60代後半のスローライフ

                      

森の中の散歩と、足底筋膜炎の足

2016-09-17 17:48:52 | ボランティア 犬
今年の夏は、素晴らしいお天気が続いた。

暖かくて、毎日のように、(九月になってからも)、海で泳ぐ日々が続いた。
それだけで、一日が過ぎていくのが、あっという間で、長かったはずの夏が、短く思える。

2日前は、十五夜で、きれいな満月が、くっきりと澄み渡った夜空に、見ることが出来た。

でも、それからは、夏は、急に終わってしまったような感じで、「さあ、もう、お祭りは終わりだよ」
と言い渡されたように、急に冷たい風が吹き始めた。

今日は、土曜日で、恒例のミリーのお散歩に行った。
今日も、ミリーの家の近くの丘に登り、ボールを投げて、遊ばせた。

先日も、そうだったが、羊の群れが放牧されているので、出来るだけ、羊から離れた場所で遊ばせた。
そして、ミリーは、思う存分、走り回ってボールを追いかけた後、少し疲れた様子で、草の上に、息を切らせながら、座りこんだ。
羊の糞が、あちこちに、散らばっていて、何度も踏んづけそうになる。
ミリーは、何と、羊の糞の上に座っていた。(;´Д`)

実は、私は、このところ、また足底筋膜炎の足が痛みだして、出来たら、長いお散歩は避けたかった。
しかし、夫が、この後、森の中の小道をを見つけた。

そこは、人っ子一人通らないような道だった。
静まり返った森の中で、小鳥のさえずる声が響き渡る。

ミリーにとっても、唯一、走り回れるお散歩、アグレッシブな犬と出逢う危険も少なかった。
犬が、嬉しそうに、耳を振りながら、走り回る姿を見ていると、こちらまで幸せな気持ちになってくる。

行きは誰にも会わなかったが、帰りは、2組の犬連れの人たちと会った。
フレンドリーな人々で、お互い短い会話をして、別れた。

久しぶりに長時間、歩いたので、また足が痛くなってしまった。
ああ、足の痛みと、腰の痛み、肩のこり、年を取ると、あちこち、老化現象で、悪くなってくる。
昔みたいに、いくら歩いても、痛くならない足であったら。

でも、歩かないでいると、筋肉が弱って、ますます、歩けなくなるので、頑張って歩くようにしてる。
そして、ストレッチも欠かせない。
毎日、朝晩、ストレッチを、たとえ、5分でもやらないとなあ。。(;´・ω・)

散歩も終わりかけて、帰ろうと言う時に、またも、ハプニングが!(゚Д゚;)

道路の向こう側に、羊の群れが見えたので、ミリーが、道路に飛び出していったのだ!

焦った!というより、ショックで、「ミリ-!」と叫んで、足の痛いのも忘れて、思い切り駆け出して、リードを繋いだ。
もうちょっとで、車が来て、危うい所だった!
犬との散歩、油断禁物!(・_・;)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする