黄昏オーディオ

ちょっとだけオーディオ。

求針力

2007-05-29 23:41:59 | オーディオ(アナログ)
CDシステムは、気がついたらにかトランスポートとD/Dコンバンター。D/Aコンバーターとそれなりにたいそうな3筐体のシステム。最近、外出時には、すっかり電源落としているので、帰りが遅めだと立ち上がりが遅く困ったもんだ…。
というときにはアナログで行こう!フォノイコライザーも常時接続前提の機種ですが、まあ風呂で体温める間に、ほんのり暖めておきます。
風呂上りに冷えたノン・アルコールビール飲みながら、
黄昏、アンバー ト~ン。
一曲ごとにヴォリュームをだんだん下げて、かそけき音で一日がおしまい。

買って貰っちゃいました

2007-05-27 14:25:53 | 書籍・読書
別冊ステレオサウンド、管球王国。2006年の8月号Vol.40にはSDサウンドのチューブチェッカーの記事が載っているとのこと。バックナンバーはいまだ手に入るのですが、2800円は雑誌としては高いよな~。三宮のジャズ喫茶。茶房VOICEにも管球王国は何冊か置いてあるのですが、残念ながら40号は無し。図書館で借りれればいいのですが、神奈川辺りにあるようですが、兵庫県立・阪神7市1町の相互協力エリアにはありません。駄目もとで図書予約で申し込んだら…市立図書館でご検討のうえ購入していただいたみたいです。40号だけですが。
図書館のデーターベースで探したらステレオサウンドもなぜか122号一冊だけ所蔵されています。同じような人が、かつて申し込んだんでしょうね。近隣、阪神7市1町の方は是非ご利用ください。。

アース?

2007-05-26 21:53:20 | オーディオ(電源・アース)
部屋に転がっている金属の塊。昔ハンズメッセで買ったけど何に使うつもりだったのか。素材はおそらくステンレスで各所にネジがきってあったりして面白い形?なことは間違いないのですが…。「アースのはなし」なんて本を読んでたらエレクトロニクスのアース(感電防止の電力用アースではない)とは「近くで一番大きな金属の塊」なんて記述。最終的にはプリント基板の銅箔に行き着くようですが、まあ、丁度、不要な大きな金属の塊があるので試してみましょう。ネジもきってあるので端子をつけてネジ止めして、プリアンプのアース端子に繋いで付けたり離したり。なんてことを繰り返していたら娘が乱入してきたので、感想はまた今度。

いいッ!音が鳴るといい。

2007-05-22 21:57:45 | 音楽・ソフト
このところ何か色々と上手くいかない。その根源はやはり、音が気持ちよく聴けない鳴らない。するとおかしなもので、仕事や家庭やオーディオとは関係のない他のものの歯車が微妙な不調和音を奏で出す気がします。そうそう、何はともあれ私の気持ちが不満であったり、ソソロであったり、することが全ての根源ですね。昨日のトラポの電源の振動などその際たるもので、上手くいかないときに悪い方に弄って機嫌損ねているようじゃ…。と、今日はいい感じ!なんでだろう。
あっ会社行く前に、パワーアンプの真空管を差し替えたのをすっかり忘れてた。200vのトランスへのアースを再度付け直しもしたっけ。
躍動感と鮮度がいいね~。これで明日から何かと上手くまわるはず。

写真は最近、身の回りの局地的に流行中?のガーシュウィンのラブソディー・ブルー。私もつられていろんなアルバムが増えてますが、これはガーシュウィン自身が自動演奏ピアノに自身の演奏を再現したパンチテープからピアノだけを抜き出し、
当初のジャズバンド用のスコアの演奏をつけたもの。ピアノ演奏がいかがなものかという話もあるでしょうが、なんかそういうのもある意味オーディオ的?でもあるきがします。

触診

2007-05-21 20:39:07 | オーディオ(電源・アース)
今の環境の中で一番振動が多いのは振動するのが仕事?のサブ・ウーハー、スピーカーを除くとダントツでオラクルのトランスポーターの電源ユニットです。電源が入った状態で天板に手を当てるとジーッと振動が伝わってきます。さらにラックに置いた状態ではラックの天板に振動が伝わっています。振動をだだ漏れにする設計思想かもしれませんが、隣に置いた機械はいい迷惑なので、振動をどうにかしんどぅいけません。ラックから外して床に直置きの放置プレイでもいいのかもしれませんが、自家製ケーブルはそんなに長くないのでラックの中段が指定席。というわけで、わが家のインシュレーター試験場となてます。電源トランスが左側中央あたりに位置しているので、トランス真下を支点に3点支持でいろいろとっかえひっかえです。三点支持のバランスがとれると明らかに振動が減るので、音の診断の前に先ずは触診でインシュレーターの置き一を探ります。今日使ってるのは河口無線で購入したダルマ印の真鍮?ボールをアルミ?ではさんだインシュレーターです。まだ奥がずれてるジャン…。
以下修正です。
その後電源系統見直したら、振動はずいぶん収まりました。ダルマ印は即刻撤去と相成りました。

トランス祭り

2007-05-19 09:55:27 | オーディオ(電源・アース)
DACのトランスを別途用意してみたので、中村のトランスの取り口が一個余りました。
そこにD/Dコンバーターに接続し、D/Dコンバーターに使用していた小さな中村のトランスをサブウーハー用に繋いでみたり…。
まあ、親亀の上に小亀が載って…といった感じですね。
その他、トランスのシャーシアースを銅板渡して共有させてみたりトランス祭り開催中です。
ウーハー用のアンプへのトランス効果は結構いい感じです。切れが良くなった感じがしていますがまあ色々聴いてしばらく様子伺い。まあトランス信者なので話半分ぐらいでお願いします。
…31Hz以下なのに予想以上に変化するのが…。

すいへぇ~

2007-05-14 07:18:22 | オーディオ(小技)
なんかCDの回転音が煩いディスクが時々あるなぁ~と少し気になってました。初めは盤が反ってるとかと軽く考えていましたが、なんか反ってるディスク多くないかい…。と頭をよぎったのがプレイヤーの故障…。
やばいなあ…。
まあか考えないようにしよう…と若干の逃避思考で心の平穏を何とか保っていました。
と、ふと思い立って水準器を載せてみると、わずかに傾いています。ラックは水平なのにおかしなもんだ。それにしても、いつから傾いていたんだろう…。というわけで脚のねじを緩めてバランスをとって水平だしをしてみました。あ~ら不思議というか当たり前に回転音が気にならなくなりました。
というか、音の鮮度がぜんぜん違うじゃん…シャキ~ン。それにしても、いつからこんな状態で聴いていたのか…。まあ、直ったからいいや。
回るモンはなんでも水平に限ります。もうちょっと、ちゃんとした水準器で精度を追い込むとどうなるんだろうと余計な妄想が…。

Eva Soloのコーヒーメーカー

2007-05-13 16:24:22 | デザイン・小物
八年使ったコーヒーメーカーがご臨終。たしか渋谷丸井のインテリア館が閉店のときに破格値で買ったアレッシーのコーヒーメーカー。少し大きめでしたが愛らしいデザインで愛用していました。分解して見ると一箇所断線しているのが原因のようです。電線を取り替えて自分で直すのも可能でしょうが、接続部分が熱と錆びで変質しているので、何かあったら危険なので、残念だけどさようなら。というわけで、コーヒーメーカーを探しに電気屋をうろうろしてました。ステンレスの保温ポット付きが流行のようですね。保温時に電気を使わないというのは何かとうれしい設計です。何気ないシンプルなデザインのモノに決めて、レジに並んでいましたがなかなか混雑して順番がまわってきません。何気につらつら考えていたら、水を入れる場所が取り外しできないない設計だと気付きます。以前のものは水のタンクを取り外してそれに水を注いで設計でしたので、水周りのものが洗いずらいというのはちょっと抵抗アリです。という観点で列を離れて再度選択しなおし…。あらら、条件を満たす機種がなくなってしまいました。というわけでとりあえず購入を断念したのが、つい二、三日前のことでした。よくよく考えると、コーヒーにお湯を注ぐだけならば別段電気製品の必要はないですね。とはいえフィルタータイプだと何度がお湯を注いで落ちるをの待って、さらに注ぐというスタイルだと忙しい朝に評判が悪い。ということで、俄かに選択肢に浮上したのがEVASOLOというメーカーのCafeSolo。豆を直接容器に入れて、お湯を注ぎかき混ぜて、4分ほど待って注ぐというスタイル。嫁さんが嫌がるかなあと思ってましたが意外に好印象の様子。そうと決まれば、気の変わらないうちに買ってしまおう。たしか少し離れたblancaという店に置いてあるのを見た気がします。早速行ってみると、ちゃんとありました。んが、残念ながらジッパーの保温カバーのモノは要らないカップがセットで少しお高いので、ニットの保温カバーのスタイルのものを購入。実際使ってみると、カバーの着け外しが意外に面倒なので、ジッパースタイルの方が良かったと少し後悔。
味の方もなかなかいい感じで満足度高し。お湯を注いで部屋に持ち込んで、一曲ほど聴いたらカップに注ぐというスタイルです。
ただ、予定していた家電製品のコーヒーメーカーより高くついたし、この先、8年割れずにもつかというと少し不安が…。

空間(部屋)は広くなりましたが

2007-05-12 23:21:51 | オフ会(ホーム)
ちょっと前に募集していましたクロさんの初期型音パネの里親探し、無事引き取り先が見つかりました。もんのオーディオ実験室のもんサンが引き取りに来ていただきました。
で、ついでにプチオフ。京都の面々もお元気そうなので、そのうちまたワイワイやりましょう。
さて背面からパネルがなくなって部屋自体は広くなるのですが、音場の広さは…減少方向、正面の定位も少し膨らんだ感じになってしまいました。嫁さんにそんなことを少しぼやいてみたら、
『人さまの役に立ってよかったわね(微笑)』
とさ、とほほ。
まあ、背面のクローゼットが使えるようになったので、冬服詰め込んで背面吸音方向でがんばってみよう。

悩みぬいて…

2007-05-11 23:23:27 | 音楽・ソフト
5・9(水)~15(火)梅田阪神百貨店8F催事場では恒例の廃盤レコード&CDセールが開催中です。年末にあったりと不定期開催なのか油断できませんね。というわけでいつもの通勤かばんをディスクユニオンの鞄に持ち替えて会社帰りにちょっとだけ覗いてみよう…(鞄が既にやる気満々)個人的に収集しているJOHNNY "HAMMOND" SMITHのOPEN HOUSE!なんて発見!う~ん、見たことないな。というわけでまあゲット!その隣のPrestigeコーナーでは番号順に分類されていて見やすい…が高い予感…。そして店頭では初めて、STINGER発見!これを見つけたときには『アッタ~』と叫ぶと心に決めていたのに思わず口をついて出てきたのが…『たけ~』紺ラベルですが7000円越え…しかも傷もそれなりに多し…。一応かごに入れて検盤カウンターでのたうちまわりながら…残念見送りです。何はともあれ鞄を提げて意気込んだわりには、一枚だけのお買い上げ。でも、いいんんだな~これがまた。