週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#073 -’19. ひつまぶし びんちょう三越銀座店 

2019年03月13日 23時28分50秒 | 訪問した食事処、お茶処
用事があってひつまぶし びんちょうで4名の会食です。

私のみビールも頂きました。


銀座四丁目の交差点です。
銀座通りと晴海通りの交差するところですが、なぜか三越ではなく和光を撮影していました。
01


11階のレストランフロアーで家内と来ておりません。
家内は鰻が嫌いですから、今回は鰻を頂きました。鰻 ひつまぶし 備長 です。
02


日本の匠の技術を後世には絶対残したい一つである組子細工です。
03


私の頼んで上うな重のお重ですが、本物の塗り物だと思い撮影させて頂きました。
04


肝吸い付きのお吸い物の塗り物です。
05


お盆の上の
06



07


私の上うな重です。
08


私以外の三人はひつまぶしです。
本来、お店とすればひつまぶしに絶対の自信をもっている逸品ですが、江戸っ子の私としては本道のうな重です。
09


ひつまぶしです。
10


何の模様かわかりますか。
11


生ビールのコスターも、素敵な古来からの伝統模様です。
12



13
店を後にしていつもなら数寄屋橋交差点の丸ノ内線の銀座駅に向かうのですが自分です。
が、本日は東銀座に向かいました。
この先は歌舞伎座ですが、勿論観劇ではありません。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« #072 -’19. 高野山真言宗総... | トップ | #074 -’19. 東名高速を西へ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ( katananke05)
2019-03-16 14:46:32
漆のお椀や お盆 
見事ですね〜
良い物は長いこともちますが
漆は塗り替えも お高くてなかなか
日常使いには 出来ないですね〜
わたしもうなぎはすこしでいいので
主人の実家にいっても
[櫃まぶし」食べたことありません〜
返信する
ひつまぶし (原村)
2019-03-17 10:22:07
おはようございます、katanane05 さん。

ご返事が遅くなり大変失礼いたしました。
所用あり一泊二日で静岡に行っておりました。

備長の銀座三越ですが、名古屋のひつまぶしでした。
自分は個人的にうな重を頂きましたが、姪などはひつまぶしを注文しました。
値段的な物を気にして少しでも安い物を注文してくれたようです。
その前に、私より高い物を注文するなとプレッシャーをかけましたが。

塗り物など裏の名を確認する事ができませんでいが、素敵な裏器類でした。
組子細工が施されていましたから塗る物を本物だと思っています。
昔の田舎等では結婚式も自宅で行い、塗り物の食器類があったものですが、今では高級過ぎてナナなか手に出来なくなってしまいまいました。
今回は食べませんでしたがこの食べ方は個人的に好きな食べ方かもと思いました。

何時もコメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿