陽だまりのねごと

♪~思いつきひらめき直感~ただのねこのねごとでございますにゃごにゃご~♪

めぐり逢い 新島八重回想記   鳥越 碧 著

2013-02-28 21:31:07 | 
めぐり逢い 新島八重回想記
クリエーター情報なし
講談社


わぁ~鳥越碧の新刊\(^o^)/と思って図書館で借りてきた。
あとがきに、同志社創立者新島襄を小説にしないかとの話を、
「どう書いても偉人伝にしかならないので断ってきて…」
と言う行だけ読んで、「あぁ~奥さんの話ね」と思っただけで
まさか今のNHK大河ドラマの八重の話だとは露知らずに借りてきた。

前半は新島襄と山本八重の生い立ちから出会うまでの別々の道が交互にストーリー展開してゆく。
会津藩士砲術指南役の男勝りの娘、藩士の心得 『ならぬことはならぬのです』などと
どこかで聞いたような話?だと思いつつ読み進んで、
ようやく、あの大河ドラマの八重が同志社設立者の妻になるのかと気がついた。

それからはどこでどういう接点で出会うのか興味津々になった。

     

確かに偉人伝にしかならないという密航までして大志を抱いてアメリカに渡った新島襄の半生もすごい。
神が望まれたとおりになってゆくとあるが、運のいい出会いが重なって、さらに本人の努力に磨きがかかる。

そして、会津藩のために籠城までして銃を持って戦った八重と
日本で最初のキリスト教の私学設立に奔走する襄とどこでどう結びつくのか?
先が急がれた。

夫婦になってからは襄の理想とする
共に自立した人としての結びつき
ニューグランドのクリスチャン・ホームを八重は演じた。
と、小説にはあるが本当はどうだったんだろう?

ふと知っている牧師夫妻など思い浮かべた。
愛に満ちているはずの夫婦の亀裂やすれ違い、夫婦げんかまでも描かれていた。
如何ともしがたい理屈ではない男と女の情念にも触れてあり
ここも、どこまでがフィクションであるのか?事実であるのか?

夫の臨終、その後…
茫々とした心模様は信仰のあるなしに関わらず等しい。胸に覚えあり。
わかるわかると上手い情景描写に酔った。

大河ドラマはあまり観ていないが、八重の人生のどのあたりまでをやるんだろう?
読んだ感じと少し観た印象とは随分とかけ離れている気もする。
しかし、小説になったのはドラマのおかげとあとがきに書いてあった。
作者は同志社女子大の卒業生だそう。


人生終盤の八重の言葉を置いて終わろう。侘助がみたい。

  どんな人生であれ、投げ出さず、蹲ることなく歩き続けていれば、それがまことの幸せかと、
  そんなふうにも思うこのごろでございます。

  それに、長い人生の間に、人は思わぬほど変るものでございます。
  その変り様を楽しんで眺めるのも一興かとも。
    (中略)
  些細なことから深刻なことまで、まことに、人生ほど味わい深いものはございません。
   
  庭の片隅に一輪、侘助が深紅の蕾をつけております。
  なにやら、矜恃を持って咲いているような。






  









    本日の歩数 13,555歩 

          

            
       
                     


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^= 








現役に迷惑かもしれない雇用延長

2013-02-27 23:56:35 | Weblog
65歳雇用延長義務化 しわ寄せは? 世代間の賃金配分、焦点(産経新聞) - goo ニュース

職場は、一応、60歳定年だけれども、
65歳までは臨時雇用の形で再雇用してもらえる。
同じ就労時間で同じ仕事をして給与だけが下がる仕組み。

出来たら給与が下がる分、就労時間が短縮されれば働きやすいかな?とも思う。
思うが、
若い人から再雇用組へ苦言が出ている事も知っている。

    記憶違い、勘違いが多い。
    約束を違える。
    新しい事へ考え方がスイッチしない。
    無理がさせられない分、自分たちにしわ寄せがきている…

仕事のきれは年齢だけではなく、個人の能力に負う物が大きいと思うが、
陰で言われていることを当人だけが気が付かない上に
自分はベテランであるという自負をちらつかせるようには成りたくない。

ニュースは賃金配分だけれど、若い人に仕事がない昨今、
頭がつかえているようなものちょっと辛い。

給与が下がったら生活が出来ないと、この年度末、
60歳定年目前に別の待遇の良い職場へと去る人も、実は居る。

能力次第ではあるけれども、
年金が出せないからと、どんどん就労年齢が上がってゆくのはキツイ話だ。
65歳が定着したら、70歳まで雇用義務化が来るんじゃないかと
ちらっと思う。
思えば父の時代には定年は55歳だった。
10歳のアップがこう容易いなら、あり得ない話ではない。

55歳を超えて働いているが、
能力の衰えを必死でメモや努力で補っている自分を思う時
父の55歳定年には意味がちゃんとあったに違いないと思う。

平均寿命は上がって、
確かに昔の人より若く見える中高年ではあるけれども能力的にはどうなんだろう?
正直”老害”と陰口を叩かれてまで居る気はしない。
定年できっぱり辞めるつもり。
2月が終われば、きっちり残りは後1年だ。
それは長いか?短いか?

転勤して10ヶ月。通勤時間が長くなっただけしんどい。
年齢と共に新しいことの受け入れが悪くなっているのに、
新しい持ち場で一から覚える事の多かった事。
私は単なる持ち駒でしかないと思えてから、あまり仕事に熱が入らなくなったのも事実。

毎日のように通勤途上で見る交通事故。
後、一年。無事故で最後の日が迎えられることを祈っている。

モチベーションの下がる水曜日…
職場グチは週半ばに集中しているように思うが気の所為か?





    本日の歩数 12,688歩 

          

            
       
                     


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^= 



新藤兼人監督 最後の作品 『一枚のハガキ』  

2013-02-25 22:55:57 | 映画(DVD)
『一枚のハガキ』 予告編



一枚のハガキ【DVD】
クリエーター情報なし
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)


98歳の監督の作品ということで、観たかったが見損ねてて
やっと観る事が出来た。

痛烈な戦争批判だった。

今日は折しも二二六事件から77年目だそう。
あの日を境に第二次世界大戦へと突入していったという。


話は変るが
今日の午後、小雨が降り出した頃、車で自衛隊員の群れとすれ違った。
訓練中か、銃を肩に国防色の制服にヘルメット姿の20名程度がかたまって歩いてた。
部隊というのかな?
3~4隊を見た。
確かに担がれているのは銃だとじっくり見てしまった。
西部劇で見るライフルより小型で軽そうで、
一瞬、殺傷能力のない模造品だろうと思い、
いやいや本物かと思ったとたんぞっとした。
人が殺せる道具を抱えて平和日本を歩いてる姿は現実。
そう言えば、そこは自衛隊基地の近くだった。

自衛隊強化とかって話も出ている昨今、
むつかしいことは分からないけれど、感覚的に人が人を傷つけることに拒否が起こる。

愚かな戦争の悲しみを描いた映画を見た翌日だけに、
まだ幼顔の自衛隊員の人殺しの道具を担いだ群れの生々しさがショックだった。

新藤さんの墓には「天」という字が書いてあるそう。
天という字は「二人と書く」からきているそうな。
先に亡くなった妻であり、同志であった乙羽信子さんと仲睦まじく天で語らっておられるか?

映画は夫婦というものも考えさせられた。
クジに当たって戦地に運ばれる途中、
海の藻屑となった中年兵の妻の号泣を大竹しのぶが熱演していた。





     


自衛隊さんの担いでいた銃が実際に火を噴く事は絶対にないよね…たぶん…ないよね…





  本日の歩数 13,354歩 

          

            
       
                     


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^= 



川柳マガジン3月号 掲載句

2013-02-25 22:10:46 | 川柳
前月、全ボツだったので載っているとホッとする。
選んでもらえなくてもいいやと達観できるようになりたい…矛盾^^;

【印象吟】  荒砂 和彦選

  
        ↑ をテーマにした句

     少しだけ嵌ってみたい絵空事


【雑詠】   田辺 進水 選

    臆せずにまんまで破れ君の殻


実はこれ、某大会の課題『破る』の没句。捨てがたくこちらに投句。
選者さんによって選ばれる句はいろいろが実証された。
川柳マガジンは課題と雑詠は4名、笑いと時事は各2名の選者になっている。
選句をじっくり見ると、
同じ句が違う選者に載っていたり、
ある選者の特選句が他の選者にはまるでノンノミネートと言うことも多い。
そこが面白いとも言える。
田辺進水さんは川マガで句を多くお見かけする方なので、ひとり選んで下さった事が特に嬉しい。



必勝柳壇   二宮 茂男選
(3句投稿し誰でも1句選んでもらえる)

         特攻の春閉じ込めた硝子箱


よく見たらクスリとも笑えない句ばっかり…なんでこういう句ばかりできる^^;






   本日の歩数 11,343歩 

          

            
       
                     


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^= 




   


    




  
  

記憶は春霞みでいいのかな?

2013-02-24 22:54:00 | Weblog
記憶が悪くなった昨今、
決まったらすぐに、予定をケータイメモに入れる。
人と約束する時にその場でチェック出来、予定がダブらないで済む。

ひさびさにゆっくりの日曜午前。
カレンダーにも予定を書き込んでおくことにした。
常に目で見るってのも大事。
重要な物はすべて見える所へ置いて置くのが、忘れない失わない秘訣。
インテリア以前、片付け以前の重要案件(*^_^*)

なんでもおじゃまなモコ
余計、記憶が危うくなる。
3月も4月も休日はなんだかんだで、びっしり。
体はひとつなんで、諦めざるを得ない選択結果もある。

別に詰め込んでいる訳ではないが、川柳にウォーク関係は外せず、その他の用事も多々。
少し落ち着かねばイカンかも^^;

今日は午後からの演劇チケットを持って、時間つぶしに
ぷらぷら歩き。
この街の不景気に撤退閉店してしまうデパートのセールなども覗いたが欲しいものなし。
みゃ~~みゃ~ぉん~
猫の恋に遭遇。

   

確か俳句では春の季語?
切なげになく声の先に相手猫さんがちゃんと居た

季節は春に確実に近づいている。
観た演劇は}
だいたいこの手の演劇は眠いかな?説教くさいのかな?とあまり期待していなかった。
最近は演劇=寝るの図式があって、気分は半分おつきあい。
どうしてどうして、座席が暗くなっても珍しく眠らなかった。眠れなかった。
1981年の初演。
古くはなかった。この原発に鈍な感覚は今も同じ。
原発短歌が盛り込まれていたが、歌集があるのか?印字でもう一回しっかり読んでみたかった。

フクシマにもあの衝撃から、3度目の春が来る。
記憶が世の中から薄れてきていない?

あっちこっちでマラソン大会があったとニュースで観た。
お天気もよく楽しそうだった。
東京マラソンはものすごい倍率の抽選勝利者が走っていることになる。
こういう平和な風景がいつまでも続いて欲しいと願う。
そのためにも忘れちゃいけない。

    (あるウォーカー仲間の話)
       3.11の次の日が倉敷瀬戸内ツーデイマーチでした。
       とても参加する気になれなくて行けませんでした。

今年私は、参加予定にしている。
おととい倉敷瀬戸内ツーデイマーチの参加資料が送られて来た。
ツーデイデビュー、
これを皮切りに幾つかのツーデイもちゃんとカレンダーに書き込んだ。


うんと~楽しい気持ちで歩くことができますように
縁あって観れた”臨界幻想2011”に感謝。





    本日の歩数 11,646 歩 

          

            
       
                     


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^= 




   


梅まつりウォーク  12キロ完歩

2013-02-23 19:41:39 | ウォーキング
今回で参加2回目。
以前は最長が10キロだった。
今年は少しコースが変って、最長は12キロ。

公園がスタートゴール。
参加は800人と誰かが言っていたような?

 

三週間前にもほぼ同じコースを歩いたけれど、梅は今が満開。
コバルトラインと名付けられた千坊山の車道を歩いた。

      

マイペースで歩いていたら前にも後ろにも人がいなくなった。
めずらしく地図でコースを確かめて歩いた。
多少知っている場所だからなんとかなったが、来月の倉敷ツーデイは初日はひとり参加。
ちょっと不安。
大体が地図の読めない女^^;

無事、ゴール。
スタッフさんから、早いですねと言われた。12キロを2時間だから時速6キロ?
ちょっとハイペースだったかな?
クジ引きでは500円図書券があたった\(^o^)/
前回はごまドレッシングが当たった。
一緒に参加した友はハズレ^^;
ひとりだけゴメンね。
ゴールの完歩賞にはうどん券と温泉券が付いていた。

   

お抹茶席やら鉢植えの山野草展など見て、温泉に浸かって、
お天気もよく花丸な一日だったわ

       

前回の参加では10キロ歩くのもやっとで、後少し離れた駐車場まで行くのも大変だった記憶がある。
今回は、歩いた後でじっくり梅を見ても問題なかった。
随分、歩ける脚になってきたものだ

今月は4週連続ウォーキングイベントに参加。
ずっと出会い続けた同じウォーキング協会のメンツを少なからず見た。

   よくお会いしますね。

   お互い暇ですね(*^_^*)

   家に居れない事情があるんです。出ている方が気が楽なんで^^;

ホントかな


そうそう花粉対策はばっちり
曇らない花粉用メガネとマスク、そして日よけ帽を目深に。誰だか分からないスタイルで~♪




     本日の歩数 22,377歩 

          

            
       
                     


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^= 


にゃんにゃんにゃんの猫の日 猫のはなし

2013-02-22 21:17:33 | ねこ
ブログ開設から毎年、『2月22日は猫の日です』と書き続けて今年も書くにゃん=^_^=
今日はカーラジオから何度”猫の日”と言う言葉を聞いただろう?
猫の日もメジャーになってきたにゃん。うれしいにゃん、にゃん

お便りを読むコーナーでも猫にまつわる話が読まれていたし、
番組ゲストは獣医さんで、猫のことについて質問を受けては答えておられたし、
このラジオ、仕事の移動時間でずっと聞いていられないのが残念で残念で(;_;)

獣医さんの話で、
 『猫との暮らしは桃井かおりの籍の入らない契約的生活みたいなもの。』
なんて例えはもう身もだえしそうなくらいツボにハマって、
思わず仕事を忘れそうだった。

萩ウォークの後で日本一小さな火山の笠山にある椿の原生林へ行った時の話をしよう。

   


日本海に面した岬の先っぽに笠山はあり、海辺と言えば猫。
椿まつりなどして観光客も多いので、
 「猫にエサをやらないで下さい」
との注意ボードをいくつか見た。

  「実際の猫さんには会わないねぇ~」

と、言ったとたん猫さん登場。
写メを構える間なく、遊歩道を横切って、次から次へ4匹も。
健康そうで機敏で仲良さそうだった。
健康な猫がわんさかと言うだけで、わくわくする。
この土地はいいところだと判断する

猫さんたちは、親子のようにも兄弟姉妹のようにも思えた。
模様から血のつながりを想像。

   

真ん中にぽつんと最後の猫さんが写っているの、見えるかな?
猫だんごで遊んでいる姿が見たくて、追って椿の小路を外れ藪を抜け海岸に出た。

  


とろとろ人間が抜け出た頃には、すばやい猫たちはどこへ行ったか姿も形もなかった。
残念だったけれど、
猫さんが導いて教えてくれた目の前に広がる景色は良かったにゃ~=^_^=


ラジオの獣医さんの話にもあったが、外猫と内猫とどっちがしあわせなんだろう?
猫はああみえてストレスに弱い動物らしい。
敵いっぱいでケンカもしなくちゃいけない、猫エイズ感染のリスクも高い外猫。
でも自由度はかぎりなく広い。
完全室内飼い猫の遊びは限られている。
食っちゃ寝、食っちゃ寝…ほぼ寝ているからダイエットフードになってしまうにゃ~モコや~

  

夕暮れを歩いたスポーツ公園でも野良を数匹見た。
どの猫もそれなりに引き締まっている。
”エサはダメ”看板も数か所にあるにはある。
誰かが見るに見かねてやっている気配も感じる。
猫たちは好きで野良になった訳ではない。
エサをやるなと言うのも、増えすぎるとか公園にフンをするとか
人間の身勝手が言わせていること。

猫にはなんの悪気もない。
どこでだって与えられた場所で自分流に生きているだけ。

猫のしあわせを考えるにゃんにゃんにゃんの猫の日。




     本日の歩数 12,197歩 

          

            
       
                     


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^= 






花粉対策 メガネのくもり止め

2013-02-22 21:07:05 | Weblog
monさんからメガネの曇り止めがあるとの情報を頂いて、
コンビニで探していたら、そのものズバリが、あるある\(^o^)/

   メガネのくもりカット99%マスク。
   くもり止め加工の花粉用メガネ。

これを装着して夕暮れをウォーキングしたら、ばっちり

もう少しおしゃれなメガネ、度入りがいいなど贅沢な希望が次から次^^;
探せばあるのかもしれないけれど、
取りあえず
おかげ様で

      鼻をとるか?目をとるか?

ハムレット状態は回避されました






にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^= 


春は名のみ~のぅ~♪ 花粉だけ先行(;_;)

2013-02-21 22:34:02 | Weblog
新しい靴を早く履きならしたいから~なんちゃって履き心地歩き心地はどうか?
とうきうきして歩きまわりたいだけ(*^_^*)

先っぽの開いた手袋にノルディックポールを持って家を出て、直にうん?雪?
そしてだんだん激しく降って来た。
指先がしっかり凍えてきた。
そしてものの20分で雪は落ちて来なくなった。

路面は昨日と同じくところどころ凍っている。
道路の脇に水が溜まっているところもどうやら薄氷が張っている。
外に停めてある車のフロントガラスは凍結に雪がうっすら積もっていた。

こいうの寒いと思うより、嬉しくてついつい写メ。

   

朝寒いと放射冷却で日中はあったかな日が多いが、今日はもあまり気温は上がってこなかった。

曇っていてもスギ花粉はしっかり感じる。
花粉用メガネ顔に隙間のないよう密着させて目をガード、
マスクで鼻と口を覆ったら、
自分の鼻息でメガネが曇るんです(;_;)/~~~

       目をとるか?鼻をとるか?

どちらか片方を外すしかない。
ハムレットの心境で、悩ましい。

春よ来い~♪

朝はだんだん早く夜が明けて、夜が来る方はだんだん遅くなってきている。
本日も仕事帰りにスポーツ公園に寄る気になった。
まっくらな冬、さらば~ 




      本日の歩数 19,302歩 

          

            
       
                     


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^= 





ウォーキングシューズは何がいい?

2013-02-20 20:45:44 | Weblog
注文していたウォーキングシューズが届いたのでスポーツ店に寄った。
今履いているのはミズノ。
靴底が張り替えられると言うのにつられて購入、1回張り替えてもらって
またかかと部分が摩滅してきた。
以前借り換えに3週間くらいかかるのでその間、どうするのよ?という感想はあった。
だってほぼ毎日歩くんだから。
再度張り替えを頼もうかとも思ったが、
どうもエアクッションのあるゴム底を支える靴底本体が劣化しており
もう靴は寿命らしかった。
買い替えは要らない、底の張り替えで半永久的と思ったのは間違いだった。

やわらかい土の上でなく、
アスファルトと喧嘩するんだから足のためには衝撃吸収が大事と
店のスタッフおすすめの中から、
超軽量が決め手で、以前に履き潰したのとほぼ同じヨネックスに戻った。
色が気に入らなかったのでカタログで注文しておいたのだ。

ちょっと寄り道してスポーツ公園で試し歩きすることにした。
底が厚くて、足裏に中敷きのツボ刺激のような凸凹が気持ちいい。
確か生卵を落としてもちゃんと衝撃吸収するから割れないとかってのがコレだったっけ?
今のより数段歩きやすい感じ。
660メートル周回コースを5周。約40分。
真冬よりは日暮れが遅くなってきたが、歩きだしてすぐ日が落ちた。
暗くなったら、いきなりウォーカーよりランナーが多くなってどんどん抜かれるおじゃまな存在となった。
仕事着のままだったので、じっとと汗ばんでくる。
まだまだ歩けそうだったけれど、ほどほどで帰宅する。

朝は朝で歩いている。
今朝は、あまり寒さを感じず
6時前にノルディックポールを手にウォーキングに出た。
まだまっくらだった。
胸にペンダントライト。肩に蛍光タスキ。
いつもの公園の小路を歩くとなんとなく凍っている感じ。
よく目を凝らせば芝生の広場が真っ白。

   

つつじもライトがあたると霜で凍っている葉がきらきら光る。
相当寒いのか?体感温度はそうでもない。単に鈍いだけ?
滑ってもいけないから小路から霜だらけの芝生を歩いた。
ザックザックと音がして気持ちよかった。
8000歩にちょっと足らなかったか?小一時間は歩いた。

実は今日届いたのは一応、メタリックグレーとかって色だけれど地味。
本当はランナーが履いているようなカラフルなウォーキングシューズを探していた。
偶然ネットで見つかった。
履き心地は分からないのが不安だけど
ウォーキングシューズと銘打ってあれば問題ないとは思う…
万一難点があっても短い距離ならいけるだろう…などと逡巡の上、注文クリック。
もうすぐ届く。良し悪しは履いて歩いてみてからだ。

外反母趾の友は中敷きを足に合わせて特注してから一緒に歩ける様になった。
無理をして一度親指の爪を剥がしている。

30数キロ歩いた時には仲間内に靴ズレの人が出た。
あきらめないで一緒にゴールしたけれど、最後はものすごく痛そうで
長い距離を歩けば歩くほど靴が大事になってくるのを痛感した。

馴染んで気に入った靴も底が擦り減ってお払い箱になる。
歩きこまないと次のは大丈夫かどうか不安。
一時あった膝の痛みは、もしかすると靴の踵の減りが原因だったのかもしれないとも思う。

春が近づくと、春っぽいお洋服が欲しくなる時期もあったが
最近はもっぱらスポーツ用品店しか覗かない。
これって問題?(*^_^*)





  本日の歩数 20,592歩 

          

            
       
                     


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^= 





途中で投げ出した『abさんご』

2013-02-19 23:18:09 | 
75歳の芥川賞受賞を言うことで興味津々だった。
全文が載っている文藝春秋9月号をコンビニでみっけ。

   
文藝春秋 2012年 09月号 [雑誌]
クリエーター情報なし
文藝春秋



申し訳ないが、どこが良いのかさっぱり分からない。
私の感性と教養と文学的素因となんもかんも足らんのでんしょうが^^;

なんで横書きなん?
美しき日本語は縦書きであらまほし。
横書きって研修のプリントやらお知らせやら実用的な文章に出会ったような感覚になる。

小説は縦書きに慣れているから、実に感覚的に読みにくい。
私は小説に酔う事が好きなんだけれど、どうしても酔うとこまでいけない。

おまけにわざとひらがなで書いてある。
私が漢字を知らないでひらがなやカタカナ表記にするのとは違って、明らかに意図があっての仮名とみた。
それから文章にわざとのようにだらだら装飾が施してある。
正直に言うが自己陶酔の美意識めいて気色悪かった。

苦痛なんで途中で投げた。

選評に推さなかった理由に『洗練され過ぎ』新人でないと言うのがあった。
ワタシ的にはもうこれが洗練なのか?と洗練にはついていけない無教養を恥じいるのみ。
選評されたセンセ方は三度読んだらやっと良さが分かったとか、
読みにくいからゆっくり読むことで良さを感じたそうな。

   自分も入口で戸惑い、しかし我慢して読むうちに、小説世界が瑞々しく立ちあがる、
   豊かで特別な世界が立ちあがる…

さすがでごじゃります。
とっ~ぉ~てもガマンができなかぁったよ~~♪

山◎詠*さんが「トッポい」感じ。
と評されて胸のつっかえがスッとした。

芥川賞物語
クリエーター情報なし
バジリコ

   
    ↑

  今、途中まで読んでいる。
  一番の純文学賞みたいに思われているけど…実はなるほどねぇ~の選考エピソード。
  芥川賞ってなんだ?
  





  本日の歩数 計測なし・ウォークなし・体重増加(-"-)あっちゃ~ 

          

            
       
                     


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^= 





去年のイチオシ自薦句

2013-02-18 20:42:29 | 川柳
たった1回でも川柳マガジンの特選に選ばれたら川柳マガジン作家年鑑に載せてもらえる。
最初の年はよろこんで自分の名が出ている年鑑を購入した、次の年も買った。
そのうちどうでも良くなってくる。
毎回、特選からはほど遠い訳で、
句集ひとつ出さないで川柳作家もなにもあったもんじゃないが
ありがたい選者様がいらしたものだと運の良さに感謝する。

さて、今年も2013年度用のデータ用紙が届いた。
用紙の最後列に
『去年のわたしの会心の一句』にご参加下さいとある。
せっかくだから何か書いて送りたい。

1年間でいったい何句の川柳をひねり出しているんだろうか?
例会用は、一つの題に対して、三句もしくは二句提出で課題が2~4句。現在、参加3か所。
川柳マガジンが、10数句。
大会へのお誘いも増えている。
選に残った句だけでも数えるのが面倒くさい。
没句を入れたら何百句になる?
あぁ~怖っ^^;
その中から会心ねぇ~
改めて自分の句を見返して見る。
わっ、恥ずかしい。こんなん書いてます…と言う句はいっぱい見つかるけど、会心の一句…


常識を客に差し出す丸い盆

早過ぎと喪の帯解いてから崩れ

B4でフリーハンドの法螺を吹く

澄みきった空と海とに枠がない

従順であれば幸せかもしれぬ

秘密にし濃厚になるその空気

反省文消しゴムだけは丸くなる

シンデレラ作戦どうり玉の輿

    
旅立てずホームベンチに置く帽子

酒飲めば四角三角丸になる

   
よく笑う三つ並んだお下げ髪

 
特攻の跡に猫居りまだ平和

   
軽すぎる骨壷戦地から戻る




いろいろ詠んだ時の風景、心象模様が思い出される。
あっちこっちのウォーキングで見た景色からだったり、職場のコンチクショウだったり^^;
さてっと、どれにしようかな?
どれにしたって会心と言われると…黙すしかない… 





   本日の歩数6,084歩

          (雨のためウォークなし)

            
       
                     


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^= 




 
   

良く歩くと良く食べる、よく買う^^;

2013-02-17 20:02:07 | ウォーキング
今回は絶対に遅れまいとものすごく早く家を出た。
山陽から山陰へと山越え途中には雪が残っている。
今日は久々に助手席。悠々と写真。ふっふっふ(*^_^*)

   

集合の東萩駅に早く着きすぎた(;_;)/~~~
集合時間まで1時間もある。
まぁ~遅れて迷惑をかけるよりはマシ。

駅近くでお茶して待つことに。
コーヒーが450円。モーニングが500円。
今朝にかぎって雑穀米のおかゆ、フルーツのヨーグルトかけ、しょうが紅茶と朝食は充実していた。
50円しか違わないでコーヒーに+α…

運転した友は朝ごはんはしっかり食べたとカフェオレを頼んだ。
いじましい私、お昼をそんなに食べなけりゃいいんだとモーニングにした\(^o^)/

   

ハイ準備運動して萩歴史ウォーク15キロに出発

   

電線に~すずめがいっぱい止まってる~♪
はて?この後デジカメスイッチが微動だにしない。
ストライキ?壊れた?
あきらめてウエストポーチに仕舞った。

ケータイでどうしても撮っておかねばならないだろう川柳の師。
萩が生んだ井上剣花坊の句碑。

   

私に川柳を勧めた人が、
  性格的にひにくれ方が川柳向きだと思った
などとほざいていたのをふと思い出した。

人も出来過ぎで非の打ち所のない澄ました人より、ごつごつ無骨な八つ手みたいな人が好きだなぁ~
当たり前だけど、良い句だわ~

以下、歴史ウォーク省略。(なんか疲れたんでまたの機会に…^^;)

昼食は萩シーマートで。
入口でリュックに食糧があるにもかかわらず、朝ごはんの2度食べをしたにもかかわらず…
あなごの天丼、魚ロッケなど買って…完食\(^o^)/
仲間のテーブルにあったでっかいポテトフライも摘まんだ。
入れば入るもの。
食べたら買い物。
北浦の海産物を物色。小さめのリュックしか背負っていない。
後ウォークの残りがあるから手にに下げるのは控えたい。
基本、体力があるほうではない。
と、いいつつリュックが大きかったらどうなっていたでしょ^^;
気が付けば一人暮らしを忘れるとこだった。

解散後、ついでに
日本一小さな火山の笠山で椿まつりが始まったってことで寄り道。
椿の原生林はまだちょっと早い感じで人の出もイマイチ。
客が少ないもので、口上手な地元のおばちゃんに試食をさせられ、
『器量はわるいが味は良いうちのざぼん』
というのと
『うちのは絶対歯ごたえもあってやわらかい』
というれんこんとを買ってしまった。

じゃっじゃ~~ん~♪

  

手前のガラスはなんだ?
最後の最後に夫と良く行った萩ガラス工房へ回ったのだ。
行く度に買い物好きな亡夫が『買いなさい』と私の背を押し、自分は好きな酒器を
ひとつひとつと家に萩ガラスが増えていった。
それから幾星霜。
割れにくいと銘打った萩ガラスをせっせと割っていまったおっちょこちょいなワタシ…

せっかく来たから、ひとつ連れ帰ることにした。
ひびを入れて耐熱性になっているという当時はなかったと思う不思議なカップが仲間入り。
お茶にコーヒーに毎日使おうっと

  

ガラスのお隣にできていた柚子のお店でこの寒いのに柚子ソフトを食べ、
絶対に夕飯は食べれないと思って帰ったけど…
ちゃんと買って来たレンコンといっぱい野菜をタジン鍋にし、
骨にいいだろう海産物も頂いてしっかり発芽玄米御飯も入っていまった(*^_^*)

明日は食べなくても大丈夫だろうか?…ってワケないか^^;
今夜は体重計に乗るのが怖い。

しっかり歩いて、しっかり食べれるって、健康。ありがたいデス
休日ってどうしてこう元気なんでしょ?




  本日の歩数27,584歩

            
       
                     


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^= 




 

一泊のお留守番くらい猫は大丈夫=^_^=

2013-02-16 21:26:25 | ねこ
モコの餌が切れたので獣医さんの所へ貰いに行った。
肥満体質なのでダイエットフードを勧められている。
小粒な物をメインに食べさせている。
粒が大きいとあわてて食べては喉につっかえさせて吐く。

味は単調だと飽きるので、普通粒のカリカリを混ぜてやる。
センセおすすめの新製品と言うのを買った。

  

その名も『メタボリクス』
そのものスバリだ。
目先が変わって良く食べてくれた。

     

来月に控える瀬戸内倉敷ツーデイマーチ参加のための一泊、
モコだけのお留守番で大丈夫か獣医さんに聞いてみた。

結論から言うと問題ないそう。
ペットホテルや知らない人が来るなど環境が変わることより
一匹で待っていることの方が安定するんだそうな。
お留守番させる時のポイントは

  ・水はこぼす恐れがあるので小分けにして多めに置いておく。

  ・少し寒さ対策をしておく。

モコは日中のお留守番は猫こたつだけで凌いでいる。
これだけでも一泊くらいなら大丈夫だろうとのことだったけれど、
せめて室内だけでももあったかくして留守することにした。

 

あられも降ったけど、厳しすぎる冬は終わったようなやや温い昼だった。
明日は萩ウォーク。
天気はどうかな?

   柚子湯に入って寝ます=^_^=

  

 かぁちゃんが寝る布団の上で乳飲みポーズのにんぎにんぎ  どこで寝よ???







  本日の歩数12,331歩

            
       
                     


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^= 




 

PM2.5ってなんだ?

2013-02-15 21:43:56 | Weblog
今日は昨日アップした、
帽子マスク花粉防止眼鏡のあやしい格好で利用者宅を訪問すると、
花粉とは言われず
   『PM2.5ですか?』
と問われた。
恥ずかしながら、これが中国から飛んでくるアイツだとは露知らなかった。
うんと小さいからマスクなんかしてても無駄と言う人もあった。
毎年花粉症にはなるけど、
いつもより早くから過敏反応している事と、
この"午前2時半"とまぎわらし"AM2.5"は関係があるのかな?

PM2.5の専用ページ開設 環境省、大気汚染問題で(朝日新聞) - goo ニュース

環境省の微小粒子状物質(PM2.5)に関する情報をさっそく開けてみた。

◦PM2.5は粒径が非常に小さいため(髪の毛の太さの1/30程度)、肺の奥深くまで入りやすく、肺がん、呼吸系への影響に加え、循環器系への影響が懸念されています。

ふむふむ。
もともと呼吸器疾患のある私。
最近やっと喘息に見舞われなくなったところ。どうやって気をつければいいんだ?
大体、この花粉の舞う時期からは絶対に洗濯物も外に出さない。
シーツを外干ししたばっかりに眠れない夜を過ごしたこともあるから、
室内干し、もしくはコインランドリーで乾かす。

外に出ないってワケにはいかない。
ウォーキングだってしたい。

しかし、しかし、今年は
花粉だけでなく黄砂の時期がさらにヤバいって事?

環境省大気汚染物質広域監視システム そらまめ君 
                            (クリックすると開きます)
お気に入りに入れておこう。
なんだか環境省↓もバタついている^^;

PM2・5測定データ、一部にミス…すべて削除(読売新聞) - goo ニュース

北朝鮮の核実験から放射能ってのも混じってないのかな?
ロシアでは隕石が降ってきた。
人災天災…いろいろと忙しない。


       自販機の安全空気缶売れる





   本日の歩数11,217歩

            
       
                     


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^=