久しぶりの富士山!
無事、怒らないで終わらせた誕生日の次の日は、二人合わせて103歳のタンデムツーリングに行きました。
金太郎に会いに・・足柄山へ。
山へ向う前に、行くところがありました。
旦那から、私への誕生日プレゼント?ヘルメットとなりました。
洋服が欲しいの・・宝石が欲しいの・・なんて言っても、旦那は笑い飛ばすでしょうし・・一緒に買いに行ってくれるわもないことは、23年も一緒にいるのですから知ってます。
ヘルメットが欲しいなぁ~とボソッと言うと「買いに行こう!」と二つ返事の旦那様でありました。
私の始めての、ヘルメットです。
今までは、お友達に頂いたり、旦那のお古だったり・・それはそれでいいのですが、旦那の急ブレーキや、私のオッチョコチョイでかなり傷だれけのヘルメットでしたから。
そこで出かけたのが、バイク専門店。 ヘルメットうんぬんより、こっちが見たかったのではないかと・・思ったりもするのですが。一杯並んだハ~~レに、見入ってる旦那です。
いつか・・ヘソクリを貯めて、ハーレのロゴ入りのジャケットくらいは買ってあげたいなぁ~と思う、優しい奥様の私です。
買ったヘルメットがコレ なんか、暴走族・・レディ~スみたい?
家事を終えて出発したのが10時頃、バイク屋さんを出て、お昼ご飯はラーメン。 チャーハンセットを~朝抜きだったので~~。
腹ごしらえをして、さぁ~~紅葉の足柄山!
この季節に腹掛け一枚では、さぞかし寒いことでしょうね・・
色鮮やかな山の木の葉、紅葉が上のほうから紅くなることを知りました。
山の上には富士山と、誓いの鐘が!
なんだこれ?旦那です。鍵のかかった錠だよ!
二人とも、ヘルメットかぶったまんま・・だってねぇ~~寒いんですものぉ~~~
日曜日でしたが、友達数人で来ている車が一台止まっていただけでした。
そこにヘルメットかぶった中年夫婦がウロウロ、さぞかし面白いものを見たことでしょうね。
おまけに、ピンクのヘルメットでマスクもして・怪しいというか、怖いというか。
富士山・・綺麗でしたぁ~~やっぱり雲をまとっていましたが、この雲は二度と同じ形にならない雲だから、それはそれで・・いいんですよねぇ。
とにもかくにも・・寒いのなんの。
5時半に家に着いた時には、身体の芯まで冷えまくり・・具合悪くなりそうでした・・トホホ。
それでもやっぱり、旦那と二人・・バイクの後ろに乗って風の音を聴いてる時間は、私にとっては宝物のような時間です。
新しいヘルメットも買ったことだし、これからもいろんなところに行きたいなぁ~。
今年も、アチコチからプレゼントやメールを頂きました。
お菓子が沢山で、嬉しいのなんのです。
娘とテーブルの上に並べて・・大はしゃぎで写メしたのに・・何故か消えてて残念でした。
撮り直したくても・・既に私の・・いえ、家族のお腹の中にほとんど消えてしまいましたぁ。
美味しく太らせて頂きました~~ありがとぉね!
勤め人の長女は、自社ブランドのコートと手袋
次女は毎年トトロで、今年はオルゴール
父からは、万札一枚!美容院へ行ってきました。久々にプロに髪を染めてもらってGOOD!
特別なことは何もない誕生日でしたが、努力をちょっとはしたけれど、怒らず過ごせた一日と、一つ歳はとっても・・変わらず旦那とバイクに乗ってタンデムツーリングが出来たから、案外幸せな52歳の始まりでした。
眩しい!
いまさら遅いって?
ねーねー、 長女ちゃんからのカワイイ服着ておでかけしようよ~~
ヘルメット、カッコイイ~~
レディース
ツーリング、寒そうだねぇ。 でもカーッと暑くなることなさそうでいいかも
都会の服はお洒落やわあ
ほんま、ほんま、それ着て出掛けようよー
カニしゃんも!いつなら時間作れるんやろか
私も飛んでいきたい
来月時間作りたいなああ
ピンクがなんて可愛いんでしょう
それに ちょうちょうのデザインなんて 思わずにっこりです
これをかぶって ご主人の運転するバイクでさっそう
タンデムツーリング・・・・うらやましい
えッ・・・ナニナニ・・・103歳を割って 平均年齢50.1歳だって・・・
久美ちゃん いつまでも
半世紀生と二年、なんやかやとありますが、両親が健在で娘達もそれなりに成長し、旦那と二人で遊びに行ける今は、幸せなんだと思っています。
病気持ちになって、気持も凹んでしまうときもありますが、まぁ~誰しも何かしらありましょうしね。
この今を、大事にしていきたいです。
振り返ると、案外いつも大変だったけど、幸せ者な私です。
takoさんの写真、もうプロ級ですね~
また見にいきますね~
お父さんのことや、役員さんの仕事、あんまり無理しないで、たまにはゆっくり~旅行にでも♪
一杯お菓子用意して待ってるからね~
また皆で会いたいな~~
まだ更年期障害のホットフラッシュも、寒い中やって来てるわさ~熱いやら寒いやら…
バイクに乗ってる時は、流石に今は寒いしかないけどね~
乗ってる時に熱いと、心地いいんだろにね~うまくいかないわ~
いつになったら、この熱さが終わるのやら。
本当だよね~たまにはオシャレして、ランチでもしに行きたいわ~
でもさ、コートの下は何を着るかね~最近、着た切り雀だわさ~
カニちゃんにも会いたい~
いつでも来て~来て~来て~待ってるよ~
久美子さんの人柄の賜物です。
52歳はまだまだ洟垂れ小僧(し 失礼!)
いや、青春真っただ中ですぞ。
こちらは数日でひとり73歳ですが、まだまだ酒と畑とひととの交流を楽しんでいきます。
まえを向いて歩きましょう。
蝶印のヘルメット、カッコいいですね~~
ホント…洟垂れ小僧ですね~
母の隣のベッドの方は、100歳近くになりますし、私は半分しか生きてないんだからまだまだですね。で…鼻垂れ小僧だと思っていました。洟垂れ小僧だったとは…始め知りました。知らないことがまだまだ沢山です。
オヤジ様、またいろいろ教えてくださいね♪
ピンクで蝶々~バリバリです~~アハハ
私は何もありませんでした・・
娘さんからプレゼント、羨ましいです。
ヘルメット、格好良いです。
ご夫婦でツーリングを楽しんでくださいね。
どうも最近、パソコンの画面を見ていると、頭がボーっとしてしまって、携帯だとお返事しにくくてホント申し訳ありません。
頭の中の神経の近くにある腫瘍が、私のいろいろを邪魔してくれてますが、頑張って対抗しております。
娘からのプレゼントは、やっぱり嬉しいです。
毎日のように喧嘩しておりますが、プレゼントを選んでくれているときは、私のこと考えてくれてるわけで・・それが何より嬉しいです。
旦那とのツーリング・・今年はボチボチ終わりかなぁ。
今日も行こうと思っていましたが、こちらさえも雪模様になるような・・寒くて流石にやめました。
気が早いですが、春が来るのが待ち遠しいです。
スーさんも、楽しいこと沢山やってくださいね~