この週末はアナログオンリーでノーデジタル。CDを聴かないとCDトランスポート、D/Dコンバーター、D/Aコンバータ、DACに繋いだ電源装置と電源を入れないで済むので、随分とシステムがコンパクトになって、スイッチの数がパワーアンプ2個、サブウーハー用のパワーアンプ2個、サブウーハーのコントローラー、パラメトリックイコライザー、プリアンプ、フォノイコ、ターンテーブル、電源ユニットの10個の電源を入れるだけで済むので…。デジタルだけ聴く時に比べると2個の電源スイッチ数減です。
まあ、デジタル系を一切きっていることの効果もあるでしょうし、フォノイコは通電三日目ということでなんかいいね~。部屋を撤収するときには当然アナログを先に撤収しようと思ってましたが、意外に先にデジタル系を片付けて梱包してしまうというのもアリかもしれませんね。
一昨日のレコード祭りで買ったディスクを中心に聴いています。
写真はブーレーズ作曲、指揮のRITUEL ECLAT MULTIPLES。CDでももっているんですが、CD系統は消灯中に付き聴き比べはなし。レコードのラベルにはでかでかとDIGITALとプリントされていますが、内袋に「誤り」デジタルではありませんと三ヶ国語で記載されています。CDの方にはThis recording was enhanced useing 20-bit technology fo "higt definition sound"とあるので、そのうち聴き比べるととして、今日のところは単純に音楽に浸りましょう。ブーレーズといえばマーラーなどの指揮のほうが、すっかり有名で、誰かの本でありましたが、ブーレーズの指揮を待ち望む人は多いが、彼の自作を待つ人は少ない…。なんてひどい言われ様で、怒れるブーレーズが読んだらさぞ怒るでしょうかね。
雅楽の影響を受けたB面のRITUELがいいね。どういうわけだかCDだと1トラック目になってますね。う~ん聴き比べたい衝動が…。オーマニってやだねぇ。
まあ、デジタル系を一切きっていることの効果もあるでしょうし、フォノイコは通電三日目ということでなんかいいね~。部屋を撤収するときには当然アナログを先に撤収しようと思ってましたが、意外に先にデジタル系を片付けて梱包してしまうというのもアリかもしれませんね。
一昨日のレコード祭りで買ったディスクを中心に聴いています。
写真はブーレーズ作曲、指揮のRITUEL ECLAT MULTIPLES。CDでももっているんですが、CD系統は消灯中に付き聴き比べはなし。レコードのラベルにはでかでかとDIGITALとプリントされていますが、内袋に「誤り」デジタルではありませんと三ヶ国語で記載されています。CDの方にはThis recording was enhanced useing 20-bit technology fo "higt definition sound"とあるので、そのうち聴き比べるととして、今日のところは単純に音楽に浸りましょう。ブーレーズといえばマーラーなどの指揮のほうが、すっかり有名で、誰かの本でありましたが、ブーレーズの指揮を待ち望む人は多いが、彼の自作を待つ人は少ない…。なんてひどい言われ様で、怒れるブーレーズが読んだらさぞ怒るでしょうかね。
雅楽の影響を受けたB面のRITUELがいいね。どういうわけだかCDだと1トラック目になってますね。う~ん聴き比べたい衝動が…。オーマニってやだねぇ。