黄昏オーディオ

ちょっとだけオーディオ。

オーディオ新年会

2016-01-12 21:22:06 | オフ会(アウェイ)

ブログを読み返したところ2013年末からまる2年以上オーディオのオフ会に出掛けていません。で、お久しぶりに7さんに誘われてオフ会的な新年会に参加。7さんのところへ前回伺ったのが2012年3月ですから、これまた4年近く前。当時は二階お座敷のアルテックがまだ導入されたばかりでした。
参加メンバーは順不同でそねさん(一番現役オーディオラバー)、
かわちゃん(お酒にご機嫌)
tockyさん(最近はサッカー観戦にはまっているとのこと)、ushiさん(新居に移られてもう二年経過)、凛吏さん(あれ?大阪から単身赴任ですでに二年半経過とのこと)、本日のコーヒーさん(ちゃんとアナログ盤持ち込み)、freestyleさん(昨年夏に大阪から転勤)、タイガーマス君さん(ファイルウエブに痕跡を残さない…)。7と私を合わせて総勢9名。オーディオ的にはアンプが変わって、カートリッジが変わって、当然音も変わって…。もっとも音楽聴きながらのお酒と食事がメインのオフでありましたとさ。






↓ブログ村ランキングに参加しております。170を超えるブログがオーディオカテゴリーに登録しています。↓
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村
オーディオ ブログランキングへ
blogramのブログランキング

オーディオ彷徨、アンプ編

2013-11-25 23:53:23 | オフ会(アウェイ)
ブログランキング参加中です。にほんブログ村にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ

大城さん宅をあとにして、大城さんの車で向かった先はまたも同じメーカー、今度はアンプのアリアをお使いのマイミクのsuzuさん。昨年のゴローさんを偲ぶ会で初めてお会いしましたが、数少ないアリアユーザーとして、以前からちょっと気になる存在。いつかは訪問したいと思いつつなかなか伺えないでいたわけですが、なんとこの九月に沖縄に移り住まわれていました。まだまだ荷物も片付いていない様子でしたが、少し無理を行って訪問させていただきました。
マンションの一室に入ると、そこにはリビング幅にピターット収まったオーディオ機材の数々。そしてそのセンターの左翼を担うのは日本では未発売のアリアのプリアンプ。

手前にあることもあって、我が家では巨大に見えるパワーアンプのアリアも小さく見える大きなプリアンプ。ちなみにパワーアンプも私の家の離婚訴訟のためアメリカの前のユーザーから見放されたものと違い、由緒正しき正規品のアッパークラス。見た目の大きな違いは足許とエンブレムの朱書き部分。スリットから中をうかがうと、コンデンサーが我が家のものより大型な様子。ハイインピーダンスタイプで真空管もうちとは違います。
ちなみにプリアンプのほうはローインピーダンスタイプで、アッテネーターをかまして調整をされていて、実は我が家のパワーアンプとのほうが相性ばっちりですよと、恐ろしいラブコール…。まあまあ、そんなことはさておいて、さっそく音楽のご馳走を頂戴します。基本的に女性ボーカルものをメインに頂戴しましたが、ちょっと戸惑うほど音量は控えめ。まあ、壁厚30cmを超える大城さんのところで好き放題聞いた後だからの印象ではあります。でも、何曲か聴かせていただくと、徐々に音楽のほうに引き込まれていきます。その場で踊りだしたくなった、大城さんのところに対し、suzuさんのところでは、こっそり演奏者のほうに気持ちが吸い込まれていくような対照的な感じを受けました。
「大型スピーカーを小型スピーカーのように鳴らす」といわれたことがあります。なんておっしゃってましたが、大型の車でゆったりとクルージングするような余裕のある贅沢な音楽です。
音量を絞り込んでもその臨場感や情報量を絞り込まない澄んだ音。飛行機の窓からみた沖縄の海のエメラルドグリーンのように澄みわたったような音。ああ、こんな音が再生できたら、マンションに澄んでいる、イヤイヤ住んでいるときに階下から苦情も来なかっただろうし、今でも家内から苦情ももらうことの無いだろう。
最後の持ち込みディスク、フィールドレコーディングのディスはとりわけすごい再生でした。マイクが風に吹かれたり、遠くで車が走ったりと闇騒音がたらふく入ったディスクですが、遠くの車の音がほんとに窓外で走り抜けたかのようなリアルな再現されていました。いやはや、オーディオって本当に一筋縄でなくて本当に楽しい。
ちなみに、まだまだ片付いていない部屋をこの数日で追い込んでいただいたとのこと。リビングのテレビまで撤去させてしまったようで、今回の訪問に際しては、奥様にもご協力をいただいたとのことで、本当にありがとうございます。
↓ブログ村ランキングに参加しております。↓順調に2位キープ。しかも1位との差が60ポイントとと僅差になってきました。引き続き応援クリックよろしくおねがいします。
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村
オーディオ ブログランキングへ

オーディオ彷徨、スピーカーの巻

2013-11-24 08:52:13 | オフ会(アウェイ)
ブログランキング参加中です。にほんブログ村にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ

初めての沖縄。好天に恵まれて飛行機からの眺めはすばらしい。乗り物はどちらかというと周囲に気兼ねせず動きが取れる通路側を好んでましたが、何も指定しなかったら窓側の眺めのいい席でした。雲もあまりない空から地上を見下ろすと、地図と同じ地形があることに軽い驚き。沖縄に近づくと海はエメラルドクリーンでこの上なく美しい。ただ、燃料タンクがびっしりと並ぶ島を見ると沖縄の抱える基地問題を垣間見た気がしました。さて好天の中向かったのが、かれこれ数年以上前にON爺さんのところで知り合った、大城さんのお宅。私の使うスピーカーと同じメーカーのWilsonbeneschのフラッグシップモデルBishopを使用されているということで、機会があればぜひ伺いたいと思っていたのが、ようやく実現しました。ただ、大城さんはその後、ちょっとした理由でオーディオからはすっかり遠ざかってしまい、最近はもっぱらバイクに夢中とのことでしたが、少し無理をお願いての訪問実現です。地下の専用ルームには長身のBishopがすんなりと収まっています。
こだわりのオーディオルームはルームインルーム構造で、壁厚はゆうに30cmを超えるような厚み。プロポーションは左右、背面、天井ともわずかに台形に傾斜し、平行面がなく、床、壁、天井は縁切りをされた上、内装材も少し小さめの寸法で裁断されていて、不要な共振を避ける構造です。さらに天井の四隅にはスリットが空けられ、壁中のグラスウールで重低音がこもらないといった念には念の入れようです。

送り出しEMMのSACDにDACプリ。CDの音のよさにほれ込んで購入されたとのことでした。

もともと、ご自身がトロンボーンをされていたということで、単にオーディオを聴き入る楽しみ方というより、演者の中に一緒に入って行きたくなるようなそんな再生です。長身のスピーカーは
その存在感をまったく消し去り、左右の広がりより前後の音の勢いを優先した再生で、ジャズののりのいい曲だと座して聴いているのがもったいない!なんて感じの音です。
しばらく電源を入れてなかったとのことでしたが、今回の訪問にあわせて一週間ほどの暖機運転でかなり元の状態を取り戻しているように感じました。ある時期ちゃんと追い込んでいると、その間ブランクが開いても、機材は喜んで再現してくれるんだなと思ったしだいです。

奥様、お手製のソーキそばとひじきご飯などもご馳走になってしまいました。
おいしい音楽とお料理、ありがとうございました。

↓ブログ村ランキングに参加しております。↓今朝はすこし、1位との差が縮まって、170ポイントです。引き続き応援クリックよろしくおねがいします。
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村
オーディオ ブログランキングへ

IASを肴に酒を飲む

2013-11-03 08:25:45 | オフ会(アウェイ)
ブログランキング参加中です。にほんブログ村にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ
マー君の連勝記録は残念ながら止まってしまいましたが、私のブログの毎日更新記録は続いています。
本日のコーヒーさんが声を掛けてくれたのでインターナショナルオーディオショー(IAS)を肴にしたオフ会に参加。春からブログの更新が途絶えて、エッチコメントを飼いならすコーヒーさんは相変わらず、活発そうで一安心。銀座の点心屋さんには二十名近いオーマニが大集合。三十代から六十代の幅広い世代が、同じ趣味だからこそ、集まってワイワイやれるわけです。世代を越えた会合って、趣味がなければ、仕事か冠婚葬祭。こうした付き合いもいいもんです。
私はといえば、この三連休はお仕事なので、IASには行けずに、宴会のみの参加でしたが、皆さんの話を聞いて、行った気にチョッピリ。

↓ブログ村ランキングに参加しております。↓連日三位にランクイン!二位のSEEDさんは、射程距離。
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村
オーディオ ブログランキングへ

心地いい

2013-10-14 21:13:50 | オフ会(アウェイ)
ブログランキング参加中です。にほんブログ村にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ

秋晴れの祝日、体育の日はオフ会日和。pontaさんのお宅にお邪魔してきました。
ゴローさんのお宅に最後に伺ったのもpontaさんと一緒でした。改めて調べると2011年の12月でした。二年近くも前ですね。確かあの時はゴローさんから連絡あり、今度さーpontaさんがくるんだけど、一緒にどう?って誘われたんですよね。私が駅からゴローさんの家まで案内するはずが、迷いに迷って…。オフ会後に最寄り駅までゴローさんに送ってもらった後、2人でちびちび。
次に合ったのは、ゴローさんのお通夜でしたね。
ミクシーなどでのゴローさんからのいじられ具合でずーっと昔から知っている気がしてなりません。閑静な住宅地のマンションのリビングに通されると、初対面ながら馴染み深い花子さんのお出迎え。ペットとオーディオってなかなか難しいですよね。留守中は花子さんのいたずら防止でスピーカーはしっかりとプチプチで養生されているようです。ゲストは私一人だったので、贅沢な演奏会です。演目もしっかり事前に練りに練られたもので、曲ごとの音量はすべて0.5刻みできっちり管理されています。

どういうわけだか、聴かせていただいたディスクの内、私が持っているのは一枚のみ…なんというかぶらなさ具合。ゴローさんが紹介していたディスク多数で思い出深い演目でした。とりわけ猫のイラストのラベルのオペラはゴローさんの別宅で聞かせていただいたこともあり、すぐ買わなきゃと思っていたのに未だに入手していないとはお恥ずかしい。音量は抑え気味ですが、物足りなさは感じません。再現される音の空間にはこれよがしの部分は無く、B&Wの正確さにソナスの弦の響きを備えたような中庸加減。花子さんもうっとりりの心地いい空間です。

ところで床の中央以外の花子さんのお気に入りの場所は…。

レビンソンのプリアンプ…。毛皮スタビライザーです。
あえて、持込の下種なディスクも聴かせていただきましたが、やはり空間のつながりが美しい。内もちょっぴりがんばらないといけませんね。
pontaさん、どうもありがとうございます。またよろしくお願いいたします。

↓ブログ村ランキングに参加しております。↓
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村
オーディオ ブログランキングへ

目の置き床

2013-09-17 09:16:28 | オフ会(アウェイ)
ブログランキング参加中です。にほんブログ村にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ

Aionさんの御宅で、わたしの目を最も惹きつけたのはセンターのラックの最上段に置かれた茶釜。茶道具には詳しくないのですが、丸い鉄瓶、茶釜はよく見かけますが、先端に向かって緩やかに絞り込まれ、底は円形に面取りされたプロポーションは、リスニングポイントからみると、程よい存在感を醸し出し、軽くセンターに意識を集中させてくれる。リビング正面はガラスブロックだか、ちょうど真ん中が、出っ張って構造柱となっているのですが、あたかもそこが、床の間のよう。軸は、QRDの調音パネル。当然、音の効果もあるハズですが、私にとっては視覚的な効果が絶大。ガラスブロックから差し込む光が変化し、床飾りに彩りを添えてます。
私の今の部屋の難点は、正面がただの壁なこと。これまで開閉は塞いでしまってましたが、窓に向かって聴いていたのに、何が悲しくてただ壁を見つめて時間を過ごさなきゃいけないのか?
引っ越し後、めっきり音楽を聴く気にならないのは、セッティング不足や防音処理もありますが、目の置き所がないのも有るかもしれません。てなことで、昨日はせっせと「置き床」をさがしてました。でも、やはり置き床はやめて、別の作戦を練ってます。オフ会に出かけた後は何かとお金がかかるもんです。

初めてなのに懐かしい

2013-09-16 09:27:32 | オフ会(アウェイ)
ブログランキング参加中です。にほんブログ村にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ

久しぶりのオフ会訪問記。お出かけ先は、私のオーディオのお知り合いでは最古参のAIONさん。日記を振り返ると四度目の訪問です。
前回2010年3月、前々回2008年4月、初訪問2004年4/4
2回目、3回目こそ同じ部屋でしたが、私のような転勤族でも無いのになんとも転居の多いこと。スピーカーもシステムも少しづつ変遷を重ねていますね。今回の新たなお住まいには初訪問なのに懐かしい第一印象。スピーカーはSONY SS-AR1。スピーカーの裾に入ったSONYのマークがなんとも誇らしげなit's a SONY.ウーハーの目覚めが悪いとのことですが、なかなかの実力派!こうし優れたスピーカーが日本市場でなかなか成功しないのはなんとも残念。
System5、Primadonna、Cello Stradivari Premiereとさまざまなスピーカー遍歴ですが、ピアノブラックの共通点以外にもなんだか共通した切れのよさと精緻な印象をうけます。 おもてなしいただいた音楽は、ピリオド楽器から現代音楽、そして矢沢永吉、佐藤奈々子????、井上陽水、柴田淳。
シューマン; マンフレド序曲(シノーポリ&VPO)ピアノの音のオーディオ的な快楽が、忘れられません。
相変わらず多様なジャンルからの珠玉の選曲。関連ディスクを2~3枚ぽちってしまいました。
私の持ち込みディスクは、SACDを二枚。加藤訓子のマリンバ演奏、steve reich/vermont counterpoint、日本人ヴァイオリニスト、和波考橲さんのイザイ 無伴奏ヴァイオリンソナタからソナタ第2番 イ短調「ジャック・ティボーに」7トラック Ⅲ.亡霊たちの踊り。昨年亡くなったゴローさん日記、に触発され、このディスクを聴いてみたいがためにSACDプレイヤーと購入したいわくの音源。
マリンバの音は楽しげに広いリビングを駆け巡り、イザイは70年代と思えない鮮烈な録音が、録音現場に時空移動させてくれます。
それにしても、マリンバの音、我が家の音の違いに驚愕!!家に帰って早速聴きなおすと、音のベースとなる低音がなんとも我が家では抜け落ちている…。こりゃいかん。
やはりオーディオ引きこもりで、音楽を聴きこんでいないと、スピーカーもすっかりなまってしまってます。帰宅後、雨戸を締め切って、スピーカーと格闘して位置を探り、今日は嵐を勿怪の幸いとエージング用の音源を大音量でヘビーローテーション。
さてさて、いよいよオーディオ始動しましょう。
Kuniko Plays Reich
S. Reich
Linn Records

イザイ:無伴奏ヴァイオリンソナタ
和波孝禧,イザイ
コロムビアミュージックエンタテインメント


オーディオHP

2012-12-09 12:23:12 | オフ会(アウェイ)
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ



のんべえチームの忘年会をかねて、本日のコーヒーさんのオシャレな御宅でオーディオ名目のホームパーティー(略してオーディオHP)。
一年ほど前に伺った時からスピーカーをはじめほとんどの機材が入れ替わっております。クロックと電源周り以外はすべてが一新されておりました。すべてがグレードアップされ当然音も一回りも二回りも進化されています。新品で購入されたスピーカーのエッジにはまだ固さが残っているようですが、まだどんどんと進化していくことでしょうね。とりわけ打ち込み系の音のキビは心地いいですね。



オーディオルームに隣接したダイニングで、終始、料理をつまみながら、酒を飲みながら、オーディオ談義に華を咲かせてコーヒーさんの手料理をゴチになりました。牡蠣ならぬ柿グラタンが絶妙。パスタのレシピはプロの7さん仕込みですから旨くない訳がなし。おいしゅうございました。
それにしても家中オシャレなんですよね。



若手作家の作品?(もしかしたら奥様の絵?)など、
家の至る所にも、見どころ満載。
う~んまた、家が欲しくなってきたぞ。
↓ブログ村ランキングに参加しております。↓
更新の励みにしておりますので応援のほどよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村

ライブの音

2012-07-22 23:59:46 | オフ会(アウェイ)
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ

NABE-Oさんのお宅を後にして向かったのは、オーグラインで有名な武藤製作所の研究室兼試聴室。工作機材や線材の並ぶその奥に鎮座しているのは、4Wマルチのセット。壁面や天井の様々な工夫が、マニアっぽくてイイですね。マニア心を持ったプロフェッショナルのご様子です。ライブを基準に音決めをしているということで、音量は結構めですが、ライブの迫力はそのままに、情報量が多くスピード感のある音が印象的です。独自開発のノイズフィルターが、ちょっと凄いことになっているようで、ヨーロッパの某有名ファクトリー?からまとまった発注を受けててんやわんやのご様子。そのあたりのことはそのうちどこかの雑誌等で出てくるでしょう。

ルームチューニングには様々な工夫が凝らされていて、スピーカーの両脇にはバイオリンが左右ペアーで配置されています。有り無しをテストすると見事に定位が移動してました。ちょっと試してみたいテクニックが他にも天こ盛り。
居酒屋に場所を移し、楽しいオーディオ談義でご機嫌なオフ会でした。ちょっと飲み過ぎて、リビングのソファーで目覚めて、嫁さんはすっかり不機嫌…。

↓ブログ村ランキングに参加しております。↓
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村
オーディオ ブログランキングへ

座してマシーナを聴く

2012-07-21 23:54:10 | オフ会(アウェイ)
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ

久しぶりの訪問オフ。ときどきコメントをよせていただいていた、NABE-0さん宅におじゃましてきました。
事前に聞いたシステムラインナップ
SP AUDIOMACHINA CRM
AMP / AYRE VXR
PRE / MARANZ #7
DAC / HD-7A192
CLOCK / HD-7RD
MacBookPro
ANALOG Birnkmann OASIS
HEADAMP JC-1AC



オーディオマシーナ-のCRMにAYREのパワーアンプ。
ここにMARANZ #7を加えるって、ベテランの結構お年をめされた方かと予想していたら、ちょい体育会系の好青年でちょっとびっくり。

ちなみにNABEO-Oさんからは、私が予想以上に若くて(若く見えて)びっくりされてしまいました。
お部屋は6畳+2畳ほどコンパクトな空間に、高級機材、高級ケーブル、電源トランス類がびっしり。
試聴ポイントは床に座して聴くスタイルで、ツイターの高さを座高レベルに調整されていて、新鮮な感じです。なるほど。限られた空間で高さを稼ぐには良いやり方かもしれません。床との高さが低い分、低域が膨らみますが、締りのあるスピード感のある低域なので、グイグイ体に来る感じで心地いい。
低域のがっつり入ったいじわる系のソフトを持ち込んでも、まったく破綻せず、がっちり再生。意地悪しないと更に伸びやかに鳴るシステムです。
しかしまだまだ、色々と調整を目論んでおられるようで、現在進行中の鍛錬オーディオでした。ちなみにご本人はオーディオマニアでないとおっしゃってましたが、この写真を見てオーディオマニアじゃないと思う方はいないはず。

↓ブログ村ランキングに参加しております。↓
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村
オーディオ ブログランキングへ