goo blog サービス終了のお知らせ 

aCappella好き♪

行かなくてヨカッタ・・

朝の検温。
まず次男の部屋へ。・・・37.4度()。
次に娘の部屋へ。・・・38.7度()。

・・・もう少ししたら、病院に連れて行こう。

仕事がある夫はすでに出社。
長男はガッコで勉強。

僕が看てるから歌っておいで、と言ってくれた夫に感謝しつつ、
症状ピークの二人の子供を、
まだ発症していない大黒柱の夫が病院に連れて行く図は
とてもじゃないけど、受け入れ難く・・・
自分の中の未練を断ち切るように、
夕べ早いうちに先生に欠席の電話した。

もう後戻りできない状況になってしまうと、
気持ちはだいぶスッキリ。
ああ・・・3万ドブに捨てたな、とケチなことを思いながら

・・・実は、別の心配が私の中に生まれている。
(コレについては別記事で熱く語らせてください・笑)

一昨日の夜、夫と楽しいプランを練っていた。
片付けたい仕事があるから、みんなで一緒に車で東京へ行き
午前中は次男を私が預かり、昼に迎えに来てもらって
午後、私と娘は発表会、その後フリータイムで
娘の懇願する銀座ヤマハと「のだめカフェ」へ
次男と夫は食事の後、ゲーム屋さん辺りでお買物~

・・・みたいな。

昨日の朝、それを次男に言ったものだから、
必死で体調不良を隠していたらしい。
5時ごろ仕事から帰ると、次男がコタツにとっぷり入ってた。
「眠い」
え、眠いの?具合悪いんじゃない?大丈夫?
「・・・眠いだけ」
ああ、そう・・・でもコレは絶対おかしいぞ。
・・・そのうち、トイレへ。

ね~、ショウ、絶対ノロだよ・・と娘に。
「え~ッ、やだやだ。うつされるゥ~~」
明日、どうする?お父さん看てくれるかな。
「看てくれる看てくれるのだめカフェ、行く~」

トイレから出てきた。
私と娘の追及に、ちょっと気持ち悪い・・・と告白。

やっぱり
私が倒れた時に準備し、長男に引き継いだものの使うことが無かった
「緊急事態セット」(ゲロ袋、とも言う・笑)を枕元に置きながら、
「我慢しないでトイレ行きなよ」「吐いたら楽になるからね」と
何度も言ったのに、ひたすら我慢・・・

程なくして、ビュワ~~~~ッッと、吐いた(爆)。

オラだから言ってンじゃんよ~~
嘔吐物から感染すンだよもう~~~~
さっきまでの聖母のようないたわりはいずこへ
ぐらいに豹変の母。

そこに、担任の先生からの電話。

「ショウちゃん、どうですか~?昼ぐらいから元気がなくて
何度も聞いたんですけど、大丈夫って言って・・・」
昨日の面談で、母と兄がノロに倒れた話をしておいたので
ピンと来て、心配してくださった。
先生の話では、
いつも遊んでもらってるレンくんのおばあちゃんに
タクシーで送ってもらったらしい・・・。
え、知らないよ、そんなことそういえば、
コタツに寝てる次男に「今日はレンくんと遊んだの?」と聞いたとき
一瞬の間があって、「ううん」と答えたのを不審に思ったのだった。

あちゃ~~~っ
そ~ゆ~ことは、すぐに教えろよ

吐いたらスッキリの次男が大丈夫そうなので
とりあえず、レンくんのおばーちゃんちに
お菓子を買ってお礼に行った。

レンくんのママが仕事をしてるので
日中レンくんを預かってるおばあちゃん。
足が不自由なので、タクシーでレンくんを迎えに行くという。
「あたしね、子供が好きなのよ。いつも二人でゲラゲラ笑って
楽しく遊んでるよ~」と、優しい優しいおばあちゃんの笑顔に
私、涙ぐんでしまった。

人の親切が、しみる。
仕事を始めてからは、前みたいに
子供に付きっ切りという訳には行かなくて
どうしても、どなたかにご迷惑をかけてしまう。
(・・・私が休みの日(例えば前日も)には
ショウを迎えに行って、必ずレンくんも乗せてきてるけど)

さあ、二人が起きた。
病院行ってきます。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

タカコさんへ
タカコさんもノロでしたか{超びっくり}
ニュースで騒ぐほど一大事ではなかったのですが
集団感染やお年寄りなど、気をつけないと・・・

免疫って出来るのかしら?
これで受験は一応安泰??みたいな~(笑)

お大事に。
ターニャさんへ
前日にメールもらってビックリしたぁ~{超びっくり}
まさか来てもらえるとは思ってなかったので・・。
ギックリ腰は完治しましたか?
あれは痛いよね{雷}

ほんに・・・子育て終わって、やっと歌えると思ったら
今度は自分にガタが来る(笑)
いろいろやりくりして、それでも歌ってる自分が笑えます。
ご入園をこころよりお待ちしています{ハート}
ワイワイは4月以降に始動だね{ピース}
ぶぶりんさんへ
ごめんなさい~~~{汗}
私も、ぶぶりんさんにお会いできるのを
楽しみにしていたのですが・・・
(歌を聴いていただくのは不安だったのですが)
それに、借金。また返せてません~
覚えておいてくださいね{超びっくり}

新年オフ・・・と行きたいところですが、
受験が終わるまで、気持ちの余裕がなさそうですので
先延ばしさせてください(笑)
ダリアさんへ
あれだけ緊張していたのにキャンセルになって
なんだか心の隅でホッとしている自分もいて(笑)

・・・そんな自分でど~する{怒}と
いろいろ葛藤した数日間でした。

私って、歌いたいのかなぁ{はてな}{はてな}{はてな}と
ギモンが湧いてきました。
好きでやってるはずなのに、苦しくて・・・
ピアノもそうだったけど、やっぱり歌も苦しい。

挫折しそうな思いを、書き留める余裕もなく
時間が過ぎてしまいました。
そのうち記事にしますので、同じ道を行く友として
またコメントくださいね、ダリアさん。
rayさんへ
ご主人のお加減、いかがですか?
我が家は全員無事に務めを終えました(笑)

ジャンプフェスタ、ちゃんと行けたかな?
タカコ
様態いかがですか?
私も軽くノロにかかりました。
吐かずお腹だけでした。
食欲も戻りつつあります。
発症して1週間は休みました(-_-;)

早く治られますように☆★
ターニャ
やっぱり出られなかったのね・・・。
残念だなぁ。

で、様態はいかがですか?
最近テレビでもよくやってるけど症状が治まっても
3週間くらいは菌を持ってるんだって?

ノロのお陰で影が薄いインフルですが、
Wパンチ受けないようにしないとね。

ウチは幸か不幸かみんな在宅勤務(笑)なので
人からいただく可能性は今のところかなり低いですな・

おだいじになさいませ。
ぶぶりん
私も楽しみにしてたので、本当に残念でした{グズン}
でもこればかりはしょうがないですね。

こんなに「楽しいプラン」の為だったら、
次男君に限らず大人だって隠し通したいくらいです{YES}

しかしノロウィルスって感染力強いですね。
うちの家族はまだ、ただ一人罹ってないんですが
年末年始に一家全滅だったらどうしよう{げっ}

長女さん、次男くん、お大事にね。
※ところでダンナさんは大丈夫ですか?
ダリア
ノロウィルスの感染のすごさ恐いですね{ショック}
家族の健康が何よりです。
るかさんの判断はホントに『行かなくてヨカッタ』です。
早く良くなりますように{ふたば}
ray
大変ですね~~~(>_<)
大丈夫ですか??長男さんは治ったのですね~

うちは旦那以外、今のところ無事です~
月曜日までは隔離のようなもので、近くに寄らないようにしてますけど(爆)

明日もジャンプフェスタなので、絶対に移るわけにはいかないのです。
来週も仕事だし…

次男くんは、可愛いですね(^^;;
行きたくて具合悪いのを言わないところが…
よほど行きたかったのでしょう。
また元気なときにゆっくり…ですね!

のだめカフェ、あるんですか?(って東京に住んでてしらない私(爆))
銀座のYAMAHAなら、私もたま~にいきます。

早く良くなることを祈っています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「家族の話題」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事