総合漢方にんぷ薬・総合漢方育児薬

~頭を使ってではなく、カラダ(感性)で子育てしてみませんか~

腹帯はすべきか めざせブランド骨盤

2011年12月16日 | エッセー
 近くにある『赤ちゃんにやさしい病院』の認定をやっとのことで受けた(この基準を満たすことってとっても難易度が高い)産婦人科の助産師さんが、「とこちゃんベルトを妊婦さんに勧めるようになってから、難産が減り、結果、帝王切開が減った。うれしいようなそうでないような・・・。」とおっしゃっていた。(病院経営として微妙ってとこ・・・)
 とこちゃんベルトって骨盤ベルトのにんぷ版。
 要は、腰ボネ(左右腰で一番出っ張った骨のあるところ)をキュッと締めるといい骨盤になって、結果、安産になるってこと。
 最近は、積極的に腹帯を勧めないお医者さんも多い。保温の効果はあるけれど、ぎゅーっと締めて血流が圧迫されると血流が悪くなり足から腎臓に戻る血液が減るからというのが、その理由。
 でもね。昔からの知恵にはキラリ光るものが多いんだ。
 腹帯もその一つ。
 腹帯は、骨盤の歪みをひどくさせない=いいお産になる という点で、かなりの優れものだ。
 妊娠5ヶ月を過ぎて6ヶ月の頃より、お腹が目立ってくる。赤ちゃんが大きくなって、スカートのウエストボタンのごまかしも通用しなくなる。
 骨盤にはちょうどアソコのあたりに恥骨といって、ふだんは動かない関節がある。でも、妊娠して赤ちゃんが大きくなるに従って、この動かない関節と言われる恥骨がユルっと動きやすい状態になる。もし、この時期に、左右アンバランスな姿勢や歩き方、片噛みなどをしていると、骨盤がズレやすくなる。そして、その上にある背骨も歪が出てきてズレやすくなる。このズレを防いで、赤ちゃんの住環境をよくするために、そして、安産に導くために 戌の日に『腹帯』を巻くようになったのだ。
 だって、昔は、病院なんてないし、難産になったら大変なことになるわけで、そりゃぁ、自分でできる安産対策(自助努力)の知恵は、それこそ、難産の末獲得した本物の知恵だ。侮るなかれ。
 だから、腹帯もただグルグルとお腹に巻けばよいというわけではない。一番出っ張った腰ボネのところをギュット締めるように巻くことがコツだ。そうすると、恥骨がキュッと締めつけられ、ズレにくくなるってわけ。
 ただ、2時間に1回くらいはゆるめて、血流をよくしてあげた方がいいので、グルグル巻かなきゃいけない腹帯はちと不便。で、そこに登場したのが、助産師さんが開発したというとこちゃんベルトなのだ。確かな値段ははっきりとはわからないが、5~6千円位だと聞いた。ちょっと高いかなと思われる方もいるかもしれない。でも、その後の安産度アップ効果を考えたら、全然高くないと思う。そうそう、妊婦用ガードルもこの腰ボネがギュっと締まるような作りのものを購入してね。

 元々、腰痛持ちの人は、レントゲン上はわからなくても整体の先生にいわせると微妙にズレている場合が多いという。そんな人は、特にお薦め です。もちろん、例のカエル体操もチャレンジしてね。

 ところで、赤ちゃんとお母さんは、へその緒でつながっている。
 そして、もう一つ、つながっているものがある。
 それは、赤ちゃんの脳とお母さんの脳をつなげるもの。赤ちゃんとお母さんはホルモンという物質を介して、脊椎の中の神経でつながっている。

立て付けの悪い土台(骨盤)に立つ家(背骨)は、傾く(歪む)。
 背骨の中に神経が通っている。自律神経も通っている。もし、その途中のどこかが圧迫されたりズレたりしていると自律神経の働きが乱れる。軍隊だと、上官(脳)の命令が、スムースに下部まで伝わらず、困ったことになる。
 赤ちゃんが生まれる前と生まれたあとの、あるいは、妊婦と産婦のホルモンの働きは、180度正反対。あのお産の真っただ中で、ありとあらゆるホルモンが、絶妙なバランスをとりながら、劇的に変化していく神秘は、想像を絶する。まさに、神業だと思う。しかし、その神業も、もし、骨盤が歪んでいると『状況判断して脳がその状況で的確なホルモンを的確な量だけ分泌する指令を出すというシステム』が微妙に狂ってきてしまう可能性がある。 
 腹帯でその微妙なズレを予防できるのならやっぱり、腹帯はするにこしたことはないと思う。
 特に、元々腰痛のある人や顔に左右差のある人、胸の大きさに左右差のある人、脚の長さに左右差のある人、体温に左右差のある人などは、お薦め。
 ところで、ふだんの姿勢もブランド骨盤作りには欠かせない。
 とにかく、右と左のアンバランスが背骨のゆがみにつながっていくので、ふだんの姿勢がとっても大切になる。
 座るときは、横座りは禁物。正座かあぐらかイスの生活がいい。
 でも、足を組んだらダメ・・・よ。左右差ができてしまうから。
 正座は、足の腹でお尻をスッポリ包むように座る。
 あぐらは、足の腹と腹を合わせるように背筋を伸ばして座る。
 イスに座る時も足を組まない。
 もし、どちらかに組む癖があるなら、意識して反対側に組む。

 そうそう、テレビはどんなポジションで見てる?
 こたつとかテーブルのポジションが決まっているとテレビをいつも左を向いて見る、右を向いて見るとかへたをすると振り返って見ているという人もいるはず。そんな格好でいることだけでも、背骨はねじれてくるのに、振り返りポーズでご飯なんか食べたら、噛む力が変なところから背骨に伝わるので、一段と背骨がズレやすくなる。振り返りポーズでテレビを見ながらご飯を食べている子どもの顔がものすごく変形している写真を見てびっくりしたことがある。
 テレビとこたつが同じ部屋にある場合はローテーションして座ることをお薦めします。昔は、お父さんがいばって真ん前に座るっていう家が多かったけれど、今はパパが振り返りポジションかも・・・・ね。
 
 歩く姿勢もモデルになったつもりで、カッコ良く歩こう。
 背筋を伸ばしてハンガーに吊らされているような感じで、股関節が30度外を向く角度で、膝はすり合わせるように、腰をプリップリと振りながら、まっすぐ歩こう。
 そうすることで、股関節が30度60度にきっちりと入ると骨盤が歪まず、結果的に、腰痛だけでなく、膝の痛み、股関節痛からおさらばできるらしい。 
 股関節の30度60度はかなり大切。

 実は、この30度60度の股関節にすることで、腰痛・膝痛・股関節痛からオサラバできるとっても簡単でお金もそんなにかからない方法がある。しかも、寝ている間だけ、痛いときだけで結構効果がある。
 そういうグッズが販売もされてもいる。木綿の布をハチマキみたいに3本縫って、それを、膝上と膝下と足首の3ヶ所で苦しくない程度にゆるくならない程度に結び、寝るのだ。つまり、足を縛られて寝るわけで、え~っと思うかもしれないけれど、これが即効性のあるスグレモノ。私は、時たま股関節が痛くなって、走ることができなかったり、夜、布団の中でズ~ンズ~ンと疼いて眠れないことがあった。そんな時だけ、そうやって寝る。そうすると次の日は、不思議と痛みがなくなる経験が何度もある。みんな、え~っていうけど、痛みがなくなる幸せに比べれば、一晩足を縛られて寝るのなんてなんのその・・・・だ。というか、痛いときに縛って寝ると気持ちいいんだ・・・これが。腰のだるさみたいのものが取れて楽になる。逆に、なんともないときにするとやっぱきつかったぜ。
 ところで、ハチマキみたいといったけど、流さは2メートルくらい(2回ぐらい巻けたほうがいい)で真ん中の60センチくらいは薄手の衿芯を入れて作ってね。紐が団子状になると縛ったときその紐の圧迫で血流を圧迫してはいけないので・・・。
 

 ところで、足の付け根からトコトコ歩く女性って意外と多い。あんまりステキに見えない。
 うちの母もそうなんだけど、後ろ姿を見ていると、やたら腰に目が行ってしまい、なんだか老けて見える。どうしてなのかな~。どうしても目線が腰に釘付けになる。たぶん、腰が動いていないからだと思う。若い女性を見るとマリリンモンローまではいかなくても腰から歩いているって感じがする。つまり、老けて見える歩き方は、足だけで歩いていて、若く見える歩き方は、腰から歩いているって感じ。腰が悪いから足だけで歩いてしまうのかもしれないけれど・・・。
 どうやら、腰をプリップリとふって歩くと、歩くたんびに骨盤がキュルッキュルッと回転して自然に骨盤が矯正されるらしい。
 身重になると素敵に歩くのもままならないけれど、なるべく意識してステキに歩こう!

 そういえば、昔やっていたテレビドラマ『不機嫌なジーン』で南原教授がぎっくり腰になったとき、ゴキブリみたいに四つん這いでゴソゴソ部屋の中を動き回っていた。中国のリー先生に教わったウンヌンと言っていた。
 そうなのだ。ハイハイは、最高の骨盤矯正体操。実は、赤ちゃんのハイハイもブランド骨盤になるための必須アイテム。みな、1才前から歩きだすと自慢したがるけど、ほんとは、ハイハイをいっぱいした方がいいんだけどなぁ。にんぷさんも時々ハイハイした方がいい。でも、わざわざハイハイをするのもなんだしなぁ~。他人が見たら、『どうしたの?大丈夫?』という世界のお話になる。で、ブランド骨盤をめざすにんぷは、クイッ○○ワ○パーを使いたい気持ちをぐっとこらえて、拭きそうじしてみよう。だいたい、掃除機など中腰になるおそうじ姿勢は、骨盤にはよくないし・・・。

実家の母は、金○マを見て、えらく興奮していた。
 「あのね。56cmのウエストの女性がいてね。4種類の骨盤体操を毎日5分するだけで56cmが射程距離に入るかもしれない。4種類5分なら続けられそう。お父さんが教えてくれた骨盤体操は10種類もあるし、高度だからやる気が起きなかったけれど、これなら続けられそう。」
 と、整体師の免許を持つ父の前で平気でハリキッテいた。
 人は、『なりたい自分』レーダーをいつも出している。そして、『これならできる』に反応した時のみ行動に移す生き物なんだなぁ~。と改めて思った。いくらいいものでも人の心を動かすって難しい。

『歪まない 30度60度の  股関節』  


つぎは、『産後3週間 ≪何もしない≫が ブランド骨盤になる』    です。
 

 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 分娩の三要素の一つ ≪元気な... | トップ | 産後3週間 ≪何もしない≫が... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

エッセー」カテゴリの最新記事