60代後半のスローライフ

                      

部屋の汚れが、半端ない。やっぱり、3か月も留守してると(◎_◎;)

2022-05-27 16:02:21 | 日本からイギリスに帰る

飛行機を、ビジネスクラスに変えたのは正解だったと、つくづく思う。
そうでなければ、疲れが半端なかっただろう。

今もまだ、Jet Lag(時差ボケ)が続いていて、夕方になると、疲れが出て目が開けていられない。そして、疲れすぎて寒気までしてくる。
そして、夕方、5時か6時にはベッドに入る。

家は、かなり、埃が溜まってる。
掃除は行き届いていない。
夫は好きなこと(大工仕事など)はするけど、掃除までは、なかなか。。。
それでも、自分で料理して、食べて、仕事もして、3か月過ごしてくれていたのだから、文句は言えない。不便かけたのだから。

昨日も、夕方6時にベッドに入り、何度か目覚めてトイレに行ったりしたが、何とか朝の3時くらいまで眠れた。お陰で、疲れが、かなり取れて、手のアトピーもマシになってきた。
やはり、アトピーってストレスから来るのかな?
4時までベッドに横たわり、考え事をしていて、外が明るくなってきたので起きた。

毎日、少しずつ、白いスポンジ「落ち落ち」で、汚れを落としている。
昨日は冷蔵庫を掃除した。
表面も冷蔵庫の中も汚れていた。
几帳面な人なら、きちんと掃除するだろうけど。

いっぺんに何もかもするのは、大変だから、少しずつ掃除している。
年取ると、本当に疲れが、直ぐに出てくるから、無理をしないことが大事だと思ってる。

生徒さんも、いろんな理由で、少し減った。
引っ越しする人や、やる気を失った人や、主に大人の生徒さんだけど。
でも、仕方ないだろう。
戻ってきてくれる生徒さんもいるし、また頑張ろう。
僅かながらも、今年から、年金が入ってくる。
これは、年に1度くらいの飛行機代には、なるだろう。
年とっても、ビジネスクラスのシートだったら、大幅に疲れが軽減されることもわかったし。
その為のお金、有効に使わなくちゃ。

しかしながら、食糧危機が来ると、いろんな人が言ってる。
Youtuberや、ブロガーさんなど。
メジャーなメディアで報道していないのは、パニックになるからだそうだ。

イギリスの我が家は狭いし、日本では、備蓄など出来ないし、食糧危機に陥ったら、本当に困るだろうな。
自分で田畑を持って、自家農園をもったり、家庭菜園をしている人は、これからの時代、かなり、安心だろうと思う。
ウクライナとロシアの戦争で、小麦だけが不足するのでなく、肥料不足の問題もあり、食糧危機になるのは、確実と言われている。
でも、備蓄と言っても、僅かの缶詰を備蓄するのが、精一杯だ。
水は、幸い、水道水でも飲めるから、備蓄する必要ないし。
水が汚染されてる所だと大変だろうなと思う。
Lonodonの水は、7回リサイクルされてると、語学学校に行ってた時、先生が話してくれた。

昨日は、疲れていて、何も料理する気になれなくて、でもお腹が空いて、手っ取り早く何か食べたかったので、夫の嫌いにマクドに行って、ベジタリアンバーガーを初めて食べた。
炭焼きのバーガーで結構、美味しかった。
夫が一口、味見して、まるで牛肉のバーガーの味そのものだと言ってた。
これから、牛肉も食べられなくなる時代が来るのかもしれない。

日本に帰った時、息子にコロッケを作るために、牛ミンチを探したけど、どこのスーパーに行っても、牛豚の合い挽きミンチしか売っていなかった。
そして、どこへ行っても牛肉は、脂身の多い肉しか売っていないような気がしたのは、気のせいなのかな?

家の庭も、草ぼうぼう、今朝、少し、刈り取った。夫は雑草を生やすのが好きだから困る。





庭にはデイジーの花が咲き始めてる。



庭のバラの花も咲き始めた。
でも、日本のバラ園の方が手入れされてて、きれいだったなあ~(笑)
やっぱり庭は、手入れしないと、きれいに保てないものだ。
私は庭の手入れが苦手。大嫌いなものがいるから。
これが出てくると「ぎゃ~~!」と叫んでしまう。(;゚Д゚)
これがいなかったら、庭の手入れも楽なのに。
てこともないか。。。
バラは、とにかく、咲き乱れるけど、とげがあるから、手入れが大変!!
もう、あまりバラを増やしたくないなあと言うのが本音だ。

それよりも、家庭菜園が出来たらいいだろうな。
60代ブロガーのかんこさんのブログを見ていていつも、羨ましく思う。
こんな素敵な家、庭、いいな~
にほんブログ村



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 帰りの飛行機の便をUpGradeし... | トップ | West Deanに行ってきました。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日本からイギリスに帰る」カテゴリの最新記事