陽だまりのねごと

♪~思いつきひらめき直感~ただのねこのねごとでございますにゃごにゃご~♪

人を不快にする川柳がユーモアと言える?

2013-01-31 21:06:38 | 川柳
川柳マガジン2月号に笑福!ユーモアコレクション第二弾が載っている。
前年度の「笑いのある川柳」として選ばれ掲載されたものからチョイスされた句だ。
誰の選とは書いてないが、
一度選者の目を通して、さらに編集部のお眼鏡にかなった句と思われる。

その中のいくつか、これはユーモアと言えるのか?

  あの人はボケたとボケた母が言う

ボケという言葉は介護の世界ではご法度。
痴ほう症という言葉も消えて久しい。
認知症と言わず業界用語を越えて巷でも『認知』という言葉が幅を利かせているが
私はこれにも抵抗がある。
”認知する”というれっきとした意味ある言葉であって病とはまるで違うことを指す。
せめて介護に携わる者として、正確に言う。
人格に関係のない病として。

そして唖然とするのだが、
セクハラに関する一貫した選者のお考えが透ける句が一つならず選ばれている。

  お相手によりますセクハラの定義

  セクハラの相手次第で嬉しがり

  好きならばセクハラだとは騒がない
 


セクハラはセクハラだろう?
こういう事を言う輩が、いつまでもセクハラと言う方が過敏症などと言うのだ。
痴漢にあう方に隙があるとか、性被害にあった人にその気があったんじゃないのかとか、
そういうのに近いと、不快感以外の何物も感じられない。

ひとりの高校生の自死がスポーツ界の体罰を吐き出させ始めた。
オリンピックの監督と選手間の隠ぺいされていたらしい事まで晒され、
まだまだ噴き出てきそうな勢いだ。
教育現場でいじめ問題が本気で扱われ始めたきっかけも、ひとりの自死だった。
それまでは、いじめられる方に問題とさんざん言われたものだ。

誰かが命を賭して訴えたなら、おずおずと声が上がり始める。
誰かがどうかしなければ、
いつまでも
臭いものに蓋、長い物には巻かれろの国民性がここにも見える。

セクハラ、パワハラと声に出せるようになったのもごく最近の事だ。
どれほどの悔しい思い過去があって、勇気ある声上がり、
やっと定着してきつつあるNOだろう。

川柳界は高年齢者が占めている。
まだ旧態然とした考えから脱却できない選が堂々と載っていると、
思ってしまうのは私だけなんだろうか?

笑いと言うのはその人の価値観がはっきりと出る。
人と人が仲良くなれる時、笑いのツボが同じなことが多い。

品格、品性、
人の事をとやかく言える自分ではないのは良く知っているが、

人の句を選するというのは、
慎重にならなければいけない事と自身に言い聞かせておこう。











  本日の歩数 7,237歩

       
                     


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^= 



 

作家と猫 ・ 作家と猫 2

2013-01-30 22:09:17 | 
作家の猫 (コロナ・ブックス)クリエーター情報なし平凡社

作家の猫 2 (コロナ・ブックス)
クリエーター情報なし
平凡社



作家さんはいいなぁ~職場が家だったりする。
家には猫が居る。
勤め人と違ってずっとずっと猫と居ることが出来る。
この2冊に登場する作家とは単に文筆家だけでなく画家、音楽家…いわゆる猫バカ芸術家大集合。
本人の猫に対する思い、その家族の証言、それからそれから可愛がられた猫たちの写真満載。
どこから読んでも、どのページを見てもニタニタしまうにゃり=^_^=


   

  

へぇ~あの先生もこの文豪も猫バカさんでいらっしゃいましたかって親しみがわく。
猫作家の巻末にある「猫の名作文学館」は全部メモしておいて、片っぱしから読んでみたい。
中には良く知っている大好きな本も入っていて嬉しくなる。

飼われた猫ちゃんたちの名前も全部載っている。
名付けにも個性が窺える。

ちなみに我が家で飼ってきた猫の名は

真っ白猫のゆき
その子のちょびすず
ふぃんふぃん・ちゅんちゅん・
そして今居るモコ

  

猫バカでは作家センセたちの負けない。

ちょっと気に入った佐野洋子の詩?を最後に置いておこう。

  猫を飼った。
  三年ほどして犬を飼った。
  犬と猫は顔を合わせると、
  フウーッと毛をさかだてた。
  犬と猫とはそういうものだろうと思っていた。

  しばらくして、生まれたばかりの子猫をひろってきた。
  黒い子猫は、犬のそばに行き、犬のごはんを食べた。
  側で犬が首をかしげて困ったような顔をしていた。
  そのうちに子猫は、
  犬小屋の中の犬といっしょに寝ていた。
  犬は子猫をなめてやっていた。

  ある日、子猫は犬の耳と耳との間に座り、
  手で犬のひたいをひっかいていた。
  犬は目をつぶって、じっとしていた。
  古くからいた猫が、それを遠くから見ていた。



佐野洋子さんは言わずと知れた 
100万回生きたねこ (佐野洋子の絵本 (1))
クリエーター情報なし
講談社
 の作者。





   本日の歩数 15,898歩

       
                     


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^= 



   

自分と違う人 受け入れる

2013-01-29 22:14:23 | Weblog
1月28日付け朝日新聞の一面『カオスの深淵』にこうタイトルがあった。

  自分と違う人 受け入れる 

障害のある学生を特別推薦入試で積極的に受け入れる四国学院大学の事が序に書いてあった。
こういうことは逆差別で在るや?否や?
話は海外へとび性差別下にある女性を30%、いや50%政治家に登用する話へと発展する。
残念ながら、私が期待して読んだ方向とは相当、ずれていた。
何を期待したかと言うと、
もっと日常のありふれた場所での『受け入れ』だった。

いじめの根っこに『人と違うから』というのが存在する…
というのは、今は相当甘いらしいと、重松清の「卒業ホームラン」を読んで知った。
最近のいじめは単なるゲームで、昨日までいじめの首謀者を明日はハブると言う。
どこまで病んでいるのだろう。
こんな事を書くとまた

  お前に何が分かるか!

と、お叱りのコメントが来るかもしれない。
ただ、違う人を受け入れる気持ちを少しでも持ち合えば、
自分も他人も暮らし易かろうと思う。

むかしむかし子供が小学生になったばかりの頃、
新聞投稿で冬場の小学校のコート禁止はおかしいという意見が花咲いていた。
自然に任せるのが一番という意見が主流で、友人が
「子供たちにもおしゃれが必要」と話しを発展させたところ、
「家庭環境はいろいろ 平等な制服に賛成」の反対意見が載った。
友人から加勢投稿を頼まれた。
そこで私が書いた投稿が運良く載った。

************************************

  『人と同じでないと不安との考え怖い』

「子供たちにもおしゃれが必要」のご意見に同感です。
さらに、制服を着ていることで、人と同じという安定感を与えることに、
私は不安を覚えます。
幼稚園の自由な服のころには聞かれなかった言葉を、
小学生になり制服を着るようになってからたびたび聞きます。
寒い日の手袋も
 「ほかの人はしているの?」
体調の悪い時の長ズボンも
 「だれもはいていない」
などなど…

制服を着ていると「人は人。我は我。」とはいかないようです。
何げなく毎日着ているうちに培われる、
人と同じにしていないと不安という意識が怖いのです。

人と同じことで仲間意識を持つと、違う人に違和感を持ち、
さらには疎外してしまうことになりやすいものです。
今、子供たちに国際感覚を望むなら、
人と自分が違うことをはっきり意識させることが大切でしょう。

自分を知り、他を認めるところから、
人を尊重する大切な芽が出来てきます。
子供たちに人を尊重する心が育てば、たくさんの差別も消えてゆきます。

*************************************

30代の若いママだった拙い私の思い綴りは、今も心の根底に変らず在る。
いろんな憂鬱な怖いニュースに、人の心の荒廃ばかりを見る。
どうやら世の流れは哀しい方向へ向かっていると思わざるを得ない。


  


連日、懐古記事…これは老いの徴候でせうか?モコたんや~=^_^=





   本日の歩数 11,061歩

       
                     


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^= 






 

 

川柳マガジン 2月号 全没

2013-01-28 21:36:15 | 川柳
ぽつりぽつり掲載も今月は1句もなし(;_;)

全没で載らないのはさびしすぎたろうとの配慮で出来た
投句3句のうち、誤字などなければ1句掲載される決勝柳壇から

題『潔白』    二宮茂男選

   潔白を声高に吠え黒隠す


先月号に続き 『笑福!ユーモア川柳 コレクション』が前年度掲載の中から
第二弾としてずら~~っと並んでいたが、我が句なし(;_;)

確かに、ユーモアから遠い句ばっかり出来る…
仲間ウチから自虐川柳などと言われもし…

まっ、ワタシはワタシってことで、川柳をつづけましょ~♪


  


今日は雪だった。
留守居の息子の車はスタッドレスをはいていたので、それを借りて出社。

むかしむかし掲載された雪の句を置いておこう。
まだ地元吟社にも属さず投稿だけではじめたばかりの頃。

2004年 3月号

   幻想の中に佇む外は雪

2005年 3月号

   真相は覆い隠して雪女



   




懐かしついでにもうちょっと並べとこ。


2004年  4月号

   すっぽりと包まる腕まるい月

2005年  1月

   いっぱいの夢羽ばたいて空の箱

2005年  2月

   念ずれば羽が生えます君恋し



手あかがつかない時代と言うか なんだか私、だんだん下手になってないか?








    本日の歩数 10,725歩

       
                     


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^= 






   






またまた雪の日 ノルディック・ウォーク

2013-01-27 20:34:55 | ウォーキング
森林セラピー基地でノルディック・ウォークを教えてもらえると
友人が昨年秋から申し込みをして予約を取ってくれた日が今日だった。
本日も微妙に天気予報は午後から50%雪。

森林セラピーと言うくらいだから山間部。
友人はスタッドレスタイヤにチェーンを用意して運転を引きうけると言う。
ありがたい。
お言葉に甘えて楽チン助手席。

ジャッジャ~ン~♪
なんと基地には今日のではない雪が残っている。

 

座学が終わって、体育館でウォークの基礎とポールを使った準備体操をして外に出たら、
ほどよく雪が降ってきた。
体が温まっているから、子犬のように嬉しい。

   
       森の道へ入れば、霜柱が立っていた。 

小学校時代の登下校を思い出す。
ぜったいに踏んづけてジャリジャリを楽しんだものだ。

後、氷柱もあったし、固い木の芽と花芽の違いも習った。
木の芽は平たくて尖っており、花芽は膨らんでいた。
クロモジは折ると良い香りがした。
タラの芽も固いけれどもうちゃんと春を待っていた。
う~~ん写メがないのよね…
昨夜、充電を忘れたらしくここらは電池切れ<(_ _)>
しかし、どうしてこう雪が降ると休みの日はテンションが上がるのか

今日の講習でひとつ覚えた。

   

舗装でない道は先ゴムを取り外して歩けばより安全だったのだ。
前日の山道にコレを知っていればもっと楽に歩けたのだったのだった…無念


   
   

こんな寒い雪がちらつく日に
嬉々として外を歩いている飼い主はモコからしたら理解不能だにゃ~=^_^=





    本日の歩数 10,397歩

       
                     


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^= 







小雪ちらつく旧山陽道ウォーク 19キロ

2013-01-26 20:54:44 | ウォーキング
天気予報は微妙に雪と晴。
最近の雪予報だけは当たっていない。
『翌朝の積雪は10センチでしょう』
なぁ~んて言うからビビって起きたら積雪0センチ。
雪の姿もなったし、
寒波とは聞いたけれど雪の『ゆ』の字もない朝、みるみる積もったし…

小雪はちらついて充分な寒気ではあったが、
まぁ~電車が動いていれば集合場所へは行ける。
歩けば少々の寒さは感じない。
と、言うことでJR大竹駅へ。さすが広島県、カープのこいこいのバス。



12月の逆バージョンで大竹から大野浦を目指す。
総勢22名。うち女性4名。
寒いしちょっと距離が長いと賢明な女子は参加しないのが通説らしい。
半分男子のワタクシ^^;

旧山陽道っぽい山道をどんどんゆく。
先月、ここ歩きましたっけ?
逆に歩くと景色が違う。大体が方向音痴のワタシ^^;
小雪の中、ついにウォームパーカーを一枚脱ぐ。マスクもネックウォーマーも邪魔。

    

お弁当は前回と同じ亀居城址。向こうに瀬戸内海が見える。
リュックにはお茶200㏄と湯500㏄2つの魔法瓶を入れておいた。
お湯でミニカップヌードルと
軽い熱さ伝導しないアルミのカップにしょうがオレスティックの粉末を入れてみた。
魔法瓶で充分イケる。冬ウォークはこれに決めた(^◇^)
冷たいおむすびよりあったかいものを体に入れたい。
毎度、ウォーキング途中ではあまりお腹にも入らない。
体が冷えてくるからウォーキングの休憩は短い。ピクニックとはちょっと違う。
あくまでスポーツ。

本日もよく歩き、帰宅してからお掃除~♪
モコたんは掃除機を嫌って高みの見物=^_^=

    






    本日の歩数 31,536歩

                              


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^= 







  

  

ありがたいお金さみしくいたゞく

2013-01-25 21:09:40 | Weblog
駆け込み退職…京都府警「治安維持に影響の可能性」 1カ月限定再任用案(産経新聞) - goo ニュース

教職員早期退職「教委は慰留を」 下村文科相(朝日新聞) - goo ニュース

今朝の出勤時はいきなりの雪景色だった。
起きがけには降っていなかった。
寒いから外ウォークは止めにして室内サーキットのスロージョグで体を温めた。
支度をして
さぁ~行こうとバックを肩にひょいと窓を見たら、見る見る雪が積もってゆく。
道路は濡れている状態だから私のノーマルタイヤでも行けそうと踏んで出た。

カーラジオが公務員の駆け込み退職の話をしていた。
なんでも150万から段階的に450万だったか1年の間に減額になるような話だった。
早期退職と焦っているみなみな様は来年度60歳。私と同級生と言うことになる。

中には、
これ幸い。
もう充分務めたし
ちょっと早く止められる理由になったと思う向きもあるんじゃないだろうか?
ほんとうにお金だけの問題じゃなかったりするんじゃないんじゃないじゃない?

我ら薄給と違い
1年働けば減額分以上にお稼ぎあそばす公務員さまでしょうが

後1年がしんどい。
後1年と思うからしんどいのか?
私の場合、退職金など1年多く勤めようがほとんどないに等しいからどうでもいいが、
なんとなく自分で決めたけじめだから思うものの、
自分自身が
うじうじ一年ガマンせず、辞めたろかな?
などと、思いつつ出勤しているものだから
渋滞ののろのろ出勤の車の中で
ついつい、駆け込み退職者の心情など考察してしまう。

まっ、勤めても1年、辞めても1年なのだ。

個人的思惑はともかく
大量にぞろぞろ~って言うのは確かに現場は大混乱だわね。


山頭火の句など頭を巡る。

    


吉田拓郎の歌(制服)にもこんなんあったわ~

  これから君は日曜日だけを待つんだね~

  ~使うに容易く稼ぐに辛い 
      そんな給料の苦さも知ってしまうんだろうね~♪


はい\(^o^)/
    明日はお休みデス









    本日の歩数 15,109歩

         (なんだかんだいいつつ仕事で寒風の中を歩いた一日だったようだ)

                     


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^= 





四千万歩の男(1)~(5) 井上ひさし 著 やっと完読\(^o^)/

2013-01-24 21:57:57 | 
四千万歩の男(五) (講談社文庫)
クリエーター情報なし
講談社


年末年始休暇前、う~~んと休める錯覚に陥って
図書館で全巻揃っているのに遭遇。うはうは気分でごそっと借りてきた。
なんやかんや浮き世の義理があったり、活字を追うよりやりたいことが出てきたり
結局、貸出期間の二週間が過ぎてやっと三冊目に取りかかったところ。
読んだ分だけ返して読まない分を再び借りて、やっとこさ全部読んだ\(^o^)/

歩く中毒のアル中としては、伊能忠敬は元祖ウォーキングのような親しみを感じていた。
もう10年以上前になるが、伊能ウォークというネーミングだったか
日本地図を作るために全国を歩いた彼にあやかったウォークイベントが新聞に載っていた。
当時、早期退職した亡夫の友人も参加したと聞いた。
現ウォーキング仲間の70代の人の中にも参加者が居る。

しかも忠敬が測量を始めたのは隠居の年齢になってから。
井上ひさしの言葉を借りると「人生二山説」と言うらしい。
「一身にして二生を経る」生き方を余儀なくされている。
そして、超高齢化社会が来た。


忠敬さんの第二の山にはふんだんにお金が使われている。
しっかり稼いできたかた、もうお金は好きに使って大丈夫という経済状態に
裏付けされて測量旅行が可能であったらしい。
一応、ご公儀の測量隊とのお墨付きを取ったものの、
幕末財政困難なこの時代、日本全国を歩く測量にかかる道具や人はほぼ自腹。
全国や蝦夷地への移動が容易になっている
自由に旅も出来きなかった時代、
このお墨付きはお金でなく必須事項であったろうと推測する。

それから親子以上に歳の離れた内縁の美しい才媛の存在も大きい。
歩くからにはもちろん歩けるだけの丈夫な体も必須。

何を成さずとも
諸事万端整って、老後が迎えられるのは
それだけで幸せな事と言える気もする。

この五巻、測量の事や四季折々のその土地土地の風物詩より
実に多くのゴタゴタに巻き込まれた旅にし始終していた。
お上の『新手の巡察使』ではないかとか、誤解を招いて歓待を受けたり命を狙われたり
測量や歩きより他の話がばかり。
まるでちょっとお下劣なとこもある水戸黄門。

忠敬は百姓の名代であった事から、常に貧しい百姓の味方で。
強きを挫き弱気を助ける。
忍者か工作員か?という美しい女も登場。
必ず良い方向で解決するから安心して読めた。

おもしろい読み物ではあったけれど、
ほんとうの忠敬さんはどうだったのか?
ちょっと消化不良。

ちなみにこれを執筆中に井上ひさしさんは家庭崩壊、
この私生活で人生二山を思いついたと、あとがきに記してあった。

さて、お金ちょぼちょぼ、完全シングル、体調だけは今のところ問題はないワタクシ、
もうひと山をどう生きようか?





     本日の歩数  13,673歩





にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^= 


山頭火が詠んだ猫

2013-01-23 22:12:17 | 
う~~閉まる!
閉館10分前に図書館に滑り込んだ。

   

昨年末から読んでいる『四千万歩の男』がまだ読み終わらない。
一旦返却して、読みかけの最後の五巻だけまた借りた。3度目…すみませぬ
 
 『今日はこれ一冊ですか?』

返却カウンターの人から聞かれた。
館内にはもう閉館を知らせる音楽が流れている。

 『いや~~…』

とりあえず、借りた一冊を小脇に館内で大急ぎで何か物色。
二週間は借りれるのだから、残り半分の第五巻が終わった後の何か読むモノを借りておきたい。
あぁ~活字中毒(;_;)

そんなこんなで↓

山頭火
クリエーター情報なし
ピエ・ブックス


ろくろく見ずに抱えて貸し出し機へとダッシュして制限時間いっぱいで借り出して帰ってきた。
先だって、山頭火の生家と墓所をウォーキングで回った。
山頭火の小路と称して句が楽しめる小路があったが、なにせ速歩のウォーキング協会の例会。
読んで味わう暇がなかったのが心残りだったのだ。

  

これは写真と英訳が載っていて、1頁に1句。
英語が苦手な私にとって英訳部分は邪魔だけれど
山頭火をじっくり味わうにぴったり。

ぱらぱら捲っていて、山頭火の猫句に出会った。

  


11歳の時、母の投身自殺を目撃したという。
ひとりさびしい句が多い。

初めての土地に居る息子に送りたい句を最後に置いておこう。

  



  

    モコは猫こたつにばかり居て… 

              留守居の母と遊んでくれないのはなぜ?







    本日の歩数 9,674歩

          (今日もウォーキングおなまけ…室内ジョグ3000歩)



(おまけ)

    記事をアップしてまさやんさんのブログにお邪魔したら、
    ななんとシルバー川柳Amazonにてお買い上げ\(^o^)/
    本は買って読むべし。
    なかなか買わないワタクシ…穴があったら入りたい…猫こたつへもぐりこみませう

                     


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^= 


   

   

  

シルバー川柳

2013-01-22 21:41:12 | 川柳
シルバー川柳 (一般書)
クリエーター情報なし
ポプラ社


『社団法人全国有料老人ホーム協会は9月10日、毎年敬老の日に向け公募している「シルバー川柳」の入選作品を発表した。』
と、言うのをラジオでだいぶ前に聞いて、
本屋の立ち読みでクックック(*^_^*)とひとり笑いしたのはいつだったか?

職場のウチウチ新聞に何か初笑い出来そうネタはないかと問われ、
ピッカーンとコレが閃いた。

   咳をしてもひとり

と詠んだのは尾崎放哉だったか?
モコとふたりでは笑い声も落下する
息子が帰るまで意識して笑わねば(*^_^*)
ではでは~
入選作から笑えるのを抜粋しておこう~♪

    日帰りで行ってみたいな天国に

    延命は不要と書いて医者通い

    紙とペン探してる間に句を忘れ

    目覚ましのベルはまだかと起きて待つ

    起きたけど寝るまでとくに用もなし

    女子会と言って出掛けるデイケアー

    LED使い切るまで無い寿命


お後がよろしいようで
おやすみなさいzzz




    本日の歩数 10,136歩

          (今日はウォーキングもスロージョグもおなまけ^^;どこをこんなにちょろちょろしたんだろう?)

                     


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^= 



麻生氏「さっさと死ねるように」

2013-01-21 22:10:14 | 終末医療
麻生氏「さっさと死ねるように」 終末医療巡る発言撤回(朝日新聞) - goo ニュース

終末医療の問題は単純ではないし、個々の思いも違う。
『さっさと死ねる』という表現も命を軽視しているようで、気持ちのいい表現ではない。

自分がどういう立場に居るのかがまるで分かっていない。
たくさんの医療費が必要な人がどういう気持ちでこれを聞いているのか想像すらできないらしい。
高額医療費を使うなと言っているに等しい事にお気付きではなかったのだろう。

過剰医療ノーサンキュウと言いたかっただけだと良きに解釈しておこう。
想像力が欠如していただけってことで。


夫は誰でもいつかは必ず迎える死であると、自ら教えて私のもとから去った。
夫の死が真剣に自分の死について考えさせた。
以前にも書いたが、
夫の死後、日本尊厳死協会会員証を携帯している。

   

裏には以下の事が書いてある。


尊厳死の宣言書(リビング・ウィル Living Will)


私は、私の傷病が不治であり、且つ死が迫っている場合に備えて、私の家族、縁 者ならびに私の医療に携わっている方々に次の要望を宣言いたします。
この宣言書は、私の精神が健全な状態にある時に書いたものであります。
従って私の精神が健全な状態にある時に私自身が破棄するか、又は撤回する旨の 文書を作成しない限り有効であります。

(1)私の傷病が、現在の医学では不治の状態であり、既に死期が迫っていると診断された場合には徒に死期を引き延ばすための延命措置は一切おことわりいたします。

(2)但しこの場合、私の苦痛を和らげる処置は最大限に実施して下さい。そのため、たとえば麻薬などの副作用で死ぬ時期が早まったとしても、一向にかまいません。

(3)私が数カ月以上に渉って、いわゆる植物状態に陥った時は、一切の生命維持措置をとりやめて下さい。

以上、私の宣言による要望を忠実に果たしてくださった方々に深く感謝申し上げる とともに、その方々が私の要望に従って下さった行為一切の責任は私自身にあることを附記いたします。















    本日の歩数 10,322歩

                     


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^= 



モコとふたり暮らし

2013-01-20 22:01:11 | ねこ
大荷物と共にしばらく息子は帰って来ない。
かつて4人と猫3匹と犬1匹と暮らしていた家にモコとふたりになった。

休日は、お出かけの多い私と反対に
じっくり家にいる息子が居てモコのことは安心だった。
まずいことに、春までにお泊りででかけるウォーキング、
ツーデイマーチに2つ申し込んでしまっている。
一晩くらいキャットフードと水を多めに置いておけば大丈夫だとは思うけれど、
モコはさびしがりの甘えん坊。
だれか猫好きさんに来てもらう策を考えねばなるまい。

  


見えない所で働く息子の心配をしても始まらないが、
良く外れる引き戸を上手く直してくれる息子の穴は大きい。
戸をさっきからそぉ~~っとそぉ~~っと開け閉めしている。

夏までには帰るってことだったし、
まぁ~地面の繋がっているとこに行っているってだけのこと。





    本日の歩数 25,691歩

                     


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^= 



バーバーパパのキーホルダー

2013-01-19 19:28:01 | Weblog
我が家の車庫は息子と私のと二台縦列で駐車してる。
後ろに自分のが在る時は前のをまず出して、自分のを出して、相手のを奥へ停める。
あぁ~めんど

息子のをどかそうと手にしたキーに今までなかったものがぶら下がっていた。
荷造り中のトランクのキーがくっついたのだ。
赤いバーバーパパ。
亡夫がどこからか持って帰った気もし、娘が買ってきたような気もし、
最終的に、我が家で一番でっかいトランクのキーに使われていた。

夫の初盆前に、これを持って娘がオーストラリアへ1ヶ月行って来た。
それから娘の引っ越しに使われ、おじゃま虫で自宅へUターンしたままだったか?

今度は息子が荷を詰めて、関東方面へ数ヶ月赴任する。

おばけのバーバパパ
クリエーター情報なし
偕成社


子供たちが幼い頃、読んでやった絵本の中でこれも亡夫が好きだった。

  

兄ちゃんのおじゃま虫のモコや、
当分、パンチごっこがしてもらえないよ。
お母さんモコとお留守番だにゃ=^_^=

バーバーパパよ~息子のお守りになって下さい




  本日の歩数 11,133歩

                     


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^= 



赤いブーツ

2013-01-19 00:06:53 | Weblog
この冬は赤いブーツを履いている。
服はダークな色彩が多いから、せめて足元にパッと赤が欲しくなった。

赤いブーツの女 [DVD]
クリエーター情報なし
アミューズ・ビデオ


決して、カトリーヌ・ドヌーヴになりたかったワケじゃない^^;
歳の所為かしらん?
還暦が近くなると赤が欲しくなる?

いつぞやも赤いバックを買ってしまった。
こっちはあまり出番がない。
そうならないように、
お蔵入りさせないように、
せっせとウォーキングシューズでないオフの時は履くと決めた。

赤を履いたら背筋のばして、颯爽を歩かないとね~♪

そうそう
ウォーキングシューズも地味なのばかりだから
この次買う時はパッとカラフルなものにしようかな?



 
  ↑
 記事に無関係に職場近くのにゃんたち。
 陽だまりの見つけ方が上手=^_^=

そうね?赤いブーツは私の気分的陽だまりかもしれない。
ぐふふふ(*^_^*)
すごいこじつけかも^^;




  本日の歩数 10,983歩

                     


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^= 



ストレス回避にチョコをポイ

2013-01-17 21:16:33 | Weblog
職場のデスクにはコレが潜ませてある。
ネーミングに惹かれて数あるチョコレートのから選んだ。
ときどき、口にポイする。
イライラが減るような気がする。
ムカっと率が下がるような気がする。

ところで実際のところ
GABA ギャバって何の効用があるの?

ちょっと調べてみました。

  GABAってな~に?

   ① 血圧上昇抑制効果!?

   ② リラックス効果!?

   ③ アルコールで弱った肝臓を元気にする!?

   ④ ダイエット効果!?

   ⑤ 糖尿病の食事療法にも!?

全部終わりに『!?』が付いているから、
はっきりと効果とされるにはちょっと根拠が弱いと言うところか?

別サイトでは
発芽玄米の人気で注目されるようになった成分ギャバ(GABA)
-正式名称「ガンマ-アミノ酪酸
ふむふむ~

まっ、
なんでもいい甘みが欲しくなる時がある。
痩せる効果も期待できる甘みって最高じゃないかしらん



  

         ストレスと無関係なあんたが大将






  本日の歩数 15,152歩

        (室内スロージョグ 7000歩 仕事後に買い物)

             


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^=