黄昏オーディオ

ちょっとだけオーディオ。

ロー出し、ハイ受け

2012-04-30 09:17:41 | オーディオ(全般)

アナログの負荷(入力)インピーダンスを色々調整している過程で気になりだしたのが、「ロー受け、ハイ受け」。よく聞く言葉ですがイマイチしっかり理解できてません。
基本的には「受け側」のインピーダンスは「出力側」のそれの最低10倍は必要とされています。 例えば、プリアンプの出力側が500Ω だとすれば、パワー・アンプの入力インピーダンスは5000Ω ( 5KΩ )以上でなければならないのです。 プリ・パワー間の様に、出力・入力共に電気回路に直接繋がっている場合には( トランス等が間に入っていない場合 )、受け側のインピーダンスが高ければ高いほど送り出し側のアンプに掛る負担が減り、プリの性能が充分に発揮されるようになります。
引用元はこちら
更に気になる記述が続きます。
プリ・パワーの接続で問題になりやすいのは、真空管のプリ・アンプとトランジスターのパワー・アンプを組み合わせる場合でしょう。 真空管式は通常出力インピーダンスが高いからです
おや、我が家の場合、プリが真空管、パワーはハイブリッドアンプですので念のため使用機材のインピーダンス調査。
プリアンプ
Nagra PL-L 入力インピーダンス 110kΩ以上、出力インピーダンス 60Ω
パワーアンプ
Aria WT350 入力インピーダンス 470kΩ
と言うことで、その比率7833倍で余裕の10倍以上。
ちなみに、改めてAriaのマニュアルを確認すると、最初の方にちゃんとその旨記載がありました。
High 470k ohm input impedance provides an easy match
for all tube and solid-state preamplifiers.

ついでに他の機材も確認
カートリッジ
Clearaudio Discovery;内部インピーダンス 50Ω
フォノイコライザー
Pass Xono 入力インピーダンス 5~47kΩ(47kΩに設定)出力インピーダンス 300Ω
カートリッジとの比率は940倍、プリとフォノイコ間366倍
デジタル系統はトランスポートからD/D、D/Aのインピーダンスは、AES/EBU 110Ω
D/AコンバーターのML360L出力インピーダンス、6Ω以下ということで、プリとの比が18333倍。いずれも危ういところはありません。
よかったよかった。

↓ブログ村ランキングに参加しております。↓
更新の励みにしておりますので応援のほどよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村

オーディオ ブログランキングへ
このところランキングは停滞気味ですが、ブログ村に加えてブログランキングにも参加してみました。

日曜細工

2012-04-29 21:15:46 | デザイン・小物

休日に先週製作した本棚の修正作業。
金具を表に出すと目立つので、本に切り込みを入れて金具を表紙の内側に仕込んで、ネジだけ表紙から出るように修正。

花のツボミがつきはじめたアキグミの盆栽を飾って出来上がり。


↓ブログ村ランキングに参加しております。↓
更新の励みにしておりますので応援のほどよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村

オーディオ ブログランキングへ
このところランキングは停滞気味ですが、ブログ村に加えてブログランキングにも参加してみました。

メグ・ジャズ・オーディオ愛好会 BLUSY MAYA in HIFI 発売記念特別企画

2012-04-28 23:53:53 | 音処

二ヶ月ぶりのメグ・ジャズ・オーディオ愛好会。昼間は仕事だったので、開始から少し遅れて到着。
サエク コマースボーカロ・ライン,カジハラ・ラボ,アレグロがタッグを組んでのイベントです。アレグロさんからは、USB出力のあるフォノイコライザーSONNETEER Sedley USB,カジハラ・ラボからはカートリッジIKEDA9TTとMCトランスIKEDA IST-201、ボーカロ・ラインからはROTEL DAコンバータRDD-06、
サエクさんからは…なんだっけ…途中参加のため確認漏れです。
MAYA / Bluesy Maya in Hi-Fiをハイレゾ音源、CD、アナログの聴き比べから参加。それにしてもハイレゾ音源ってどうも馴染めないなぁ。音のキレがいい感じもしますが、逆に隈取をしたような少し誇張されたような、感じをどうしても感じてしまいます。アナログはその隈取を薄めたような、少し丸くなった様な、CDは…これはいけてません。それまで気にならなかったボーカルのリバーブ感だけが耳につき、音が全般に平板になってしまいました。このままではCDの売上にも影響しそう?なので、一体型のCDプレイヤーからROTEL DAコンバータRDD-06を使って再生するとあら不思議、なかなかいい感じに、前が悪すぎたのか、このDAが優秀なのか?オープンプライスということですが、6万程度の実売価格ということですので、なかなか優秀な感じです。その後、副会長持ち込みで、同じ音源でのCDからのリッピング音源、MP3の圧縮音源、ハイレゾ音源でのブラインド聴き比べでは、来場者の挙手による好みの判断では、ハイレゾ1番、MP3が僅差で2番、差がついてCDリッピング音源が3位という意外な結果。
その他、アナログのオリジナルと国内盤の聴き比べなどなど、盛りだくさんのイベント内容でした。

↓ブログ村ランキングに参加しております。↓
更新の励みにしておりますので応援のほどよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村

オーディオ ブログランキングへ
このところランキングは停滞気味ですが、ブログ村に加えてブログランキングにも参加してみました。

BLUESY MAYA in Hi-Fi 完全受注限定アナログ盤
寺島レコード
寺島レコード

BLUESY MAYA in Hi-Fi ブルージー・マヤ・イン・ハイファイ
寺島レコード
寺島レコード



本棚

2012-04-22 19:39:22 | デザイン・小物

本はなかなか捨てれません。
オークションで処分したり、図書館の差し上げますコーナーに置いてきたりしてせっせと数を減らしてますが、学術書、特に洋書は学生時代に高い値段を出して買ったので、捨てるに捨てられないし、オークションでも売れないし、図書館に持って行ってもジャンルが専門的過ぎると誰にも貰われずにかわいそうなので、どうしたものか…。と思いついたのが、棚板にしてしまう、本だけに本棚です。

まずは、本にドリルで穴を開けます。ページがずれて垂直にまっすぐに開けるのはなかなか至難の業。
上下にL字金物をビス止めして、壁面に固定。

ちょっと強度に不安がありますが、一応本棚の完成。
金物が目立ちすぎるので、錆色に塗装するとかするといいのかもしれません。

アンティークのジンボトルを飾ってみましたが、ちょっとイマイチかな。

↓ブログ村ランキングに参加しております。↓
更新の励みにしておりますので応援のほどよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村

オーディオ ブログランキングへ
このところランキングは停滞気味ですが、ブログ村に加えてブログランキングにも参加してみました。

ワインのプシュプシュ

2012-04-16 22:22:03 | オーディオ(全般)

ワインは飲んでも、最大ボトル半分まで!
ということで、計量カップで量って375ml飲んだら残りはまた今度。
さて、ゴムのキャップを差し込んで、酸化防止の為に空気を抜く専用の白いプラスチック製の道具、我が家での通称「プシュプシュ」を探したら見当たらない…。やばい!酸化したらもったいないので、もう一杯飲んでおこうか…。いや一杯と言わず…。なんて、思ってよくよく見ると、正面の盆栽用の台のアンティークのテーブルの脚に、我が家での通称「プシュプシュ」が鎮座していました。
どうも、昨日遊びに来た家の息子がここに飾ったらしい…。
わざわざ、棒をプシュっと伸ばした状態で飾っているところがまたいいね。
息子にプシュプシュ取られてもう一杯…。
いや、今日もちゃんと半分でやめとこ。

↓ブログ村ランキングに参加しております。↓
更新の励みにしておりますので応援のほどよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村

オーディオ ブログランキングへ
このところランキングは停滞気味ですが、ブログ村に加えてブログランキングにも参加してみました。

お買い物

2012-04-14 23:59:36 | オーディオ(測定・調整)

ちょっと色々セッティングを弄りながら測定中。
フリーアプリのRTA liteを使用していましたが、お手軽に使える反面、設定範囲が少ないのでどうも物足りない。決定的なのが、iPhoneマイク用に設定されてるので、せっかく買った外部マイクが活きない。(内蔵マイクでは低域レベルがかなり低い感じです。)更に画面のキャプチャーをしようとすると、50Hz以下の低域が操作に反応して、ちょっと上がってしまいます。ということで、有償版を購入しようと、見てみたら、単体850円で購入するより、幾つかのアプリがセットになったAudioToolsがお得かなぁ…とポチリ。

ダウンロードすると更に他のアプリをおすすめされる…。
なんじゃいこの商売はと、ちょっとお怒りモードでしたが、その中に
Smaart toolsを発見。4300円。アプリとしては超高額ですが、PCソフトで10万ほどのSmaartのアプリ版。以前に、真剣に購入を検討していたので、しばらく悩んで思わずポチリ。

いやはやしばらく遊べそうです。というか元は取らなきゃね。

↓ブログ村ランキングに参加しております。↓
更新の励みにしておりますので応援のほどよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村

オーディオ ブログランキングへ
このところランキングは停滞気味ですが、ブログ村に加えてブログランキングにも参加してみました。

ソフトを選ぶ

2012-04-11 23:16:52 | オーディオ(アナログ)

昨日からせっせと負荷抵抗を切り替えて聴き比べをしています。
47K Ohmsから徐々に下げて聴いているとやはり高域での変化を確認しながら聴くことがよさそうなのはわかります。徐々に聴き比べていくとその差がわかりにくくなることもあるので、一気に100 Ohmsに切り替えて聴くとやはり、それはない。当然曲は再生されているのですが、高域がなだらかにおとなしくなった音です。いろいろ聴き比べていくと、47K Ohmsかせいぜい、カクタムされた10K Ohmsのいずれかでしかないような気がしています。(今回の調整以前は10K Ohmsでした)
今の組み合わせでは、抵抗を下げても高域が破綻しなければ、いいことはなさそうなので、47K Ohmsで破綻する音楽があるか否かというチェック。高域のわかりやすいソフトを探してチェック中。ケイト・ブッシュ(さんまさんの夜のカラ騒ぎの曲)なんてなかなかいい題材。今のところ47K Ohmsで問題なさうな感じですが、以前は高域がきつくて聴きづらかった盤を捜索中。

↓ブログ村ランキングに参加しております。↓
更新の励みにしておりますので応援のほどよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村

オーディオ ブログランキングへ
このところランキングは停滞気味ですが、ブログ村に加えてブログランキングにも参加してみました。

ちまちまとスイッチを切り替えながら音楽を聴く

2012-04-10 22:06:19 | オーディオ(アナログ)

昨年の7月に81円ぐらいで円高だと喜び勇んで個人輸入したClear Audioのカートリッジ、Discovery。その後、円高はどんどん進んで、日本経済にの色々な影響を及ぼし、円高だから海外から買い物しようなんて浅はかな考えだな~んて、色々な発見をもたらしてくれました。このところ一旦、円も戻しましたが、また近頃は81円あたりをうろちょろ。時代はまわり、市場も回る。まあ、そんなことはさておいて、カートリッジを交換したものの、以前と同じメーカーで数値的なスペックにさほどさがなかったので、フォノイコの負荷抵抗をそのままにして使用していました。
まあ、思い立って調整を試みています。
改めて、カートリッジの説明書を読むと、負荷抵抗についてはだいたい次のように記載されています。
47kOhmsを全ての真空管の機材や幾つかの半導体機材において推奨する。
100 Ohmsから1K Ohmsの間で、幾つかの半導体機材ではベストな結果をだすかもしれない。47K Ohmsから試していくことを強く推奨する。
プリアンプは真空管ですが、フォノイコライザーは半導体ですので、果たして47kOhmsがベストか否か。調整用のレコードをかけて、測定器をつないで調べるという手もあるようですが、機材の設置も大変なので、高域部分の変化に注意しながら聴き比べてみましょう。
フォノイコのPass Lab.Xonoは基板上の8個のスイッチによって色々と負荷抵抗が切り替えられる仕掛けになっています。
以前にも書きましたが、スイッチ1が10 Ohmsから10000 Ohmsにカスタムされているため、切り替えによる負荷抵抗の組み合わせはマニュアル通りにはいきません。

一応、2個以上のスイッチを入れた場合の並列回路の合成抵抗は逆数の和の逆数というややこしい計算をしないといけません。とはいえ、一個の抵抗での値を中心に47K Ohmsから100 Ohmsまでの間を順に聴き比べ、どうしてもその間の値での聴き比べが必要となれば、そこも試すという手順になるかと思います。
やっぱり測定したほうが、早いかなぁ…。

↓ブログ村ランキングに参加しております。↓
更新の励みにしておりますので応援のほどよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村

オーディオ ブログランキングへ
このところランキングは停滞気味ですが、ブログ村に加えてブログランキングにも参加してみました。

毛むくじゃらの丸い奴ら

2012-04-08 21:41:27 | オーディオ(全般)

花見をかねて、家族で上野動物園へ。花見の方は人だらけで、子連れだととても花を見る余裕は有りません。
まあ、動物園は子供たち大喜びの大満足。
毛むくじゃらの丸い奴らを眺めていて、ふと思いついた。
スピーカーのスパイク受けにホームセンターで見つけた純毛バフがいいかも。

帰って早速、ホームセンターで純毛バフを購入。
早速、試してみたものの、穴がズボズボ広がって…。
残念。

↓ブログ村ランキングに参加しております。↓
更新の励みにしておりますので応援のほどよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村

オーディオ ブログランキングへ
このところランキングは停滞気味ですが、ブログ村に加えてブログランキングにも参加してみました。

新しいけどエージング済み?

2012-04-07 23:20:47 | オーディオ(電源・アース)

電気メーターが交換されました。樹脂カバーもピカピカの新品で、次回の交換は平成34年…。しかし、不思議なことに1993年製。製造からすでに19年が経過しています。エージング済みなんでしょか?
で、肝心の音の方ですが、この頃バタバタでまだ聴けてません。

↓ブログ村ランキングに参加しております。↓
更新の励みにしておりますので応援のほどよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村

オーディオ ブログランキングへ
このところランキングは停滞気味ですが、ブログ村に加えてブログランキングにも参加してみました。