我が町の観光名所 吾妻山でタマゴタケ発見
一昨日はカメラを忘れたので
昨日はもう壺状から傘が開いてました。
タマゴタケ
キノコの女王様といわれカラフルだけど食用にされ美味しいと・・・
私も1度だけ食べたことがあるが香りはなかったような?
少量しか取れずフランス料理やイタリア料理に使われる高級食材らしい
ある人に「皆が取ると無くなってしまう」と警告を受け、それ以後見るだけにしている。
下の方に写っているグレーっぽいキノコは毒キノコかもしれない?
今朝出かけたら新しい蕾状のが数個見られた
タマゴタケの名前のような形状
タマゴタケモドキというややこしい毒キノコもあるらしいので観察するのみにとどめる
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
ログイン
最新コメント
- アニー/希少なスミレ(タデスミレ)を訪ねる
- タケウチヨシエ/希少なスミレ(タデスミレ)を訪ねる
- annie/すみれを見に朝霧高原へ
- Rakas/すみれを見に朝霧高原へ
- ザロイヤルエクスプレス ツアーデスク/The Royal Express
- かな/「よろぎかい」で伊豆大島の地質観察
- annie/春の花を探しに秩父路に
- 「しお風」神保/春の花を探しに秩父路に
- annie/二宮海岸に流れ着く石のふるさと?
- ayaya/二宮海岸に流れ着く石のふるさと?