アジサイは色付きが遅いような気がします。
           土曜日は入場者が800人ぐらいあり、なかなか前に進めなかったので
           昨日は一方通行にしたようですが、入場者が半分ぐらいでしたので
           規制なく楽しんでいただきました。ホタル出現数 146頭
           閉門近く見回りをしていたら地面で光ってました。
           まじかでフラッシュなしで撮り、草の上にのせてあげました。
            

       
     せせらぎ公園行く前に訪ねた施設でリハビリの一環としてお勉強してました。
     その時に書き写した句が観賞会にぴったりですのでご紹介をします。
   
     「音もせじ 思ひ燃ゆる蛍こそ 鳴く虫よりあはれなりけり」  源重之

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする