週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#64-’07. 八ヶ岳自然文化園のザゼンソウ

2007年03月18日 00時28分17秒 | 原村の自然など
 原村の素敵な空間、八ヶ岳自然文化園
四季折々の季節感を漂わせる大好きな場所、それが自然文化園。
いつ行っても空いているので、最高である。
今回は、久々に原村を。
時期的にもザゼンソウが咲く頃かと思い、自然文化園を。

最初にザゼンソウを見たのは、ここ八ヶ岳自然文化園であった。
家内の情報により自然文化園にザゼンソウが有る事を知り見学に訪れた。


ミズバショウと感じは似ているが、姿は大違いである。


雪解け水の湿原に咲くみたい。






苞が花を包んでいる様子が座禅を組む僧侶の姿に似ているところから命名された。


低い外気の中にあっても花の有る中心部は20度以上を保っている。
本来動物の細胞内にある種類のミトコンドリアが植物であるザゼンソウ内にはあり、発熱していると聞いた。

以上、八ヶ岳自然文化園で撮影したザゼンソウは総て2002年3月31日である。最近の物ではありません。

今年は見に行く事が出来そうもない、有賀峠のザゼンソウの里の画像を。
撮影は昨年の大晦日・12月31日。


開けた谷間に冠雪した山が見えるザゼンソウの里。

茅野市の有賀峠のザゼンソウの里では開花時期に合わせてお祭りが行われるようである。

城山の福寿草も見に行く前に咲き終わってしまう。
御柱祭が開催された年に城山にいった。
精魂込めて斜面に植栽されているみたいである。
種類も色々植えられていて、名前が書かれていた。
最初に見たのは、南八ヶ岳花の森公園で鉢植えの福寿草である。
山野草はヤッパリ自然の中にあるのが一番美しい。
鉢植えではどこか侘しい。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター