黄昏オーディオ

ちょっとだけオーディオ。

充実した週末

2010-06-06 23:19:45 | おでかけ

昨年この地に引っ越してきて、なんだか祭りの多い町だなぁと思ってました。秋口には毎週末に祭りをやっている感じでした。で、今日は近所の公園で自治会のお祭り。会場となったのはいつも家族で遊んでいる公園。元は個人の敷地を公園とした場所なので、公園としては少々狭いのですが、砂場に特設ステージを組んで、地元高校生のブラスバンドや太鼓の演奏があり、出店も、おもちゃ釣り、お菓子つかみ取り、イカの姿焼き、盆栽、だんご、磯辺やき、やきそは、たこやき、ヨーヨー釣り、フランクフルトに、ワタ菓子、防犯相談…と人が歩けるスペースよりイベントスペースの方が広いという状態で、かなりの結構な賑わいです。今年で七回目ということですが、会場規模の限界まで盛り上がっています。敷地を寄贈した方も、よもやここまで地域に活用されるとは予想もしてなかったでしょうね。意やむしろお祭り付きの町がらで期待していたどおりの使われ方でしょうか。
子供は大喜びでしたが、人混みで駆け回る子供に気が気でありません。
昼過ぎまで遊び尽くして、そのご家族と別れて、久しぶりのオーディオオフ会、ユニコーンさんのところへ向かいます。個人宅で聴く初めてのジャーマンフィジックスのスピーカーです。
さてこの続きはまた明日。
いやはや、なかなか濃厚な週末でした。

ところで写真の左手前に子供の足が写りこんでますが…いったいどのような体勢だったんですかね…。

ブログランキング参加中です。応援のほどよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村

流石にそんなことでは直りません。

2010-06-05 22:40:16 | オーディオ(全般)

パワーアンプのアリアは休眠中。以前も変に手を出して故障させてしまったので、アンプも組み立てたことの無い、ずぶの素人は手を出さないに限ります。
ただ、症状から考えると、リレースイッチもしくはその周辺のトラブルでしょう。リレースイッチの接点にゴミなど異物が挟まり、スイッチが入らないということもあるそうなので、久しぶりにアンプを引っ張り出して、天板、横板を外してリレースイッチのありかを確認、型番を調べようとも思いましたが、部品が入り組んでいて確認できませんでした。
リレーのカバーは部品を取り外さないとできなさそうなので、無理せず軽く指でリレーのボディーをはじいて、天板、横板を組み直し。久しぶりに接続してスイッチを投入。正面のスイッチを入れてスタンバイモードからカッチッと音がして正常に稼動するように祈るような気持ちで待ちましたが…やはり、いつまでたってもリレーのカッチッという音はせず、チカチカと電源ランプが点滅したまま…。やはり、作戦失敗。


ブログランキング参加中です。応援のほどよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村

電気代は大

2010-06-04 23:50:44 | ケチとお金

電気代競争?先月に続いて何とか同契約世帯のギリギリ平均以下をキープ。それでも8,186円と前に住んでいた家と比べるとちょっぴり高額。一体どこで電気を食っているのか…。ブレイカーの数は明らかに前の家の方が多かったんですが、おかしいなあ。契約容量が確か以前の家では40Aだったはず、今の家では50Aの契約で少しだけ基本料金が高いとはいえその差は(関東電力内での比較で)273円。この差額よりもう少し安かった気がしますが、おかしいなあ。
平均グラフを見ると6月は5月より少ないようですが、多少空調のドライを使用も始まるだろうし、来月は平均を切るのはなかなか難しそう。
いっそ契約容量減らすかって考えましたが、そうすればさらに平均値も減るわけで…、あらら、なんだか思考の方向が本末転倒ですね。
まあ、オーディオマニア的には契約容量を減らすという方向はなしですね。
ブログランキング参加中です。応援のほどよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村

今日の風は気持ち良い

2010-06-04 00:07:12 | 書籍・読書

先ほど、家族が寝静まってから読み始めた、木村秋則著「リンゴが教えてくれたこと」を一気に読み終えました。
リンゴの無農薬、無肥料栽培に挑み、10年近くも収穫ゼロになるなどの苦難の道を歩みながらやがて成功する道のりには、心動かされずにはおれません。
絶望し、自ら命を絶とうとロープを抱えて分け入った山奥で、青々と茂るどんぐりの木をリンゴの木と見間違い自殺を思いとどまり、青々とした雑草の茂った、ふかふかで柔らかく、湿り気のある自然な土に答えを見出したということです。それまでリンゴの木の上ばかり気にして、雑草を刈り、葉の状態ばかり気にして、根っこの部分をおろそかにしていたこにより、木を弱らせ虫や病気の被害を受ていたと気づいたとのことです。

「私の体に米一粒、リンゴ一個も実らすことはできません。私たちはただリンゴの木や稲が生活しやすい環境をつくっているだけ」

このことは農業に限らずいろんなところで忘れてはいけないことだと思います。

後半は、やや専門的なノウハウとして、麦類の根が土の中を深く耕し、その養分として豆類栽培したり、トマトを横にして植えると幹から根を張って丈夫な木になるなど、書かれていますが、わが借家の車の無い小さなガレージのコンクリートを掘り返してなにやら植えたい気持ちになりなりますね。
まあ、脇の雑草をあまりから刈らずにちょと好きにさせてあげましょう。
締め切った部屋で音楽を聴きながら読み込んでいたら、部屋が暑くなってきたので、クーラーをつけようかと思いましたが、音楽を止めて窓を開けてみました。
なんて気持ち良い風でしょうか。このまま開けっ放しで音楽聴ければ一番いいんですが…。

ブログランキング参加中です。応援のほどよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村

リンゴが教えてくれたこと (日経プレミアシリーズ 46)
木村 秋則
日本経済新聞出版社

レコードの世界

2010-06-02 23:20:45 | オーディオ(アナログ)

首相はまた辞めちゃいましたね…。人がころころ変わることより、継続的に政治という仕事を担っていただきたいものです。元首相ばかりが増えて困ったもんです。まあ、政治ネタは苦手分野なので平民のぼやきはこの辺でおしまい。
話は変わってオーディオ仲間のMt.T2 さんがアナログ再開とのことをサイトで拝見。相変わらず楽しそうですね。私にとっては、首相辞任と同等のビックニュースです。
ということで先日ちょうど新ウィーン楽派の弦楽四重奏曲全集を買ったところだったりするので、デジタルの電源入れずにアナログ三昧です。
正直なところ、このところモノを減らしたり拘らないということに拘りだしているので、アナログどうしようかと思案してました。機材のみならずソフトの置き場を考えると、これほど手放してしまうと身軽になるものはほかにそうそうありませんものね。
今聴いているのは、ストラビンスキー自演の春の祭典。このレコードのジャケット写真って秀逸ですよね。チョイっと気難しそうなおじさん(ストラビンスキー)がひょいっとサングラスを上げる仕草がなんともひょうきんで、そのギャップが目をひきつけて離してくれませんね。写真家Richard Avedonのサイトの作品集を見るとああ、あれもかと記憶に残る多くが彼の撮影によるものかと少しびっくり。CDジャケットの写真だとこうは印象に残らないんですよね。
まあ、こんな話は嫁さんに言ったところで、ゴミの価値としては変わらないというのがレコードのつらいところです。

ブログランキング参加中です。応援のほどよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村

ほんとに地球に優しいの?

2010-06-01 22:20:14 | よもやま


このところ朝はせっせと歩いています。で、通りすがりにちょっと変わったローソン発見。なんだか明かりに違和感…全部LEDだ。凄いですね。いったいいくらかかるんだ、元取れるのか…はたまたイメージ戦略か。帰って調べてみると2009年4月から店舗照明のLED化を本格的に推進している とのことです。店舗の電力消費削減効果は7.6%ということです。なぜだかLEDのメーカー側では一店舗17%以上とのことですが、実績的には7.6%の削減ということなんでしょうね。主照明となる細長いライン形(長さ1・25メートル、価格は税抜きで3万8千円) ということですから、蛍光灯だと32W2灯タイプの蛍光灯で5620円蛍光灯が一本160円蛍光灯の寿命を約6000時間に対してLEDは4万時間で6.7倍
LEDの寿命分の蛍光灯と本体の価格を合わせると7764円、その差額一本につき3万円。
7.6%の電気代削減で3万円を回収するためには…。さすがに蛍光灯器具の価格がもう少し高いのを使っているのかもしれませんが、なんだかちょっと単純な経費効果では歩が悪そうですね。

ブログランキング参加中です。応援のほどよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村