goo blog サービス終了のお知らせ 

明日晴れたら、、、

今日は雨だから、ゆっくり過ごそう。
明日晴れたら、、、ちょっとだけ頑張るかなぁ。

洗面台です。

2006年06月21日 | 私。
洗面台も完成

車椅子で突っ込めるタイプにしたら・・シャワーが取り付けらん無かったのです。
探せばあったかもなのだけど・・これも旦那が考えてくれたので任せちゃいました。
うーん・・もう少し考えたら・・洗髪出来たかもしんなかったぁ・・。
バーちんの髪の毛を、なんとか染めてあげたかったぁ・・。

スプレー式の髪染めで、洗わなくてもいいのがあるかなぁ~どなたかご存知ないでっしゃろか・・。

でもって、鏡を頼み忘れてしまったので・・今日100均で買ってきちゃいました。もう予算オーバーなので、100均グッズ様様でぇっす

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぼっちらぼっちら (ちえまるまる)
2006-06-22 16:56:45
お久しぶりでがんす。懐かしいやつからのコメントでござんす。



なかなか最初からうまく行かないもんだね。

何もかも初めてだから気がつかないのも当然だよね。

でも、車椅子がそのまま入る洗面台はスゴイ!!

あとは、お母さんが帰宅してからちょっとずつ調整していったらいいと思います。

だいじょぶだいじょぶ

なければないで何とかなるものだし、鏡も十分でしょう。

まずはめでたく退院なされてからだと思いまする。
返信する
髪染め・・・ (こうばこ蟹)
2006-06-22 21:23:42
スプレーの使ったことあるけど落ちやすいのよね うちでは今、ちょっと高いけど私が行ってる美容院で塗るタイプの白髪染め買ってきて母に使ってるの。根元が染まらないから満足とは言えないんだけど、塗るだけだし市販のより自然な色が付くの。

訪問美容師さんどうかなあ?

うちの母が行ってるデイは有料老人ホームだから美容室もあって、申し込めばやってくれるみたい。

染料って刺激が強いから、今まで大丈夫でも肌が過敏になってるかもしれないし、これがオススメって言えないところがツライのよね・・・バーちんさまに合う方法みつかるといいんだけど
返信する
「ちえさ~ん」へ (久美子。)
2006-06-22 23:54:00
キャーキャーちえさんだぁ



待ってましたよぉん。



へへへ



いろいろと現実は難しく・・頭で思ってたようにはいかないものでした。

バーちんの部屋もだし・・帰宅してからのバーちんとの係わり方も。

結局・・この何ヶ月かでわかったことは・・一人では無理がありすぎるってことでした。

やりもしないうちに・・ってもんだけど、私を見てる方たちは、どうも私より私をご存知でしたぁ・・ハハハです



私にしか出来ないことをしっかりやろう

そう思うことにしました。

ちえさん・・また来てね
返信する
「こうばこ蟹さん」へ (久美子。)
2006-06-23 00:03:10
なるほどぉ~。塗るタイプの白髪染めですかぁ・・。

洗わなくていいんですかねぇ・・。

もうね・・真っ白になるならいいのだけれど、前の方だけが白くなってしまってて。

元々細くて柔らかい髪で、おまけに薄め。

でもって・・頭蓋骨を外した手術のせいで、左のコメカミのあたり頭蓋骨がかなり陥没してて。

これからディや通所リハに行くわけだから、やっぱり少しでも綺麗にしてあげたいなぁ・・と。

髪は女の命だしぃ・・ジィーはかつらを買ってやろうかなんて・・言ってます。でも・・暑いですよねぇ

訪問美容師さん・・よっしゃぁ!探してみます。

でもって、髪染め出来るか聞いてみますねぇ。

ありがとうございましたぁ

返信する
デイの美容室 (ちえまる)
2006-06-23 12:47:04
お義母さんが行っていたデイに美容師さんが来てくれていましたよ。

きゅうちゃんが今行ってるデイでも、近くに床屋さんがあって、職員さんがつれていってくれるそうです。

こうばこ蟹さんがおっしゃっていたように、なかなかヘアカラーも難しいね。

あと、お出かけするときだけ、マスカラタイプのやつで気になる部分に塗ってあげるとか。
返信する
Unknown (八兵衛)
2006-06-23 15:40:19
>バーちんの髪の毛を、なんとか染めてあげたかったぁ・・。



選択肢の1つとして、ケアマネさんに相談してみる手がありやすよ。



あっしが先日行ったケアハウスでは、理髪サービスは入所が条件でした。

だからあっしは、ショート時に髪カットと顔剃りをやって貰いやした。

今までは宮城病院の車イス向け理容に行っていましたが、

今後はショートステイ時にあせて散髪しようと思っています。



ケア施設によって違うし、別料金でちょっと高くつくけど、

困った時にはケアマネさんに・・・・。

案外、好いかもよ。
返信する
「ちえさん」へ (久美子。)
2006-06-23 23:51:33
髪を切る手段はありそうなんですよね。

問題は髪染め・・。

どういうわけか・・バーちんはこだわっててね。髪の毛染めたがってさぁ。

本当に前の方だけ白いの。

後ろは結構黒いの。

なんか、シマウマみたいなのですよ・・。
返信する
「八さん」へ (久美子。)
2006-06-23 23:54:41
ケアマネさん・・「存じません・・。」て。

それほどタイシタ問題ではない・・って言うことなんでしょね。でも・・バーちんにはとっても問題みたいなのでした。

女は・・いくつになっても綺麗でいたいのどぇーす・・。

人間見かけじゃないけど・・やっぱり第一印象は見かけだからなぁ・・。
返信する
Unknown (八兵衛)
2006-06-24 09:16:09
>ケアマネさん・・「存じません・・。」て。



なぬぅ~不埒な悪行三昧、手打ちにしたいくらい腹立たしい。

在宅介護が困っている事→介護事業者のニーズ・シーズ(需要、芽タネ)のはず

決して褒められたケアマネさんでは無い、とあっしは思いやすね。





ばーちんは今日、半年ぶりの一時帰宅ですね。



一時帰宅では不慣れや戸惑いもあり大変でしょうが、

在宅介護が始まり、ばーちんも久美子さんも慣れるに従って、

大変さもいつのまにか雲散霧消して行きます。



一時帰宅の次は、いよいよ退院ですね、

おめでとうございます。
返信する
「八さん」へ (久美子。)
2006-06-24 10:10:11
八さん!ありがとございます。

嬉しいコメント~キャー!!

うんうん!そうですね。なんとかなるような気がしてきました。

この快晴が嬉しいです。

なんだか、とっても嬉しいです。



上の娘が修学旅行に行ったので・・朝の5時から起きてバタバタしてます。会えなくて残念がってたけど、楽しんできて欲しいです。

下の娘は部活に行きました。早く帰ってきて暮れそうです。

皆で少し荷物の移動をしています。

旦那が物凄く動いてくれています。

今も、カーテンレール買いに言ってくれました。帰るまでに、つけてくれるんだそうです。

本当に、イザと言う時は、本当に頼れるいい旦那です。有り難いこってす。



で・・私はちょっと休憩でーす。へへへ。

返信する

コメントを投稿