早朝から青空の気持ちの良い秋晴れの天気です。
この時期の季節が一年中で一番良い気候ではないでしょうか。
今朝の散歩は北浦川緑地公園から桜が丘団地の緑道を通り押切に抜けるコースです。
北浦川緑地公園の遊具が、心無い人による放火により長い間使用禁止になっていましたが、ようやく使用可能になっていました。
二度とこの様なことが起きないように祈るだけです。
朝日が草の上に乗った露に反射してキラキラと輝いています。
空一面雲一つ無い真っ青な空、田圃にはヒコバエの緑遠くには、わが団地が見えます。
良く見る花ですが名前は牡丹臭木(ボタンクサギ)というらしいです。
小貝川では漁師さんが投網で魚を取っていました、何が取れるのでしょう。
今朝の散歩のデータ
10778歩 95分 6.69Km 消費カロリー 299Kcal 脂肪燃焼量 22.4gでした。
今日の飛行場レポート
午前中は風も無く温かい飛行日和でした、今日のメンバーはN本さん、K松崎さんと私の3人でしたが午後から米屋さんが飛ばしに来ました。
私は久し振りにセスナを飛ばして見ました、数ヶ月ぶりに飛ばしましたがエンジンは絶好調でした。