陽だまりのねごと

♪~思いつきひらめき直感~ただのねこのねごとでございますにゃごにゃご~♪

1月が行く

2011-01-31 21:58:15 | Weblog
昨日の雪は今朝まであまり残ってはいなかったが、
気温の上がらない一日だった。

公共交通機関が不便な地域で車生活なので、外歩きは少なく
運転しやすいショートコートで充分冬が越せて来た。
今年は違う。
すっぽり全身を覆うコートが離せない。
店員さんの謳い文句『林檎一個分の重さ』は言い過ぎだけれど、
わずか500gの今年バーゲンで買った軽いダウンのコートが大活躍。
さらに、アンゴラの黒い帽子が離せない。
手袋もマフラーも必需品。末端をぬくぬくすると、多少しのげる気がする。

モコみたいなふわふわ毛が
        人間にはないものね。

気がつけば1月が終わり。
確かに早い。

ちゅんちゅんの点滴は年末から
こうやって1月末が迎えられるとは正直思っていなかった。
姑への介護サービスも2月から週5日。
ウィークデイにはデイサービスかヘルパーさんが必ず入ることになった。

さて、明日からは月初めの仕事にページがめくられる。
2月は私の誕生月でもある。お歳がひとつ増えますなぁ~^^;
2月は逃げて3月は去る。
あっと言う間に春が来る。たぶんね。


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村



スモールステップで

2011-01-31 06:10:54 | ねこ
食欲不振は続いている。
日に何度か小分けで、ほんの数舐めの継続で
確実に餌がゼロの日だけはない。



猫缶を開けると3分の2はラップでスプーン1杯ずつキャンディ包みにして冷凍庫へ。
1回にこの包みが2つ食べられれば御の字。
本当は日中も何度か食べさせるといいんだけど、
朝は早朝から出勤まで2~3回。夕方も帰宅してから2~3回。
餌プイをしても追い掛けて、根気良く本気で絶対イヤのオーラが出るまで皿を鼻先に置く。

今朝はこたつにもぐっていない。

薄紙を剥がすがごとく体力が向上している。
この高カロリー療養食も効いている。
今週は陽が緩むとか?
腎不全は治りようがないけれど
春まで…春まででも…
ちゅんちゅん この調子、この調子。


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村



ノルウェイの森  村上 春樹  

2011-01-30 22:38:55 | 
ノルウェイの森  上下巻セット (講談社文庫)
村上 春樹
講談社


↑このお馴染の緑赤の本は図書館に借り出されてなかった。
ちょっと前に順番待ち何十人と張り出されていた記憶もあった。
私が借り出したのは↓

村上春樹全作品 1979~1989〈6〉 ノルウェイの森
村上 春樹
講談社


待っている人ゴメンね。こんなとこにもあったのよ。
と、ちょっと得意で借りた。
映画になって話題になっていたから単なるミーハー感覚がうずいた。
数ページめくって、相当前に読んだ記憶があるらしい事に気がついた。

最近出版されて話題先行みたいな198Qと同じくあんまり感動しなかった。
人物が分かりやす過ぎる。
どこかきれいごとに過ぎる。
まだ充分人生を堪能しない年齢の登場人物がころころ自死する。
緑と同じく、私も20代に父を脳腫瘍で亡くしている。
緑は姉と交代で病院へ看病へ行くが、
私も父に張りついている母が倒れそうで、母と交代で看病した。
病院へ泊っては翌朝、仕事へ行くと言うような生活を経験している。
一言で言って、全登場人物が甘い。
自分の置かれた環境へ酔い過ぎ。
人生そんな甘いもんじゃおませんニャン。

小説の時代より数年遅れて20歳になっているので、
懐かしいと言えば懐かしい時代であるはずなのに、どうもピンとこない。
出て来る曲も聞き映画も観ている。
なぜか?美し過ぎる。
もっと私の青春は土着?垢ぬけていなかった?
主人公のワタナベ君はずっと魔の山を読んでいたが、
私はトーマス・マンの作品トニオ・クレーゲルからペンネームをとった北杜夫を読んでいた。
その辺りの違いか?


本を閉じてTVのスイッチをonにしたら、松田優作のラストデイズ・最後の日々をやっていた。
映画を取るかガン治療を取るかで、映画出演を取った男の生い立ちから最後の日々までを
龍馬伝で主役より目を惹いた弥太郎を演じた香川照之が追っていた。
比べるのもおかしいが、こちらの方がよっぽど命の躍動感を感じた。


まぁ~言いだすと切りがないのでこの辺にしとこ。
ビートルズのミッシェルは知っていても、このノルウェイの森は知らなかった。
ハイ\(^o^)/ 語る資格はないのかも?デス

The Beatles - Norwegian Wood (This bird has flown) - with Japanese subs


寒いんでコタツのお守をしいしい話題作を読んでみました。
おしまい休日もおしまい  


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村



胸のそれは何?

2011-01-30 07:26:27 | Weblog
胸からぶらぶら万歩計を下げていると、どうも目立つ。
『それはなんですか?』
と良く聞かれる。
ケータイにしては小さい。

  GPS搭載の徘徊安心装置です

仕事中であれば、

  最近、事業所から信用されていないんです。さぼっているんじゃないかって^^;

と言うのを付けくわえる。
腰に付けるタイプが一般的なんだと始めて知る。
ケータイに万歩計機能があるのを持っている人も多い。
目立つので話の種になっていいわ~♪

ねぇ~ねぇ~これなあに?  
    

これこれ、遊ぶのはいいけど
 齧るのはやめて!

モコにとっては万歩計も遊んでもらえるおもちゃに過ぎない。

ダイエットクラブのグラフは看板に偽りあり。
計るだけでは、徐々に上昇中。
歩数が上がらない日は体重が正直に増えている。

万歩計をぶら下げていると、

   ちゃんと歩かないとね

万歩計の数字がそう言って背中を押してくれる。
しかしねぇ~今日も雪


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村


ちゅんちゅん こたつの中で隠れ食べ

2011-01-29 07:34:52 | ねこ
昨夜はせぶろいわしの刺身まで食べた。
今朝は餌を欲しそうにはするが、目の前に差し出すとプイ。

あきらめて脱炭素剤の袋を斜めに切って、
ちゅんちゅんの口に直に注ぎ込む。
ひとりで前足を押さえて口を開けさせて粉を流し込むのは正直至難の業。
また左手甲に爪痕が増えた。
これは水に溶かすとしゅわわわわぁ~と炭酸ガスを発生するのだ。
口に直だと、
もしかする胸のムカムカが取れる効果があるかもしれないと
愚かな飼い主は踏んでの蛮行。

続けて嫌、ついでに痛み止めシロップを3滴。
これは目薬容器みたいなのに入っていて口に投入しやすい。

待つとこ3時間。
また餌ねだりのポーズだけはある。
食べない。

いっその事と、猫こたつの中に居るままで鼻先に皿を置いてみた。

   

こっそり覗くと食べている=^_^=
『もっと』
という顔をしたので、3スプーンいきました

なんだか春が一緒に迎えられそうな予感  にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村





姑に切り出したい成年後見人制度

2011-01-29 06:17:33 | Weblog
ケアマネが再発行された銀行のキャッシュカードを郵便物の山の中から発見した。
介護保険課から届いているはずの封書を探して、
手に封書の上からカードの形状を感じたんだそうな。

姑が私に渡してくれと言ったらしく、なんと職場へ持ち帰った。
嫁が同僚で隣席であるとはいえ、
この行為はケアマネとしていかんともしがたいと私は思うが…

私の手元に姑のキャッシュカードが届いてしまった。
姑に電話で暗証番号を尋ねた。
予想どうり、そんなものは知らない。

忘れた場合の手続きは本人でないと出来ない。
姑にひとりでやってもらうとまた、何がなんだか分からないになる。
私が休んで銀行へ連れて行くのも抵抗がある。
お金に関しては他人嫁なのだ。

足の運こびが確実に悪くなった。
デイサービスが週3回に増え、ヘルパーを週1回、つい最近利用することになった。
もう1回のヘルパー利用を密かに頼んでいたが、どうやら来週あたりから2回になりそうな気配。
土日を除いて全日介護サービスが入る。
当面、生活はなんとかこれで支えられる。

問題はお金の管理。
一人息子である夫が存命であれば、話はもっと簡単だが、
まるっきりこういう事に頼れる血族は居ない。
ここに他人嫁の限界がある。

できれば成年後見人制度を利用させたい。

私の車に入りっぱなしの有料老人ホームのパンフと
同じく
    猫に鈴懸案なのだ。

ケアマネは郵便物の中から確定申告の用紙も発見したらしいが、

   『これは自分がする』

と、きっぱり言ったそうな。
これ、大ウソ。
ここ数年、申告書類を作ってくれる赤の他人が居る。
この人が某銀行口座開設に関わった事も聞きだした。
ケアマネにポイとキャッシュカードを渡してしまう判断力なのだ。
実に不気味と言わざるを得ない。

成年後見人制度を受ける人は選挙権がなくなって、
それはおかしい人権侵害だと訴えをおこした知的障害親子がある事を知った。
悪徳商法にひっかっかった姑を救うべく足を運んだ役所窓口で
ついでのように勧められたこの制度説明に選挙権うんぬんの項は確かになかった。
と、言うようなことまで付随しているとなると、
ますます、話が切り出しにくい。

さぁ~どうする? 猫に鈴


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村


必需品 レース針8号

2011-01-29 00:24:04 | Weblog
むかしむかし大好きだったレース編み。
うんと細い40番手レース糸を抱え歩いてせっせと暇には編んでいた。
目がうんと良かった根気もあった若い頃の話だ。

最近はひたすら太い糸で短時間手芸をたまに楽しむに成り下がった。
当時、40番手レース糸を編んだこのレース針8号が違う事で活躍している。

猫が居る生活。
元来がそそっかしい性格。
特に冬は衣服の糸ひっかき傷が絶えない。

ここで登場するのがこの8号針。
よってらっしゃい見てらっしゃい\(^o^)/

なんと細くてしかも先っちょにひっかかり。
糸がぴゆ~~んと出たら、
この針でちょっちょっちょと裏へ引っ込め処理をして誤魔化す事が出来る。

そしてカーゴパンツなどウエスト紐が奥へ引っ込んだ時、
ちょっと出てらっしゃいとお迎えに行くのにも役立つ。

なぜか
ペンケースに1本。
職場の引き出しに1本。
棒針かぎ針の収納場所から移動して大活躍。

時に無謀にも本来の使い方をしてあげたくなるが…
春先に向けて小さいコースター程度なら…
ちょっと作ってみようかな?
ふる~~い40番レース糸も捨てずにある事はある。

最近、巷で手編みの既製品が安く手に入る。
中国製など手間を思えば考えられないお値段。
手芸糸は意外に高く、手芸は家庭の家計を助けるものでなく
純粋に楽しみ、趣味の領域になり
最近は若い人に昔ほどの根気もなく、手芸は形を変えている。
思う糸が簡単に近所では手に入らなくなった。
職場近くのウンドウショッピング専門の手芸屋も品薄ではあったが、ついに閉店してしまった。
こんなことならもっと売上貢献しておけば良かったトホホ~


    ↑
   写真のストックをひっくり返したら 8号針最後の作品っぽいのを発見

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村



シャーベットの方がお好み

2011-01-28 07:50:59 | Weblog
少し熱っぽい口には
アイスクリームやシャーベットが心地いい。

ひと口分ラップの冷凍特別療養食を手の中で半解凍。

冷たくてゴメン。
無理かな?
と、
ちゅんちゅんに差し出したら
意外や意外。
おいしそうに舐めた。

寒かろうと水を湯にしたらプイ。
人が入浴中は
風呂の湯はよく飲みに来たくせに。

汲みたてフレッシュ。
お冷がお好みですか?

ちゅんちゅんの完全下僕で、今朝もはじまる。
このまま家に居たいが、
貴女さまの餌代、薬代稼ぎにマイロウ~♪

こんなことこんな時間に書いているから今日も猛ダッシュ




にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村


巡礼  橋本 治

2011-01-28 05:37:44 | 
巡礼
橋本 治
新潮社


時折ワイドショーをにぎやかすゴミ屋敷の住人の半生にスポットを当てて、
その人のその状態に至るまでの生き様、心模様に迫る。
これがなぜタイトルの『巡礼』に結び付くのか?
最後の最後に分かるが、ネタバレとならぬよう書かずに置こう。
奇行をただ眉をひそめて迷惑行為、他人事としないで、
その人そのものを描くこと自体にあたたかみを感じた。
戦後間もない昭和の雇用形態や家長制が崩壊寸前の家族の在り方が克明で、
風物詩としても読みごたえがある。

今、朝日新聞で孤族の特集が続いている。
老若、特に男性にスポットが当っているように思う。
老いて孤の生活に至るまでの歴史は個々に事情があろう。

人が人としてこの世に存在する意味まで問われて、軽妙な筆致の深部は重い。

テーマ脇で絡む
ゴミ屋敷に対するお役所の対応が、真実味があって笑える。
笑っている場合ではないが^^;


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村


地球は生きている

2011-01-27 23:09:28 | Weblog


↑2010/11/22に霧島連山韓国岳山頂から望んだ新燃山。
あの時も噴煙を見て心騒ぐものがあった。
人は小さい、小さい。

新燃岳、噴火被害広がる…空から見た火山活動(読売新聞) - goo ニュース

今回は1500mもの大噴火。
ついこの間、見てきただけに恐怖。
宮崎は東国原氏が知事を辞めてから災難続きな感じ。
鳥インフルエンザも噴火も早く終結して欲しいと願う。

2011.01.27鹿児島県霧島 「新燃岳」、噴火規模が拡大




にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村


追いかけて 餌

2011-01-27 06:25:01 | Weblog
恐るべしちゅんちゅん。
昨日より足取りがいい。
トイレまでスロースローで自力歩行。
シャァ~
心地よい音。

餌ねだりは深夜1時、4時。
3分の1スプーンしか食べないが、塵も積もれば。

寝込みを襲って無理やり口横から薬注入。
脱炭素粉末のざらつきがイヤなのか
水飲みにやってきた。
ついでに餌を横に置く。
一口二口。
去りながら立ち止まる。
すかさず餌皿を差し出す。
また2、3回舐める。
また行く。止まる。餌皿。
飼い主はしつこい。
ついにコタツに逃げ込んだ。

でもでも、昨夕から特別療養食缶の4分の1は確実にちゅんちゅんのお腹に収まっている。

補液100ccが皮下に注入されると、
痩せた体の一部がグロテスクに膨らむ。
朝も少し残っているが、
じわじわ体に吸収されているのが分かる。

このまま弱っていってたまるか!
ちゅんちゅんは生まれつき心根は骨太な猫なのだ。

       猫骨太にしなやかに生きてみせ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村


川柳マガジン2月号掲載句

2011-01-26 19:34:20 | 川柳
【笑いのある川柳】
赤松ますみ選
田辺進水選


      教会が一番地味なクリスマス


全没は免れて、
たった1句を2人の選者から選んでもらえた
12月に投句しているので時期外れの句になっている。

宗教色なしメリーメリークリスマスの何かわからぬにぎにぎしい派手さの中で、
しっとりと単色の教会のクリスマスツリーの電飾が笑えるくらい地味だった。
みたまんま、思ったまんま

努力もなにも締め切り間際の苦し紛れ投句のクセに、
なにかしら選に入るとホッともし嬉しくもなる。
あつかましい


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村



今朝も心残して 出勤

2011-01-26 08:01:35 | Weblog
起きると私をじっと立ったままちゅんちゅんが見ている。
餌が欲しいのだ。
よしよし。
冷蔵庫より自然解凍したラップ包み一匙分を取りだし、
手の中で温めて皿に移してやる。

餌の前でじっとしているが
食べたそうな雰囲気。
指ですくって口元へ。
療養食3分の2スプーン。
餌からプイっと首を反らしてから
自力でトイレへ向かうもよう。

トイレはモコが使用中。
なぜか風呂場へと歩行の向きを変えてしまう。
抱っこでモコが終わるのを待ち
トイレへ入れてやる。
排尿あり。

お次はとことこ水の前に行く。
座ってしばらく後、
しっかりと水を飲んだ。

コタツへ抱っこで戻してから、飼い主は薬の準備。
せっかくおくつろぎの所、口横から薬注入。
前足でガリっとひっかかれた。
抱っこで前足を抑えて残りを注入。
下ろしたら飼い主無視で
ガリガリ板で勢いよく爪研ぎまでしてみせた。
嫌な薬を飲まされた当て付けにも見える。
元気、元気?
よたよたなりに足取りが昨日より良い気がする。
単なる欲目か?

ちゅんちゅんに手がかかるせいか
モコがワタシもワタシもと纏わりつく。
わ~んわ~んと鳴いて構ってアピールもする

クールなちゅんちゅんと対照的。
今日は水曜日。
まだまだウィークデイだ。
点滴も薬も残り3回分。次は土曜日で間にあう。

猫のことばっか書いているが、土曜日で毎度定期便で行く姑の事を思いだす。
ふたたび転倒報告がヘルパーさんからもたらされているのだ。
相変わらずストッキング足元で私が買って渡した滑り止めソックスは無視されている。
滑っても転んでも自分の事だ。知らんわ!と報告に黒い自分が立ち現れる。
幸いなことに擦り傷・打撲ですんでいる。
デイサービスやら訪問介護が入り隣席のケアマネが総括してくれている。
我らが介入すると
家族がサァーと手を引く構図が私の中で納得されてしまう。

姑はちゅんちゅんほどに心配にならないのは、同じ家にいない所為だけではない。
これまでの関わりが理性ではどうしようもない感情部分に作用しているんだろう?

自己分析している場合でなく、仕事へ~いざいざ~
研修で扱われた事例について、ヘルパーサ責とゴタついている…憂鬱。
このままちゅんちゅんと家に居る…ワケには行かないわ



にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村



それでもトイレに行く

2011-01-25 21:47:32 | ねこ
仕事から帰ってちゅんちゅんを探す。
定位置に居ない。
よく隠れていた押入れを探す。居ない。
隠れて、もしやと焦る。

灯台もと暗し。
私の帰宅を知って、餌をもらおうと猫トレイの前で待っていた。
喜んで餌をやる。
特別療養食ひとスプーン分、一気に食べた。
もう少しと欲を出したが、ここまでだった。

ひょろひょろと歩いては立ち止まる。
トイレらしい。
抱きかかえてトイレに入れてやるとおしっこ。
それからウンチ。
まっくろなタール便だった。
急いで始末してやる。
始末の終わった砂をいつも習慣で掻いて砂かけの仕草をする。

どうしてこう猫は律義なんだ。

トイレから自力でピョンと出て2歩、嘔吐が始まった。
食べたものは全部出た。

ここまで体力が落ちて受診は逆にかわいそうに思える。
点滴も逡巡。
脱水も起こしていそうで点滴だけは施した。

その後、餌を半スプーン舐めて、
今は静かに猫コタツにもぐって寝ている。おやすみ ちゅんちゅん。



にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村