陽だまりのねごと

♪~思いつきひらめき直感~ただのねこのねごとでございますにゃごにゃご~♪

本は図書館で

2016-06-27 22:07:50 | 川柳


こんな事を言うのが居るから、
出版業界が危うくなるのかも💧

群ようこさんも若かりし無職時代は
図書館に本を買ってもらったと、
何かのエッセイで読んだ。
(図書館の本で🤗)

消費税は8%でも、支払い時にショックを受ける。
収入がない人は出す方を抑えるしかない 、、、でしょ?


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ

蒸し蒸し

2016-06-21 16:57:18 | 川柳


顔と胴体の間、、、一番年齢が出る
首とやらに

あせも

が出来た💧

さっそく、あせもの薬を買いにドラッグストアへ。
赤ちゃん用の隣に大人用を発見。
しかも、スプレータイプ。
汗を洗い流して、シュッ✌️

一応、痒みは止まった。
数日、様子をみよう。

こんな夕方、
某川柳大会誌が届いた。

わずかな入選句から一句置いておこう。

題「喜劇」 高畑 俊生 選

世も更けた今日の喜劇にやっと幕



幕までには、もう少し今日が残っているわ💧
蒸す日は何にもしなくてもだるい🌧


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ

しあわせと探します四つ葉の異形

2016-06-19 06:57:13 | 川柳



異常とか
正常ってなんだ?

非常識とか
常識ってなんだ?

っていつも思ってしまう。

ジューンブライドと他国の真似をして、
蒸し蒸しじめじめの梅雨の花嫁を好む風習も一般化。

花嫁ブーケや披露宴の花に
紫陽花が最近は好まれていると
カーラジオで聞いた。

紫陽花の花言葉は
確か

移り気

ってなことも気にしなくなったっみたい。
世間通念、常識も異常の定義も
世に連れて、変化するものらしい。





にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ




多数派を雑草と呼び毟り取る

2016-06-18 06:55:24 | 川柳


共存共栄。
人間だけの地球でないと分かっていても、
庭に可愛がっている植物まわりの
名もなき、いや知ろうともしない植物は、
雑草と称して毎日むしりとっている。

さっきの事
やっと実ったブルーベリーを採っていたら、
ムカデのちっこいのが落っこちて来て、ギョッとした。
怖いのでびびりつつふみ殺そうと試みて、失敗。

平日の朝の楽しみ
NHKのEテレ0655で
ときどきやっている
「それぞれの立場ソング」

なんぞ、思いつつ
ひさびさの朝ウォークで見つけた
虫食い葉っぱのUP。

タイトルは過去句を一部変えてみた。



にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ

17年眠っていた管楽器

2016-06-06 19:26:27 | Weblog
子供さん用に貸して欲しいと頼まれ
押入れから取り出した17年寝ていた娘のユーフォニウム。











あやしんで、
あやしんで、
すりすりしてみたモコでした🐾

中学、高校と6年間は大事にされて、
眠り姫だったユンホ姫。
埃と黴もものすごいままお嫁に行きました。

管楽器専門店でクリーニングされる予定。
もう一度、
命を吹き込まれて、きらきら輝く事が出来るかな?



にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ