黄昏オーディオ

ちょっとだけオーディオ。

レイアウトがカギ

2011-05-31 06:49:54 | オーディオ(全般)
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへランキング応援よろしくお願いいたします。

今日で5月も最後。今年は例年より早く梅雨入したそうで、もう夏はそこまで来ています。クーラーを点けずに狭い締め切った部屋で、発熱の多い機材のスイッチを入れて音楽を聴くという贅沢は、この時季しか味わえないものかも知れませんね。我が家のパワーアンプは真空管と半導体のハイブリット仕様で、真空管は6SN7が左右に一本づつという構成。ものすごく熱を持つということはありませんが、締め切った部屋で様々な機材の電源をいれっぱなしにしておくと、それなりに部屋は暖まってます。この一本の真空管を取り替えるとそれなりに音が変わるので、それなりに楽しめます。しかし、交換のたびにケースのネジを6本外して交換するのはけっこう面倒。とはいえ、フロントのパネルを外したままにしておくのは、不意に子供が入ってきて触ったりしたら大変。ところが、向きを90度外に向けて、フロントグリルを部屋の端に向かうようにパワーアンプのセッティングを変えてます。壁に近い開口部分に手を突っ込んで真空管を交換するのはそれなりに面倒ですが、むしろ面倒なだけに、フロントグリルを外したままにしておいても、直ぐに子供が手を突っ込んだり、何かおもちゃを突っ込んだりすることはなさそうです。レイアウトが鍵になっていますね。

↓ブログ村ランキングに参加しております。ほかにも多くのオーディオサイトがあります。↓
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村

小さな来客

2011-05-30 00:00:05 | オーディオ(全般)
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへランキング応援よろしくお願いいたします。


天気の悪い週末。息子と部屋に入り浸り。
真ん中の椅子に座りたくても息子に占拠されて座らせてもらえません。
「じゃんけんで席を決めよう」と提案してみたものの、息子は自分が勝つまでじゃんけんをやめてくれないので、結局、王様席は占拠されっぱなし。
音楽も、ジブリやディズニー…どきパパの番だよと、好きな曲を聞かせてもらえますが、音が大きいだの、リズムが早いだの文句いわれっぱなし。
そんな文句を言う割には、一日ほとんど部屋に篭り続け、席を占拠しつ続けていました。まあ、こうして一緒にいてくれるのは今のうちだけ、8歳の娘もこれくらいの時は部屋に来ることがありましたが、今やオーディオ部屋にはほとんど寄り付きません。まあ、いいか。

ちなみに呑んべぇの子供ですが、未成年なので飲んでいるのはただの水です。

↓ブログ村ランキングに参加しております。ほかにも多くのオーディオサイトがあります。↓
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村

12回目のメグオーディオイベント

2011-05-29 08:25:29 | 音処
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへランキング応援よろしくお願いいたします。

毎月第四土曜日は吉祥寺メグにてジャズ・オーディオ愛好会。昨年の6月(初回は参加できなかったので、最近更新休止中のコウジロさんのサイトから無断リンク)から始まったこのイベントも12回目。
これまで私が参加したのは
2回目
3回目
4回目
5回目
6回目。7,8回目は出席できず、
9回目
10回目
11回目
12回のうち欠席わずか3回という結構な常連ぶりです。
今回は代理店やメーカー持ち込みはなく、会員の持ち込みイベント。
会員最年少のジムヘンソンさんによる中級CDプレイヤー使いこなし企画。主要な機材は中塚会長の持込で
●スピーカー stirling broadcast LS3/5a V2(イギリス製)+専用スタンド AD-35a (BBCモニターの系)
●インテグレーテッドアンプ jadis50s(フランス製)
●CDプレーヤー ayon audio CD-07(オーストリア製)
というラインナップを基本にして、CDプレイヤーを定価ベースで半額ほどのCEC TL-53Z(ベルトドライブ)に交換して、DAC:PCM63P-K4パラ(自作)や
クロック:水晶クロック(audio&design)クロックレシーバー:インフラノイズ CRV-777を加えて聴き比べようという企画です。
しかし、レファレンスディスクを決める段でちょっと問題発生。
ディスクによって、音量を上げて行くとビリツキが発生。プリメインアンプの真空管の劣化が原因か?ということで、メグのいつものシステムのCD系統に繋いで比較ということに方針変更。

ayonとCECの対決では、多くの人がayonより、CECを支持。CECの方が腰が落ち着いて押し出しの強い感じ。ayonの方が微細な表現がという意見もありましたが、素直というより独特の色香を加えるタイプのプレイヤーのようです。
CECにDACを加えたところ、ちょっと音数が増えてオーディオ的向上感を感じるような、ちょっとバランスを崩したような…ここはちょっと微妙な印象。
通常のままだとクロックは足せないので、クロックレシーバーを加えて、水晶クロックを加えると微細なニュアンスが増えて空気感が増した感じ。
ここで、メグのいつものシステムであるワディアとガチンコ勝負。
お客さんの印象は半分に割れて、ややワディアが有利。
私も音のまとまりをとってワディアのほうに挙手。
価格差を考えるとかなり微妙な結果です。中堅の国産CDの健闘を印象付ける結果でした。
生憎の天候で、このところちょう弩旧システムの派手な持ち込みが続きましたので、参加者が少ないかと心配してましたが、終わってみたら結構な盛況ぶり。趣味の獄道のvinvanさんも参加されていたので、そちらでも会の模様がアップされるでしょう。
会長、副会長、そしてジムヘンソンさんおつかれさまでした。

参加者の持ち込みディスクで印象的だったのは次の二枚。


特に下側の前泊さん持込のパーカッションとドラムのデュオは万人受けは決してしませんが、これは買いです。

↓ブログ村ランキングに参加しております。ほかにも多くのオーディオサイトがあります。↓
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村

話のタネに

2011-05-27 00:00:05 | 盆栽・植栽・生き物
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへランキング応援よろしくお願いいたします。


家に帰るとすでに寝床ついた娘が大声で、
「さくらんぼのタネを机の上においといたからよろしくね~おやすみ~」
…おいおいワシャ花咲かじいさんかいな。
どうやらデザートに食べたさくらんぼの種をパパに渡しておくと、植えて増やしてくれると思っているらしい…。まあ、そんな娘のご要望で、そのうちどこかに撒くとして、とりあえずカメラのフィルムのケースに収めておきます。
デジタルカメラ以前はフィルムケースなんていくらでもあって、500円玉を入れておいたり、ネジの整理に使ったりいろいろとお役立ちでしたが、いツン野間にかすっかり見かけなくなってしまい、いまや貴重品です。
しかしながら、このところは一週間に一本ぐらいのペースで撮影しているので、少しずつケースもたまってくることでしょう。今のところはアメリカ蔦の種と一緒にさくらんぼの種を入れておきます。
そういえば、そろそろソメイヨシノのさくらんぼの種も落下している季節ですね。
フィルムケースをポケットに忍ばせて、タネを探しながら明日は歩いてみようかな。

↓ブログ村ランキングに参加しております。ほかにも多くのオーディオサイトがあります。↓
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村

さらっと良書

2011-05-26 00:00:05 | 書籍・読書

何かに長けて第一線で活躍している人の書いたものは明快です。今日読んでいた本は、日本からドイツへ渡りアウディーのデザイナーとして活躍した和田智さん著した未来のつくりかた。現象を追い求めるのではなく、常にデザイナーとして本質を見極める視線を強く感じ、読み終えた後、前向きな気分なります。いい本ですね。
本の本筋から少し外れますが、父親の描写にオーディオマニアの妖怪アンテナが反応。
「大のオーディオ好きで、家のリビングは音響効果を高めるため、何層にも段をつくった檜の壁のオーディオルームになっており、そこにはプロ用のアンプやデッキが並べられていました。スピーカーは、サイズ幅1mx奥行き1mx高さは2mはあろうJBLの巨大なもので、それが特別に大きいわけでもない家に2台運ばれてきた時には、いったいどうなってしまうのかと思いました。」

いや~オーディオマニアって本当に困りものですよね。
妙なところがまたツボにはいりました。親がオーマニでもちゃんと子供が成功している実例を見てちょっと安心…。というか自分の成長をまず考えるべきですね…おやおや。

未来のつくりかた アウディで学んだこと
和田 智
小学館


↓ブログ村ランキングに参加しております。ほかにも多くのオーディオサイトがあります。↓
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村

思いついちゃった

2011-05-25 00:00:48 | オーディオ(部屋いじり)

部屋は一応8畳ということになっていますが、元押入れとクローゼットの扉を外した床面積が8畳相当ということです。へんな出っこみ引っ込みは音響としては良いはずはないでしょうが、元押入れ部分にはうまい具合に機材が収まっているので、それなりに不満は無し。天袋の部分も嫌ですが、中に入れているのはオーディオの空箱や不要機材ばかりで、外の部屋に持ち出すと家庭問題に発展するので、ここにしまっておくのが無難。
しかし、ちょっと思いついたのが、トランス置き場にちょうどいいんじゃないかなぁ。
中身を全部出すのは無理としても、不用品をちゃんと処分すれば半分近くは空けれるはずです。そうすれば、空いたスペースにトランス類を置けるじゃないですか。このところトランスを外しているのは、トランスのかすかな唸りが嫌だから。扉つきの天袋に収納してしまえば唸り問題とはおさらばです。
配線用に穴あけをしないといけないので、この家を出て行くときの復旧箇所がさらに増えるというわずかな悩みはありますが、ほんのかすかな悩みでしかありません。
何はともあれ、天袋の不用品整理を進めながら考えましょう。

↓ブログ村ランキングに参加しております。ほかにも多くのオーディオサイトがあります。↓
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村

球換え

2011-05-24 00:00:30 | オーディオ(真空管)

久しぶりの球交換。確か2ヶ月ほど上の写真のTUNG SOL 6SN7GTを使ってました。57年製造とのことですから、今から54年前の球です。使わないのも勿体無いですが、あんまし常用するのもちょっと勿体無いのでそろそろ交換。交換したのはSYLVENIA。

朝のうちに交換しておいて、家に帰ると急いで電源を入れて、FMを流しながら食事や身支度。泡盛の水割りを用意して、早速聴き始めると、いいじゃん。TUNG SOLのリッチな風合いは魅力ですが、音の切れはこちらの方がいい感じ。
まあ、球をちょこっと変えたら、音もコロッと変わってしまうのがいいのか悪いのか…。

↓ブログ村ランキングに参加しております。ほかにも多くのオーディオサイトがあります。↓
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村

視線の先は

2011-05-23 06:51:30 | オーディオ(全般)

オーディオを聴くときに視線の先にあるものは、天秤。べっ甲の受け皿の古く味わい深い天秤です。地震で落下しましたが、幸い見た目に大きな損傷は無し。
この天秤にこめた思いは、バランス。音のバランスもありますが、生活とのバランス。今は子育て時期なので、オーディオへの配分は当然少なめ、仕事もそれなりにありますしね。そんなバランスを大事にしながら音楽を楽しみたいものです。
もっとも、めがねを外して聴いていると強度の近眼のため、そんな天秤もボーっとかすんでしか見えてません。
ボケてときどき、バランスも崩しがち…、気をつけないといけません。

↓ブログ村ランキングに参加しております。ほかにも多くのオーディオサイトがあります。↓
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村

壊れかけてもいないRADIO

2011-05-22 21:42:40 | オーディオ(全般)

今朝は朝から晴天。家族で自転車に乗って世田谷線沿いの赤松公園のフリーマーケットに出かけたら、午後から雨の天気予報のため次週に延期とのこと。雨なんかぜんぜん降りそうもないやんって思いつつ公園で遊んですごすご帰ったら、午後からにわかに天気は急変。夕方前には大雨でした。天気予報って当たることもあるんですね。そんなこんなで午後からは、家でダラダラ。ホウ砂と洗濯のりを混ぜてスライム作りや娘の算数の宿題をやったり。それから隙をみて、引越し後放置していた、チューナーを接続。部屋のテレビアンテナに繋ぐと難なく受信。
アンテナ線を常時繋いどくとノイズがありそうでいやなんで、一応、アンテナ線は途中で取り外せるようにしています。まあ、子供がいながらのちょい聴きでは、アンテナ線の接続の有無によって外の音源を聴いている時に差は感じませんが、まあ、おまじないかな。そういえば、馴らし用にラジオを鳴らしていたら、息子が「テレビを聴きにパパの部屋に行く。」といいます。
そうか、ラジオという言葉を知らないんですね。もしかしたら、娘も知らないかも知れませんね。チューナーは壊れかけてもいませんが、ラジオ自体が危ないか…。

↓ブログ村ランキングに参加しております。ほかにも多くのオーディオサイトがあります。↓
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村