波打ち際の考察

思ったこと感じたことのメモです。
コメント欄はほとんど見ていないので御用のある方はメールでご連絡を。
波屋山人

金木犀

2013-10-07 21:00:14 | Weblog
10/4金、東京の住宅街を歩いていると、甘い香りに気づいた。
金木犀の横を通り過ぎるときに、その香りの強さにわれに返る。
街全体にうっすらと香りが漂っているようだ。

金木犀の香りには、奥行きを感じる。
人間の器官で感じ取れるレベルぎりぎりの領域に広がる香りが、
香りの向こう側を想像させる。


見えない世界、感じ取れない世界のことを意識する。
甘く、深く、清楚さと華やかさを併せ持つ豊かな香り。


夜道でその香りに出合うと、ますます感じ取れないものに思いをはせることになる。
街灯で照らされる範囲に、金木犀の正体は見えない。

星も、人間の目には6等星ぐらいしか見られないというけど、
透き通った空気の土地だと、もっと弱い光の星も見られるのではないだろうか。


 金木犀空に見えない星もあり



コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になるイベント

2013-10-04 23:50:37 | Weblog
今週末は行きたいイベントがある。
だけど、仕事などがあるせいで、行きたいイベントに行くことができない。残念だ。

ひとつは、バー・ボルドーさんの引退相撲。
半年前から楽しみにしていたというのに。
だれか録画してくれないかな。

・第20回ブフ大会(芦花公園)
10/6(日)11:00から。
http://mongol.blog.jp/archives/51767893.html#OIRo3Fy.twitter_tweet_box_count


バー・ボルドーさんの勇姿を見たかった。
モンゴル料理を食べて、モンゴル音楽を聴きたかった!
行ける人はぜひ行ってみてほしい。
日本在住の有名モンゴル人に会えるかもしれない。


もうひとつ行きたかったのは、「グローバルフェスタJAPAN 2013」。
ここでは、アフリカのザンジバルで奮闘する島岡夫妻が出展。
NGOザンジバル柔道基金のブースで、アフリカングッズの展示販売を行う。
これも行きたかった。。。

http://sky.ap.teacup.com/africafe/
・『グローバルフェスタJAPAN 2013』
日時:2013年10月5日(土)~6日(日) 10:00~17:00
場所:日比谷公園
・東京メトロ丸ノ内線・千代田線「霞ヶ関」駅、東京メトロ日比谷線「日比谷」駅下車 徒歩2分
・JR「有楽町」下車 徒歩8分
・駐車場有り(地下公共駐車場、有料)
入場:無料
お問い合わせ:
   グローバルフェスタJAPAN2013実行委員会事務局
   TEL:03-5434-8766 / FAX:050-3737-1565・03-5434‐8686
   Email:gfj2013@jtbcom.com
   イベントHP : http://www.gfjapan.com/


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする