黄昏オーディオ

ちょっとだけオーディオ。

直ぐに届くはかなさ

2010-09-30 22:06:21 | 音楽・ソフト
一昨日meredith monkのアルバムTurtle Dreamsついて書いたら、Aionさんから久しぶりのコメントをいただいてDo You Beがいいらしい。Aionさんのお勧めは私にとってハズレ無しなので早速、調べて見たらアナログ盤も出ている様子。これは買わない手は無いなと何年ぶりかのamazon。ついついでに20009年発売の最近のアルバム”impermanence”も同時に購入してしまいました。アナログはまだ届いてませんが、CDの方はあっという間の到着。早くて便利ですね。
ただ、このところの私は、朝会社までわざわざ歩いていったり、コーヒー豆はいちいち焙煎したり、庭の柿の木の葉を干してお茶を作ったりと、早くて便利なものを避ける方向で生きています。欲しいものが、欲しく無くなる前に届いてしまうというのどうなんだろう。アルバムタイトルimpermanenceとは永遠でない、はかないなんて意味ですね。決してアルバムが悪いわけでなく、聴いていてどんどんはかなさについて自問自答してしまいます。
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村

これでいいのだ

2010-09-29 22:54:25 | オーディオ(真空管)
真空管選びも落ち着いて、というか9/12に交換して以降いじらず、弄る必要も感じずにCV4024とSIEMENS ECC83の組み合わせで寿命まで頑張っていただきましょう。そろそろプリアンプの上蓋のネジを締めようかと思って、あっその前に、真空管ダンパーであるemsamble社製のtubesoxを試しておきましょう。
ケプラーと金属線で編んであるとのことで、放熱効果はそこそこあるようですが、なんか寿命が縮みそうでいやですね。無しで済むならそれで越したことはナシ。最近何かとシンプル志向です。
で早速、履かせてみるとなんだかユルユル。前に使っていた真空管が少し太かったようですね。こりゃだめだなと思いつつ、試聴してみると少し良いかな…。まあ、少しなら無くても良いか…。と思って、思い立って一度外して縦方向に少し力を入れて伸ばしてやると内径が縮んでぴったりフィット。
で、聴きなおすと、こりゃはずせません。
静寂さがアップ、音の立ち上がりがアップ、アップアップで良いですね。
制振効果だけでなくノイズ対策の効果もあるようです。まあ、案外と精神効果だけなのかもしれませんが…。
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村

monkなく好きなタイプ

2010-09-28 23:42:11 | 音楽・ソフト
中古CDでなんだか目に留まった一枚のアルバム。5,000円以上の購入で1000円引きという店の作戦にまんまとひかかって、合計4800円のディスクを抱えて目に留まったのがこのアルバム。もっとも1200円以上の価格だったのでハズレだったら単なる無駄遣い。ECMということ、80年代初頭の音楽、ジャケットがなんだかアングラ舞台風…ということだけでほとんど博打買いでした。帰って調べてみるとmeredith monkという女性のヴォイスパフォーマーであり作曲家のアルバムTurtle Dreams。アマゾンの評の「表題歌はガツンときて、おかげで数日、尋常でない過ごしかたでした。」というのさすがに大げさですが、結構ガツンときたことは確か、このあと数日、尋常でない過ごし方をしてしまうのだろうか…。
ライヒのTehillimに近い印象ですが、もう少し静かで深い。

ところでどうでもいいですが、オーディオ部屋に蚊が一匹迷い込んで、さっきから足を噛まれまくってます。季節はずれの蚊に噛まれるとその必死さからかゆくて仕方ない。かといって、この部屋で蚊取り線香とか殺虫剤まくのはいやだしなぁ。困ったものです。
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村

秋祭りシーズン

2010-09-27 22:44:45 | よもやま
昨日に続いてピンボケの写真ですね。オートフォーカスがオフになっていて、おっとフォーカスがあってません。
週末の土日は近所の神社のお祭りでした。去年太鼓の上に乗っていたおじいちゃんは今年もお元気そう。宵山の準備と本宮と二日続けて子供を連れて行きましたが、子供たちのお目当てお祭りよりも屋台。当たりもしないくじ引きや、早々入らない輪投げなど…大人の視点ではボラレルだけだから自分のお小遣いでも止めなさいとつい言ってしまいます。
娘が欲しくて仕方なかったのはウサギの耳の光るカチューシャ。一回300円の景品になってましたが、ちゃっかり別の屋台で200円で売っています。まあ、ハズレもあるくじ引きで狙うよりも堅実に200円で購入した方が良いようなものですが、似たような者を持っているからと、一日はなだめて、諦めさせて家に帰りました。
翌日、昨日の日曜日はフリーマーケットに参加する予定だったので、入らなくなったおもちゃをそこで処分してそれで買うなら良いよと交渉。とはいえ売るのは結局、私なんですがね…。で無事、娘が昔、着ていた洋服。それにポケモンのパックとジュエルペットのカードが売れてちょうど200円。まあ、私の労働はおいといて無事200円で光るカチューシャをゲットしてご機嫌でおみこしを眺めています。ちなみにフリマの総売り上げは5000円。薄い商いですが、物が少し減ったからよしとしましょう。
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村

PCオーディオ

2010-09-26 21:16:23 | 音処
昨日は先月先々月に続いて、吉祥寺のメグで開催されたオーディオイベントに参加してきました。今回のイベントでは大阪から御田さんが参加してのPCオーディオ 試聴という企画です。御田さんとは、同じスピーカーをお使いだったこともあり、何度かお会いしていますが、久しぶりの再会です。
毎回満員御礼のイベントですのでちょっと早めに到着しましたが、前のイベントが終わって慌しくセッティングが進行している中、すでに満員に近い状態。
毎度のなじみの面々の方々に混じって、初めて参加の方もちらほら、PCオーディオへの関心の高さが伺えます。さて、イベント開始となりましたが、ここでトラブル発生。ちょっとだけ音が出た後、機材が繋がらなくなって肝心の音が出ません。いろいろとトラブル対策を進めるなか、OSはリナックスからMacへドライブも予備のもの、DAもプリズムサウンドからワイスへと変更され本来、予定された最善のシステムではなかった様子です。トラブルの原因はパワーアンプと同じ系統から電源を取っていたため電圧降下によりDAが機能しなかったこと、ドライブの不調の2点だったようです。複雑なシステムで2箇所もトラブルを抱えるとさすがにやすやすとは解決できませんね。
何とか音が出るようになって、何度か通常のCDのシステムと比較試聴でどちらが好みか挙手を求められましたが、私は決め手に欠いて判断保留。
最後にPC側のシステムがこの日、一番まともになった時の最後の選択の時にようやく、CD側に一票。
やはり機材の馴染みというか、持ち込み機材の違和感がその判断基準でした。
全体の音楽のバランスではやはりいつものシステムにぶがある感じがしました。やはり最善のシステムでないとそうおいそれと、馴染みを破ることはできないのではないか感じました。
PCオーディオの可能性は感じるものの、今すぐPCに乗り換え無ければならないことはないというのが、今の私の判断です。
それにしても御田さんはじめイベントにご尽力された方々に対しては、貴重な体験の機会を与えてくださって感謝しております。
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村

同相の輩

2010-09-25 14:50:54 | オーディオ(電源・アース)
我が家のボロイ貸家のプアーな電源部分です。50Aの契約ブレイカー(左端)に40Aの漏電ブレイカー(中央)というのはちょっと不釣合いな感じがします。契約を40Aに変えて節約してみるのも良いかなぁとも思いますが、オーディオ的には容量が大きいほうがよさそうなので、ケチとオーディオのハザマでちょっぴり悩んでいます。家中の電源が6つのブレイカーにしか分かれていないという電気をあまり使わない時代の配線ですね。漏電ブレイカーの一次側から分岐して、この脇に漏電ブレイカーをもう一個設置して、そこから一旦屋外へ配線をまわして2階のオーディオへ繋がっています。2階のオーディオルームでは100V系統は白と黒の同相にまとめているので、外の家電の同相の輩がどういう連中かチェック。漏電ブレイカーの二次側の黒線が赤線に変わっているのでちょっとわかり図らいですが、子ブレイカーの上段部分がオーディオとは逆の赤白で下段が同相の黒白です。
上段は左から2階のオーディオ部屋のクーラー、子供部屋の和室クーラー、リビングクーラー
下段は壁コンセントおよび電灯、1階のキッチン、和室。その他の一階。二階。
距離とオーディオと同じ時間での使用頻度などを考慮すると
オーディオと異相の上段に、
2階クーラー、1階のキッチン、和室。2階
下段に和室クーラー、リビングクーラー、その他1階と振り分けるのがよさそうです。このバランスなら私がいない日中の使用電力のバランスも取れていそうなので良いんじゃないかなぁ。
しかし、配線の取り回しを考えると一旦は配電盤を外さないと工事できないなぁ。さて計画実行はいつになることやら。やるとなればついでに古いブレイカーも取り替えましょうね。
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村

つんどく法

2010-09-24 22:23:39 | 書籍・読書
ちょっと涼しくなったと思って家に帰ったら、早くも暖房が入ってました。あつい夏が早くも懐かしくなってきました。さて秋も一気に深まって読書の秋というわけですが、ちょっとまとめて借りすぎました。とりあえず積み上げた本は、思考の整理学/外山滋比古成功大学/オグ・マンディーノグッドデザインカンパニー/水野学ハンドブック・オブ・レコーディング・エンジニアリングセカンドエディション/ジョン・M. アーグルできることからはじめています/廣瀬 裕子大人の楽器入門/長沼由美史上最強の人生戦略マニュアル/フィリップ・マグロードブロクをつくろう/前田俊彦手抜き家事のコツ/阿部絢子ラクなのにスッキリ!部屋作り/近藤典子、以上10冊。既に読み終えた本もありますが、さすがに何冊かは貸し出し期間中に読みきれない本もありますね。およそ自己啓発系、オーディオに関するもの、デザイン系、シンプルライフ、節約系といった感じのジャンルでしょうか。そんな中で「思考の整理学」はとりわけ面白い。ものを調べる時にはテーマに関連のある参考文献を集める。集めるだけ集めて、机の脇に積み上げ、片端から読んでいくという著者の読書法が紹介されている。関連した情報が連鎖しながら知識の整理に役に立つというものだ。私の場合は支離滅裂なテーマ本を並べて読み漁っているので元祖つんどく法とは違いますが、全く違うテーマの本の中にも関連した事柄はあったりして面白いものです。
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村

家電のアース

2010-09-22 22:34:23 | オーディオ(電源・アース)
昨日はちょっと呑みすぎで更新ペースがずれてしまいました。最終電車で家にたどり着いて、カップヌードルを食べようとお湯を注いで三分待てずに、リビングの床で沈没。というわけで、今日の朝飯は昨日までラーメンだった汁の一滴も無いカップ焼きそば。う~んまずかった。
さてアースの話の続きです。クーラーの室外機にはアース棒を取り付け。台所の電気器具もすべてにアース線を引き回しコンセントのアースに取り付け。
残りはリビングの電気製品、テレビ、ビデオ、DVD、ルーターのアースを取れば、ほぼすべての電化製品のアース完了。あ、電灯が残っている。これはちょっと厄介です。さてさて、こんな遠回りの電源対策の効果は如何に…。
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村

隣人は何する人ぞ

2010-09-21 07:37:03 | オーディオ(電源・アース)
あっという間の三連休。最終日の朝はやはり穴掘りから始まりました。家の裏側に昨日に続いてもう一本アース棒を打ち込み。下水やガス管などが埋まっているので、穴を掘って配管を確かめながら、打ち込む場所を決めます。
そんなことをしていたら、裏手に住む奥さんがちょうど出てきて、「あ~ら何か植えられるんですか?」なんて聞かれて「植えるんで無くてアース棒を埋めてるんです…なんて話をしはしてもややこしいので」「ええまあ、ところで随分涼しくなりましたね。」などと世間話ではぐらかし。
塀に登って柿の葉は摘み取ったり、庭を色々と地面を掘返す割りには何も植えられた形跡が無く、きっと不審に思っていることでしょうね。よく見ると掘返された場所からはひょろりと緑色の線が出ているのですが…。
庭で一仕事終えたら、娘と一緒に温水プール。娘は犬掻きと平泳ぎの入り混じった謎の泳ぎで25メートル泳ぎきりましたが、少し離れてみるとおぼれているようにしか見えないんでしすよねぇ。
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村

連休、家族、ときどきオーディオ

2010-09-20 00:18:13 | オーディオ(電源・アース)
連休二日目は、裏庭で柿の葉摘み取りと穴掘りから始まりました。柿の葉の方は、既に先端から紅葉し始めていたり、虫食いがあったりで、柿の葉茶に適した葉はずいぶんと減りました。もう秋ですね。
穴掘りの方は先日買ったアース棒の設置です。オーディオ用ではなく、オーディオ以外の機材のアース工事です。これが地味~にオーディオに効くのではないかという心意気です。こういう地味~な対策は個々の効きが少なくても、ある程度まとまってくると劇的に効果が上ることがあります。まあ駄目元ですし、アース棒は一本520円、労力はさておいて試してみる価値はありと思っています。効果があったらまたご報告…するかもしれません。
オーディオ電源系統の方は100Vを増設して、200Vからの降圧無しでシステム再構築中。このあたりの比較も地味~にできるようにとりあえず工事だけしておきました。聴き比べはまた追々と行います。
この辺で本日の趣味の連休タイムはおしまいにして、去年もちょうどこの時季に行った近所の農園で栗拾いにでかけましたが、到着してみる今年の天候不順でまだ収穫できる栗は少なく閉園中。残念、一本電話で確認しておくべきでした。
その後、家族でぞろぞろ祖師谷商店街を歩いて、なんか立派なハンバーガー
を食べたり、ザリガニ釣りをしたり、クレープ食べたり。

祖師谷商店街の街灯がウルトラマン型なのがけっこう笑えます。街灯の点灯時間が三分ぐらいだったりしてね。ちなみにときどきバルタン型もあります。

にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村
昨日はたくさんの投票ありがとうございました。おかげさまでピュアーオーディオ部門一位返り咲きです。ありがとうございます。引き続きポチッとご声援のほどお願いいたします。