陽だまりのねごと

♪~思いつきひらめき直感~ただのねこのねごとでございますにゃごにゃご~♪

本は図書館で

2016-06-27 22:07:50 | 川柳


こんな事を言うのが居るから、
出版業界が危うくなるのかも💧

群ようこさんも若かりし無職時代は
図書館に本を買ってもらったと、
何かのエッセイで読んだ。
(図書館の本で🤗)

消費税は8%でも、支払い時にショックを受ける。
収入がない人は出す方を抑えるしかない 、、、でしょ?


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ

蒸し蒸し

2016-06-21 16:57:18 | 川柳


顔と胴体の間、、、一番年齢が出る
首とやらに

あせも

が出来た💧

さっそく、あせもの薬を買いにドラッグストアへ。
赤ちゃん用の隣に大人用を発見。
しかも、スプレータイプ。
汗を洗い流して、シュッ✌️

一応、痒みは止まった。
数日、様子をみよう。

こんな夕方、
某川柳大会誌が届いた。

わずかな入選句から一句置いておこう。

題「喜劇」 高畑 俊生 選

世も更けた今日の喜劇にやっと幕



幕までには、もう少し今日が残っているわ💧
蒸す日は何にもしなくてもだるい🌧


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ

しあわせと探します四つ葉の異形

2016-06-19 06:57:13 | 川柳



異常とか
正常ってなんだ?

非常識とか
常識ってなんだ?

っていつも思ってしまう。

ジューンブライドと他国の真似をして、
蒸し蒸しじめじめの梅雨の花嫁を好む風習も一般化。

花嫁ブーケや披露宴の花に
紫陽花が最近は好まれていると
カーラジオで聞いた。

紫陽花の花言葉は
確か

移り気

ってなことも気にしなくなったっみたい。
世間通念、常識も異常の定義も
世に連れて、変化するものらしい。





にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ




多数派を雑草と呼び毟り取る

2016-06-18 06:55:24 | 川柳


共存共栄。
人間だけの地球でないと分かっていても、
庭に可愛がっている植物まわりの
名もなき、いや知ろうともしない植物は、
雑草と称して毎日むしりとっている。

さっきの事
やっと実ったブルーベリーを採っていたら、
ムカデのちっこいのが落っこちて来て、ギョッとした。
怖いのでびびりつつふみ殺そうと試みて、失敗。

平日の朝の楽しみ
NHKのEテレ0655で
ときどきやっている
「それぞれの立場ソング」

なんぞ、思いつつ
ひさびさの朝ウォークで見つけた
虫食い葉っぱのUP。

タイトルは過去句を一部変えてみた。



にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ

全没の心構え 「川柳の理論と実践」新家完司 著より

2016-03-10 08:05:28 | 川柳



これは私の川柳のバイブル💕

大会には
わざわざ何時間もかけて出掛ける。
時にはお泊りせねばならぬ距離もある。
せっかく行って、一句も抜けないことがママある。

ありすぎる💧💧💧

バイブルにはちゃんと
<全没に対する心構え> 305P
が書いてある。

再読😁

全没は全人格を否定された気分になります

そうそう。

「文芸は他者と競い合うものではない」
という基本を思い出してください。


ハイ\(^o^)/

そして↓の句が載っている。

全没の句を大切に持ち帰る
撰 喜子


見直して、、、
う~~ん

「没でもしかたない」と感じるでしょう。
それは捨て去ります。


さらに、なんで没⁉️
と思う句は3度チャレンジ。

それでもダメなら潔くあきらめましょう。

慰められる。
めげる気持ちが前向く。
こんな指南書はじめて。

何度もくりかえして、
原点にかえることが出来る本。

とある句会では、教科書にしてみんなで読んでいるそう。
すでに絶本とか。
改訂版が出ると、何かで読んだ気がする。




出たら、
いの一番に買うわ🎶

図書館にも買ってもらおうっと🤗
川柳の普及、普及っと。





にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ

ひるまえ川柳

2016-02-23 23:09:39 | 川柳


今月は川柳仲間の句が入選した。
前月、私。
前々月も仲間が入選。

三か月続いて嬉しい*\(^o^)/*

寒かったり、暖かい日だったり、お天気が読めないけれど、
確実に春が近づいている。

iPhoneからiPadに写真が同期しなくなって、
数日、appleサポートさんにお世話になった。
毎回、親切な対応だと感謝。

「ご不便ですね。」
から
「大丈夫ですよ。ご安心下さい。」
の言葉で解決への誘導。
マニュアルかもしれないけれど、気持ちが穏やかになる。

さて、おかげで春の花がここにUP出来ます。
どれにしようかな?



なぜか、出会った犬にスイーツも💕





ご機嫌さんで過ごさねば、
今日も良いことやってこーい🤗


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ

課題「夕日」全ボツ💧

2016-01-12 21:13:10 | 川柳


投稿会員のところから柳誌が届いた。
この「夕日」
投句した記憶なく、投句し忘れたんだと思って納得し、
メモを見たら、
な、なんとちゃんと三句作っている。
脳萎縮?

こわ~~~

ボツってことは日の目を見ない句。
選者さんの 目に止まらなかった句。
かわいそう😭
ここに置いておこうっと。

今日の無事感謝の色に染む夕日
待つ人もないのに帰り急く夕日
ひとときの西方浄土夕日見せ


もう少し推敲も要るってことでしょう♫








にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ

延命治療

2016-01-10 20:02:08 | 川柳
夫を緩和ケアで看取った。
体にスパゲティのない、
やすらかな最期だった。
それから
自分の死についても考えるようになった。



例会の宿題「とことん」への句 ⬆︎

「とことん」からいの一番に「延命治療」が思い浮かんだ。

最近は、病院でもどの程度の治療を望むか聞かれるようになった。
尊厳死宣言カードがなくても良い時代が明けてきた。



にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ

遺稿集

2016-01-10 07:53:03 | 川柳


親しかった人の遺稿集が編纂中と聞いた。
残された者に、
膨大な遺稿を整理し形にしたいと思わせるエネルギーは
足跡を残してあげたい切な思い
大切な方だったことに他ならない。

思い出の一切を捨ててしまいたい衝動も
ひとつ残らず抱きしめていたい気持ちも

根っこの部分はおんなじと経験から思う。




にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ



生きるのって苦しいね

2016-01-07 17:30:03 | 川柳
小さな癌、初期の初期のものをとっただけで、
人生の一大事だったような気分を味わい
しっかり川柳ネタに使っている。



某教会の納骨?なんていうんだろう?
信徒さんが眠っておられる場所に聖書の言葉が刻んであった。



生きるのは苦しい。
そう思っていいんだと、写メしてしまった。

なんだかんだと、
楽しみスケジュールやお約束に
にんまりしている癖に
いや、
苦しいから
楽しいね~
の時間を刻む努力をしているのかも?

と言うの川柳に詠んだら、、、

明日~考えようぉ~♬~~っと^_^



にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
  

真実をちょっぴり混ぜてこねる嘘

2016-01-04 05:10:46 | 川柳


長く生きていると
誰でもいろいろある。

老いとは喪失の日々なり。

なんて意味のことが
介護資格を取るテキストに書いてあった。
(と…思う^^;)

親しい人の喪失。
健康の喪失。
社会的地位の喪失。

日々、じわじわということも、
突如、襲われることもある。

あちこち綻んできた体で
気力も記憶も日々おとろえを感じながら
えっちらおっちら現状維持に努力をする。

確実に老い坂を下ってゆく
自分に嘘ついて。

定年がどんどん伸びて、
生涯現役と尻をたたかれ
小さな仕事を始めてしまったので、
世間並みに本日、仕事始め。

超高齢化社会
少子高齢化

「産めよ増やせよ」
っぽい首相のお言葉に
ギョとしたのは私だけだろうか?


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ