黄昏オーディオ

ちょっとだけオーディオ。

オフ会に備えて器を買う

2011-08-29 23:04:25 | デザイン・小物

週末は妻子がお友達と泊りがけでお出かけ。ということで久しぶりのオフ会を設定。お越しいただいたのは、同じナグラのアンプをお使いのNAGRAさんに110さん。それはそれはいろいろと思い出深いオフ会となりましたが、その模様はまた今度。
さて、久しぶりのオフ会ともなるとそれなりにセッティングや選曲などもろもろ準備がありますが、このところオフ会となるとついつい器を買いたくなってしまいます。
そんなこんなで、なじみのアンティークショップRecorで買っちゃった器が二個。何の銘もなく時代も若い乾山写し。6寸強の大きさ。古道具でなく、リサイクルショップで見つけたら1000円ぐらいなんでしょうが、なんともいい感じでついつい購入。冷やしうどんの白くてつやつやしたのを入れるとなんとも栄えそうです。5800円なり。

もう一個も時代物ではなく、京焼の器。今回買うつもりはなかったのですが、確か数客あったものが、いつの間にか残り一客となっていたのでちょっとついでの衝動買い。1200円なり。
赤やオレンジの色合いのもの、もしくは赤の補色の緑の鮮やかなものをちょこっと入れると栄えそうです。
それにしても、こういう器を買うと嫁さんからは食器棚に収まりが悪くて、すこぶる不評です。
ということで、オーディオルームの飾りに活躍…。

↓ブログ村ランキングに参加しております。↓
更新の励みにしておりますので応援のほどよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村

1.3440935905

2011-08-23 21:43:14 | オーディオ(部屋いじり)
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ

スピーカーの置き位置を200mmほど平行移動したものの、まだ部屋全体の中心とスピーカーの間の中心は一致しません。ということでちょっと角度を振ってみます。壁側に近い左側のスピーカーを50mm手前にだして、視聴ポイント少し時計回りに回転させた感じでレイアウト。かすかに部屋から傾いた感じに少し違和感を感じますが、左右のバランスはさらに良くなった気がします。
さて何度角度がずれた気になるところです。
スピーカーの外外の寸法が2130mm、そこで50mm出したので角度は関数電卓があれば求められるはず。tanθってやつですね。
エクセル(オペラ)でA1セルに底辺の長さ、A2セルに高さを入力し、
=ATAN(A2/A1)*180/PI()
と入力すると、角度が出ます。
というわけで小数点以下10桁の表示で1.3440935905という角度がでました。
というわけで部屋から1.3440935905度傾いて聴いています。

↓ブログ村ランキングに参加しております。↓
更新の励みにしておりますので応援のほどよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村

移動距離200mm

2011-08-21 23:00:55 | オーディオ(部屋いじり)
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ

↓ブログ村ランキングに参加しております。↓
家族が寝静まってから、ごそごそとスピーカーの移動中。
オーディオ用に使用している部屋の広さは8畳ですが、右側は元押入れがあったのを部屋として改造してあるので、天井をみると6畳。旧押入れの構造などがあり、左右対称に部屋を使うことができないので、これまでは、右側の旧押入れ2畳部分は機材置き場と割り切って、スピーカーーのセッティングは残りの6畳の中でシンメトリーになるように配置していました。しかし、それだと左側の壁面との距離が近く、とくに中広域の反射が左の方が多くバランスが取れません。
ということで、押入れ含めた8畳全体での対称とまではいかないまでも、全体を200mmほど押入れ側に大移動。
片チャンネルごとのピンクノイズ、正相、逆相でのピンクノイズなどでとりあえずバランスをとって、大まかな位置を決めて、音楽を聴きながらの微調整。
まあ、だめなら元の位置の床に印をつけているので戻せばいいか…。
こういうのって、一度動かすと、たとえ印をつけて、元の位置に戻しても元の音にはならないんですよね。

更新の励みにしておりますので応援のほどよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村

オーディオを肴に呑む風来坊

2011-08-20 16:36:17 | オフ会(アウェイ)
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ

品川の手羽先屋さんにてオーディオ仲間との飲み会。
今回の参加メンバーは、今度は是非新居に呼んで下さ~い本日のコーヒーさん
職場のシステムを聴かせてくださ~いJeyさん
業界デビューおめでとうございます。えるえむさん
CD故障中でますますアナログどっぷりの7さん
ケーブルから解脱したfreestyleさん
幼い第二子からリビングオーディオを防御中のushiさん
朗らかな人柄で和みのオーラのそねさん
ゆっくりデジタル機器の自作に取り組むnissyさん
ジェフのプリを購入意思を固めたかわちゃんさん
テレビドラマをハイエンドシステムで聴くtockyさん
暑くても、球のアンプで涼しげなECMを愉しむakuさん
タイガーマス君さんは残念ながら、間に合わず。

次回もまたよろしくお願いします。

↓ブログ村ランキングに参加しております。↓
更新の励みにしておりますので応援のほどよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村

測定好き

2011-08-19 00:00:19 | よもやま
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ

平均的な家族四人の世帯の中ではデジタルテスターの所有台数が多い方です。
車は一台も持っていませんが、デジタルテスターは大小合わせて4台のあります。そんなテスターを仕舞い込むのはなんだか勿体無いなということで、デジタルテスター活用大作戦。裏にフック用の穴の開いているやつは、壁掛けにしていつでも電圧測定テスター君として活躍していただくことにした。本日の電圧は
103Vということでわずかに高めの正常電力。クーラーと一緒に使っているので、設定温度の変更に合わせてVが異動するのがおもしろいですね。

もう一台は小さな壁面棚に置いて、室温チェック。
クーラーのリモコンに表示される室温より常に低めに値が出てきます。

↓ブログ村ランキングに参加しております。↓
更新の励みにしておりますので応援のほどよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村

発泡酒は高級品

2011-08-18 06:56:12 | アルコール
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ

毎年のことながら、今年も夏はアツイ。一日の終わりにはやっぱり炭酸の利いた琥珀色のアルコール飲料がほしくなります。やっぱりエビスビールといきたいところですが、ケチなので、麒麟 端麗 発泡酒 アルコール度数5.5%。
クピ~と喉ごしサイコー。
しかし本当に安いのか。
普段の泡盛と比較検討してみましょう。
私の購入する泡盛はアルコール度数43度で一升瓶1800mlで3000円というのが基準です。
一方、発泡酒はケースで購入して最安値換算で一本128円350mlアルコール度数5.5。
43度の泡盛、一升瓶分のアルコールを、5.5%に薄めると、7.8倍希釈。
およそ14L。一方350ml缶で14L分は40本分、ですので一本128円とすると5146円。
3000円を大きく上回っています。
実際には、泡盛は三倍に薄めて、14度ほどで飲んでいますし、水にお金をかけるその差は逆転してしまいます。
しかし、安いと思っている発泡酒も実は贅沢品です。

ということで、我が家では発泡酒は最初の一缶限定にしときましょう。
二杯目以降は、よ~く冷した泡盛水割りをチビチビ。

↓ブログ村ランキングに参加しております。↓
更新の励みにしておりますので応援のほどよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村

休み終了

2011-08-17 08:10:07 | よもやま
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ

金曜の午後からの休みも今日の昼には終了。今年はとくにどこにでかけることもないのんびりとした、お盆休み。
写真はメモリーカードを整理していたらでてきたケーブルの石碑。
近所のオーディオマニアから信仰を集めて…いるはずないか。

↓ブログ村ランキングに参加しております。↓
更新の励みにしておりますので応援のほどよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村

ぶすっ可愛い

2011-08-16 07:20:03 | オーディオ(故障・修理)
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ

バイアス調整では直らなかった、アリアのアンプ。
測定ケーブル16本を繋いだままだと、あまりに可愛そうなので、再度ばらしてケーブルを外して組み立て。
何度もばらして、基盤のレイアウトや電源部分、大きなコンデンサーの配置などをつらつら眺めていると、なかなか良く考えられた設計だと関心しきり。
見た目のいわゆるデザインは、あまりスマートではなくカッコいいとは思わないが、設計のデザインには惚れ惚れする。
何とか直ってまた、素敵な音を奏でてくれればいいんですが…。

↓ブログ村ランキングに参加しております。↓
更新の励みにしておりますので応援のほどよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村

一足お先に

2011-08-15 07:22:49 | デザイン・小物
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ

40半ばにして既に老眼進行中です。近眼の場合は老眼になりにくいというのは、全くの出鱈目ですね。遠近両用めがねはまだ我慢するとして、基板の細かな文字を読むのにはやはり拡大鏡が必要です。測定ポイントにちゃんと結線されているかなどキッチリ目視するために、ちょっと上等な拡大鏡を購入。カートリッジの調整など細かなところを見ることが多いオーディオ趣味には必需品?
それにしても今月は何かと出費がかさみます。

↓ブログ村ランキングに参加しております。↓
更新の励みにしておりますので応援のほどよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村

AG Hazuki ハズキルーペ 拡大鏡 2.5D [フレームタイプ] ペアルーペ メガネタイプ◆オニキスブラック
AG
AG


夏休みの宿題

2011-08-14 06:39:38 | オーディオ(故障・修理)
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ

アンプのアリアがスタンバイモードからオペレーションモードに変わらないのは、バイアスの調整がずれているからかと疑って、7箇所の測定ポイントに測定リードをとりつけて、家中のテスターをかき集めて調整大会。
念入りにショーとしないよう確認しながら、作業を進めたので測定調整自体は成功。測定値はそれぞれ少し、規定値からずれていたので、すべて規定値に収めて作業は無地完了。しかし、肝心のオペレーションモードへ移行しない現象は直らない…。アリャア。

↓ブログ村ランキングに参加しております。↓
更新の励みにしておりますので応援のほどよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村