高城山617m-高千穂町
2013/03/16(土)・・・・・yamahiro未踏峰ピークハント
国218を高千穂へ国325に分岐後、高千穂ループ橋の手前から県8号を土生へと向う。
県8に入って直ぐに左前方に電波塔の立つ【高城山】が見えてくる。
高城山
県道を走行して行くと米糸へ矢印があるが、右の道を進むと直ぐに【高城山登山口】の案内板がある。。
電波塔があるくらいだから車でもかなり行けるだろうと、車を登山口に向けて乗り込む
イヤハヤ! 普通車で乗り込んだが、とんでもなく怖い目に遭いました(凸凹で狭く、Uターンも不可)
登山口の案内
狭~~い道
両脇が10cmほどしかない狭い場所や、崩壊しそうな路肩に泣きべそかきながら猪罠へ
このヘヤピンカーブを曲がって、500mほど登った、猫の額ほどの空きスペースに車を停めた。
道脇に猪罠
駐車場位置から300mほどコンクリート道を歩くと、草木が刈り払われトイレのある電波塔に到着する。
山頂の電波塔
広場の右側に一段高い場所があり、牛馬を祀った立派な石碑のある【高城山】の山頂となる。
牛馬を祀る石碑
山頂からの展望は申し分なく、阿蘇五岳やこのあと登る予定の【烏岳】【枡形山】もしっかりと確認できた。
手前のピーク烏岳と奥の電波塔が桝形山
2つ目の尾根が愛宕山
山頂の展望を楽しんだ後は、駐車位置に戻って小藪の中を【三角点】へと向かう。
案内板もテープも無いが、2^3箇所の薮を除けば、明瞭な道があり7分で三角点に着いた。
藪漕ぎ
三角点
途中の不動明王像
三角点からは、来た道を忠実に戻った。(古い作業道?がいくつも交差するよ!)
ショウジョウバカマ
ムラサキスミレ
クロモジ
**県8の高城山登山道の案内板から歩いても、50分ほどで山頂に着きます。
怖い思いをされるより、歩いて登る事をお勧めします。
2013/03/16(土)・・・・・yamahiro未踏峰ピークハント
国218を高千穂へ国325に分岐後、高千穂ループ橋の手前から県8号を土生へと向う。
県8に入って直ぐに左前方に電波塔の立つ【高城山】が見えてくる。
高城山
県道を走行して行くと米糸へ矢印があるが、右の道を進むと直ぐに【高城山登山口】の案内板がある。。
電波塔があるくらいだから車でもかなり行けるだろうと、車を登山口に向けて乗り込む
イヤハヤ! 普通車で乗り込んだが、とんでもなく怖い目に遭いました(凸凹で狭く、Uターンも不可)
登山口の案内
狭~~い道
両脇が10cmほどしかない狭い場所や、崩壊しそうな路肩に泣きべそかきながら猪罠へ
このヘヤピンカーブを曲がって、500mほど登った、猫の額ほどの空きスペースに車を停めた。
道脇に猪罠
駐車場位置から300mほどコンクリート道を歩くと、草木が刈り払われトイレのある電波塔に到着する。
山頂の電波塔
広場の右側に一段高い場所があり、牛馬を祀った立派な石碑のある【高城山】の山頂となる。
牛馬を祀る石碑
山頂からの展望は申し分なく、阿蘇五岳やこのあと登る予定の【烏岳】【枡形山】もしっかりと確認できた。
手前のピーク烏岳と奥の電波塔が桝形山
2つ目の尾根が愛宕山
山頂の展望を楽しんだ後は、駐車位置に戻って小藪の中を【三角点】へと向かう。
案内板もテープも無いが、2^3箇所の薮を除けば、明瞭な道があり7分で三角点に着いた。
藪漕ぎ
三角点
途中の不動明王像
三角点からは、来た道を忠実に戻った。(古い作業道?がいくつも交差するよ!)
ショウジョウバカマ
ムラサキスミレ
クロモジ
**県8の高城山登山道の案内板から歩いても、50分ほどで山頂に着きます。
怖い思いをされるより、歩いて登る事をお勧めします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます