陽だまりのねごと

♪~思いつきひらめき直感~ただのねこのねごとでございますにゃごにゃご~♪

今年も紫蘇ジュース

2011-07-31 05:43:36 | Weblog
職場の仲間が
「もう畑の赤紫蘇をひいてしまいたいんだけれど、要る人?」
というので手を挙げた。
あつかましくも、くれるのは金曜日にしてほしいと注文まで付けた。

はてさて~持って帰ったは良いものも
作り方はコロっと忘れた。
最近は便利、ちゃんとネット検索すれば出る。

紫蘇ジュース


↑を見ているうちに思い出した。
ここでは酢を使っているけれどクエン酸を使った。
砂糖はウチにはきび砂糖しかない。ここは適当でいいわ。

青い紫蘇でもいいのね。
砂糖だけでなくはちみつも使うコクが出るかもしれない。
などと、おもいつつ人のことなど聞かないマイペースで作る。

一番面倒なのは、葉っぱを茎からむしって丁寧に洗う事。
後は~超簡単、簡単\(^o^)/


     


コラーゲンたっぷりの表記にふらふら手が伸び、
うっかり買ったままの放置のゼラチンパウダーを使って
ちょっと、ゼリーも作ってみた。
紫蘇を貰ったお礼に月曜日に職場へも作って持って行こうかな?

       





にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^=



秋の猫   藤堂志津子

2011-07-31 05:25:58 | 
秋の猫 (集英社文庫)
クリエーター情報なし
集英社


ひきつづき、動物と人間の小説。
主人公は30~40歳の女性。
ここでは物言わぬペットではちょっと物足らなくなり
言葉が交わせる人との激しくはない淡い交流へと犬猫を介して、
発展してゆく短編が集められている。

恋愛小説未満かな?

齢30になる娘の部屋から帰り新幹線の友に持たされたもの。
長く忘れて枕元にあった。
確かに娘世代が読んで一番身近に感じる内容。
作者の年齢は母世代だけどね。

一番面白かったのは、「病む犬」
ローンで犬を買い、純粋種ゆえに病気のしつづめ。
保険のきかない病院の支払いで自己破産にまでおいこまれそうな女性の話。
治療を止めるも続けるも飼い主の胸先三寸。
自分は食べるものをケチっても自分を頼りにしている犬の治療を続けざるを得ない心境になってゆく。
私も拾った猫に、毎度、死の前は大枚を投じる。
なんとかしてやりたいし、獣医さんから勧められる治療や薬は拒めない。
純粋種でなくてもこの有り様。
こんなはずではなかったペット購入。
しかし、計算ずくでお金のありそうな男性の懐に
じわじわこの「病む犬」を媒介に入り込む過程にもまたにんまり。

娘よ、堪能しました



にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^=



ヒーリング・キャット    葉 祥明

2011-07-31 04:41:15 | 
ヒーリング・キャット
クリエーター情報なし
晶文社



北鎌倉の葉祥明美術館で原画を観た。
当分経ってAmazon購入。気まぐれがなせる技^^;
全世界発信のつもりか?日本語、英語の二重表記であるけれど、日本語だけのがいいわ。

あとがきを記しておこう。

   人は、安らぎや、生きる歓び、そして自分らしくあることを願うものです。
   しかし、現実には、孤立感と人間関係のわずらわしさの中で、
   あせったり、落ちこんだりしがちです。
   そんなとき、もの言わぬ動物たちは、だまって私たちをなぐさめてくれたり、
   元気づけてくれたりします。
   ブルーキャットは、現実のネコだと思ってくれてもいいし、
   心のなかのもうひとりの自分、
   あるいは自分を守るスピリチュアルな存在だと思って下さってもけっこうです。
   どうぞブルーキャットのささやきに耳をかたむけてください。

                       葉 祥明 


ウチのヒーリング・キャットはモコたんですねぇ~ 






 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^=


   

片ソックスの野良

2011-07-30 07:39:31 | Weblog
朝陽の時間に負けないようにウォーキングに出る。
公園に通じる橋工事が終了した。
広くきれいになった橋を渡って公園へ。
早朝ウォーカーが増えた気がする。
スピードも歩くフォームも散歩と云うよりウォーキング。
二人連れのノロノロおしゃべり横隊が減って単独が増えて好ましい。

公園についた頃、日の出。

パーブが植えてある花壇の花満開

写メしていると数名に抜かれる。
ラジオ深夜便で聞いた詩が歩く頭を巡る。

   
             せみ 
                  ありま たかし

        じぶん じぶん じぶん
         じぶん じぶん じぶん
        じぶん じぶん じぶん
           じぶん じぶん じぶん

        じかーん じかーん じかーん
         じかーん じかーん じかーん
        じかーん じかーん じかーん
           じかーん じかーん じかーん

        じゆう じゆう じゆう
          じゆう じゆう じゆう
        じゆう じゆう じゆう
           じゆう じゆう じゆう



小学校の教科書に載っているそう。
作者が働き蜂だった頃に書いた詩だとか。

        

うっすら汗で自宅近くに帰ったら、近所の人が餌付けをして飼おうと試みている
自由犬、私が勝手に名付けた野良の片ソックスがどうも道路の真ん中に居る。
彼?のねぐらはもっと団地下の山肌にある廃屋あたり。
餌やりはいつもそこで行われると聞いている。
朝夕にもらうらしいから、餌を呉れる人の家に近づいているところらしい。
後もう三区画上がってこないと餌くれるおばちゃんちに辿りつかない。
写メを構えると逃げる素振りをする。
完全に人を信じてはいない。

片ソックスの存在を知ったのは、もう少し小さい時。
と言っても子犬でなくも中型犬だった。
やたら馴れ馴れしく飛びついたり車を追ったりし、ちょっと大きさからして怖かった。
たぶん飼われていたに違いない。捨てられた?

私と同じような生い立ちを感じた人が餌をやりはじめた。
当然、近所からブーイング。
ねぐらの廃屋へ通じる道には看板が立った。

   「犬、猫に餌をやらないでください」

それでも彼女はこっそりやり続けている。
もらう餌の甲斐あってかぐんぐんでかくなった。
今の大きさから成長しないからこれで成犬らしい。

自分の手にかかったら首輪にリードで家に連れ帰りたい。
家で飼いたいと聞いてはいるが、未だ叶わないらしい。

   危険回避の殺傷処分をするの人間。
   子犬の可愛い時期だけ飼って捨てたのも人間。

早くおばちゃんちに行きなさいと念ずる思いと
犬一匹の自由を容認してもいいんじゃないかと思う気持ちと裏腹。
ここまで走り回る自由を知った犬を繋いで飼うことが出来るのだろうか?

じぶん じかん じゆう の休日の朝。
長い長い時間を過ごした土の中から出てきた短い自由な蝉しぐれ。
家にいても賑々しい。
もう太陽はカンカン。
さて~何しようかな?



にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^=



買うほどに悩ましい 老前整理

2011-07-29 07:39:56 | Weblog
毎度、むかつく隣の駐車場。
我が家からの景観が変わっただけで、あら?
どうもわが家であってわが家でない。
こうやって記憶中枢があやしくなって認知症が発症の危機

斜面を盛り土して、整地して車2台スペースの車庫が作られた。
ここに白黒の2台のベンツがおとまりあそばす。
貧しき庶民がやっとこさウン10年ローンで
ウサギ小屋をワガモノにして住んでいるような造成団地に、なんと不似合いな。

そうそう1台はキュウキュウして持ち主の家前のスペースに停まっていたわ。
なるほどデス。
もう1台買っちゃったから停める場所が必要だったらしい。
草ぼうぼうの雑地ではベンツさまが泣く?
ベンツ買う人が境の数センチに文句たらたらも如何かと思うが、
そいう風でないとお金は寄ってこない?のかも。

隣の土地はずっと宅地として不動産屋の看板がかかっていて、そこが倒産。
裁判所のなんとかっていうので売りに出たウワサは流れ、
買わないか?という声かけも隣接地のウチにもあった。
あったが考えもしなかった。
お金もないが管理する場所が増えるのはもうイヤと忘れていたら
チョイ向こうの方がお買い上げ。かくなる次第。

受け入れるしかないが、
ぶぉぉぉぉ~んと軽やかで重厚な、さすが我が国産軽自動車とは違うエンジン音で出たり入ったり。
たんびにモコたんがびくついて物陰にダッシュする。

先日、友達の新築の家を見せてもらった。
熟年夫婦ふたりの家は、収納スペースがたっぷりでスッキリ。
実に快適。
収納スペース?
長く生きていると物がたまる。
溢れている我が家もすっきりさせるにはこの手があったかと、一瞬思った。
思ったが、隣の駐車場しかり
物が増えるたびに収納場所が必要だという事実がピッカン
買うだけの財ではすまぬということ。

置き場所にもお金がかけられないワタクシは物をセッセと始末することにしよう。
どこかで聞いた言葉にあった。
老前整理
体が動いて気力がなんとかあるうちにやらねばと、思いつつ…見ると欲しいが止まらない

    置き場所をイメージして、買う
    買ったら何か捨てる

これが出来たらこんな我が家にはなっていない




にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^=






川柳マガジン8月号

2011-07-28 07:13:53 | 川柳
第9回川柳マガジン文学賞の結果発表から見た。
あつかましくも3作も応募。
ジャジャ~ン~♪
5人の選者さんが上位3・秀逸12・佳作30を選んでくださる。
ワタクシメの作品は尾藤三柳選・佳作27番目に1作のみあった。
去年ひとりの選者さんが佳作30にかろうじて入れて下さっていた。
ちょっとのちょっぴりアップップ?

題名をつけての雑詠十句で競う。
名前を伏せての選ながら、大賞はいつも掲載句でおなじみの名前だった。
板垣孝志氏。
さすが実力者。
骨太な作品との評にうなずく。
一方、ワタクシメ。
なよなよ小粒で後ろ向きで…いた仕方ない自分が出ておりまする。
下書きを取っていたかな?
去年の作が投稿用紙に書いたきりコピーの下書きも不明。
題だけ覚えている「キレる」
今年は「プチプチ」
選ぶタイトルからして…かもしれぬ



さて、2か月前に投稿したものが選された今月の掲載句は~♪

新鋭柳壇 題「がっかり」 高瀬霜石 選

  秀作1 がっかりをバネにしてまた歩き出す

新鋭とは、原則5~6年以下の新鋭作家。
ブランクありとか自分でまだ新鋭と思えば投稿可とあって
自分ではまだまだ新人のつもりで投稿していたら、
もう経験は10年近いとのご指摘する人あり。
上手くはないけれど、この投稿を最後に新鋭は降りた。
長らくご常連の顔もみるが、まったくの新人ではもなくなったら遠慮する習わし?と思う人もあるらし。
前月分から投稿はストップ。
最後に秀作1をもらってばんざぁ~~い\(^o^)/


新葉館Web句会 題「地域」  撰者・本田智彦

  佳作  どこよりも生まれ育った地域好き

読者柳壇 課題「二番目」    小谷龍太郎選

  佳作  二番目が似合いと知ったトップの座

全没でなかった事を毎回ほっとするようで、文学賞応募はあつかましいかもしれない。
まぁ~思い自由に十句の雑詠は題が決められているより楽しい。
川柳で詩を書いている気分が味わえる。
大賞から遥か足元にも及ばない己の力量ははっきりした。
今回280作品の中からお一人の選者さんのお目に止まっただけでも良かった。
来年もやっぱりチャレンジ
そうそう
がっかりをバネにしてまた歩き出すのですじゃ





にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^=




”貼るだけ”認知症治療薬

2011-07-27 20:57:31 | Weblog
認知症のお薬はアリセプトが専門医からでなく、
内科、整形外科、脳外科などかかり付け医で処方されている方も最近は多い。

飲み忘れが気になるこの病には貼る治療剤は朗報だった。
ケアマネドットコムの情報によると
7月19日発売になった。
「イクセロンパッチ」という軽度、中度用アルツハイマー型認知症治療剤。

どこに貼るの?と、職場で喧々諤々。

   1日1回、皮膚(背部、上腕部、胸部のいずれか)に貼付して使用する。

らしい。
上半身で本人が剥がさないようなところに貼ってあげれば大丈夫ということらしい。
施設はいい。
ご家族のある方もいい。
はて、独居の方?
毎日、貼るだけのために訪問介護が使えない。
軽度認知症で歩けるの方の介護度はそう高くない。
介護1が出れば良い方で支援1,2となると…訪問介護の回数も週1回、2回。

今までも服薬管理がままならない。
血圧の薬重ね飲み、睡眠導入剤の重ね飲み…
訪問に入ったヘルパーさんから通報が入る。

どういう策がいいのか?
万策尽きて悩む。

”貼るだけ”もやっぱり毎日介護する人がちゃんと確保できる人にのみ有効ってこと?

居宅介護支援の視点からいえば
『週に1回飲めば効く』お薬の方が有難い。






にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^=

 今日、「ぽっちってなに?」と聞かれました。
 [女性シニア]のモコをクリックすると女性シニアのランキングが出ます。おかげさまで2位に位置しています。
 [人気ブログランキング]は30~50位をうろちょろ右に出ております。
 ぽっちの数でランキングが上がります。なんとなし励みにしてブログアップしております。よろしく

天上人からの写メ

2011-07-27 05:52:18 | Weblog
20歳年下の同僚が富士山に登ってくると休暇を取った。
私はもう高い山に体力からして登れない。
写メを山頂から送ってと、ちょっと悩んでメール交換。
同僚とメールする趣味はないが、
日本の最高峰からの景色をリアルタイムで見せて欲しかった。

「ひょっとすると近くの御屋敷山へ登ってくるのかも?証拠写真ちょうだい」
と言うジョークに応えて送ってきた。

     

8合目からの朝陽が2日に渡って送られてきた。
お天気にも恵まれたらしい。
「娘が雨女なんです」なんて言ってたけど
よかった。

金曜日に風邪気味で熱っぽいと声も嗄れていた。
本当に行くのか?と正直心配もしていた。
元気に登ったらしい。
よかった。

小学生の子ふたりと74歳の父親とツアー参加とのこと。
なんと彼女は山初体験。
最初にして最高峰。
準備品をツアー旅行社に問い合わせたり、ネット検索で資料を集めていた。
自分だけでなく子連れ。不安いっぱいだったに違いない。
酸素も準備。最近は食べる酸素まであるとか言っていた。
途中まで普通の山で、途中から冬になるんだから着るものも大変とか
重たいリュックを背負って台所に立って鍛えているとか
お向かいの机で2台のPCをよけては顔を覗かせて、
行けるものなら自分が行きたくて、仕事合間にちょこちょこ聞いた。

母子で交通事故に遭い、歩行困難な時期もあったと言う。
彼女はシングルマザー。
立ち仕事の歯科衛生士ができなくなって、生活のためケアマネ家業に転職してきた。
子供さんは通学の列の速度に最初は合わせて歩くことができなかったとか。
鬼になってリハビリさせたと話していた。

75歳から富士山は入山禁止とか?
彼女は
 「登りたくなんかないですよ。
  子供に思い出、父親が年齢ギリギリだから親孝行」
などと言っていたが、
山登りが趣味のお父さんの方はお父さんで
子供、孫に、なにかしらの体験プレゼントの気持ちでは?


すごいね~富士山制覇\(^o^)/

よかった。よかった  

山好きになって帰ってきたかしらん?




にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^=





シニアの服装

2011-07-26 06:08:25 | Weblog
ラジオCMがこんなことを言っていた。

  好きな服と似合うのは別と母から学ぶ

朝日新聞の土曜版だったか日曜版だったかに
シニアの服装についてうんちくが書いてあった。

  40代、50代は
  派手めな化粧や服は余計に老けてみえるけれど
  それ以上は暗い色やぼんやりした色はダメ。はっきりした色がいい。
  それから体に楽な服ばかりでなく、
  緊張感のあるきっちりした服を着た方が良い。

確かに人の事は見えるから良くわかる。
赤すぎの口紅が老けさせている人。
重たすぎるマスカラが目じりのしわとミスマッチ。がんばり過ぎで痛々しい。
ゆるゆるのぼんやり色がたぶん昔から好きで今も好んで着ているのだろうけれど、
余計に肥満体形に見せて失敗している人。

でも、本人が好きならそれでいいじゃないか?
大きなお世話ではないかと思わぬでもない。

好む色は肌移りがその人にぴったりと言うことも多い。
あちこち弛んで、地球の引力に引っ張られて長く生きている証の体型。
痩せているのにさらに無理してダイエットしてシワシワ魔女的になるのもどうかと思う。
お~ぉ~ばっちり職場の昼にダイエットヌードルだけの同じ年のあの方のお顔が浮かんでしまった^^;

変わってゆく体型を自然なことと、受け入れてどこが悪い?
好きな色、好きな服を着て何が悪い。
裸で歩いてご迷惑をかけているワケでなし。

あっちこっちストレスいっぱい。
服くらいストレスレスで。
肌ざわりが良くて締め付けないもの。
夏はふんわり風が通る綿素材・麻素材のワンピースが好き。

自分の姿は鏡以外で見ることができない。
まぁ~
好きなゆるゆるで
暗めな私自身が落ち着く黒、茶、紺の服を
offタイムには着させてもらいます。

言いたくば言え、笑いたけば笑ってちょうだい
楽チン大好き\(^o^)/




にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^=



惑星の泉 (再生復活版)   丸山健二

2011-07-26 05:45:11 | 
惑星の泉 (再生復活版)
クリエーター情報なし
求龍堂



丸山健二読破2冊目。
昭和62年の単行本の復刻版でなく「再生復活版」とある。
写真も撮る人らしいから写真が入ったのか?
途中に片ページ白黒の植物の写真が挟まっていた。
物語の進行にぴったりと嵌る。

爆弾2つで壊滅的被害を受け、国、県の復興対策からも置いてけぼりの村で
傷痍軍人の父と暮らす大人になる一歩手前の少年が主人公。
場所設定は最新作の「眠れ、悪しき子よ」に似ている。
海に面して背に山を抱いている。
湖が干上がって小さくて美しい泉が湧き出た。
その泉は汚物のなにもかも飲み込んで尚美しく、赤子が乳のかわりに飲んで餓えを凌いで満腹すらする。
洗濯をし沐浴もし遺体も流すというガンジス川を彷彿とさせる。

とことん人間が裸にされて性善説も常識も蹴散らした小説の世界は正直、私にはきつい。
きついが読後、いやな感じは残らない。

写真は事実を写していながら幻想的。
美しい調べの言葉もまたそんな感じ。
ずっとこの人の作品を読み続けると気が滅入りそうになるが
また手を伸ばしそうな予感がする。




にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^=


 

わがままに見える非定型うつ病

2011-07-25 00:51:48 | Weblog
研修は眠かった。
講師のしり上がり口調がどうも好きになれない。
アラフォー世代。
なんとかがぁなんとかでぇ
それと眠気は違うけど、配られたプリントがほぼ読まれていくだけ。
ちょっと暗めの室内でパワーポイントのプリントと同じ字が映し出されているワケで
ずっとうつむいてプリントだけ見ているから眠気はさらに増す。
単なる言い訳か?
むかしみたいに講師の顔を見て話に集中して聞くことはほとんどなくなった。

目新しい話はなかったけれど、
わがままに見える一般的な鬱病と違う鬱病というのは初めて聞いた。
非定型うつ病というらしい。若い女性に多いんだって。

次のような症状が特徴的だそうな。

   ・自分の都合の良いことはできる
   
   ・過食・過眠

   ・人間関係に過敏になる

   ・激しい疲労感がある

他人の批判を恐れるあまりに、人間関係に気を使いすぎてしまう反面、
攻撃できる甘えられる相手にはとことん攻撃的。全部、人の所為にしてお怒りの甘ちゃん思考。
どこかで見たような?出会っているような?
仕事に出られなくて家にこもっているのかと思えば、好きな映画があれば観に行ける。
おちこんで食べれない眠れないの真逆。
こう言うのも病気であらまほし。

こういう利用者さんとかご家族とかとどう接してゆけばいいのかな?
と、言う部分が知りたかったわけだけど、
なんだか病気の説明がつらつら並んで終わってしまった。
もしかして、聞き逃した?


研修から帰ってバタンキューと寝て、このような時間に目が醒めて…
ネットの灯は覚醒させるからイカンと言う話も聞いた様な気も…
早朝覚醒は定型鬱病の特徴にあったわ。
単なる老化のような気もするけど…

朝早い目覚めが昼間の眠気を誘う…
はい、シャットダウンしてもう1回寝ます。
明日、ちゃんと報告書を書かなくては…面倒っちい





にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^=



おひとりさま  花火

2011-07-24 06:14:33 | Weblog
朝のウォーキングおさぼりが気になって、
夕食後、スポーツ公園のウォーキングコースに出るべく支度をした。
夏はいつまでも明るい。この時間なら日焼けも気にならない。
家から出て夕涼みで、エアコンを使わないのも省エネだとか。

靴を履いて、ふと気が変わる。
今宵は山向こうのダム湖で夏のイベントをやっている。
野外ステージでアマチュアバンドや地元の祭り太鼓の後、ささやかな花火が毎年上がっている。
山が邪魔して、我が家からはまったく花火は見えない。音だけ。
公園ぐるぐるを止めにして、ダム湖にコースを取る気になった。

虫よけスプレーを体に吹きかけ
懐中電灯と蛍光タスキと水分ペットボトルを取りに入り、
ふたたびニューバランスを履いてで出発。
花火を一人で観る発想はなかった。
去年だったか、大きな花火大会の帰りの電車で
私より10歳以上年上の女性のおひとりさまに出会ったのを思い出したが、背中を押した。

いつもは暗い山道だけど、花火客の車が渋滞で明るかった。
途中、1200m程度のトンネルがある。
1メートル半くらいの歩道を行く。
歩く人を追い越し、自転車に追い抜かれてトンネルを出るとダム湖公園。
距離にして家から3キロくらいのものだろうか?
いつもはシーンとしている野外ステージで夏バージョンの歌をやっており、
かき氷に長い列。
ビールで陣を張っている人々多い。

花火はいつでどこがメインなんだろう?
うろついているうち
花火席は警備の方がここが正面だと言っていた言う噂が聞こえ、そこへ陣取る。
こういう時、おひとりさまはどこへでもスルッと座ることができる。
ラッキー。
待ちどうしい。
後20分程度あるらしい。情報は周りの声で収集。
周りの子供の泣き声や若い女の子の大声が耳につく。
ケータイは優れものでFMに合わせて耳栓。
ちょうど長淵剛の番組をやっていた。
待つことしばし。
子供が大声でカウントダウンを始めた。そろそろ。
わぁ~上から降ってくる。
デカイ。真正面の湖の端っこで打ち上げられている。
座った石階段はほんとうに特等席だった。

       

あげているシュルシュルから見え、真上でドーンと花火が炸裂する。
大きな火の花がバラバラ頭の上へ降り注ぎ、開けている口に飛び込んできそう。
胸がすく。
地元のちいさなイベントだから花火も450発。
あっという間に終わってしまった。
でも、この花火との近さは感激だ。

さて、帰り。車は大渋滞だけど、歩きはスイスイ。
毎日、歩いているからまったく苦にはならない距離だった。
ここも人に歩調を合わせる必要はない。
自分のスタンス、自分のスピード。

ふっふっふ(*^_^*)
こんな近場で楽チンな楽しみもあったのか。
いい席も覚えた。
来年も観ようと心に決める。

夫存命中はこの花火大会はなかった。
もし居たら、お祭り男だったからきっと歩いて一緒に観に行っていたことだろう。
この道は子供の小さかった頃、トンネルでわ~わ~言いながら家族四人で歩いたことがある。
ないものねだりはしないこと。


さて~っと~
日曜日だけど研修会に行ってこよう。
職場で参加希望を募られて、手を挙げたのは私ひとり。
テーマは「精神障害者支援」
だれも興味がないらしい。本日もおひとりさまです。
洗濯干して、一応休日出勤になるらしいから
まず会社へ、それから公用車に乗り換えてっと~




にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^=




「話が弾まない人に共通しているクセ」ランキング

2011-07-23 06:50:47 | Weblog
【社会人編】「話が弾まない人に共通しているクセ」ランキング-自己中な人とは話が続かない!(マイコミフレッシャーズ) - goo ニュース

↑書くことのない日のネタ。
明日、研修があると思うとどうも100%週末気分でなく、
しかも転送電話当番で気分的にスタンバイさせられている。
めずらしくウォーキングもおさぼり。

職場での話題がまるでおもしろくない。
おばさん7人姦しいが、取り立てて話題に入りたい話題が出ない。
てなワケで、このランキングに目が止まった。

ではでは~GOOランキングから~

1位 何でも自分の話に持っていく 29.4%

これが多い。ほとんど家庭の話、家族の話。
余所の家庭にはまったく興味がわかない。
ウチはよそ様と違う欠損家庭で、
夫の悪口もろもろ、「あっそうですか」という以外感想はない。

3位 自慢話をする 24.3%

これが混じる。褒めあう。うんざり。
身内やら子自慢やら、しゃべる本人以外に楽しい人はいない。
「よいしょ」も外ではするが、職場内までそのパワーなし。
職場内での「よいしょ」はグループ仲良しの媚でもあって、気色悪し。

お局様はいかに自分が会社に貢献してきたかばかりしゃべる。
誰も聞いてないし、古すぎる話に誰もげんなり。
一人が浮いていることにお気づきない。

2位 批判的な発言が多い 27.0%

会社本体の批判はしているうちに全員腐ってくる。
イヤなら辞めるしかない。

宝くじをみんなで買って、
当たったら分けて辞めようと言うバカ話が一時盛り上がったが、
買いにゆくに至らず尻つぼみ。

悪口の横行はすざまじい。
そこに居なければ言われていると思われて間違いない。
さっきまで大悪口を言っていた人とニコニコで会話しているのがウチの職場。
みんな色濃い個性を持って、仕事を張っているわけで
この歳になって海千山千でない方が気色悪いか?
その上
悪口コミュニケーションで気の合う合わないでグループができてしまう。
人はコロコロ変わるが、毎度うまいことグループ分けが出来る。

仕事自体が人生下降気味の介護ドン詰まりのお話を聞いて、改善策を練るという
ストレスいっぱいの仕事で、どこかで自分再生しないと気分が滅入る。
それが悪口というのはなんとももはや~

この批判を面と向かって言うのが居る。
最悪。
いろんな業者の取りまとめ役だし利用者さんのお悩みを聞かされて質問を受けているうちに
うっかり指導的立場になってしまった勘違いタイプ。
これが同僚にも指導的立場で物を言う。
誰も素直に聞くわけがない。むしろ反感を買う。
いつかこいつに面と向かって批判してやろうと言われた方は虎視眈々。
上げ足とりのチャンスを待っている。
何か言うと唇寒し。自分に跳ね返るのよ。

そういうワケで、どよ~~ん重い気分で息も絶え絶えで金曜日まで踏ん張る。

毒のない話題でガーデニングなどがいいかな?
ペット自慢も写真を見せあった時点で終わってしまったか?
テレビ番組はみていないから話題に入れず、スポーツも興味がないから話題に入れず。

正直、話題の方向性からして、まいどまるで価値観が違うので口を閉じることが多い。
私の思いはここでは異質な気がして発言なしで、仕事に没頭しているフリでかわす。
価値観の違いは笑いのツボに出る。
みんなが笑っていることで一緒に笑えない。
机を叩いて笑う癖のおじさんっぽいおばさんも居るが、私はそのツボで笑えない。おかしくない。

おしゃべりしていて楽な人が数人、職場外に居ればいい。
結論、
職場では、ケンカしない程度でいいんじゃない?
この歳になって人にイチイチ合わせられるかい!

37歳のウチで一番の若手の口のきき方がぞんざいで私も気になっていたが、
きっぱり批判のあの方がどうも面と向かって注意したらしい。
話の前後は不明だけど、この言葉だけが耳に飛び込んできた。

  「大丈夫です。猫を100枚くらい被って利用者さんちに行きますから。」

キミ、負けないね^^;
ここは素直に聞く場面でしょ?一応、相手は先輩だから。
『猫100枚』には座布団を1枚あげよう。
まぁ~ね。
外向きで猫かぶっているから、
職場内ではみんな猫脱いで『職場の和』にまで気が回らないってことかも?

思えば、選んだでもない偶然に集まった面々と家族以上に長い時間一緒にいる。
しかも仕事という半端でない気遣いをしつつ、
職場としては同じ方向性に好むと好まざるとに関わらず向かねばならないこともあり。
職場仲間とギクシャクしないも給料のウチっと





にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^=





純潔・女の操

2011-07-22 04:37:27 | Weblog
早起きが止まらない。
午前3時台のラジオ深夜便では昭和47年の流行歌を流していた。
こんな時代だったのかと題名を聞きながら苦笑してしまった。

なみだの操、殿さまキングス


南 沙織 純潔


さらさら黒髪をなびかせて、南沙織ちゃんファッションであの当時私も居たんだわ。
  
小学校の高学年では女子だけ集められて、女性になる体のしくみについて教えられた。
その年の夏休みのワンシーンを思い出す。
親戚のおばちゃんが来ていて、私はお手伝い中。
洗濯機の絞りローラーで時折指を挟みながら洗濯物をペッタンコしつつ、おばちゃんの質問に顔を赤らめた。

  「もう女の子になった?」


高校の時はなんと夏休み前になると、女子だけ3年間純潔教育なるものを受けた。
講師は産婦人科のドクターではなかったか?
内容は忘れたけれど、女子だけというのに、級友たちと大ブーイングだった記憶がある。
あれは『ひと夏のあやまち』を冒さないご注意だった?  

こんな我らが親になった今だからか?
できちゃった婚がめずらしくなくなり、
結婚前同棲が隠されることなく堂々と語られる。

この言葉たちの意味はもう風化していない?
うちの娘などに聞いて分かるかな?

女子の意味も変わったわ。
この前、私も「女子会しない?」とお誘いを受けた。
60前後のおばちゃんも女子って言っていいの?





にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^=





価値観 流れてどこへ行く

2011-07-22 03:50:02 | Weblog
これは山陽新幹線を支えている土台。

     

この辺りの土台は全部、補修のグルグル巻き。
あちこちでコンクリートの破片が落ちたのヒビ割れがあったのと、数年前からこんな感じ。
この上を300キロ?だったっけ新幹線が毎日何本も走っている。
花の都へ向かって乗っている時は忘れているけれど、傷だらけの土台をみると不安がよぎる。
イケイケドンドン高度成長期の突貫工事のツケ?

一方、こちらはグリーンカーテン。
新幹線降下を通って10分足らずのところにある公共の建物を覆っている。

       

節電対策らしい。
3.11からこっちエコ大作戦がますます幅を利かせている。
安全神話が風邪をひいて原発の幕引きも近いが、
電気なしでは生きられないひ弱人間たちになっているからこの先どうなりますことやら?

ちょっとこの何にもない田舎のご近所ウォーキングをしただけで、時代の産物を目にする。

これから先、価値観はどう流れてゆくんだろう?
この先、もう倍は生きないだろうけれど、
柔軟に斜め45度あたりから世の中をながめつつ
もう少しこの世にお世話になりますか?




にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^=