goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに菓子作り

差し上げて喜んでもらえ、たまにはほめられて満足してます

文旦

2007-03-13 21:13:01 | ケーキ

土佐の文旦を友人からおすそ分けと頂く
 
         
かんきつ類の皮を見ると果肉より先に目がいってしまう
早速湯でこぼして一晩苦味を抜き翌日ピール作り
ピールを入れてダージリンのティーバッグのリーフをいれて
ティーケーキを焼く

             

   余りにも香り高く焼けたので文旦を頂いた御礼に持参
   ついでに気になっていた花の画像をもって名前を尋ねた

   
  ヒメリュウキンカキンポウゲ科キンポウゲ属)
  友人の庭には50センチ四方に一面に咲いていて
  見入ってしまった
  残念な事に写真を撮るのを忘れてしまいました

  調べて見るとスプリング エフェメラルで早春に木が覆い
    茂らないうちに咲き 夏は形がなくなってしまう
  中近東やヨーロッパ北アフリカ原産の多年草 
  1997年に帰化植物として見られるようになったと
  種が飛んでどんどん増えるようだ
  可愛い花だ