黄昏オーディオ

ちょっとだけオーディオ。

アース試掘

2015-12-05 21:06:39 | オーディオ(電源・アース)

アース棒を打ち込む場所を探るために買ったスクリュースコップ。この所、週末毎の塗装でなかなか使うことができなかったが、今週は注文した塗料が届かず、塗装はお休み。ということで、三箇所ほど試掘。オーディオ部屋のすぐ外はフエンスの土台と家の基礎の隙間は無く、少し離れ無いと穴が掘れません。さてさて、どれぐらいの長さで何本いきますかね。
↓ブログ村ランキングに参加しております。170を超えるブログがオーディオカテゴリーに登録しています。↓
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村
オーディオ ブログランキングへ
blogramのブログランキング

準備は徐々に、アースに備えて

2015-11-17 00:41:48 | オーディオ(電源・アース)

アース工事を企んで、徐々にいろいろ手配中。モノタロウでちょっとした買い物ついでに、3000円以上のお買い上げで、送料無料につられて、アース端子1390円。無いと工事が出来ない部類のパーツでなく、3000円の半分近いの額だかなんだかなぁ。

↓ブログ村ランキングに参加しております。170を超えるブログがオーディオカテゴリーに登録しています。↓
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村
オーディオ ブログランキングへ
blogramのブログランキング

Panasonic フルカラー医用埋込アースターミナル WN3041
パナソニック(Panasonic)
パナソニック(Panasonic)

ブーン

2015-11-14 19:25:05 | オーディオ(電源・アース)

レコード聴いていたら、ブーンと嫌なノイズが混じる。やば~なんか故障かと接続を確認するとアース線が断線。手元にアースプラグに使えるものはないかと探して見つけたのはスピーカー用のYプラグ。

しかし、プラグの結線部分とアース線の太さには大きな隔たり。

電気工事用のスリーブとケーブルの端材を使って継接ぎ。なんか、植栽の枝接ぎの様相。

無事結線成功、問題解決。ただ立派なY端子を一個だけ使ってしまって、なんか勿体無い気もします。数年以上使わずにしまい込んでいたものだから良しとしますか。
↓ブログ村ランキングに参加しております。170を超えるブログがオーディオカテゴリーに登録しています。↓
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村
オーディオ ブログランキングへ
blogramのブログランキング

たまには少しオーディオも

2015-11-08 21:21:43 | オーディオ(電源・アース)

ブログ村のオーディオブログランキングに参加していますが、NO-オーディオライフが続いています。音楽は聴いていますがオーディオ的な更新事項はほとんどなし。とはいえたまにはということで、アース工事でもしてみっか。ということで購入したのがスクリュースコップ。基本は園芸用のちょっと穴を掘るための目的なようですが、チョイっとおためし。広い庭地があればいいんですが、隣の敷地とのわずかな隙間にアースなりを打ち込むためには、地盤調査?が必要。
あいにく届いた日曜は雨のため試せませんでしたが、次の週間は試せるといいですね。
↓ブログ村ランキングに参加しております。170を超えるブログがオーディオカテゴリーに登録しています。↓
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村
オーディオ ブログランキングへ
blogramのブログランキング

【簡単らくらく穴掘り名人スクリュースコップII】 穴掘り機 穴掘り器 穴掘り スコップ ドリル 直径4.8cm あなほり ガーデニング 雑貨 名人スクリュースコップ2
快適空間222
快適空間222

3日のうち僅かなオーディオ

2015-10-13 08:24:09 | オーディオ(電源・アース)

三連休は基本的に家族との時間を最優先、ただ夜中の密かなリスニング以外にちょっとだけよのオーディオチェック。住み替えて2年以上が経過して、家の壁に穴を開けることへの抵抗は無くなった。前の家でアースの有無の変化は検証済みでそれなりの効果は期待できるはず。部屋の外側、隣との僅かな境界を掘削調査?図面上では基礎から少し脇に地面がある筈。しかし残念、ブロック塀の基礎と繋がっていて、土は表層の15cmほど。まあ、以前は二階からケーブルを垂らしていたので、土があるところまでケーブルを伸ばすのはアリ。ただこの僅かな地面を活用できないかちょと思案。
↓ブログ村ランキングに参加しております。170を超えるブログがオーディオカテゴリーに登録しています。↓
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村
オーディオ ブログランキングへ
blogramのブログランキング

エスコ EA940AS-61 10φx1000mm アース棒(丸型/連結式) ESCO
エスコ
エスコ

ラクダ SDS-max 鉄筋打込アダプター 10119 18φ×265mm
清水製作所
清水製作所

上流は蓄電池

2015-09-06 22:27:12 | オーディオ(電源・アース)

電源トランスで四苦八苦しながらも、上流の装置はバッテリー駆動。ちょっとした自己矛盾を感じながら、FMチューナーとターンテーブル、SACD(使用頻度がちょと低い)は基本的にソニーのエネルギーサーバ
から給電。コンセントは2Pが2口のため、ターンテーブルとFMチューナーを繋いで、SACDは都度接続。もう一個ぐらいバッテリーあってもいいね。
↓ブログ村ランキングに参加しております。170を超えるブログがオーディオカテゴリーに登録しています。↓
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村
オーディオ ブログランキングへ
blogramのブログランキング

ソニー 家庭用蓄電池 ホームエネルギーサーバー(60Hz仕様)300Wh CP-S300W
ソニー
ソニー

アチチのチ

2015-08-22 06:35:30 | オーディオ(電源・アース)

唸りのうるさいトランス置き場の防音
処理はまだ道半ばですが、唸りのほかにも発熱という問題があります。ちゃんと計っていませんが、触るとアチチぐらいなので45~50℃ぐらいの発熱があるようです。まあ、ほっといても大丈夫かもしれませんが、広くない場所で、これから防音処理で密閉化していくので、スペース丸ごと50℃ぐらいになるとそこにおいてある他のものに影響がありそうです。ということで床に換気口の設置をしてみようとしています。本来は壁用でしょうがフィルター付の換気口。
果たして一箇所だけ設置して効果があるか否かわかりませんが、穴からの音の伝達も心配なので様子伺い。なんだかどんどん大仰なことになりつつあります。
↓ブログ村ランキングに参加しております。150を超えるブログがオーディオカテゴリーに登録しています。↓
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村
オーディオ ブログランキングへ
blogramのブログランキング

宇佐美工業 ステンレス製 丸型レジスター UK-RN100S-HL
宇佐美工業
宇佐美工業

スターエム 充電ドリル用自在錐 30×120 36X 4042832
スターエム
スターエム

トランス防音室

2015-08-14 08:06:21 | オーディオ(電源・アース)

唸りのでかいトランスを置き場ごと防音してしまおうと芦屋時代に購入した防音シートを壁に貼ったら…。全然足らないでやんの。もう使うこと無いと引越しの梱包材にしたり、少しづつ切って捨てていたら、肝心なときになくなってしまってました。ということでまた防音シートを購入したものの、お盆開けの発送ということ、施工がまた先に伸びそう。
↓ブログ村ランキングに参加しております。150を超えるブログがオーディオカテゴリーに登録しています。↓
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村
オーディオ ブログランキングへ
blogramのブログランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
ゼオン化成 軟質遮音シート サンダムCZ-12
ゼオン化成
ゼオン化成

またまだ諦めない

2015-07-23 22:59:20 | オーディオ(電源・アース)

オーディオルームの部屋のブレーカーを落として寝たらちょっとした騒動になったのは先日書いた通り。苦労して設置したトランスを国立競技場で、はやりの白紙撤回するのもありかもしれませんが、諦めが悪いので後戻りはできません。壁に穴を開けてトランスから専用回線一本引くというても無きにしも非ず。しかし、機材の位置まで電源の取り回しが今ひとつ。床下に潜って機材の近くに専用回線というのもありかもしれないけど、床下潜るのはちょと…。ということで、悶々悩んでいたらちょとしたアイデアが閃いた。トランスの二次側と通常配線とを切り替えるスイッチがあればいいんじゃん。ということで、手配したのが2p30Aの切換えカバースイッチ。真ん中に部屋への配線をつないで、両側にトランスからと普通の配線を接続すればいいじゃん。
↓ブログ村ランキングに参加しております。150を超えるブログがオーディオカテゴリーに登録しています。↓
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村
オーディオ ブログランキングへ
blogramのブログランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村

大失敗

2015-07-21 09:03:45 | オーディオ(電源・アース)
うなりのでかいトランスは、そのうち防振対策などをするとして、とりあえず使わない時は、オーディオ部屋の電源はブレーカーごとOFF。部屋の電灯が点かないと、ちょっと物を探したりするのに不便なので、懐中電灯やバッテリーライトを適宜配置すればいいやと、昨日の就寝時もブレーカーをオフ。
ところが、夜中2時前にけたたましい警告音に起こされた。セコムのセンサーが異常を検知。すぐにセコムから電話。センサーに電気が流れていない異常を検知したとのこと。先に起きて電話対応した嫁にしてみたら、なんのことか全く心当たりなし。寝ぼけた頭で、アッと!そうだオーディオ部屋の片隅にコンセントに繋がった謎の物体が確かあった。どうやらセコムのセンサーで、不在時に部屋の中で何か動いていると知らせる仕組み。留守中にルンバを使って、セコムが駆けつけた何て話を、嫁から聞かされてました。電源が切れても内蔵バッテリーでしばらく作動する仕組みのようで、今回はバッテリー切れで、通報がいったようです。で、とりあえず唸るトランスの電源を入れて、センサー起動させて、ようやく異常を解除。まあ、嫁にしてみりゃ異常なのは私の行動…。今朝は早起きして、トランススルーして、通常回線に復旧。しかし、このまま引き下がるわけにはいかない。次なる作戦を考えよう。

↓ブログ村ランキングに参加しております。150を超えるブログがオーディオカテゴリーに登録しています。↓
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村
オーディオ ブログランキングへ
blogramのブログランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村