60代後半のスローライフ

                      

また、暗い季節が、やってきました。

2023-10-22 01:24:35 | 食糧危機

庭のキツネ、植木鉢の土を掘り返すので迷惑なんですが。。。(・_・;)





先週、暖かい、いや、暑いくらいのマジョルカ島の海にで泳いでいたことが嘘のようです。
はかない夢のような気がします。

こちらに戻って来てから、風邪をひいてしまい、今もまだ、咳が続きます。
もともと喘息持ちなので、なかなか、咳が良くなりません。

一応、処方箋は以前、もらったものを、ずっと、更新して使い続けることが出来るので、医者には、診てもらえなくても、薬を処方してもらうことは可能です。

そして、60歳以上なので、お薬は無料です。
これが、有難いですね。

毎月、処方箋が、出来ましたと言うメッセージが、薬局から、携帯に届き、取りに行きます。
いつもは、ドライアイ用の目薬と、ドライマウス用のグミみたいなお薬だけですが、喘息の時は、寝る前に飲む、Montelukast 10mg と、ステロイド入りのInhaler(スプレー式の吸入剤)を、出してもらいます。
この薬を寝る前に飲むと、意外と、一晩中、咳込むことなく眠れます。

こちらに帰ってきてから、暗いニュース、大変なニュースがまた、毎日のように報道され、心を痛めてしまいます。それに、日本の食糧事情のことがまた不安になってきました。
いよいよ、戦争となると、輸入に頼っている日本が食糧危機になる恐れが出てくるのでは?
と思い始めています。

しかし、備蓄と言っても、畑を作れる土地のある人以外は、野菜作りも難しいし、庭のない日本の我が家では、無理です。
第一、滞在する期間が短いので、備蓄も難しいものがあります。
特に、大地震がきたら、家も崩れ落ちるので、いくら水や食料を保管しておいても、取り出せないのではと思います。
また、春に日本に帰る予定がありますが、不安が尽きないです。
こちらは、食料品が値上がりしましたが、誰も食糧危機が来るなどと言うことは、言ってないです。
最近、以前、友人に頼んで送ってもらった本、堤未果さんの、「ルポ食が壊れる」を読んでいます。すごく納得できることが多くて、なるほどと思わされます。

ルポ 食が壊れる 私たちは何を食べさせられるのか? (文春新書) 新書 – 2022/12/16
堤 未果 (著)


何故に、スーパーに行っても、ビーガンフードが多くなったのか、ビーガンがこれほどまで、こちらで、流行っているのかも、納得できる気がします。

2020年6月、オンラインで開かれた世界経済フォーラム(WEF)で、クラウスシュワブ会長とイギリスのチャールズ皇太子(当時)は、2021年の年次総会のテーマとして、全ての人の運命を変える、ある計画を発表した。
<グレートリセット>だ。


と言う文面が、最初の方にあり、それを読むと、やはり、そうか?と思わされることが、次々と明らかになってきます。

日本ではまだ売り出されていないかもしれないけど、イギリスのマクドで、ベジバーガーを食べた時は、「あれ?これって、本当のビーフのバーガーと同じような味なんだけど?」と思ったことを思い出しました。

しかし、遺伝子組み換えや、ゲノム編集した食品は、本当に、恐ろしい気がします。
地球の土壌を、破壊する大企業によるアグリビジネス、そして、やはり、世界の大金持ちが、儲かるようになっている仕組みに、日本も組み込まれていて、アメリカの言いなりになってる日本というのが、本当に、恐ろしい気がしました。
世界の政治家は、どこも同じようです。
皆、政治家というのは、自分の懐のことばかり考えていて、国民のことを考えている政治家は、僅かだなと思わされます。

それでも、日本では、まだまだ必死で、頑張っている農家の方々がいることが、希望になります。

最近の食事 

Free Rangeの鶏肉に玉ねぎ麹を付けて焼きました。美味しかったです。



寒くなってきたのでビーフシチューを、久々に作りました。



先日のランチ
焼きそばと、目玉焼きを乗せて。



昨日は、きんぴらごぼう(冷凍食品)とチキンを少し、人参のきんぴらも混ぜて。



炊き込みご飯も久々に作りました。
北海道の友人が送ってくれた利尻昆布を入れて。





秋の味覚、イチジクが昨日は、1パック4個入りが、半額(1ポンド=183円)になっていたので購入。
今日は洋ナシ1パック4個入り、半額(1ポンド60ペンス=290円くらい)だったので購入しました。1個、腐っていました。( ̄▽ ̄;)



イチジクは小さめですが、甘くて美味しい、トルコ産です。
洋ナシは、オランダ産でした。

皆さまからの応援、コメントお待ちしております。


にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さが続く日本、雨ばかりで寒い日が続くイギリス

2023-08-06 16:02:19 | 食糧危機

本当に異常気象ですね。日本やヨーロッパ(スペインなど)は猛暑が続く中、イギリスは、7月になってから、強風が吹き始め、雨が多く寒い日々が続いています。
気温は大体、15℃前後、朝晩は冷え込みます。

今まで使って来た傘は、安物で、直ぐに折れてしまうので、Amazonで、16ポンドの折り畳み傘を注文しました。
昨日、近くのAmazon Locker(Pink Locker)に取りに行ってきました。
ちょうど、着いた頃、雨が降り出したので、運よく、この傘を使うことが出来ました。
Strong Umbrellaなので、かなり重さがあります。

Amazon Lockerを使うと送料は、かからないのですが、夫について行ってもらわないと、取り出せないことがあります。
というのは、一番上のロッカーだと、私の身長では届かないのです。
あと、5センチでも身長が高ければ、と思いますが、これ以上、伸びることはないので、仕方ありません。(;´Д`)

スーパーに行っても、一番上の棚の商品が取れないことがあるので、背の高い人が来た時に、「取って頂けませんか?」と頼みます。何も言わなくても、一生懸命、取ろうとしていると、取ってくれる人も多いです。

傘の色は、レインコートと同じ、グリーンにしました。丈夫そうです。
それに、かなり、大きいので、雨風も防げそうです。何よりも、安物はすぐに傘の骨が折れて捨ててしまうことになるので、この傘に期待しています。



スーパーでは、最近、いつ行っても、長い行列。
それに、食品の高騰額が、半端ないです。
特にスペイン産のオリーブオイルが、ものすごい値上がりようです。
確か、以前は2ポンドくらいで買えてたのに、今は3.5ポンドもします。

玉子の値段は2倍になっています。もともと、玉子は安すぎたから仕方ないと言えばそうなのですが。
先日、イワシ缶と鯖缶を買い込みました。
鯖缶は、約1ポンド、イワシ缶は、50ペンス。
ローリングストックしていた鯖缶とイワシ缶がいつの間にか、無くなっていましたので補填しました。
缶の材料になるアルミも不足しているとのことで、今後、もっと値上がりするかもしれません。

何だか、食糧危機は本当に、巷のYoutuberが言ってるように、Globalistによって、仕組まれていることなのかも?と思えてきたりします。

本当のことは、わかりませんが、食糧危機は、やはり、やってくるのかと思ったりします。
何しろ、世界の人口は、やはり、増えすぎています。
このままでは、食糧危機になる可能性があるのは、確実かもしれません。

私の住むこの街では、最近、異常なくらいモズレム(Muslim)の人々が増えてきました。
どんどん、この国に入ってきているようです。
政府はそういう人々の為に、ホテルを借りたり、食費を補助したりして、私たちの税金を使っているのでしょう。

今年は、日本に帰った時には、外国人の多さに驚きました。
特に北海道は、お隣の国によって水源地が、買われていると言うことに大変、危惧しています。
政府が、そういう土地を簡単に外国資本に売り渡すということにも、怒りを感じてしまいます。

イギリスでも、サッチャーの時代に、水道が、民営化して、外国資本の会社が買い取り(Privatise)今、水道料金は大変なことになっています。
庶民にとって、水道は、必要不可欠なのものなのに、そんな水道の水が自由に使えないようになるとは。

夫は水道代節約のため、3日に一度しかシャワーを浴びません。
こちらの人は、お風呂に浸かると言う習慣もないので、シャワーでも平気なようです。
私は、たまには、湯船に浸かりたいと思ってしまいます。
特に今年のように寒い夏は、暖かいお風呂に浸かりたい。
でも、我が家には、お風呂はない。シャワーだけ。
しかも、狭いシャワールームなので、太っている人だと絶対無理です。

Tescoのレジは、いつも混んでいて長い行列なので、先日は、セルフチェックアウトを使用しました。自分の持っているクラブカード(ポイントカード)を機械にかざして、スキャンします。
そして、買いものする商品を、スキャンして行き、自分の持っているバッグに詰め込みます。
野菜のスケールも置いてあるのに乗せて、シールを出して、貼って行きます。

買いものが終わったら、ガラガラで空いてるセルフチェックアウトのレジに行き、オートチェックアウトします。スタッフの誰も中身をチェックしません。
簡単で、並ぶ必要なく、時間が節約できます。
スキャンするたびに合計金額も出てくるので大変便利です。

しかし?!
こんなことで大丈夫なの?! と思ってしまいます。
一度、スタッフに「こんなことしていて、誰かが、ごまかして(Cheting)万引きみたいに、袋に入れてしまわないの?」と聞いたことがあります。

その時、スタッフは、「大丈夫、それらしい人は、何となく、わかりますから」と言うのだ。
私はイワシ缶を10缶、鯖缶を5缶も買ったのだ。
ごまかそうと思えば、いくらでもごまかせる気がするけど?!
AIもそこまで、わからないと思うのだけど、どうやって、そんなことわかるの?
人を100%信用しているってこと?
それに、間違いだってあるかも?
そう思ったスーパーでの買いものでした。
ちょっと、いや、かなり、いい加減なところは、イギリスならではのもの。
日本のスーパーでは、絶対ありえない~~!!と思う。

最近の食事

牛肉が高くなりました。スーパーでは牛肉が、品薄になった感じがします。
やはり、Globalistの計画で、牛は、減らされて行ってるのでしょうか?
いつか食べられなくなる日が来るかもと覚悟しないといけません。

肉じゃが、サラダ


サーディン丼、庭のシソを取ってきてネギと共に刻んで乗せて、イワシ缶に少しの醤油とすし酢を加えて混ぜます。美味しくて、安上がりのご飯、残り物の、肉じゃが。


チキンと野菜の甘酢炒め、これもすし酢と普通の酢、それに醤油を混ぜて加えます。簡単です。


冷凍のWild Salmonを使って、ホイル焼き、シイタケ、Papperを入れて焼いています。
これも美味しいメニューです。


小腹が空いたときに、ベーグルにクリームチーズをのせて🍓イチゴを薄切りにして、これも美味しいし、急いでる時などに、お腹を満たしてくれます。リコッタチーズは特に美味しいかったです。


日本に帰った時、食糧危機が起こったらどうしようかと思います。
何しろ、何も備蓄していませんから。
1年も留守するので、さすがに、備蓄は無理です。缶詰を少しだけ備蓄していますが。
あと、数年間、持つ水のペットボトルを少々、備蓄しています。
しかし、地震が起きて、家が崩壊したら、その水も取り出せなくなることでしょう。

心配しすぎても仕方ない。死ぬのはいいけど、私は、ドライマウスなので、水がなくて、喉がカラカラの状態で死ぬのは、辛いなあと思ってしまいます。
地震が起きて、避難所に避難するのも、嫌です。苦痛すぎます。

長生きするのも、恐ろしいものがあります。
特に食糧危機が起こるとなると、その前に死ねたらいいのに、と願ってしまいます。
食べたいものを食べて、幸せなうちに死ねたら幸せだと思います。


皆さまからの応援、コメントお待ちしております。


にほんブログ村




コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする