意外な発見?出来気?
我が家の菜園で起こっている出来を紹介します。
便利な薬味として、細ネギ(小ネギ)を栽培していますが、収穫は、「葉摘み」と「株抜き」です?
葉摘みを繰り返していると、根元がぐんぐん太くなってきて細ネギと言いがたい姿になってきます。
昨年、2年目となった細ネギを成長点近くから切って、深く埋めてみることにしました。
その後も細ネギは成長を続け、葉は色んな料理の薬味を果たしてくれてきました。
そして、終に新たなベールを脱いだのでした。(O_O)
なんと!細ネギが白ネギ「長ネギ」に化けちゃったのです。
勿論、葉も大きめながら薬味としても使えますが、白い部分がすき焼きや鍋物にピッタシです。
白ネギよりも柔らかめで甘いのです。
まるで、目がテン!若しかしたら白ネギの元祖は細ネギだったの素晴しい発見でした。
葱畑
白ネギ
2年目の細ネギ
春作付けした細ネギ
収穫した白ネギ
上が白ネギ(長ネギ)、下が、2年目の細ネギ殆ど一緒です。
今秋蒔いた、白ネギの苗です。
今後、我が家は、1年目は細ネギで2年目は白ネギの葱栽培となる事間違いなしです。
更に、櫓ネギ(2階ネギ)も試験栽培中なので、種からの栽培もしなくて良くなるかも🎵
櫓ネギ
*ネギウ坊主から直接芽が出て来ます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます