カメレオンの独り言

当分は漫ろ言の漫ろ歩き、頭に浮かんだ事柄を挿絵と写真と下手な文で綴ります。色々と間違い多いですがご容赦を。

カメレオンの独り言-1292 『いっぺん、電源切ります』

2014年11月29日 | 日記








 『オール・ユー・ニード・イズ・キル』 11月29日









『オール・ユー・ニード・イズ・キル』 予告編を何度も観て期待してたほどの映画じゃなかったね。

全体的に、なんか、やたらと忙(せわ)しないんだね。全てが夢の中って感じで終っちゃたよ。こんなのだったら予告編だけで充分だわ。

オレが、昔、攻略本なしに「トウーム・レイダー」ってゲームをクリアしたときと一緒だよ。数え切れないほど死んでるのに、生き返ってクリアしたよ。



















息子がアップルのノートパソコンを購入して届いたんだけど、ルーター仕様で接続機器が必要とかで、其れも注文して昨日届いた。

で、薄いねえとか、軽いねえとか、感心しきりだね。板じゃねえか、凄いねえ。それは良かったんだけど、オレのパソコンがネットに繋がらない。

「おとん、悪い、ちょっと待ってなあ」って、なにやら真剣な顔して接続の方法を調べてる。こらあ、時間がかかるなあ? まずいねえと思ってる。






仕方ないから、本を出して読むんだけど、本のほうが目が疲れるね。ネットを開いたらネットワークがどうたらこうたらと書いた画面が出てる。

こらあ、今日はダメだね。映画見る前にブログを仕上げておけばよかったね。「ちょうど、休みがとれていいじゃないか」 まあね。

たしかに、考えなくていいから楽だね。ウィンドウズのノートパソコンにしときゃいいのに、アップルは手間食うんだよ。「知ってんか?」 知らん。



















このところ寒さも和らいで、日中は過ごしやすい気温で気持ちがいいね。何かバタバタと忙しくて、あっと言う間に昼下がりになったよ。

カレンダーを見上げたら、もう、12月になるんだね。転がり落ちるボールと云う名の月日だね。

「此の間は、大変お世話になりました」って、頂いたお礼の品は、クリスマスの絵で彩った可愛い袋に入ってる。クリスマスか、もう、すぐだね。






致し方なしにブログを休んで考えたんだけど、この機会に、更新の間隔を空けさせて貰います。

毎日、書き続けることは、しんどくても遣れないことはないんですが、同じザルん中を掻き混ぜてるようなのが気になる。

来年まで、あと一ヶ月、ごりおしでも、毎日、書き続ける気でいたんですが、このままでは変化が望めない。「休んで変化が望めるか?」



















どうだろうかね? 生活のパターンを変えない限り、望み薄かもね。まず、更新の間隔を空けてみて、どんなものか試してみます。

まあ、そういうふうに今日のオレは思ってます。「またや」 「明日のおまえも、そう思ってるのか?」 明日の奴に聞かなきゃ解らないよ。

「昨日のおまえの考えを、今日のおまえが言葉にしてるねんな?」 そうだよ。「じゃあ、今日のおまえの言葉は、明日のおまえは承知ということやな?」






アホやなあ、明日なんてのは寝て目が覚めて在ることだよ。今日のオレが知るはずもないよ。

























カメレオンの独り言