波打ち際の考察

思ったこと感じたことのメモです。
コメント欄はほとんど見ていないので御用のある方はメールでご連絡を。
波屋山人

インプット&アウトプット バランス

2012-03-11 16:03:19 | Weblog
鉢植えから芽が出た。 
ボールがこちらに飛んできた。
首相が交代した。
難民が涙を流した。
アイドルがほほえんだ。
顧客がクレームをつけてきた。

そういった現象を目にしたとき、
見たまま何も感じず、何も知識を得ず、何も働きかけない人もいれば
感じ、学び、行動を起こす人もいる。

流されるように時間を過ごすだけでは
日々の暮らしを豊かにすることはむずしい。

何かの現象や風景を目にしたとき、
そこから何を感じとるか。
何を体得するか。
どのような反応や行動を起こすか。

環境の中で何をインプットし、何をアウトプットしていくか。
何を感じ取り、何を吸収していくか。
どのような反応を起こし、どのような取り組みを行うか。

自分が日々暮らしていく中で、
インプットからアウトプットに至るまで
どのような要素があるのだろうかということを、
想像し、確認することは有意義ではないだろうか。

何に接し、何を感じたか。
何を感じ、何を考えたか。
何を考え、何を学んだか。
何を学び、何を得たか。
何を得て、何を表現したか。

感じるばかり、味わうばかりでは、
そこから生じる反応や表現は、単純なものになる。

単純な甘みや辛味だけでは豊潤な味わいがうまれないのと同様に、
思考や行動も単純な要素だけでは複雑な味わいがうまれない。

他者を自分の利益のために使用したい人は、各個人が自立すると
コントロールしにくくなるから、こういったことを広めようとはしないかもしれない。

だけど、自分の人生を自分でコントロールして日々を豊かにすごしている人の多くは
アウトプットとインプットを意識することが大事だと気づいている。

いろんな知識をもっているのに、ひきこもりのような人も多い。
高学歴で発想力もすぐれているのに、平凡な仕事に甘んじている人も多い。
かなりの稼ぎを得ているのに、つまらない趣味の人も多い。

そういった人は、インプットとアウトプットのバランスが崩れているのかもしれない。
IOカウンセラーによる診断を受け、ちょっとバランスを整えれば、
劇的に人生は充実したものになるかもしれない。
ま、IOカウンセラー(インプット&アウトプット カウンセラーの略)はまだいないけど。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする