黄昏オーディオ

ちょっとだけオーディオ。

オーディオイベント

2011-02-28 00:00:05 | 音処

毎月第四土曜日は吉祥寺のMegでジャズ・オーディオ愛好会が開催されています。今回で9回目ということですが、私が参加したのは7月8月9月10月11月と今回で6回目で7割弱の参加率。一月は参加してませんでしたが、満席で入れなかった方もいたとのことで、開始時間に合わせて急いで店に着きましたが、お客さんはチラホラ、無事、中央近くの席に陣取りました。
今回はフェーズテックの真空管システムでメグのアバンギャルドを聴くというテーマ。
持ち込まれたフェーズテックの機材はカートリッジがP1G300,300円、CM1892,500円、EA-1II787,500円、MA-15,250,000円
総額7,230,300円也、金額も凄いが、今回のシステムには半導体が全く使われていないというのがまた凄い。半導体はスイッチング回路なので、それを使わないことでノイズレスな環境になるとのことです。
目玉はやはり弩級のパワーアンプMA-1でしょう。UV-845をパワー段として300Bをドライブに使用しているとのこと、それぞれに整流管5R4を用いた電源回路を独立して供給しているとのことです。我が家でも使っている6SN7は初段で使われているとのこと。三本並ぶと6SN7が小さく見えます。
さて肝心の音の方ですが、冒頭のメグの音の比較(CD)では高域が引っ込んだ感じがして、リッチではあるけど、ちょっと緩い感じを受けました。
音楽を愉しむにはいいシステムかもしれませんが、なにやら綺麗に額縁に飾られた音楽のように感じてしまい、正直さほど良い印象を持ちませんでした。

しかしその後アナログに移行して、三曲ぐらいかかったところでぐっとベールのはがれた感じに豹変。一時間もすると本領を発揮して、仮で持ち込まれたシステムとは思えないような凄みがでてきました。
アバンギャルドは能率も高いし、ウーハーもアクティブなので、真空管向きなんでしょうね。寺島さんもいたく気に入られていた様子だし、この会には珍しく、皆さん好印象のご様子でした。
まあ、そうそう買えるものではないので良い経験をさせていただきました。

↓ブログ村ランキングに参加しております。ほかにも多くのオーディオサイトがあります。↓
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村

もう一個あるかなぁ

2011-02-25 23:38:41 | オーディオ(全般)

朝、会社まで歩いていくことが多いのですが、今朝はやけにあつい。
昨日も随分と温かったので、今日は薄着にしていたんですが、想定以上にアツイ。
40分も歩いたところで汗ばんできました。もうコートは要らないなと思っていましたが、帰りはちょと駅まで歩いただけでも、チャップイチャップイ。コートも手袋もまだ手放せません。ややこしい天気ですね。

さてさて、朝会社まで歩いている間にいろんなことを考えたりするわけですが、今日はちょっとオーディオのアイデアがピッピッっと閃きました。
ターンテーブルの足許をちょっと改良?のグッドアイデアの筈。
で、家に帰って早速、閃きを具体化するための材料探し。
その前に改めて現状解説。アクリルボックスにジルコンザンドを入れて、その上にフィンランドバーチンの合板を置いてその上にカーボンの板をしき、その上にカーボンブロックを置いて、チタンのインシュレーターと真鍮の変換ねじを通じてようやくターンテーブルにたどり着きます。
で、今朝気になったのはジルコンサンドもいいんですが、水平を出すのが大変だし、しかも、常に同じような状態でないなので、ときどき水平の確認もしないいけないという砂のはかなさをどうするか…砂上の楼閣。
砂にスパイクを埋め込んで、その上に合板など置けばいいのじゃないのかなぁ。砂の振動拡散、および安定感は頂きつつ、水平方向の可変性をなくす作戦です。さらに使っていないトランスの下にも同じサイズのカーボンの板があるので、合板をカーボンでサンドイッチしてそのうえにターンテーブルの設置ができるんじゃないのと、ありあわせの材料を持ってグレイドアップを図れそうな予感。
ということでジルコンサンドに生き埋めにするスパイクを探してみました。
が、あらら、BDRのコーンもっと余っていたはずだと思っていましたが、二個しか見当たりません。もう一個ないと成立シナイとよ。
パワーアンプの下にそれぞれ五個、D/Aの下に四個、あまりが二個で合計は十六個。四個セットを買っていれば丁度4セット…。やはり余りは2個しかないのか。仕方ないかとオークションでBDRを検索するもあまりヒットしません。一応まだ販売はしているようですが、流行が廃れたのか、あるいは品薄なのか…。どっかに三番のコーン転がってないかなあ…。
明日もう一度、捜索だ。

↓ブログ村ランキングに参加しております。ほかにも多くのオーディオサイトがあります。↓
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村

忙しい時期はアナログ

2011-02-24 22:35:30 | オーディオ(アナログ)

年度末で何かと仕事がバタバタしております。そんな忙しい時はアナログに限ります。帰宅後、一枚のアナログ、せめて片面だけでものアナログが至福のひととき。
負荷インピーダンスもいろいろ試して10KΩでとりあえず固定しました。
インピーダンスを試している時は手前に引き出していたので、元の位置にもどして、アース端子にでっかい銅板を繋ぎなおしたら、これがまた良く効く。

調整はまだまだ追い込む余地がありますが、今は聴くのが優先です。、


↓ブログ村ランキングに参加しております。ほかにも多くのオーディオサイトがあります。↓
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村

寒さ和らぐ

2011-02-23 22:27:15 | よもやま

日に日に寒さが和らいできました。まだ春までは少し間がありますが、もう冬ではない感じです。寝る時に手放せなかった湯たんぽも、この三日ほど無しで、普通に眠れるようになりました。こうなると、湯たんぽで暖めた布団にもぐりこむ時の幸せな感じがなんとも懐かしく思えてきます。
泡盛の熱燗ももう程なく終了ですかね。徳利ごとぬる燗に湯煎して、そのお湯をもう少しあつくしといて、器にお湯をはり、浮かべていると、なんとも気持ちよさそうな徳利。そしてそれを呑んでなんとも気持ちよさそうな私。
寒い冬は嫌いですが、冬のお供がいろいろ使えなくなるのは寂しいものです。

↓ブログ村ランキングに参加しております。ほかにも多くのオーディオサイトがあります。↓
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村

幸せな週末

2011-02-20 20:19:21 | オーディオ(故障・修理)

故障している筈のパワーアンプのariaですが、どういうわけかこの二月は毎日のように正常に動いています。ミュート回路のコンデンサーの劣化かと思ってましたが、単なる調整範囲なのかもしれません。寒いうちは大丈夫だとか…。一体なんだったのか…。幸い?まだ修理の順番が回ってこないので、様子を見ながらもご機嫌な音楽を聴いています。先月までは、週に一度だけ繋いでいたので、本領を発揮できない感じのなんだか眠い音を出していました。何でこの音が良いと思っていたのか…なんて不安になったりしてましたが、この一週間ほど見違えるように魅力的な音を聴かせてくれます。またいつ不調になるかと一抹の不安はありますが、とりあえず聴けるときは聴いておこう。
泡盛をストレートで舐めるようにのみながら、音に浸る週末の夜。

↓ブログ村ランキングに参加しております。ほかにも多くのオーディオサイトがあります。↓
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村

やった~て

2011-02-19 22:15:10 | オーディオ(全般)

祖師ヶ谷大蔵のGIGGLEで家族で昼食。旨いんだなあこれが。
子供用のバーガーもメニューに加えられていてさらにいい感じ。ちょっとお高いのでそうそういけないけど、たまにはいいね。
午後からは、息子の幼稚園の送り迎え用に購入した、高額商品電動アシスト自転車をちょっと借りて、近所を散策。生まれて始めての電動アシスト体験でしたが、ちょっとペダルを漕ぐと何かに押されているような気持ち悪さ…。楽なんですが心地よくはないな。でもちょっぴりドクダースランプのアラレちゃんの「キ~ン」って感じ。さすが高額商品…オーディオと比べると家庭が大変なことになるので、家では決して高額とはいえません。
まあ、そんなこんなの一日でしたが、鞄に入れていた矢立の墨は一滴ももれてません。ヤッターってか。

↓ブログ村ランキングに参加しております。ほかにも多くのオーディオサイトがあります。↓
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村

ものぐさ日記

2011-02-18 22:39:07 | デザイン・小物

このところ日記更新がやや不定期になりがちのものぐさ日記です。
ということで、ものぐさにかけてもぐさの話。
通りがかりの薬局でしらみつぶしに、「もぐさ、ありますか」
と聞いていましたが、どこの薬局でも10年来聞かれたことのないような反応。しばらく間をおいて、「ああ、もぐさですか…」
高齢化社会といわれているのに、おじいちゃん、おばあちゃんのお供、もぐさはいずこへ…。高齢化社会を見越して、もぐさ屋の株を買っていた人がいたら、すっかり当てをはずしていたことでしょうね。
そんなこんなで、10軒以上の薬屋で聞いてみて、すっかりないものと諦めながらも、薬屋を通りかかるととりあえず聞いていました。
しかし、意外に早く見つかりました。とあるさびれた薬屋にて、年配の薬剤師さんが、確かあったはずだと探し出されたのは、平成七年製造のもぐさ。ビンテージ物ですね。
それにしても意匠が良いですね。お札のようにどこかに飾っておこうかなあ。

中を開くと小さく小分けで梱包されていています。昔々、うちのじいちゃんが袋から無造作に取り出して、指先で丸めていたものとは随分違い、高級そうなもぐさです。

早速、墨を磨ってもぐさを入れてみますが、なかなか吸い込みません。
ピンセットでせっせと摘んだり沈めたりしながら、ようやく墨を吸ったもぐさを矢立に入れて出来上がり。
はてさて、これで一筆、何をしたためようか…。
オーディオを題材に一句したためて、
目指すはやはり、歌会始かなあ…。

↓ブログ村ランキングに参加しております。ほかにも多くのオーディオサイトがあります。↓
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村

もぐさ捜索

2011-02-16 22:33:38 | デザイン・小物

先週末に家族で新宿に行ったときにいったのが、ユザワヤ新宿店。嫁さんが下の息子の入園準備の鞄などを作ってもらい、それを取りに行くのについていったわけですが、新宿の一等地にこんな巨大な手芸ショップができていたなんて…、嫁さんには、「気に入るんじゃないの~」なんて完全に見透かされています。素材の品揃えのいまいちで、そそらない東急ハンズの新宿店より、ユザワヤにあるシルクの糸など、いろんなグッズの方が(一部の)オーディオマニアの心を刺激するのではないでしょうか。今回は家族の手前、オーディオ的なグッズの購入は控えて、手ごろな値段の面相筆を購入。先日、古道具屋で購入した矢立には入るように、軸をちょん切っても気兼ねのない筆です。
これで、矢立が完成かと思ったら、肝心の墨が…。さて墨を何にしませるのが良いのかと調べてみたら、どうやらモグサがいいらしい。
あのお灸ですよね。なるほど墨の吸い込みがよさそうだ。昔の人は良く考えたものだなあと感心し、早速捜しています。が、どこの薬局に行ってもモグサを置いている薬局にはめぐり合えません…。製法を見ているとヨモギを乾燥させて作るものらしいので春になってヨモギが芽を出せば、矢立に使うぐらいの自家製モグサを作るのは可能でしょうが…。モグサはどこさ…。さすがにユザワヤにも、ましてハンズにはモグサは置いていません。

↓ブログ村ランキングに参加しております。ほかにも多くのオーディオサイトがあります。↓
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村

今日の泡盛と音楽

2011-02-14 22:47:01 | アルコール

このところ我ながら立派だと思うんですが、二日続けて酒を飲むことが少なくなりました。週一回の休肝日という目標から週二回へと、そして週三回。飲んだら一日あけて飲むということがけっこう実行できています。てなこといいながら、久しぶりの二日連続の酒。バレンタインだからたまには良いじゃん。と訳のわからない言い訳の元、飲みながらの音楽鑑賞。外はしっぽり雪が降っています。
今日はグラミーショーで日本人が四人も受賞するという快挙でそれにちなんだ音楽を聴こうかと思いましたが、今週はグラミーショーに関わらずアナログ習慣と決めていました。で、生憎アナログでは今回の受賞者にまつわるディスクは見当たりません。ということで、マイケル・ナイマンの英国式庭園殺人事件のサントラを聴きながら泡盛三昧。今日の泡盛は昨日の轟と一緒に買った主(ぬーし)五年古酒のアルコール度数43度。一升瓶価格ではこれまで飲んでいた泡盛より1000円ほど高い。蔵元は轟と同じヘリオス酒造まあ、こっちが本命。値段の差だけのことはあるか…。ちょっと上等な旨さです。

↓ブログ村ランキングに参加しております。ほかにも多くのオーディオサイトがあります。↓
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村