goo blog サービス終了のお知らせ 

ギャラリー酔いどれ

売れない絵描きの世迷い言&作品紹介

名残り雪

2019-03-13 09:39:21 | Weblog
 画は 牧島 如鳩 (まきしま にょきゅう)

 1892年(明治25年) ~ 1975年(昭和50年)

 栃木県出身の 画家。

 日本正教会で イコンも手がけた。 聖名はパウエル。      作


  「大自在 千手観世音 菩薩」です。


☆名残の雪に なるらしい。

李垠の孫=李晋三、マイナスのオーラ全開だわなぁ、

李 垠(り ぎん、イ・ウン、朝鮮語: 이은、(1897年~1970年)
大韓帝国 最後の皇太子で、日本の王族、李王(李家当主)。

◆http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2019/03/post-a2a7.html
植草一秀の『知られざる真実』
2019年3月12日 (火)
安倍政治を終わらせる ため必要な 二つの重要事項


2019政治決戦 が差し迫るなか、日本の主権者は何を基準に行動するべきか。

二つの重要事項をはっきりと認識しておく ことが重要だ。

第一は、どのような政治を求めるのか を明確にすること

第二は、現在の選挙制度のなかで 目標を実現する方策を明確にすること

この二つである。


第2次安倍内閣が発足して6年の時間が経過した。

しかし、長く続いたから、そろそろ変えるべきだ との主張は成り立たない。

長く続いていようが、主権者が求める政治を実現しているなら、

この政治を排除する必要はないからだ。

私は安倍政治を終焉させるべきだ と考える。

それは、長く続いているからではなく、

安倍政治の内容が正しくない と考えるからだ。

安倍政治を存続させるべきでないと考える理由は、

安倍政治が基本にしている

以下の政策方針が間違っていると考えるからだ。


  1.日本国憲法に反して 日本を「戦争をする国」に改変していること

  2.フクシマ原発事故の教訓を踏まえずに 原発再稼働を推進していること

  3.弱肉強食推進の経済政策 を推進していること

  4.大資本の利益だけを追求し 主権者の利益を損なう
    TPP等の経済協定に 積極参加
していること

  5.沖縄県民の総意を踏みにじって 
    辺野古米軍基地建設を 推進していること



安倍内閣与党は 国会において多数議席を占有しているが、

選挙の際に 安倍内閣与党に投票した主権者は 全体の約4分の1である。

これに対して、安倍内閣与党と対峙する政治勢力 に投票した主権者も

全体の4分の1である。

数の上では、後者がやや多い。

主権者の約半分は 投票権を放棄している

この5割の主権者の意思は確認できないが、各種調査を踏まえれば、

安倍内閣与党を支持していない者が 多数を占めると考えられる。


したがって、上記の五つの基本政策方針に対して

反対の考えを有する主権者が、これを支持する主権者を上回っている

と推察できる。

ところが、現実の議会議席構成において、安倍内閣与党勢力が多数

を占めているため、上記の五つの基本政策方針が 実行されている。

2019政治決戦で 政治刷新を求めるということは、

政治を司る面子 を変えることが目的ではなく、

基本政策路線を変える ことが目的になる。


平和主義を堅持し、原発を廃止し、弱肉強食の経済政策 を廃して

共生重視の経済政策に転換し、TPPプラス から離脱し、

辺野古米軍基地建設を中止する


この基本政策路線を実現する ことを目的にすることを

明確にするべきである。

しかし、基本政策路線が多岐にわたることが 選挙戦術上の障害になる点

を考慮しなければならない。

これが第二の第二の重要事項と かかわることになる。


第二の重要事項は、

現在の選挙制度のなかで 目標を実現する方策 を明確にすること

である。

現在の選挙制度では、当選者がただ一人だけ選出される

選挙区のウェイトが高い。

フランスのように、一人しか当選者が選出されない選挙において、

有効投票の過半数を獲得する候補者が存在しない場合、

上位二者による決選投票 が行われる場合には 選挙戦術が変わる。

しかし、日本の場合、決選投票が行われないから、

第一位の得票者が 過半数投票を得ていない場合でも、

そのままこの候補者が 当選者となってしまう。

反自公陣営が複数の候補者を擁立すると、

自公陣営の候補者が 低い得票率で当選してしまう。

したがって、反安倍自公陣営は、選挙に際して訴える公約を絞り込んで、

候補者を一本化することが 重要になる


その際重要なことは、すべての主権者の強い関心事項について、

明確な政策公約を示すことだ。


この視点に立って、私たちは

  消費税廃止へ

  最低賃金 全国一律1500円 実現

 


を提示した。

この二つは、弱肉強食推進の アベノミクス経済政策の根本を

変えるものである。

安倍首相は選挙対策として 消費税増税を 再々延期する 可能性がある。

このことを前提に 選挙に勝てる明確な公約を提示する ことが重要だ。

動を 進めてゆかねばならない。



◆https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/249221
日刊ゲンダイ  2019/03/11
民間は81兆円と  経産省福島原発処理22兆円 のデタラメ


また デタラメ数値だ ――。

11日、2011年の福島原発事故から8年を迎えた。

民間のシンクタンク「日本経済研究センター」は7日、

廃炉や賠償などの処理費用が、総額35兆~81兆円になる

との試算を発表した。

経産省が16年に公表した試算額は22兆円。

経産省は思いっきり 過少試算して、原発をゴリ押ししてきたのだ。

日本経済研究センターは1963年に設立された 

非営利の民間シンクタンク。

2年前、総額が50兆~70兆円との試算を発表しているが、

最新情報をベースに 試算し直した。

試算では、東電の賠償額を8兆円から 10.3兆円に増額する一方、

除染費用は、環境省の最新データを踏まえ、

30兆円から20兆円に減額している。

最新の増減要因を加え、客観的で正確な試算を導こう

という姿勢がうかがえる。



原発推進も 偽装の上に 進められていた

その結果、核燃料デブリを取り出して 廃炉にした場合は81兆円、

デブリを取り出さず コンクリートで閉じ込め、

廃炉を見送った場合は 35兆円と試算している。

35兆円には 廃炉見送りで生じる

住民への賠償や管理費は含まれていない。

経産省は16年12月、当初11兆円としていた費用を22兆円に修正し、

「倍増だ」と批判された。

その22兆円ですら、民間の客観的な試算に照らせば、低過ぎるのである。

原発問題に詳しいジャーナリストの横田一氏が言う。

「原発を推進したい経産省は、変動要因をすべて楽観的に見て

試算しています。 当初の11兆円では済まなくなり、

22兆円に修正せざるを得なかったのですが、

楽観的な見通しは 維持しています。

『日本経済研究センター』は、反原発でも推進でもなく、

試算は客観的にはじかれています。

81兆円は 経産省の22兆円よりも、

圧倒的に信頼性がある数値 といえます」


それにしても、60兆円近くの差は 看過できない。

「世耕経産相は 22兆円を前提に

『いろいろな費用を全部含めても、原発が一番安い』と繰り返しています。

しかし、その22兆円が “真の数値”から 懸け離れていた。

つまり、国民はミスリードされていたのです。

賃金やGDPをカサ上げして

アベノミクスの
成果を見せかけた構図と同じ

原発推進も 偽装の上に進められていたわけです」(横田一氏)

野党は 原発推進の偽装 も追及すべきだ。




牧島 如鳩、二枚目、



「魚籃観音 像」です。



イヤハヤ これはアカンだろう、

◆https://ameblo.jp/richardkoshimizu/
richardkoshimizu's blog  2019-03-11
裏社会のオウンゴール、 それが、KMR事件。( ^)o(^ )


https://stat.ameba.jp/user_images/20190311/08/richardkoshimizu/
 75/62/j/o0200030114369927594.jpg?caw=800
李 垠

日本に潜入して 日本を内側から破壊する 朝鮮 …

by 母うさぎ


おそるべし、KMRおばさん。

自分の夫と、夫の父親と、夫の母親と、全員自殺。

“呪われた 家”ですね。

当時、警察が動かなかった というのも謎ですね。

普通は『何か ある』と、素人でも思いっきり疑いますけどね。

これだけならまだしも

KMRおばさんが 婚約者に「生命保険の受取人は 私にして」

なんてドン引きな交際条件を出していた ということで、

これが本当なら“呪われた家”の悪魔は 嫁であるKMRおばさんだった

という事で ほぼ間違いないと考えられますね。

だけどこんな恐ろしい事も、

ひっそりと事を運んでいたら 明るみに出る事もなかったのに。

保険金殺人リングの メンバーというか指南役は、

まさか皇室をも巻き込んで 保険金をせしめよう としたのでしょうか?

皇室に対する畏敬の念を全く抱いていない様な

非常識な振る舞いを続ける KMRおばさんとその息子。

やはり、日本人とは 思えませんね。

KMRおばさんも 息子も 指南役も。

あと、KMR息子が こんな“呪われた家”の息子である

ということは ちょっと調べればわかる事でしょうに、

宮内庁は 一体何をしてたんでしょうね?

眞子様と婚約発表させる だなんて。

皇室のお嬢様との 結婚相手の身上について、

ノーマークだった ということはまず考えられないので、

知ってて婚約させた としか思えません。

宮内庁にも 悪魔が潜伏しているのでしょうか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

>保険金殺人リングのメンバーというか指南役は、

 まさか皇室をも巻き込んで 保険金をせしめようとしたのでしょうか?

 KMR海の王子様事件は、「皇室テロ」であるとみています。

 「保険金」よりも大きな目的がある かもしれない。

 韓国朝鮮民族は、民族の血を重んじます。

 他民族との混血を忌み嫌います。

 だから、日本人の拉致被害者を 日本人同士、または、

 朝鮮人以外と結婚させた。

 曽我ひとみさんとジェンキンスさんが その実例です。


 李氏朝鮮(大韓帝国)王朝の最後の皇太子、李垠は、

 政略結婚で日本の皇族、梨本宮家の方子女王と結婚させられた。

 そして、子供も作っている。つまり、日韓混血である。

 韓国朝鮮の皇帝となるべき人物を 日本人と結婚させられた。

 よりによって韓国皇室王位継承者に

 チョッパリ日本人の血を入れられた。

 韓国朝鮮の民族主義者にしてみれば、

 許しがたいこと ではなかったのか?

 今、日本は、安倍晋三一味、日本会議、清和会、統一教会

 という
朝鮮悪によって、占拠されている。

 日本人の知らないうちに、朝鮮悪は、日本を乗っ取った。


 これも日本に対する「仕返し」の一環である。

 一部では、安倍晋三は、李垠の孫 ではないかと見る向きもある。

 それが、安倍の権力の源泉 であると。


 >宮内庁にも悪魔が潜伏しているのでしょうか?

 戦前戦中の日本の朝鮮支配に 恨みを持つ朝鮮悪が、

 日本に復讐する手段が「皇室テロ」である。

 日本の皇位継承者(眞子様の弟)の義理の兄に

 朝鮮の系譜を持つ人物を潜り込ませる。

 計画的に、意図的に、この皇室テロが仕組まれたのではないか

 と危惧します。当然、宮内庁にも朝鮮悪の手先が入り込んでいる。

 (英国やスペインでは、王室に ユダヤの血 が送り込まれている。

 つまり、ユダヤ式 王室乗っ取り術 が、皇室テロの原型。)

 保険金詐欺を生業とする、

 「働いている形跡がないのに、ちょっと裕福に見える」人たちに、

 「朝鮮半島 出自」の共通点 があるのではないか?

 在日裏社会が中心となった 保険金殺人集団が実在します。

 そうでしょ、KMRさん!

 裏社会のオウンゴール、それが、KMR事件。( ^)o(^ )




牧島 如鳩、三枚目、



「沐浴図」です。



よくまとまっています、

◆http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-676.html
東海アマブログ  2019-03-12
新自由主義と 格差・差別の社会


ユダヤ人・フリードマンらによる新自由主義=新保守主義(ネオコン)

の思想は、前世紀末に、レーガン・サッチャー・中曽根康弘らによって、

世界標準の新しい資本主義思想=グローバルスタンダード として拡散された。

しかし、その本質は、1970年代の

アメリカ新左翼=トロツキスト=反スターリニズムを標榜した

左翼的知識人が、なぜか突然、180度転向、保守化して主張した理論であり、

さらに源流を辿れば、ロシア革命を支援し、成功に導いた

アメリカ共産党=ユダヤ人・アーマンドハマーら による思想であり、

それが、世界を経済支配するユダヤ人・ロスチャイルド家から

放たれたものであり、さらにいえば、それはユダヤ教・タルムードの

思想的延長に他ならない と私は考えてきた。

ネオコンと新自由主義の生みの親は、アメリカにおけるユダヤ教徒である。

https://ja.wikipedia.org/wiki/新保守主義


簡単に言えば、革マル派の指導者、黒田寛一が、突如、

保守主義を宣言し、資本主義を擁護しはじめた と考えればよい。

なぜ、アメリカ新左翼が、突然、極右ともいえる勢力に

大転換を遂げたのかといえば、それは、国家主義による経済介入を

極度に嫌悪し、市場の自由に任せれば、すべてうまくゆく、

人間の個人的自由は、国家の介入を拒否し、

自由にやりたい放題させることで、すべて解放されるという

フリードマンの思想が、アメリカ新左翼の理論と一致したからだろうと、

私は勝手に考えている。

だが、この思想の本当の本質は ユダヤ教・タルムードなのだ。


本当に 日本に新自由主義を持ち込んだのは、中曽根でもなく、

小泉政権時代の、事実上の為政者であった竹中平蔵であった。

竹中は、ハーバード大学でも ユダヤ思想の薫陶を受けながら、

新自由主義の使者として育成され、それを日本に持ち帰った。

民出身である竹中平蔵は、人間の格差・差別を正当化し、

あらゆる人情を情け容赦なく否定し、ただ金儲けだけを

絶対的価値として、底辺の人情社会を完全破壊するに、

ふさわしい価値観 を備えていた。
 
私に言わせれば、竹中 新自由主義の影響を受けた

自民党や維新・公明党などの政治勢力は、タルムードが指示する

極度の差別主義を 世界にグローバルスタンダードとして

拡散するための 走狗である。

ユダヤ教の基本聖書は、旧約聖書トーラー五編とともに、

タルムードであるが、そのタルムードにもいくつかあって、

イスラエルのユダヤ教核心部にいる人々以外は

見ることを許されない タルムード原典(バビロニア タルムード

というものがある。

このタルムードの本質は、徹底した

民族優越主義であり、選民主義
である。

http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-75.html

http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=239935

http://oujyujyu.blog114.fc2.com/blog-entry-218.html

http://pagent.seesaa.net/article/377046578.html


要約すれば、地球上の神が定めた人間と呼べるのは ユダヤ人だけ

であり、他の人類は、ユダヤ人に奉仕するために生まれた

家畜(ゴイム)にすぎない。

だから、ユダヤ人が 地上の金をすべて集めるのが正義である。

ユダヤ人は、ユダヤ人以外に対して、どんな悪事を働いても

罪には問われない。

ということになる。

こうした思想が、新自由主義の根元に存在している のである。

これだけで、地上の諸悪の根元が、実はユダヤ教徒のタルムード

という思想にある
と 誰でも直観的に理解することができるだろう。


実際、キリストは、新約聖書のなかでも、ユダヤ教徒のなかの、

もっともタルムードを教条的に信奉する 律法主義者=パリサイ人に

殴り込みをかけたのも 一度や二度ではなく、

最期は、パリサイ人たちの陰謀にはまって 十字架にかけられて

殺されてしまったのである。


ユダヤ人は、ナチズム=ヒトラーの政策により、

ジェノサイド=民族浄化=ホローコストに遭って、

600万人以上が殺戮されているが、この真犯人は、実は、

欧州で 高い経済的地位を占めて安住していたユダヤ人たちを、

殺戮の恐怖によって イスラエルに帰還させるための

シオニスト・ユダヤ人の陰謀
であった 真実が、

最近たくさん暴露されるようになった。

http://inri.client.jp/hexagon/floorA6F_hd/a6fhd300.html


シオニズムというのは、旧約聖書に預言された、

イスラエル人のシオンへの帰還 を実現しなければならない

と宗教的使命を すり込まれたユダヤ人のことで、

旧約聖書を絶対視し、書かれていることを、

例え国家を崩壊させても実現する ことが自分たちの使命である

と凄まじい盲信をしている人々 のことである。

彼らは、アッシリア侵攻によって失われた 10支族を

世界の果てまで探し出して、イスラエルに帰還させる「アミシャーブ

という国家プロジェクトを持っていて、その最大の標的が、

エフライム族末裔である 天皇家 である
という。

http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/1736405.html


一説によれば、日本国家が滅亡すれば、天皇家はシオンに還るしかない

とのプロジェクトが実行されている のだとも ……。

つまり、巨大震災と 原発巨大事故 の実現
である。


かなり話が逸れてしまったが、要するに、

日本の自民党政権とその支持者たち、そして保守的な若者たちを席捲し、

自民党政権の存続理由とされている 新自由主義の正体は、

ユダヤ教タルムードだ と私は指摘している。

こんな思想に騙されていると、いずれ、日本はこの世から消滅し、

子供たちの未来は完全破壊されると、強い危機意識を持って

私は書き続けているのである。

最近、YouTubeで人気の出ている妙佛氏もまた、話を聞いている限り、

明らかに自民党支持者であり新自由主義者であり、

昨日は死刑制度推進を力説していた。

ユーチューブを開けると、勝手に出てくる、ほとんどのコンテンツが、

武田邦彦など保守系の新自由主義の立場からのもので、

左よりの発言、例えば、金子勝や青木理などを聞こうと思えば、

面倒くさい検索をかけるしかない。

つまり、グーグルもツイッターも、

アメリカ新保守主義のメンバーによる支配を受けていて、

新自由主義の立場からの発言だけを 優先して

表示するように仕組んでいる。

私の東海アマブログなど、検索をかけてもなかなか出てこない。

1年で300万アクセス、毎日2万アクセスもあるのに、

どんな語彙の検索でも、トップに表示されることは、ほぼ絶対にない。

「東海アマ」とレッテルを書かないと出てこないよう、

検索順位が極端に落とされているのである。


この新自由主義の本質は何かといえば、

「金儲けと 差別・格差の自由」であるといえるだろう。 

https://ja.wikipedia.org/wiki/新自由主義


フリードマンは、ベトナム戦争前後の不景気=スタグフレーションに対し、

その原因を、国家による重すぎる規制に帰結させた。 

https://ja.wikipedia.org/wiki/ミルトン・フリードマン


「人間の 自由」というとき、

(彼は半世紀前の アメリカ新左翼の影響を受けていた)

国家からの介入が手足を縛り、自由な発展を阻害すると決めつけ、

ケインズ式の計画経済 を厳しく批判した。

ケインズは、不景気の原因は労働者への分配が少ないせいだ

と指摘した
のだが、フリードマンは、労働者保護を拒否し、

資本主義への規制を撤廃させ、自由に金儲けさせろ と要求した。

そんなことをすれば、人間社会に激しい格差と差別をもたらす

ことになり、また無制限の金儲けが、限られた地球資源やインフラを

破壊する結果になるという意見にも 耳を貸さなかった。

フリードマン思想の直系ともいえる竹中平蔵もまた、

格差の拡大を強く望み、国民生活に窮乏による不幸が訪れることが

嬉しくて仕方ない ような発言を繰り返している。

https://blog.goo.ne.jp/houjou73/e/f75b7c237e012f3c0e9978f49478a5aa

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-5564.html

http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/192.html


彼は、格差が拡大し、トップが豊かになれば、

底辺の民衆もトリクルダウンによって恩恵を受けると

格差拡大を擁護していたのだが、実際に格差社会が実現すると、

今度は「トリクルダウンなど あるわけがない」と開き直った。

https://www.mag2.com/p/money/6972


新自由主義というのは、自民党の若手や議員たちに共通することだが、

無制限の金儲けの容認を要求し、格差拡大を喜ぶのだが、

有限の地球環境を守り、子供たちの未来を良き環境に保全する

という思想が 絶無といっていい。

徹底した利己主義なのである。

こうした、差別拡大の思想を根源的に追求してゆくと、

必ず ユダヤ教徒のタルムード思想に行き着くと、

私は何度も指摘してきた。

竹中平蔵は、ユダヤ教徒の代理人なのだ

ユダヤ教徒というのは、2300年前に、バビロン捕囚のなかで生まれた

バビロニアタルムードをアイデンティティとするユダヤ人の集団だが、

それは、人類最長・最大・最悪のカルト集団であり、

凄まじい民族的優越感と、選民意識を共有する恐怖のカルトであって、

彼らの神=旧約=古い神との契約=を行った相手、

アブラハムがイサクを生け贄に捧げた神とは、

ルシファー=サタンである とする研究者も多い。

 
日本を失われた10支族のうち最大のエフライム族であるとする

アミシャーブ・プロジェクトでは、

その資金提供者であるロスチャイルドは、娘を日本に送り込んだわけだが、

その居住地は淡路島だった。

http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-421.html


そして、ロスチャイルドと深い関係を持つといわれる竹中平蔵が

何をやったか?

https://iwj.co.jp/wj/open/archives/423493

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/151074/3


実は、イスラエルがイランに核攻撃を受けて

居住不能になった場合の、退避地が世界に設定されていて、

そのうちの一つが淡路島である との噂がある。

もし事実なら、竹中平蔵は、ロスチャイルドの代理人として

淡路島を買い占めた
ことになる。

しかし、シオン(パレスチナ)への帰還は、

旧約聖書に予言された ユダヤ人の使命なのだから、

シオニストは、やがて天皇を連れて イスラエルに帰還する

ことを考えている
だろうと思う。

もちろん憶測や噂の段階なので、真実は分からないが、

背後にこうした事情があることを知っておくべきだろう。

竹中平蔵が、タルムードの思想を実行していることも、

知っておく必要がある。

新自由主義というのは、元を辿ってゆけば、

アーマンドハマーとロスチャイルドに行き着く ということも。




荒唐無稽の キ印どもw  まさに「カルト宗教は阿片」の典型。

成り済まし・大室天皇家が 何で エフライム族・天皇家 になるんだ?

バカバカしいにも ほどがある わなぁ。

妄想で 日本攻撃 されてはたまらん、

イスラエルとは「国交停止」でいい。 

日本は困らん、恩を仇で返す 偽ユダども。




祥月命日Ⅱ

2019-03-12 09:29:31 | Weblog
 画は 再掲ですが 拙作にて

  「3.11 忘れまじ」です。

 水彩&パステル  32cm x 40cm 紙


☆曇。

カスゴミの報道は 表面ツラの同じような内容で、

本質に切り込むもの 皆無、 何をビビッておるのか?

◆http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2019/03/post-60f3.html
植草一秀の『知られざる真実』
2019年3月11日 (月)
フクシマ原発事故を 風化させるな


東日本大震災、フクシマ原発事故発生から 丸8年の時間が経過した。

死者、行方不明者、関連死を含めた犠牲者数は

2万2131人に達する


いまもが約3100人がプレハブ仮設住宅で過ごし、

約5万2千人が避難生活を続けている


安倍首相は、状況は完全にコントロールされ、汚染水は港湾内で

完全にブロックされているという嘘を述べて 東京五輪を誘致したが、

国際社会に対して 嘘を流布することは 人の道に反している。

東京五輪では 日本の五輪招致委員会が 不正な贈賄活動を行った

ことの疑いが明らかになり、フランスの捜査当局が捜査を進めている。

しかし、日本では カルロス・ゴーン氏が

金商法違反容疑、刑法の特別背任容疑で 逮捕、起訴されたため、

二つの事件が 政治取引によって、ともにもみ消される可能性がある。


JOC会長の竹田恒和氏は、五輪開催地は福島から離れているから

問題ない との発言を示したが、この発言は、

福島に問題がある ことを示したものである。


金沢氏にある 21世紀美術館で「もやい展」が開催された。

フクシマの悲劇を風化させないために活動する14人の芸術家が

それぞれの作品を展示した。

その壮大な労苦に心からの敬意を表したい。

東京電力福島第一原発5号機。

6号機に近い福島県双葉町の 常磐線双葉駅近くの町の体育館のそばに、

「原子力 明るい未来の エネルギー」

と大書きされたアーチがある。

標語を考えたのは、当時小学6年生だった大沼勇治さん。

大沼さんは家族で 21世紀美術館の「もやい展」を訪れた。

子息には自分が生まれ育った町には帰れなくなった

ことを伝えたという。

大沼さん夫婦は事故の2日後には 会津に避難したが、

妻は身籠っていた。

すぐに愛知県に避難し、その後茨城県に移住して太陽光発電の会社を

興して生計を立てている。

双葉町の住居には頻繁に一時帰宅しているが、

ここに居住することができる見通しは立たない。

大沼さんは一時帰宅の際に、掲げられている原発標語のアーチを用いて、

標語の書き換えを繰り返してきた。

一部を、別の言葉を記した紙を持って「書き換え」て、

写真を撮影してきたという。

「原子力 制御できない エネルギー」

「脱原発 明るい未来の エネルギー」

「核廃絶 明るい未来の エネルギー」  さらに、

「原子力 破滅 未来のエネルギー」

「原子力 明るい未来・・・ じゃなかった」

といった具合である。

「もやい展」にも廃墟となった双葉町の写真が展示された。

そこには人々の暮らしがあった。

人々のぬくもりがあった。


「国破れて 山河あり 城春にして 草木深し」

と詠まれた光景は、

荒れ地ではあっても 自然が生きている風景である。

フクシマの土地にも 植物は生い茂っている。

しかし、その土地は 放射能に汚染されてしまっている。

一面に広がる フレコンバッグの山。

耐久性などない。

放射性物質は目に見えないが、

これを特殊技術で撮影することができる。

フクシマの事実を

芸術家の感性で捉えた作品が 発するメッセージは無限大である。

親子の絆。

温かな、ぬくもりのある生活があり、日常があった。


この日常を すべて破壊し、しかも、取り返すことのできない傷跡を、

未来永劫にわたって 埋め込んでしまった。

これが原発事故である。

人間に知恵が残されているなら、この悲劇を繰り返さぬ行動を取るだろう。

原発を廃棄する以外に 選択肢はない。

良心を持つ学者は、フクシマ事故のはるか昔から、

原発保持は許されない ことを説いてきた。

しかし、「いまだけ、かねだけ、自分だけ」 の えせ学者は、

いまなお、原発推進の旗 を振っている。

人間としての矜持が問われる 問題なのだ。



◆https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201903110000/
櫻井ジャーナル  2019.03.11
東電福島第1原発の事故から 8年


福島県沖を震源とする巨大地震が原因で

東京電力福島第1原発の炉心が溶融する事故が引き起こされたのは

8年前の2011年3月11日だった。

内部の詳しい状況は不明で、事故が終結したとは言えない。

勿論、コントロールなど できていない。

溶けた燃料棒を含むデブリは 格納容器の底部へ落下しているが、

地中へ潜り込んでいる可能性もある。

そうしたデブリを回収し、廃炉にするまで 相当の年月が必要だ。

日本政府は2051年、つまり34年後までに廃炉させるとしていたが、

イギリスのタイムズ紙はこの原発を廃炉するまでに

必要な時間を200年だ
と推定​していた。

☆https://www.thetimes.co.uk/article/japan-faces-200-year-
 wait-for-fukushima-clean-up-mcb2q3kkdfw

その推測も甘い方で、数百年はかかるだろうと考えるのが常識的

廃炉作業が終了したとして、その後、10万年にわたって

放射性廃棄物を保管する必要がある と言われている。


事故の直後に 相当数の人が 

放射性物質が原因で 死んでいる可能性が高い


例えば、医療法人の徳洲会を創設した徳田虎雄の息子で

衆議院議員だった徳田毅は事故の翌月、2011年4月17日に自身の

「オフィシャルブログ」(現在は削除されている)で

次のように書いていた:

「3月12日の1度目の水素爆発の際、2km離れた双葉町まで

破片や小石が飛んできたという。そしてその爆発直後、

原発の周辺から 病院へ逃れてきた人々の放射線量を調べたところ、

十数人の人が 10万cpmを超え ガイガーカウンターが振り切れていたという。

それは衣服や乗用車に付着した 放射性物質により

二次被曝するほどの 高い数値だ。」


事故の翌日、2011年3月12日には 1号機で爆発があり、

14日には 3号機も爆発、 15日には 2号機で「異音」がり、

4号機の建屋で 大きな爆発音があった とされている。
 

その後、建屋の外で燃料棒の破片が見つかるのだが、

この破片について​NRC(原子力規制委員会)新炉局の

ゲイリー・ホラハン副局長​は 2011年7月28日に開かれた会合で語っている。
☆https://www.nrc.gov/japan/japan-meeting-briefing.html

発見された破片は 炉心にあった燃料棒のものだと推測するというのだ。

その後、建屋の外で燃料棒の破片が見つかるのだが、

この破片についてNRC(原子力規制委員会)新炉局の

ゲイリー・ホラハン副局長は2011年7月28日に開かれた会合で語っている。

発見された破片は炉心にあった燃料棒のものだ と推測するというのだ。

また、マンチェスター大学や九州大学の科学者を含むチームは

原子炉内から放出された粒子の中から

ウラニウムや他の放射性物質を検出している。

事故当時に双葉町の町長だった井戸川克隆によると、

心臓発作で死んだ 多くの人を彼は知っているという​。
☆https://www.rt.com/shows/sophieco/
 fukushima-disaster-radiation-children-740/

セシウムは筋肉に集まるようだが、心臓は筋肉の塊。

福島には急死する人が沢山いて、その中には若い人も含まれている

とも主張、東電の従業員も死んでいる としている。


事故に伴って環境中に放出された放射性物質の放出総量を

チェルノブイリ原発事故の 1割程度、後に約17%に相当する

と発表しているが、その算出方法に問題があるとも指摘されている。

計算の前提では、圧力抑制室(トーラス)の水で

99%の放射性物質が除去されることになっているが、

今回は水が沸騰していたはずで、放射性物質の除去は困難。

トーラスへの爆発的な噴出で除去できないとする指摘もある。

そもそも 格納容器も破壊されていた。

原発の元技術者であるアーニー・ガンダーセンは

少なくともチェルノブイリ原発事故で漏洩した量の2~5倍の

放射性物質を福島第一原発は放出したと推測している

(アーニー・ガンダーセン著『福島第一原発』集英社新書)が、

10倍程度だと考えても 非常識とは言えない。

数年前から甲状腺の異常が増えていると指摘されているが、

日本に秘密保護法が存在している以上、

日本の安全保障と深く関係する 原発に関する情報が

きちんと明らかにされるとは 期待できない。



再掲ですが、拙作二枚目、



「賽の河原」です。 水彩&パステル  32cm x 40cm 紙



公知の事実ですが 核心を突いた いい記事です、

◆https://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/37761570.html
新ベンチャー革命 2019年3月11日 No.2281
3.11東日本大震災の際、対日救援活動を行った
 米空母・ロナルド・レーガン乗組員400名の 集団被曝訴訟をなぜ、
 日本のマスコミは報じないのか、 日本国民はみんな疑問を持て!




1.3.11東日本大震災の際、トモダチ作戦で対
  日救援活動を行った米空母レーガンの乗組員400名の
  集団被曝訴訟が なぜか、米国で却下され続けている


今日は3.11東日本大震災の犠牲者の命日ですが、米国では、

トモダチ作戦で活躍した米空母レーガン乗組員400名の

集団被曝訴訟(東電が 訴訟対象)を、米連邦地裁がまたも却下した

というニュースが 小さく報じられたようです。

本件、かつて小泉元首相が支援活動をやっていて、

日本で2億5千万円も集めたようですが、そのカネがなぜか、

被害者の手元に渡っていないそうです。

このニュースは結構、重大なニュースなのですが、

日本のマスコミはなぜか、ほとんど無視しています。

しかしながら3.11大震災の際、

5000人規模の米兵が乗船できる米空母レーガン乗組員の中の400名が、

重篤な被曝をしたのは事実です


本ブログでも、本件、過去何回か取り上げています。



2.米国政府はなぜ、レーガン乗組員の集団被曝訴訟を
  モミケシたいのか


あのアメリカ様が、上記、対東電の集団被曝訴訟に限って、なぜか、

しおらしく遠慮がち なのです。

できれば、この集団訴訟をモミケシしたいようなのです、

なぜでしょうか。

ズバリ、この集団被曝訴訟こそ、

3.11大震災の真相を暴く キッカケとなるのは間違いない
 からです。

この集団被曝訴訟で、米国政府が、日本政府に対処を申し入れたりして

騒げば、日米間の外交問題に発展します。

そうなれば、日本国民が3.11大震災に疑問を持ち、3.11大震災は、

実は 偽旗テロ作戦だった
 のではないかという疑惑が

ばれそうになるのです。



3.米空母レーガンの乗組員400名はなぜ、重篤な放射能被曝をしたのか

3.11大震災の際、米空母レーガン乗組員は、

確かに対日救援活動を行いましたが、それはもっぱら、

津波被害に遭った 三陸海岸の住民への救援活動だったのです。

ここではっきり言っておきたいのは、彼ら米兵乗組員は、

東電福島事故原発の 放射能汚染現場に入ったことは 一切、ない
のです。


3.11地震津波の震源は 三陸沖の海底ですが、

地震発生後、米空母レーガンは 震源域の海域に接近していた
のです。
https://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/33665454.html

そして、彼ら乗組員は、この海域で被曝したと考えるのが自然です。

ズバリ、震源域の海面には

人間が重篤な被曝をするだけの 強い放射能が存在していた
のです。

したがって、レーガン乗組員の被曝問題を徹底追究していけば、

レーガンが航行していた 三陸沖の震源域の海面から

強烈な放射能が発生していた事実
を、日本国民が知ることになります。


米国政府の 中枢は、おそらく、

3.11地震津波の真の原因を 知っているのでしょう、だから、

その真相がばれるのを防ぐため、レーガン乗組員の被曝問題を、

何が何でも握り潰したい のではないでしょうか。



再掲ですが、拙作三枚目、



「慈母観音像 (牧島如鳩 風)」です。 水彩 32cm x 40cm 紙



津波が来る前に 地震で 原発地下の配管は 既に 破断してバラバラだった、

耐震性能が欠落しておった GE製原発、これは東電の重大な責任だろう、

地震大国・日本で そもそも原発など 無理 なんですよ、

ストーカー893・ユダ米 との悪縁を斬らねば また 殺られますよ、

◆http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-675.html
東海アマブログ  2019-03-11
ちょうど8年前の 2011年3月11日に起きたこと、
 もう一度 振り返ろう



より抜粋、

夕方、テレビなどのメディアに、福島第一原発が

全電源 喪失に陥った と公表された。

私は、原発反対行動を1970年代から続けていて、

放射線関係のライセンスや、プラント構造物検査の資格を

たくさん取得していて、原発について相当に詳しい方だったので、

「全電源 喪失」の意味を瞬時に理解し、ツイッターで、

東京から東北地方に至るまで、妊娠女性と子供たちの避難を呼びかけた。

(男は今を作ることしかできないが、女子供は未来を作るのだ)


全電源喪失の意味は、稼働中の原子炉が、

巨大な核反応熱を タービンと熱交換装置に循環するシステムが止まって、

冷却不能になることを意味していて、すなわち、数時間程度で、

もの凄い放射能放出を伴う メルトダウンが起きる ことを意味していた。


原子炉事故の最後の命綱は ECCS=緊急炉心冷却装置 であるが、

これも、電源がなければ稼働することができない。

2006年12月に、共産党吉井議員が、福島第一原発の非常用発電機の位置が

低すぎるため、巨大な津波によって壊れて 全電源喪失に陥る可能性があり、

安倍晋三首相に対し、対策を求めた質問のなかで、

安倍はこう答弁し 一切の対策を拒否した。

「(日本の原発で 全電源喪失)事態が 発生するとは考えられない」

「(原発が爆発したりメルトダウンする 深刻事故は想定していない)

原子炉の冷却ができない事態が生じないように 安全の確保に万全を期している

ところである」

https://www.sting-wl.com/abeshinzo.html


この対策拒否によって、五年後に、

福島第一原発のメルトダウン事故が発生したのである。

もし、原子炉工学専門家である 吉井氏の意見を素直に受け入れていたら、

この事故は発生しなかった。

私は、冷却系統が作動しなくなった原子炉が、

三時間でメルトダウンする ことを知っていた。

例外として、非常用空冷回路もあるのだが、これも小泉政権時代に

コスト削減のために撤去されていた。

だから、冷却不能になったのが15時だ とすれば18時には

メルトダウンが始まっていたのである。

仮に、非常用空冷装置が作動しても、メルトダウンが数時間遅れる程度である。

ところが、テレビに出てくる東京大学のエラーイ先生方、

原子力工学の関村直人は、「絶対にメルトダウンなどありえない」

などと安倍晋三のような根拠のない妄言をまき散らし続け、

地元住民の早期避難を妨害した のである。

もし関村が、理論的に数時間でメルトダウンする可能性があると

NHKで真実を述べたなら、フクイチの被曝者は

半分程度に減っていたかもしれない。

関村が「メルトダウンは起こらない」と真っ赤な嘘をテレビで言い続けた

理由は、東電が東大に毎年数十億円の研究助成金を贈っていて、

東電の失敗をできるだけ小さく見せたいという忖度の意図が働いていた

ことは明らかである。

もし、メルトダウンが始まれば、核燃料集合体の燃料鞘の材料である

ジルカロイ合金が、わずか800℃に達すると、水蒸気と反応して、

水素を発生する ことが分かっているので、必ず水素爆発を起こすのである。

原子炉の運転温度は400℃程度(沸騰水型の超臨界温度)なので、

メルトダウンの管理温度は、わずか数百度の余裕しかない。

だから、原子炉は 綱渡りの超危険な代物 なのである。


3月12日15時36分、1号機が水素爆発を起こした。

全電源喪失から、わずか24時間後である。

3月14日、3号機が、水素爆発とは異なる

真っ黒な煙を出す 巨大な爆発を起こした。

これについてはガンダーセンが、即発性臨界と説明したが、

その意味は、不安定な核物質である プルトニウム240の

不完全 核爆発 であった。

このとき、世界で初めて、プルトニウムMOX核燃料が

核爆発を起こす ことを世界に知らしめた。


http://d.hatena.ne.jp/shuusuto_koukaZERO/20110510/1305042426


3月15日6時過ぎに、今度は原子炉が停止して

核燃料も存在しないはずの 4号機が爆発した

これについて、東電側は「隣の三号機からダクトを経由して

水素が流れ込んだ」と説明しているが、原子炉工学の常識として、

隣接した原子炉どうしがダクト接続されていることなどありえないので、

これは詭弁である。

理由について、槌田敦教授は、これは軍事用核原料に利用するための

プルトニウム富化である
と説明した。

http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/752.html


ここで、自民党政権は、秘密裏に東電と結託して、

核ミサイルのための核原料 を製造していた疑いが明らかにされたのである。
 
フクイチの4つの原子炉がメルトダウンして、

環境中に莫大な放射能を放出したことで、東電の役員は涙を流して、

自分たちは致死量の莫大な放射能を環境に流してしまった ……

つまり、大量の人々を殺してしまった と発言した。

http://onodekita.sblo.jp/article/50525066.html


このチェルノブイリ事故の数十倍といわれる放射能放出が

何をもたらしたのか?

それ以降、厳重な箝口令が敷かれ、あらゆるメディアが一切報道しなくなった。

毎日も東京新聞も、市民派と称されていた雑誌メディアもだ。

私は、毎日、もの凄い死者が出ている とツイッターで発信し続けたが、

「中卒の妄言」とか称されて嘲笑を受けることが多かった。

(私は放射線取扱主任者の資格を取得していた)

事故から一ヶ月後、共同通信は、大熊町で、

猛烈に放射能汚染された千名に近い遺体が回収できないでいることを報じた。

https://blog-imgs-77-origin.fc2.com/t/o/k/tokaiama/ookuma.jpg


それから今日で8年経った。

放出されたセシウム137やストロンチウム90は、

事故時の83%が残ったままだが、見かけ上の空間線量は、相当に下がった。

理由は、繰り返される降雨によってセシウムが沈降して、

土壌成分に吸着され、土壌そのものの遮蔽によって下がったのだが、

放射能が減っていない以上、それは作物を通じて、

あらゆる回路から住民の肉体に 内部被曝として入ってくるのである。

事故直後から、NHKなどの安全デマに騙されて、「食べて応援」していた人が、

家族ぐるみ内部被曝によって深刻な病気にさいなまれている実態が

報告されている。

福島米食べて応援した結果 (食の安全を考える放射線測定) 

http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/170.html


私は、事故直後から、低線量での放射線被曝の結果が出るまでには、

長い潜伏期間がある。それは5年後から 発症が始まり、7年、8年後にピーク

がきて、50年以上も続く と書き続けてきた。

https://blog-imgs-124-origin.fc2.com/t/o/k/tokaiama/2016-4.jpg


だから、8年目の今こそが、フクイチ放射能事故の被曝障害のピークなのだ。

メディアは、被曝障害について一切取り上げない。

もっとも悪質なのがNHKで、被曝病で一番多い心筋梗塞や白血病、癌について、

放射能には一切触れずに、今後日本で激増すると

フクイチ事故を徹底的に隠蔽する番組で 国民を騙し続けている。


今、いったい何が起きているのか? 

真摯に問題に取り組み、メディアの隠蔽工作に対抗して

真実を明らかにする努力が続けられている。

ぜひ、ご自分の目で確かめていただきたい。


福島の健康被害の悲惨な現状(事故前〜2017年)
https://www.gowest-comewest.net/comparison-2010-2017

「静かなる殺人・・」放射能による健康被害は確実に広がっている。
https://useful-info.com/radiation-silent-killer

放射能健康被害の真実に迫る 
https://www.sting-wl.com/tag/福島原発事故の真実と放射能健康被害★

南相馬市の死亡率増加は「帰還」の危険性を物語るのか?
https://www.sting-wl.com/yagasakikatsuma30.html

福島県 慢性リウマチ性心疾患の死亡率は、全国平均の3.1倍
http://hokinet.jp/115.html

福島原発事故後に増えている病気
http://hokinet.jp/34.html


メディアは、ほとんど記事にすることを避けている

フクイチ事故の被害だが、市民レベルでは、私も含めて、

たくさんの人たちが 真摯な告発を続けている。

しかし、私は、今の自民党政権の下では、必ず、再び

フクイチ事故の再来が起きる と確信している。

これほどメディアが真実を隠蔽し、政権が、狂信的な核武装に邁進している

事情では、我々の力は小さすぎて、

この地球環境の破滅への暴走を止めるのは 絶望的である。

だが、次に起きる事故 = たぶん若狭か 伊方だろう = では、

残された西日本も放射能汚染され、

日本という国、日本人というカテゴリーが、

地球から消え去る運命に至る だろうと思う。

いったい、どうすればよいのだろう? 

私は、もうすぐ何もしなくとも、この世を去る立場だから、

大きな負荷を感じているわけではないが、

無限大の未来を約束されていたはずの、青少年、子供たちが

絶望に閉じ込められるのは、とても気の毒で 見ていられない。




迂遠のようだが まずは「政権交代」から。

「野党連合政権」の 「原発 廃炉宣言」が スタートになる。

ユダ米が 難癖つけてきたら 「国交停止」で。








祥月命日

2019-03-11 09:41:12 | Weblog
 画は 拙作にて

  「親鸞聖人 共命鳥 梅林」です。

 油彩F10号


  「共命鳥(ぐみょうちょう)」:

  『仏説阿彌陀経』に登場する極楽浄土の鳥。

 この鳥は、不思議な鳥。 頭が二つ。 同体は一つ。

 極楽浄土にて、孔雀・オウム等の 種々の美しい鳥と一日6回、

 美しい声で鳴き、仏(阿彌陀様)の教え説き、

 その声を聞くものは皆 自然に 仏・法・僧の三宝 を敬う心を

 起こさせると説かれています。

 しかし、『仏本行実経』によれば、この鳥は昔は

 ヒマラヤ山脈(雪山 と書かれています)に すんでおり、

 二つの頭は それぞれに名前もあった。

 カルダと ウパカルダ という名前があったという。

 ある時、自分の眠っている間に カルダが美味しい果実を食べた

 のを知ったウパカルダは、大変怒り、

 「今度は、カルダが眠っている間に、私が果実を食べてやる」と、

 美味しい果実をカルダに黙って 食べました。

 しかし、その果実は 毒の実 であったのです。 その結果、

 二頭ともに毒が回って 死んでしまいました。

 カルダは、何も美味しい果実を 一人じめしようとした訳ではなく、

 眠っているウパカルダを起こすのが 気の毒でもあり、

 自分が食べることで ウパカルダの栄養にもなるからとの判断。

 善かれの判断が、結局は 逆の行為となりました。

 カルダは、お釈迦様の前世の姿であり、

 ウパカルダは お釈迦様に反逆したダイバダッタの前世の姿である

 と『仏本行実経』には 説かれています。

 このお話は、実に多くの事を物語っています。

 極めて親しい者どうしが傷つけ合う、殺しあう「共命鳥」の話は、

 まさしくこの世を生きる私達 の姿のようでもあります。

 親の遺産を巡って兄弟同士が争う姿、親が親権を放棄した子供殺し、

 子供が親を殺す等、世のなかをみれば

 「共命鳥(ぐみょうちょう)」の話は、満ちあふれています。

 この世においては 「共命鳥(ぐみょうちょう)」は、

 お互いの頭 は敵対関係です。

 しかし、極楽浄土では、争うこともなく、仏の教えを説き、

 人を仏法に導く鳥として描かれています。

 極楽浄土での「共命鳥(ぐみょうちょう)」の鳴き声は、

 「他を滅ぼす道は 己を滅ぼす道。 他を生かす道は 己を生かす道」

 と説いている とも言われています。



☆雨模様。

昨日は ご観覧(PV=3,068)少なからず 有難うございます。


さて、

今日は、3.11の 祥月ご命日です、                            合掌

避難生活を余儀なくされておられる皆々様に、衷心よりお見舞い申し上げます。

8年が 経ちました。


原発廃止は 「対米断交」から、 再稼働は ユダ米の厳命、

◆http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2019/03/post-e0a5.html
植草一秀の『知られざる真実』
2019年3月10日 (日)
フクシマ事故が 喜劇として再現される日


イギリスの哲学者 エドマンド・バークは

「歴史から学ばぬ者は 歴史を繰り返す」の言葉を遺し、

ドイツの思想家 カール・マルクスは

「歴史は二度繰り返す。 最初は悲劇として、二度目は喜劇として」

の言葉を遺した。


東京電力 福島第一原子力発電所の 過酷事故発生から

丸8年の時間が経過する。

この事故は、原子力発電所は 制御不能である現実

私たちに突き付けた。

日本は 地震大国である。

原発には耐震性能が備えられているが、原発が備える耐震性能を

上回る地震の揺れが 原発を襲う。

この揺れに 原発は耐えられない。

ひとたび事故を引き起こせば、滅亡の危機が広がる。

福島原発事故は偶然によって 東日本全体の滅亡をもたらさなかったが、

そのリスクは十分に存在した。

偶然の結果として 被害は限定されたが、それでも事態は収束していない。

被害は放置され、健康被害は いまなお広がっている

放置された放射性物質の処理は一向に進まず、

汚染された冷却水は今後、さらに大量に

太平洋に垂れ流されることになる。


東京電力幹部の 刑事責任を問う裁判 が行われているが、

日本が適正な法治国家であるなら、幹部の責任追及は免れない。

しかし、警察・検察当局は、いまなお強制捜査を実施していない。

日本の刑事司法が 政治権力によって不当支配されているからだ。

安倍内閣は 原発の安全性が確認されていないにもかかわらず、

全国の原発の再稼働 を推進している。

狂気の行動と言うほかない。


安倍内閣は原発が 原子力規制委員会の定める規制基準を満たす

ことをもって原発再稼働を推進しているが、言語道断の対応だ。

原子力規制委員会は規制基準を定めて、

原発が基準を満たしているかどうかを審査する。

しかし、原子力規制委員会は 基準をクリアすることが、

「原発が安全であること」

を意味しない ことを明言している。


原子力規制委員会は 規制を定めて

原発が基準を満たしているかどうかを 審査しているだけである。

2014年4月11日、

安倍内閣は「エネルギー基本計画」を閣議決定した。

エネルギー基本計画で 安倍内閣は、原子力発電を

「ベースロード電源」と位置付けた。

原子力発電を、「発電」、「運転」、「コスト」が低廉で、

安定的に発電することができ、昼夜を問わず継続的に稼働できる電源

として「ベースロード電源」としたのである。


最大の焦点は 地震への備えである。

福島原発では、産業技術総合研究所が、再三にわたって

福島原発の 津波対策の不備 を指摘してきた。

国と東電は この警告を無視して津波対策を講じなかった。

これが、悲劇の原発事故を生み出す一因になった ことは間違いない。

裁判ではこの点が 審理される。

原発で「備え」をおろそかにしたことは 犯罪行為であったと言える。

現時点での最大の問題は、発生し得る地震の揺れに耐え得る

耐震性能を保持しないまま、

安倍内閣が 原発稼働を全面推進していることだ。


地震が原因で 日本を破滅させかねない重大事故を引き起こした

現実がありながら、その地震に耐える構造を保持しない原発を

稼働させる判断は あり得ない。

日本では、2008年6月14日に発生した 宮城岩手内陸地震で、

4022ガルの地震動を観測している。

この点を踏まえて、福井地裁の樋口英明裁判長は 2014年5月に

大飯原発3、4号機の運転差し止めを命令した。

判決文で樋口裁判長は、

「極めて多数の人の生存そのものに関わる権利と

電気代の高い低いの問題とを 並べた議論の当否を判断すること自体、

法的には許されない」と述べた。

樋口裁判長は、

「基準地震動を超える地震が到来すれば、

施設が破損するおそれがあり、その場合、事態の把握の困難性や

時間的な制約の下、収束を図るには 多くの困難が伴い、

炉心損傷に至る危険 が認められる」

と指摘している。

しかし、日本では こうした正論を 政治権力が排除する。

フクシマの悲劇が 喜劇として繰り返される日は 遠くないだろう。



再掲ですが、拙作二枚目、



「山越阿彌陀圖」です。 油彩F10号



いきなりの 長い大きな横揺れ(三連発の 海底地震波形)、

三陸へ のみの ピンポイント津波、胡乱なトモダチ作戦、

ユダ米 & イスラエル・モサド の共同犯行に 間違いない!

◆http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/280.html
投稿者: No2377 日時: 2016 年 2 月 21 日 gm2Cj4JRglKCVoJW
東日本大震災 _ アメリカ犯行説について


http://asyura.x0.to/imgup/d3/733.jpg

はじめまして。

東日本大震災から 今年の3月11日で5年になります。

まだまだ現地は 復興途上ですが、国民の頑張りで

元の姿以上に復活すると信じています。


東北地方太平洋沖地震

『2011年(平成23年)3月11日に

日本の太平洋三陸沖を震源として 発生した地震である』


この地震でひとつの疑惑があることを

知る方は多くなっております。

(疑惑)

3.11は アメリカの犯行で、

核爆弾を 海底で爆発させて 地震を起こした



アメリカは 震災後翌日からトモダチ作戦と称して

災害救助に当たっていただきました。

最大の救助活動を、最速で駆けつけて行動してくれました。

ここまで尽くした同盟国が 震災を起こしたとは 一見思えません。


☆https://ja.wikipedia.org/wiki/トモダチ作戦

  作戦種類  緊急救援活動
  場所    日本、東北地方および関東地方
  目的/目標  地震での被災者の救援
  (捜索救難、災害救助、人道援助)
  実行組織  在日米軍
  開始時間  2011年3月12日
  終了時間  2011年4月30日


しかし、震災翌日からの トモダチ作戦を発動したことは、

行動が早すぎる疑い があります。

作戦の内容が 事前に決まっていたのではないでしょうか?

物事を計画する段取りは、大変重要です。

物事を成すのに、段取り8割とも言われます。

また「トモダチ作戦」などと、ネーミングまで

日本のために尽くすイメージを考えて命名されています。

救助に必要な物資は いつも非常用で保管しているのでしょうか?

逆に完璧すぎる とも言えます。

火事が起きたとき、第一発見者を 警察は疑う そうです。

震災翌日に 作戦行動を展開できたことは、

事前に震災を知っていた のではないかと推察します。

(続けて翌日も 大地震が起きるかもしれない状況下であれば、

様子を見るのではないか)


次に 疑惑の大きな理由として、

東電に 福島原発の汚染水を海に放出するように

強く要請した事実
です。

内閣官房参与の平田氏が発言しており、テレビで報道されました。

後に発言を撤回したようですが、

事実だったために撤回させられた と考えられます。

そのような嘘は 考え付かないと思います。

事実を言ってしまった のです。

なぜ汚染水を放出させる必要があったのか ですが、

「地球深部探査船 ちきゅう号」で

震源地を掘削して 核爆発させました。

核爆発により、海水が核汚染されますが、

それを隠すために、原発の汚染水を放出させた疑い
があります。

そうすれば、海水の核汚染は、東電の責任に偽装されます。

これにより 完全犯罪が成立する ことになります。

東電に 汚染水を海に放出させる理由は 他にありません。


アメリカは日本の経済力を弱体化させて、

アメリカドルの価値防衛を図った ものと言われております。

早すぎる作戦行動と、汚染水放出、この2点で決定的だと思います。


震災後5年を迎える今年に、この事実を全国民に知ってほしいです。

亡くなった方々も、真実を明らかにしてほしいと願うでしょう。


・ちきゅう号が震災時 に震源付近にいた ことが

ウィキペディアに載っています
 
https://ja.wikipedia.org/wiki/ちきゅう




主犯は オバマ・ユダ米大統領ですよ、

極悪 偽ユダ・クロンボが 最高指揮官です。

ユダ米・奥の院の 指示なのだが 

真の意図は不明 何様 気違いの考える事 ですから。



再掲ですが、拙作三枚目、



「山越阿彌陀図 (禅林寺永観堂 風)」です。  油彩F10号



今朝の犬HKで 富岡町 中継していましたねぇ 恐ろしいね

無心な子供たちが 気の毒だ、

◆http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-674.html
東海アマブログ  2019-03-10
嗚呼、嘘に満ちた 福島


小学校から放射線教育 = 原発事故知らぬ世代に -

道徳などで理解深め・福島県 (道徳で 放射能安全教育??)

http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/169.html


 以下引用

「放射線は目に見えません。身の回りの線量がどれくらいか

実際に測ってみましょう」。 2月5日、富岡町の富岡第一・第二小学校で、

岩崎秀一校長(59)が6年生に呼び掛けた。

「放射線と共存する 私たち」と題した特別授業。

児童は測定器を手に、教室や校庭、体育館などの線量を測って回った。

原発事故による避難指示が2017年4月に

一部を除き解除された富岡町。

同校は18年4月に町内で再開したが、児童数は震災前の約2%の

17人と大幅に減少した。

県教委は 年2時間以上の放射線学習 をするよう各校に求めているが、

同校では給食時間にも 県産食品の検査体制について説明するなど、

自主的な学びも進めている。

岩崎校長は「福島出身というだけで、心ない言葉を掛ける人もいる。

その時に科学的根拠に基づいて、安全性を話せる人になってほしい」と語る。

授業を終えた児童からは「線量が 全国と変わらない ことが分かった」

「周りの人にも 正しい知識を伝えたい」などの声が上がった。

第1原発から約100キロ離れた会津若松市の行仁小学校では、

道徳と関連付けた授業が行われている。

「放射能がうつる」 「福島の食べ物は危険」など実際にあった悪口を示し、

自分が言われたらどうするか考えてもらう。

1年の担任、二瓶純子教諭(43)は

「市内は放射線の影響がほとんどないが、福島県民であるからには

基礎知識は身に付ける必要がある」と指摘する。

 引用以上

*******************************************************************


【授業を終えた児童からは「線量が全国と変わらないことが分かった」

「周りの人にも正しい知識を伝えたい」などの声が上がった】 だって?

そりゃ、放射線の出ていない場所で測定すれば、線量は少ない

だけど、私たちが、事故直後から測定を続けてきて、

福島の線量は、今でも、事故前の 数千倍、数万倍あって、

これが本当の平常値に戻るのは、300年後の24世紀くらいなんだよ。

それまで、あらゆるところから人間に入り込んで、

その人間を破壊し続けるんだよ。

福島は、事故以来、数百年は人間が住んではいけない場所 なんだ


原発放射能による被害を 小さく見せたいだけの 政府や電力会社の策謀

に乗せられて、福島の線量が下がったなんて 思い込まされている子供は

気の毒だ。

まるで生きながら殺されてゆくようなものだ。

いずれ、全身に癌ができて 命が蝕まれるだろう。

原発事故が出した放射能、猛毒のセシウム137とストロンチウム90は、

今でも事故当初の 83%も残ってる
んだよ。

嘘だと思うなら、このサイトで計算してごらん。

https://keisan.casio.jp/exec/system/1300878071


放射能をセシウム137かストロンチウム90にして、

計算期間を100年にしてごらん。

今は8年目だが、83%と出てくるだろ?

実はね、プルトニウム239やウラン235なんかの場合は、

100年でも、ほとんど減らない。

人類が滅亡するときでも、ほとんど減らないほど 寿命が長いんだよ。

福島の原発を推進してきた人たちや、核武装を夢見る人たちは、

原発事故が、どれほどもの凄い被害を出すのか 隠しておきたいのさ。

もし、放射能汚染が 子供たちの未来を真っ暗にしてしまう

恐ろしいものだと知られたら、もう二度と原発の運転などできなくなる。

そうなれば、原発のもたらす 何兆円という莫大な利権や、

核開発のもたらす 巨額の利権による甘い汁 が吸えなくなる。

だから、連中は、あたかも福島の原発事故では、

ほとんど被害が出ないかのように 事実を隠蔽してるんだ。


なぜ、見かけ上、汚染地の放射線空間線量が減ってゆくのか について、

最低限の知識を持っていないと、

政府や学校に騙されて、命を奪われてしまう。

空間線量が下がってゆく理由は、放射能が減ってゆくのではない。

ほとんどの場合、繰り返される降雨で、

土壌に沈降し、土壌泥成分のゼオライトなどに吸着され、

ガンマ線が遮蔽されてしまう
からだ。

事故後、10年で、おおむね10~20センチ沈降するといわれている。

セシウムが20センチも沈降すれば、

放射線は土壌に遮蔽されて1割程度に減ってしまう。

だが、セシウム137はしっかり残っていて、

情け容赦なく 作物の根から人間の体内に移動してくる


ことを知っておかねばならない。


本当は、福島で 恐ろしいことが起きている。

南相馬総合病院では、事故後8年を経て、甲状腺癌や白血病が

30倍に、心筋梗塞や脳梗塞も数十倍になっている現実を示してくれた


福島は安全になったと騙されている人たちに、真実を知ってほしい。

http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-506.html

http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-668.html

********************************************************************


避難指示住民に 健康リスクが在り過ぎる 避難指示解除・・

原発事故8年で 酷い汚染地の大熊町も解除か・・

住民説明会

http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/167.html


フクイチ事故直後の大熊町では、事故後、一ヶ月もして、

千名に近い人たちの高濃度に放射能汚染された遺体が散乱している

と共同通信が報じた。

共同は電通の直系メディアであり、政府や東電に忖度して

「死後 被曝」と 真っ赤な嘘を書いたが 違う。

測定器を近づけても振り切れるほどの凄まじい遺体の放射能だった。

こんな、もの凄い放射能にさらされたなら、人間はイチコロだ。

だから遺体に近寄ることができなかった。

https://blog-imgs-77-origin.fc2.com/t/o/k/tokaiama/ookuma.jpg


この記事も、何度も何度も掲載したのだが、

例え飽きられても私は掲載し続けるしかない。

本来47ニュースは、古い記事でも削除しないのだが、

この記事だけは、なぜか消されてしまっているのだから。

大熊町を事故直後に測定した研究者は、

平米あたり5800万ベクレルという

地球上最悪の 放射能汚染を確認している。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14191222014


上の方にリンクしたサイトで計算すると、

現在でも平米あたり4800万ベクレルの放射能が残っているはずだ。

チェルノブイリ事故三国では、平米あたり148万ベクレルを超える土地は、

永久立入禁止にして、住民どころか、あらゆる人間を遮断している。

それほど恐ろしい 危険地帯だからだ。

そんな地球上最悪の放射能汚染地帯に、

自民党政権は 住民を帰還させるという。

そこに住むのは 安倍晋三と麻生太郎だけでいい。

もし、子供たちが住めば、とんでもない結果が待っている


こんな、世界最悪の放射能汚染地帯に 

子供たちが住めば何が起きるのか?

想像する能力もないのだろうか? 

子供たちを大量殺害してまで、放射能被害を隠蔽したいのか?


*********************************************************************


【絶句】福島第一原発の放射性物質の放出量、前年比2倍に⇒

NHK「国の基準を基に東京電力が厳しく定めたレベルを大きく下回っている」


NHKでは、東京電力の公表資料を基に計算したところ、いずれも推計で、

去年1月までの1年間の放出量は4億7100万ベクレルほどだったのに対し、

ことし1月までの1年間の放出量は9億3300万ベクレルほどに上り、

2倍近くになっていることがわかりました。

これについて東京電力は、1号機のがれきの撤去作業や、

2号機の原子炉建屋の放射線量を測る調査にともなう作業での際、

放射性物質を含むちりが舞ったからではないかとしています。

 引用以上


東京電力も政府も、放射能を、

そのへんのゴミ焼却場の排煙と 勘違いしていないか?

10億ベクレルの放射能といえば、フクイチ事故前の、

放射能廃棄物基準、キロあたり100ベクレルの1000万倍だぞ!

100ベクレルでも 人間社会に危険な影響を与えることが分かっていたから、

キロ100ベクレルの放射能を厳しく規制したんだ。

この放射線規制法によって、懲役刑に処せられた人も

少なからずいるんだ。

それなのに、政府は、福島の放出放射能が、手に負えないほど

凄まじい量であることを知るやいなや、

その基準を勝手に80倍にしてみせた。

もちろん、キロ8000ベクレルの安全基準に何の根拠もなく、

これが、どれほど危険なものかは、

世界中の放射線取扱者が思い知っている。

この濃度の放射線食品を 安倍晋三と麻生太郎に 毎日食べさせれば、

たちまち結果が出るはずだ。

稀勢の里は、せいぜいキロ100ベクレル前後の食品で、

横綱の地位を奪われた。

なんでキロ100ベクレルを廃止したかという理由を言うと、実は、

東日本の福島県を中心に、岩手・宮城・茨城・千葉・栃木・群馬・山形など

の県の大半がキロ100ベクレル以上に汚染されてしまって


完全に対策不能に陥ったからで、

危険の基準を80倍に上げても、汚染物を管理できるか

といえば、たぶん不可能だ。


どうするかというと、ICRPやWHOなどでは絶対禁忌とされている「薄める」

というインチキ手口を使って「処理」したことにするつもりなのだ。

これが自民党 = 核武装に幻想を抱き、子供たちの未来を

絶望に塗りつぶそうとしている連中 のやり口なのだ。
 



諸悪の根源は ユダ米・奥の院=偽ユダ金貸し・イルミナテイ、

その手羽先=分断統治の尖兵=朝鮮カルト・自公政権ですよ。

まずは、「政権交代」から、始めましょう!



追:10:30AM

☆https://ameblo.jp/richardkoshimizu/
richardkoshimizu's blog  2019-03-11
311から 8年


311人工地震から 8年。

未だに 真相を知らない 大半の国民たち。

この蛮行を 平気な顔をして実行した白人たちが

絶対に許せない


911,311、オウム、日本の不正選挙。

全てが同根であり、黒幕は同じ


世界が真実を知ることで、彼らは断罪される。

蜂の巣にされる。 吊るされる。 切り刻まれる。

因果 応報

そして、穢れたものを排除したのち、世界は再生する!

311の犠牲者2万 の命は

決して無駄にはされない。 日本の再生の礎となる!



コメント 3.11は 全員が知る日が必ず来る by 社会系


イスラエル・アメリカによる 3.11テロから8年がたちました

3.11は、ユダ金が世界を支配している証拠ではなく、

追い詰められた起こしたので、ユダ金終焉の証拠 です。

ネットでは、3.11は イスラエル・アメリカが起こしたテロである

ことが知られていますが、この流れで行けば、 全員が知る日が 必ず来る。

やはり、2014年のマレーシア機テロが防衛された ことで、

欧州が 中国ロシアに寝返ったのが、5000年に1回の転機だ。

その後、

2015年、アジアインフラ投資銀行に 欧州諸国が参加、

2016年、英国EU離脱、米国トランプ大統領誕生、

2018年、イスラエル敗北、ロスチャイルド降伏など、

旧勢力は壊滅していっている。

3.11は 追い詰められた旧勢力による

最後のテロとして、歴史に記録される だろう。



報復を忘れてはイカンと思う、ケジメを付けさせること。

金貸し偽ユダヤを スッカラカンにしてやること、

丸裸にしてやる(鉄火場で嵌めて)ことでしょう。 これが一番だ。




春のひかりⅤ

2019-03-10 09:51:27 | Weblog
 画は 再掲ですが 拙作にて

  「二河白道 圖」です。

 油彩F10号  2010年初出ですから その頃の作。


 二河白道(にがびゃくどう):

 浄土教における極楽往生を願う信心の譬喩。
 善導が浄土教の信心を喩えたとされる。
 主に掛け軸に絵を描いて 説法を行った。

 絵では上段に阿彌陀仏と観音菩薩・勢至菩薩のニ菩薩が描かれ、
 中段から下には真っ直ぐの細く白い線が引かれている。
 白い線の右側には水の河が逆巻き、左側には火の河が燃え盛っている
 様子が描かれている。
 下段にはこちらの岸に立つ人物と
 それを追いかける 盗賊、獣の群れが描かれている。

 下段の岸は現世、上段の岸は浄土のこと。
 右の河は貪りや執着の心(欲に流されると表すことから水の河)を表し、
 左の河は怒りや憎しみ(憎しみは燃え上がると表すことから火の河)
 をそれぞれ表す。  盗賊や獣の群れも 同じく欲を表す。

 東岸からは釈迦の「逝け」という声がし、
 西岸からは阿彌陀仏の「来たれ」という声がする。
 この喚び声に応じて 人物は白い道をとおり西岸に辿りつき、
 悟りの世界である極楽へ 往生を果たすというもの。



☆晴れ。

今日は「東京大空襲 記念日}:

☆https://ja.wikipedia.org/wiki/東京大空襲

東京大空襲:
第二次世界大戦末期にアメリカ軍により行われた、
東京都区部に対する焼夷弾を用いた大規模な戦略爆撃の総称。
日本各地に対する日本本土空襲、
アメリカ軍による広島・長崎に対する原爆投下、沖縄戦と並んで、
都市部を標的とした無差別爆撃によって、民間人に大きな被害を与えた。

東京都は、1944年(昭和19年)11月24日以降、106回の空襲を受けたが、
特に1945年3月10日、4月13日、4月15日、5月24日未明、
5月25日-26日の5回は大規模だった。

その中でも「東京大空襲」と言った場合、
死者数が10万人以上の 1945年(昭和20年)3月10日 の夜間空襲(下町空襲)
を指す。この3月10日の空襲だけで、罹災者は100万人を超えた。
焼失家屋約27万戸。


あれもこれも ユダ米の犯行 まさに鬼畜米英だ、

◆https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190308/k10011839681000.html
NHK  2019年3月8日
福島第一原発  放射性物質の放出量が 前年比2倍に


福島第一原子力発電所から放出されている放射性物質の量

についてNHKがまとめたところ、ことし1月までの1年間の放出量が

推計で、前の年と比べて2倍近くになっていることがわかりました。

放出量は基準値を大きく下回っているものの、

東京電力は 廃炉作業によって一時的に増えたのが原因

ではないかとしています。

東京電力は 8年前の原発事故のあと、1号機から4号機の

原子炉建屋から放出されている放射性物質の量について、

現在は「対策を講じているので大幅に減ってきている」

と説明しています。

NHKでは、東京電力の公表資料を基に計算したところ、

いずれも推計で、去年1月までの1年間の放出量は

4億7100万ベクレルほどだったのに対し、

ことし1月までの1年間の放出量は9億3300万ベクレルほどに上り、

2倍近くになっていることがわかりました。

これについて東京電力は、1号機のがれきの撤去作業や、

2号機の原子炉建屋の放射線量を測る調査にともなう作業での際、

放射性物質を含むちりが舞ったからではないかとしています。

ただ、1時間当たりの放出量は国の基準を基に

東京電力が厳しく定めたレベルを大きく下回っているということで、

東京電力は「8年間の大きなトレンドでは 減少傾向だが、

廃炉作業によって一時的に増えたのが原因とみられる。

放射性物質が広がらないよう対策を講じたい」としています。



◆https://ameblo.jp/64152966/entry-12445294840.html
wantonのブログ  2019-03-08
福島第一原発 放射性物質の放出量が 前年比2倍に | NHKニュース


より抜粋、

https://stat.ameba.jp/user_images/20190308/17/64152966/de/ac/j/
 o0600042814368417754.jpg?caw=800

なんだ! 

福島県ホームページに1号機・2号機・3号機
メルトダウン って書いてるじゃないか。
☆https://ameblo.jp/64152966/entry-12036721102.html


管理人

ネットの一部の人を除いて、ごく普通の人は
放射能の問題は ほぼ終わったと思っています。

しかし、まだまだ 終わった訳ではありません。

今尚~進行中です。

政府とNHKが、2倍と言うからには・・・ 実際には
もっとはるかに放出していると 考えるのが常識です。

今日までの報道の歴史を振り返れば明らかです。

数値の改竄と ねつ造の オンパレ―ドでした。

政府だの文部科学省だの マスコミ連中は 我々に対して
ウソのデマ報道ばかりを繰り返してきたのです。

最もひどいのは、2011年3月14日から15日にかけて、
首都圏を襲った悪魔のごとき 巨大放射線雲の襲来
一切伏せたことです。

これに自宅待機などの警戒警報を出していれば
一体どれだけの市民が大量被曝せずに助かったか
と思うと悔しくてなりません。

政府と文部科学省は、スピィーディによって
この最悪の事態を知っていたのに 隠したのです。

市民の不安を煽る とか言いましたが、
不安と命では どちらが最優先事項か 子供にだって分ります。

政府~経産省~文科省といった連中は
市民の怒りから 反原発機運が高まることを 最も恐れたのです。

巨大原発利権は、市民100万人の命より

彼らにとっては大事だったのです。

大量被曝した人間は 静かに死ねばいいと
いうのが彼らの本音です。


そして、医師会に対しては・・・

岡山医師のTW
☆https://ameblo.jp/64152966/entry-11330554317.html

https://stat.ameba.jp/user_images/20180413/07/64152966/b1/09/
 j/o0480020614169581603.jpg?caw=800

被曝が原因であると診断すると 医師会から除名される!?
☆https://ameblo.jp/64152966/entry-12367967748.html

これは聞いた話だが、福島で子供の具合が悪くなって
医者に行ったが原因がわからない。

東京まで行くが
「ここで原因を言うと、私は医師会から除名される。
西日本に行って 欲しい」と言われた。

広島まで行ったら、「放射能が原因の可能性がある」と。

医師会とは何なのだ?

☆https://twitter.com/nagayamagen/status/285401606013464576


  被爆者を診断しない、

  Ⅹ線証拠資料を残さない、

  観察データ収集のみ

  ⇒ 静かな死を望んでいる!



つまり、政府は将来、国家賠償訴訟に対して
いち早く備えている訳です。

もっと分りやすく言うと・・・

彼らは、大変なことをしたという明確な認識を
しっかりと持っているのです。

すごいでしょ。

彼らは、被曝して病気になった人間は
死ねばいいと思っています。

首都圏では、まともな被曝治療さえ出来ない
ようにしているのです。

全ての病気は、被曝とは一切関係ないことに
してしまって、 首都圏の市民は原因不明とされ
本当に命を助ける治療を 完全に放棄しているのです。


白血病が増えた?
あっそう。

ガンが増えた?
あっそう。

難病が増えた?
あっそう。


首都圏では 被曝の問題は最大のタブーになっています。

また、それどころか・・・
大抵の医師は被曝や被曝治療に
関する知識がほとんどありません。

医大には被曝治療などの学科すらなく
関心すら持っていないのが実情です。

これで・・・

どうやって首都圏の人の健康や命を
護れるというのでしょう。

多くの人の記憶から忘れ去られようとしている
原発事故と放射能被曝の深刻な問題。

今尚、静かに進行中なのです。


合計---262.4t もの核燃料が 今尚・・・

地下に沈降中でくすぶり続けています


近くで大きな地震でも起きようものなら、
また火がついて活動を始めます。

この262.4t もの核燃料は、 
地球そのものを全面核汚染させるくらいの
膨大な量に及びます。

しかし、今や、取り上げて問題にしたり
検証する人間さえも皆無です。 

これが最大の・・・静かな恐怖です。

また、地下水は広い地域に渡ってつながっています。

福島県の地下水は、年々~汚染が酷くなる一方です。

地下水は、農作物を育てるのに必須です。

これって、子供にだって分る道理です。
しかし、大人たちには分らないようです。

もう一度、言います。

合計---262.4t もの核燃料が 今尚・・・

地下で水蒸気を噴出しながらくすぶっています。

毎日、そこから放射能微粒子が

風にのって、国内に流れています。



放射能は今も 流れているのです。

また、近くに原発がある地域は 更に、
放射能線量が高くなるのは 当たり前です。


福島第一原発3号機 の 使用済み核燃料取り出しが
全く進まないのは、 あまりにも放射線量が高すぎて
ロボットや取り出し機器の装置が 壊れてしまうからです。

4年どころか、10年経っても無理でしょう。


ご参照あれ!



再掲ですが、拙作二枚目、



「観世音菩薩立像」です。 油彩F10号



「国交断交」でいいのでは? 実質 破綻国家の分際で 何様だよ、

◆http://news.livedoor.com/article/detail/16135296/
産経  2019年3月9日
米政権、駐留米軍経費の全額負担
 プラス5割上乗せ 検討



【ワシントン】 米ブルームバーグ通信は8日、

トランプ政権が 駐留米軍を抱える日本やドイツなどの同盟諸国に対し、

駐留経費の全額負担に加え、

経費総額の5割に当たる金額を上乗せして支払うよう要求する


ことを検討していると伝えた。

今年末にも本格化する2021年度以降の

在日米軍駐留経費負担(思いやり予算)をめぐる交渉でも、

米国から大幅な増額を求められる可能性が出てきた。

同通信が複数のトランプ政権高官の話として伝えたところでは、

一連の構想はトランプ大統領自身が提唱したとされる。

「費用プラス50」と名付けられた同構想では、

50%の上乗せ分は 米軍駐留で恩恵を受けている対価

と位置づけられ、国によっては現行の5~6倍の経費負担を迫られる

可能性があるという。

トランプ政権はまた、国防総省に対し、

米軍が駐留している国々に どれだけの額を要求すべきかに加え、

米国と緊密な政策をとっている国に関し、

経費負担をどこまで「割引」するかを算定するよう指示した。

構想はさらに 駐留米軍兵士の給与、

空母や潜水艦が寄港する際の 経費など、

これまで対象外だった費用についても負担を求めるかどうか

検討している
という。

政権関係者が同通信に語ったところでは、トランプ政権は

こうした措置によって、諸外国を 米国の意向に従わせる

ことを狙っているとしている。


日本の18年度の 在日米軍駐留経費負担は1968億円。

「費用プラス50」の算定式が導入された場合、

日本が大幅な支払い増を迫られる 可能性もある。

米政権高官は、同構想は選択肢の一つで、

要求水準を下げる可能性もあるとしているものの、

北大西洋条約機構(NATO)加盟国を含め

同盟諸国に 困惑と反発が広がる のは確実だ



◆https://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/37759189.html
新ベンチャー革命 2019年3月9日 No.2279
米国トランプ大統領から コケにされている安倍氏は
 北朝鮮・キムジョンウンより 格下に過ぎない:
 米国人との付き合い方を知らない安倍氏を
 自民党長老は一刻も早く、自民党総裁の座から降ろすべき




1.米国トランプ大統領が爆弾発言、安倍氏が日本の大工場7つを
  米国移転させると約束した(?)、ほんとうか!


2019年3月7日、またまた仰天するニュースが飛び込んできました、

それは、米トランプ大統領がまたも安倍氏をコケにしたようです。

トランプによれば、安倍が日本企業の日本の大工場を7つも

米国に移転させると勝手に約束した
とのことです、

ほんとうでしょうか。

この発言に対し、菅官房長官はいつものように、

コメントを差し控えると述べていますが、否定はしていません。

これが事実なら大ニュースですが、NHKを筆頭に、

大手マスコミの報道は極めて限定的です。

ちなみに、上記ニュースは テレ朝のスクープのようです。



2.安倍官邸に不都合なことは 何でも、
  国民に向けて ノーコメントでは済まない


ところで、先日、保釈された日産ゴーンは、

ノーコメント一点張りですが、上記の問題に関して、

安倍官邸がノーコメントでは、国民は到底、納得できません。

トランプが適当なことを言っただけなら、日本政府として、

トランプに訂正を申し入れるべきですが、

日本政府がノーコメントで済ませたら、

国民サイドは、安倍氏がほんとうに、そんなバカなことを約束したのか

と受け取ります。

このような日本政府のふざけた反応から、安倍官邸はもう、

とことん、国民を舐めきっている
としか言えません。

いずれにしても、来週の国会にて、野党は、上記、

トランプの爆弾発言に関して、その真偽を安倍氏に問いただすべきです。

さて、先日のベトナムでのトランプの北朝鮮・キムジョンウンへの

接し方を見ていると、トランプは日本の安倍氏を、

キムジョンウンより格下に見ているような気がします。

トランプにとって、安倍氏は何でも言うことをきくペットか小姓

のような存在であることがミエミエです。

要するに、今の安倍氏は、日本国民のみならず、

トランプからもバカにされている ということです。

その意味で、安倍信者の日本のネトウヨより、米トランプの方が、

安倍氏の正体をとっくに見破っているということです。



3.自民党長老は、野党からの追及を待たず、
  安倍おろしを急ぐべき


いずれにしても、このまま安倍氏が首相の座に居座り続けると、

少なくとも、対米外交では 日本の国益は損なわれる一方

となることは明らかです。

今の日本にとって、もっとも重要な外交相手国・米国の大統領から、

これほど、安倍氏はコケにされているのです。

さて、筆者個人は、かつて、16年半も米国シンクタンクに

勤務した経験がありますから、一般日本人よりは、

米国人の価値観をわかっていると自負しています。

その経験から言えば、米国人上司は一般的に、

上司にちぎれるほど尻尾を振って何でも言いなりになる部下がいると、

その部下を可愛がるどころか、逆に警戒してきます。

なぜなら、米国ではそのような人間には必ず、ウラがあると警戒されて、

絶対に信用されないからです。

それより、むしろ、上司に対しても、堂々と自己主張する部下の方が

信用されるのです、 当たり前ですが・・・。

もっと言えば、安倍氏のような何でも言いなりになる人間は、

米国人にとって気味が悪いのです。

一方、安倍氏は、自分の言いなりになる人間を優遇するクセ

がありますが、要するに、安倍氏は米国人との付き合い方を知らないのです。

こんな人間にいつまでも首相をやらせておくと、

日本の国益が損なわれます。

自民党長老は、強い危機感を持って、安倍おろしを急ぐべきでしょう。



再掲ですが、拙作三枚目、



「土佐光信『十王圖』より、亡者を救う 地蔵菩薩」です。 水彩 32cm x 40cm 紙



異様な 土地柄 ですなぁ、

◆http://my.shadowcity.jp/2019/03/post-14874.html
ネットゲリラ  (2019年3月10日)
自分が勝つまで じゃんけん選挙


大阪維新なんだが、「カジノと万博、つまり賭場と祭り」しか
興味がないんだから、やっぱりチンピラヤクザだよねぇ、と、
もっぱらなんだが、大阪は住人もそのレベルなんで、
まぁ、どうしようもない。
裏をめくれば、「親が 在日韓国人」とか、笹川良一の子分とか、
そんなんばっかりだしw


  ☆https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190309/k00/00m/
   010/108000c
  毎日 2019年3月9日
  ◎いびつ、恨み … 大阪ダブル選ネーミングを考えた


ヤクザは政治が好きで、地方では町会議員とか市会議員とか、多いです。
それがそのまんま 首長レベルまで来てしまったのが、大阪維新。
まぁ、間違っても全国レベルの政党では居続けられない。
ハシゲの出自がバレて 失脚した今、 チンピラに未来はない。


  -----------------------
  嫌な感じ だなあ
  行政の私物化というか
  首長席取りで遊んで居る というか
  都構想って 住民投票で否決されていただろ
  -----------------------
  維新はオワコンでしょ
  -----------------------
  自民があの共産と組むぐらい
  異常な所だからなぁ、大阪は
  自民のネットサポーターズと
  共産のネット部隊の夢のタッグ
  なんて そうそう見られるモンじゃないわ
  -----------------------
  維新はできの悪い 自民の2軍
  維新は 安倍の舎弟
  維新は 大阪民国の朝鮮労働党
  府なのに都構想という マヌケなネーミング
  -----------------------
  松井と吉村が 同時落選してから 再スタートだ
  -----------------------
  また辛坊が 都構想はいいことずくめ
  って世論誘導するんだろうなぁw
  -----------------------
  維新大好き 有名人

  橋下
  辛坊
  そのまんま東
  たむけん
  宇治原
  ハイヒール
  ダウンダウン
  百田尚樹
  -----------------------
  競艇の チンピラ知事
  サラ金の手下の 市長
  -----------------------
  ↑どちらも朝鮮カルト、朝鮮資本に繋がるんだよな
  -----------------------
  反維新は1勝すれば勝ちだからな
  勝利条件のハードルが 非常に低い
  どんな候補を出してくるのか楽しみではあるw
  -----------------------
  投票まで 関西ローカルニュースバラエティーのMCや
  コメンテーターから 吉本芸人排除しないと
  維新支持の空気が 作られてしまうぞ。
  -----------------------


コメント



*啄木。 | 2019年3月10日 | 返信

  ほんとに 利権政治そのもの。

  万博も カジノも いらないw

  そんなことより、税金を安くして、
  民生を充実させてくれw

  人相の悪いチンピラが
  公用車でタバコ吸いながら
  利権誘導政治ごっこやってる。

  国政も地方行政も 原則が死んでいる。

  選択肢がなさすぎる …



◆https://twitter.com/h_hirano
平野 浩                より抜粋、


#平野 浩@h_hirano 2時間前

  大坂都構想W選挙。

  僅差の住民投票の結果は やってもやらなくても

  半分の反対者がいる。

  そういうときは 本来実施すべきではない。

  英国のブレグジットも僅差であり、すべきではなかった。

  まして再投票は論外。

  大坂のやっていることは 勝つまでじゃんけんをする

  ようなものと 朝日の天声人語は書いている。




昼過ぎの ワイドショーの類は 吉本芸人だらけの 朝鮮アワーw

朝鮮・電通の意向 なんだろうが 異様な世界だ、電波の浪費だな。

「愚民化政策」と言っても良い、居流れの連中が まさにゴミだらけ。

見る番組が ありませんわなぁw

コメントつけるのは 植草さん、金子勝 教授 レベルでないと、

聞く価値はない。 下痢壺御用の 曲学阿世の糞 ばかりだw 

小泉の頃 からかなぁ、下劣・狂騒に 拍車がかかりだしたのは?


春のひかりⅣ

2019-03-09 09:49:49 | Weblog
 画は Camille Pissarro  カミーユ ピサロ
   
 1830~1903 / フランス / 印象派         作


  「L'Hermitage_à_Pontoise ポントワーズの隠居所 1867」です。


☆曇、明け方は まだ々寒いですなぁ、

いづれにしても 「選挙の年」 日本の命運がかかる、

背乗り・成り済まし2世・李晋三 ではどーしょうもない、

◆http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2019/03/post-d6fc.html
植草一秀の『知られざる真実』
2019年3月 9日 (土)
主権者に支持されていない 安倍内閣を退場させる


2019年は 政治決戦の年だ。

4月に 衆院補選と統一地方選がある。

参院選は 7月21日投開票になる可能性が高い。

衆院任期は2021年まであるが、安倍首相は職権を濫用して

衆院解散を行う可能性がある。

衆参ダブル選の可能性もあり、参院選とは別の日程で

年内選挙が行なわれる可能性もある。


日本国憲法は 首相の解散権を定めていない。

日本国憲法第7条に、天皇の国事行為として衆議院の解散が列挙

されていることを根拠に 衆議院を解散することは憲法解釈上、

正しい行為でない。

首相判断による衆院解散は 憲法違反である

ことを明らかにする必要がある。

しかしながら、法も秩序もないのが 安倍内閣の特徴である。

参議院予算委員会で 安倍首相は「法の支配」の対義語を答えられなかった。

立憲民主党の小西洋之参議院議員が答えは「人の支配」だと教示したが、

安倍政治は まさに 「人の支配」政治そのものだ。

法はあって なきがごとしである。


憲法解釈として、政府は 集団的自衛権行使は憲法違反であり、

認められないとしてきた。

日本政府はこの憲法解釈を 40年以上にわたって維持してきた。

つまり、この憲法解釈が憲法の一部 をなしてきたのだ。

それを安倍内閣は 勝手に変えてしまった。


2019政治決戦に話を戻すが、日本政治を一新するには、

選挙で勝利することが必要である。

選挙で 議会過半数議席 を獲得する。

このことによって、政権刷新が実現する。

それは可能なのか。

可能だとして、どのようにすればよいのか。

これを明らかにして、実行することが必要である。


第一の設問。

政権刷新は 可能なのか。

答えはイエスだ。 十分に可能である。

2017年10月総選挙で 安倍自公が獲得した票は、

全有権者の24.6%に過ぎない(比例代表)。

自民党が17.9%  公明党が6.7%だ。

自公は 全有権者の4分の1 の投票をも得ていない


これに対して、反安倍自公で戦った 野党の得票率は

25.2%である。

得票数で反安倍自公が 安倍自公を上回っている。

しかし、獲得議席の比率は

安倍自公が67.3%で

反安倍自公の30.3%の 2倍以上になった。

理由は 反安倍自公が候補者を乱立して、

得票が分散してしまった
 ことにある。

沖縄での辺野古埋め立ての是非を問う県民投票では、

沖縄の全有権者の38%が 辺野古埋め立て反対の意思を明示した。

このことを、「沖縄県民の62%が反対でなかった」として、

埋め立て反対の県民意思を 否定的に表現した者やメディアがあった。

しかし、安倍内閣の成り立ちを見るなら、

日本の主権者の75%が 安倍自公支持でないということになり、

安倍自公支持者が このロジックを用いるのはやぶ蛇である。


いずれにせよ、日本の主権者の支持構造は、

直ちに政権交代を可能にする状況にある ことを

私たちはまず認識するべきだ。

この2019年政治決戦で 私たちは何をテーマに掲げるべきか。

圧倒的多数の主権者にとって、もっとも切実な問題は 経済問題だろう。

安倍政治の下で 圧倒的多数の国民の生活が 悪化している。

その一方で、一握りの大資本、大企業の利益だけは

突出して拡大している。

この大資本ファースト、ハゲタカファーストの政治を、

主権者ファーストの政治に変えること。

これが2019政治決戦のテーマである。


そこで、私たちが 具体的に提示しているのが

消費税 廃止への方針と


最低賃金 全国一律1500円実現」  である。



◆https://www.sankei.com/west/news/190308/wst1903080042-n1.html
産経WEST  2019.3.8
大阪ダブル選 維新の戦略 を読み解く


大阪府知事・市長のダブル選と、

府議・市議選の同日選 に臨むことになった大阪維新の会。

この4つの選挙で維新が勝利すれば、

看板政策である大阪都構想の住民投票実現に、大きく前進する


だが、市議選で過去に単独過半数を達成した政党はなく、

ハードルは相当に高い。

府市両議選でどれだけ勢力を伸長できるかが、

選挙後の維新の影響力や 都構想議論の行方を 左右することになる。


 維新の「最大目標」

都構想の住民投票にこぎ着けるには、

府市両議会での過半数の賛成が必要だ。

4月の統一選で改選される府議会の定数は88、市議会は同83。

維新は現在、府議会で40議席、 市議会で34議席を持つ第一党だが、

過半数には届いていない。

維新はこれまで、公明党に議会運営で一定の配慮をすることで

協調関係を築き、住民投票までの賛同を得る算段を描いていた。

だが関係決裂まで至った今後は

「相当な冷却期間を置かなければ テーブルに着くのも難しい」
(維新幹部)。

目標は維新のみで住民投票にこぎ着けられる、

両議会での単独過半数獲得だ。

しかし、市議選は候補者擁立が難航。

最終的には過半数(42人)を超す候補を立てられる見通しだが、

「市議会過半数は 常識からいえば不可能。

だがその壁を突破するしか 道はない」と、

市議団幹部の言葉には悲壮感も漂う。


すでに過半数(45人)超の54人を公認した府議選は

定数1の1人区が多いが、

市議選は全24選挙区が 定数2人以上の中選挙区。

複数の候補者を立てると「共倒れ」のリスクが高くなる。



 現実的な 目標は

実現性が低い単独過半数を目指す一方、

現実路線として維新が狙うのは、統一選で一定の議席を積み増すことで、

都構想の法定協議会で 議論を前進させることだ。

ダブル選に勝利し、府議選で過半数を確保すれば、

都構想の協定書採決に必要な10人に 単独で届く。


松井氏らの頭にあるのは、党勢拡大でまず協定書をまとめ、

議会議決に向けて中・長期スパンで公明に圧力をかけるシナリオ

とみられる。 逆に、

今回の選挙で議席を減らすようなら、都構想は頓挫に近づく。

都構想反対を貫く自民党は府議会で35人、

市議会で21人が立候補を予定。

公明も現在と同規模の15~19人ずつを擁立し、

自民と相互推薦で連携する。

共産党や立憲民主党なども 維新の勢力拡大を阻止する構えだ。

自民府議団幹部は「維新を終わらせるチャンス。

受けて立つ」と話した。




道民の感覚として 「維新」なる政党は 全く理解しかねるw

北海道は もともと 「革新」が強い 土地柄 

893まがいの政党とは 相容れませんからね。

吉本漫才のノリ なんだろうが 何が面白いのか? 理解不能ですな。



Pissarro、二枚目、



「エルミタージュの 庭の一角」です。



角栄が威張っていた頃の自民党からは 完全に変節しておる、

強烈にキムチ臭く なっておるわな、

◆https://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/37757987.html
新ベンチャー革命 2019年3月8日 No.2278
権力者を縛る法の支配の意味を理解できていない安倍氏の
 正体が国会で露呈した:今の自民党には猫の首に鈴をつけられる長老
 はいないのか、ほんとうに情けない!



1.ウソと欺瞞のカタマリ・安倍氏はまたも国会で大恥を晒した!

安倍氏は国会にてまたも大恥を晒したようです。

野党の小西議員がいじわるにも、安倍氏の法に関する認識度を

クイズ形式でテストしたのです。

その質問は、“法の支配”の対義語は何ですか“

という極めてシンプルかつ根本的な質問でした。

ところが、安倍氏はしどろもどろになって正しく解答できなかったのです。

安倍氏は成蹊大学法学部卒ということになっていますが、

法学部を出た割には、このような基本的な認識がまったくできていない

ことが、全国民にばれたのです。

ところが、マスコミはこのニュースを取り上げていません、

おそらく、安倍官邸から 強く圧力を掛けられているのでしょう。



2.小西議員の質問は、今の安倍氏を含む
  日本の権力の根本問題 に触れている


法の支配と人の支配については、著名な法学者・山口二郎氏は

わかりやすく解説しています。

法の支配の意味は、権力者にも法が適用されると言う意味のようです。

欧米民主主義国の法体系の基本原理こそ、”法の支配“だそうです。

戦後日本は、周知のように、欧米先進国と同様の

民主主義国家体制となっています。したがって、

日本国首相の安倍氏にも、国民と同様に、法の支配が適用されるのです。

これこそ 民主主義の根本原理です。

ところで、その安倍氏は、最近、国会にて、“私が国家です”と思わず、

本音を吠えています。

この発想は、民主主義国家体制の 欧米先進国の国民が最も嫌う、

中世の独裁国家の国王がクチにする 時代錯誤の発想です。

上記、小西議員は、安倍氏の本音では、

自分が日本のすべてを支配すると考えていることを

皮肉ったつもりでしょう。

要するに、今の日本国民にとって最大の不幸は、

民主主義原理をまったく理解できていない人物が、あろうことか、

民主主義国・日本の 総理大臣をやっているという現実にあります。



3.民主主義国家の基本原理すら理解できていない安倍氏に
  恥という概念があれば、とっくの昔に首相を辞任しているはず


本ブログでは、すでに、安倍氏は日本国総理として失格の人物

と観ていますが、その安倍氏の人間としてのもっとも重大な問題は、

同氏には“恥の概念”が欠落している点にあると観ています。

安倍氏は、幼少時から今日まで、コネと裏口で人生を歩んできて、

基本的な教養を身に付けていないと本ブログでは観ています。

さらに言えば、安倍氏は、教養のみならず、

自己分析能力も身についていないため、周囲から自分が

どう見られているかという自己分析力がないのです。

その結果、彼には “恥の概念”が欠落している と思われます。

これだけ、国民からバカにされても、

平気で総理の座に居座っている神経こそ、

恥の概念が欠如していることを雄弁に物語っています。

今の自民党には、猫の首に鈴をつけられる人材はいないのでしょうか。

今の自民党議員も官僚も、これ以上、ハダカの王様・安倍氏を

ヨイショするのは、いい加減止めるべきです。



Pissarro、三枚目、



「水浴する女たち(習作)」です。



当ブログ既報ですが、

油断禁物! 支那畜は14億7千万人(公称)もおる、

一つタガが外れると 一挙に「阿鼻叫喚の地獄」へ、

◆http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/52037939.html
日本や世界や宇宙の動向  3月8日
中国バブル 崩壊の証し!
 まともな就職先がない中国の
 “優秀な若者たち


中国の経済崩壊は間近でしょうか。

失業者が急増していますが、日本に出稼ぎに来てほしくないですねえ。。

或いは 中国人留学生の日本居座りは やめてほしいです。

彼らの中には 私利私欲のための企業スパイ もたくさんいますし。

日本では 人手不足で困っている企業が多いと言われていますが、

東京五輪後は 失業者で溢れかえるようになるかもしれません。

中国人を含め外国人労働者を雇うことに積極的な(人手不足)企業

こそが 破産することになるかもしれませんね。


☆http://mizuhonokuni2ch.com/47518

(前略)

中国で起きている大量失業の実態は、日本のメディアが伝えないので

詳細は不明だが、失業率4.9%などという数字は誰も信じていない

ことだけは確かだ。

ネット上で「失業」「就職先なし」と書き込もうものなら

直ちに削除される。

「ネット情報板のプラットフォームもチャットも

すべて禁止され、最近はネットカフェがガラ空き状態となっている

ほどです。『グレイ・エコノミー』(訳の分からない商売)が、

これまでは失業者を吸収してきました。

出前の代理配達や通信販売、バイク便、自転車シェア、

つまりウーバー・ビジネスといわれる仕事ですが、

これも最近は完全な飽和状態となっています。

加えて当局は、グレイ・エコノミー分野にも

新しい規制をかけようと動き出しています」(同・ウオッチャー)

「金の卵」と称賛され、企業体から重宝されたのが、

欧米や日本に留学し帰国した海亀族と称された若者たちだ。

現在就職できない海亀が出現している。

「海亀と呼ばれる理由は、産卵(新技術などを花開かせる)のため

古巣(中国)へ帰ってくるからですが、過去40年で、

実に 313万の中国人留学生が海を渡り、

このうちの84.6%が帰国しています。ある統計によれば、

彼らの平均年収は2万5000ドルでした。

外資系企業が彼らを雇用し、その年収に比例して中国国有企業や

下請けの賃金体系を誘導しましたが、そうした黄金の時代は今や終わり

を告げたのです」(同)

予測をはるかに超える加速度をつけて

中国経済の成長が終わりを告げている。

☆https://wjn.jp/sp/article/detail/1181814/
週刊実話 2019年03月07日


 
=管理人補足=

https://www.youtube.com/watch?v=l2krUFGir-8
中国企業のデフォルト急増 専門家 「元凶は景気刺激策」



◆http://melma.com/backnumber_45206_6796595/
宮崎正弘の国際ニュース・早読み  2019/03/09
<<ファーウェイの米国逆提訴は、なぜテキサス州地裁なのか

  ファーウェイの米国逆提訴は、なぜテキサス州地裁なのか
    気まぐれな米国司法、偽装移民の亡命を認め、
    裁判所が「不法を合法化」している

********************************

深センに本社を置くファーウェイは、

深セン工場だけでも六万人、となりの東莞(広州市に隣接)には

28・5秒に一台という猛スピードでスマホを製造する新鋭工場がある。

25の生産ラインはロボット稼働で、新型p20スマホの生産を続けている。

まもなく発動されると予想される、西側のファーウェイ制裁を前に、

部品調達がままならぬことになる と読んだファーウェイは

日本企業の部品発注を増やしている。

村田製作所、京セラなど、突然舞い込んだ異常な注文増に 驚きを隠さない。

制裁発動前に 在庫を大量に持とうとしているからだ。

宣伝戦、心理戦、法廷戦は超限戦という中国の戦略テキストに

書かれた通りの原則を踏襲しており、

「これは戦争観が基底になる」

とウォールストリートジャーナルが指摘した(3月7日)。


第一に 宣伝戦である。

政治プロパガンダは芸術的でさえある中国の宣伝キャンペーンは、

列強のメディアに広告を打ち始め「ファーウェイはスパイ機関でもなく、

情報を盗んでいません」と企業イメージ広告を連続して打ち始めた。


第二が 心理戦である。

あたかもWGIP

(ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム。

War Guilt Information Program)が、南京大虐殺とか、731部隊とか、

ありもしなかった悪逆イメージを 日本に植え付け、

日本国民が自虐的に敗北主義に陥ったように、

米国世論に トランプの悪逆イメージを撒き散らす。

これの中国実践編である。

ロシアゲートに便乗している側面もあり、

チャイナロビー、パンダ・ハガー という米国の代理人も駆使して、

大がかりな心理戦争を仕掛けた。

ファーウェイを不当に苛めている という印象操作である。

 
第三が 法廷戦である。

「偽装移民を政治亡命として認定し、不法移民を合法化するのが、

米国の気まぐれな司法制度だ」とワシントン・タイムズが論評した。

このように、米国に限らず、欧州でも豪でも、或いは日本でも

チャイナタウンへ行けば、そうした法廷戦術を専門とする

弁護士事務所の看板が林立している


華字紙の広告欄をみても移民合法化のお手伝い。xx法律事務所

とかの広告ばかり(これは日本で発行されている 中国語新聞に共通)
 
ファーウェイの言い分は「スパイ行為とか、バックドアで

情報をハッキングしたと 米国司法省がファーウェイを提訴しているが、

いまだに証拠がないではないか」。

対して米国は「証拠を揃えたからの提訴では 遅すぎる」

と拙速は認めている。
 

 「CHINAI」って「CHINA」プラス「AI」の新造語だが。。。

中国のR&D(開発研究費)予算は13%増加し、

528億ドル(5兆8000億円)に達した。

つまり米国を抜いて世界一の予算を中国が誇示している。

5G等の世界最新技術会議は先月スペインのバルセロナで開催されたが、

或る分科会に掲げられたセミナーの名称が「CHINAI」だった。

まさには「チャイナ」と「AI」を組み合わせた新造語、 


他方、劉昆・財政部長は隠れ 負債を問題視している。

全人代の記者会見にでた劉昆は、

苦悩に満ちた顔つきで 深刻な財政状況を示唆するのだった。

すなわち中国の地方政府の負債は 27・4兆ドル(3014兆円)、

ところが2019年内に、3205億ドルの新規債権を起債し、

返済期限のくる過去の負債の償還に宛てる。

要するに手形のジャンプ。 借金の先延ばし

利息も併行して増えてゆくのだから、債務は自動的に膨張していくだろう。

中国の公式発表は当てにならず、

隠れた債務」は最悪で 57・8兆ドル(6358兆円)となる。




ここは あいも変わらず「誤変換が多い」ですなぁ、

歳のせいなんだろうが。 手前も気をつけんと。

元は「国際勝共連合」の活動家 ですよ、似非右翼の元祖さw



春のひかりⅢ

2019-03-08 10:15:05 | Weblog
 画は  フィンセント ファン ゴッホ  Vincent van Gogh 
 
 1853 ~ 1890 / オランダ  / 後期印象派             作


  「Field of Poppies」です。


☆晴れ、明け方冷え込む。

隷米売国・国富蕩尽・朝鮮カルト・下痢壺内閣、

よろず「税金」だよ、

◆https://www.chosyu-journal.jp/shakai/11105
長周新聞  2019年3月7日
防衛予算にたかる 米軍需産業 
 国内製造大手の契約額が減少するなか 貢ぐ構造



コマツが軍用車両の開発中止


自衛隊車両製造大手のコマツが、陸上自衛隊向けに生産してきた

軍用車両の新規開発を一部中止した。

「開発コストに見あう利益を 確保できない」ことが理由である。

近年、安倍政府は「日本の防衛産業育成のため」と主張して

武器輸出禁止三原則を撤廃し、「防衛予算」増額を進めてきた。

しかし調達数を増やしたのは米国製兵器であり、

その調達方法はアメリカが自由に値段を設定する

FMS(有償軍事援助)契約で、国内製造業は疲弊し続けている。

コマツ自体も 日本の国家予算から莫大な利益を得てきた軍需産業である。

だがその頭越しで、国民の税金を米軍需産業へ貢ぐ動きが露骨になるなか、

開発中止の動きを見せている。


コマツが開発中止を決めたのはイラク派遣などで使われた

軽装甲機動車(LAV)である。

LAVは旧防衛庁とコマツが開発した軍用車両で、

防弾性能や火器の搭載機能を備え、ヘリなどで運搬しやすいことが特徴だ。

戦闘ではなく兵員輸送を主な目的にした車両であるため、

戦車ほどの防御機能や破壊力は備えていない。

2001年度から本格配備が始まり、自衛隊のイラク派遣など

国連平和維持活動(PKO)に投入し、最盛期は年間200両を生産していた。

これまで自衛隊に配備した総数は2000両に上る。

1両が約3000万~4000万円であるため、

コマツはLAVだけで600億~800億円規模の 売上を得たことになる。

しかし近年は発注数が減少し生産を終えていた。

そのため防衛省が数年前から新規開発の打診を続けていたが、

コマツ側は調達数の減少によって 開発費を上回る売上を見込めない

ことを理由に「今の状況では 新規開発は難しい」と伝える動きとなった。


コマツは日本で初めてブルドーザーを開発した企業として知られる。

このブルドーザーは戦時中、陸軍技術研究所が旧満州の湿地帯に

戦車を進入させるため、道路建設用車両の製造 を命じたことが始まりだ

という。 コマツは農耕用トラクターを改造してブルドーザーを作り、

その後も陸軍や海軍の指示に従い、パワーショベルや

機能性を高めたブルドーザーを開発した。

ほかにも工兵向け装備を 多数製造し供給した。

そうした経緯を見ても 自衛隊や防衛省との依存関係は深い。

近年も調達品はLAVだけにとどまらずNBC(核・生物・化学兵器)偵察車や、

りゅう弾などの弾薬も製造してきた。

しかし防衛省との契約金額を見ると2004年度は338億円だったのが、

2012年度は294億円となり、2017年度は280億円になった。

ここ十数年で 契約額の減少傾向が顕著になっている。


日本国内全体の軍需産業動向を見ると、戦闘機やエンジンなど

米国製装備品と競合する 高額部品を担当してきた国内トップクラスの企業が、

防衛省との契約額を大幅に減らしている。

三菱重工を見ると 2008年度の年間契約額は

護衛艦や潜水艦、戦闘機の改修などを含めて3140億円に上り、

2016年の契約額は4532億円に達した。

それが2017年度は 地対空誘導弾や戦車などに内容が変化し

契約額は2457億円(前年比2075億円減)となった。

三菱電機の契約額も08年度はレーダー設備などを中心に

1556億円を計上し三菱重工につぐ規模だったが、

17年度は957億円(599億円減)に落ち込んだ。

IHIも08年度の契約額は383億円で全体で6位に位置していたが、

17年度は100億円になり、18位に後退した。


全体としては乱高下しており、

なかには哨戒機や輸送機製造にかかわる川崎重工(205億円増)、

Xバンドレーダー関連備品を作る日本電気(195億円増)、

電波監視装置を手がける東芝(315億円増)のように、

10年前と比べ契約額を増やした企業もある。

しかし年間総契約額は2017年度に1兆5674億円となり、

2008年度(1兆3820億円)より1944億円も増加した

にもかかわらず、契約額を減らす企業が目立っている。


こうして国内軍需産業の契約額が変動を見せるなかで、

近年圧倒的な存在感を示し始めたのが米国政府との直接取引である

【表参照】。

https://www.chosyu-journal.jp/wp-content/uploads/2019/03/
 d34e10fba40124a8bb64015fdcc07a8e-600x537.jpg


兵器売買の取引相手を示す2017年度の

「中央調達における 主要調達品目」を見ると、

「陸幕(陸上幕僚監部)関係」で最多額だった調達品は

「ティルト・ローター機一式」(オスプレイ、契約額は709億円)だが、

その契約先は米海軍省だった。

「空幕(航空幕僚監部)関係」で最多額の調達品は

「F35A戦闘機一式」(940億円)だが、この契約先も米空軍省である。

「海幕(海上幕僚監部)関係」でも米海軍省が、

イージス装置(83億円)や護衛艦搭載高性能機関砲(43億円)などに

食い込んでいる。



FMS急増 開発費は減


防衛装備品の調達を巡っては 第二次安倍政府になって以後、

米国製兵器のFMS(対外有償軍事援助)調達が 急増した。

それが国産装備の開発費削減や調達費削減に直結し、

コマツの軍用車両開発一部撤退の動きにも関連している。

FMS調達は 米兵器メーカーと直接取引するのではなく、

米国政府を窓口にした取引だ。

アメリカ側が「軍事援助をしている」という位置づけで

同盟国に武器を売るシステムで、一般的な商取引の常識は 通用しない。


米国の武器輸出管理法は FMS調達について、

  ①契約価格も納期も すべて米側の都合で決める

  ②代金は 前払い

  ③米政府は自国の都合で 一方的に契約解除できる


と規定している。

値段が高すぎて不服でも、代金を払ったのに長期間納入されないまま

であっても、買い手側が異論を唱えることを 一切認めない制度である。


そのためFMS調達は 欠陥装備を高額で売りつけたり、

代金を前払いさせておいて 武器を納めない未納入」が常態化している。

日本との関係では、2007年から2016年までの10年間で

未納入額合計は2481億円にのぼった。

さらに金額の変化で 過不足が定まっていない未精算金額は

4837億円に達している。


このFMS調達の予算額を 増やしてきたのが安倍政府である

【グラフ参照】。

https://www.chosyu-journal.jp/wp-content/uploads/2019/03/
 7d9e1e62f424daa58e93cd1197c9aa37-400x362.jpg


第二次安倍政府登場前は FMS調達の予算は

431億円(2011年度)だった。

だがその後は2013年度=1179億円、2015年度=4705億円、

2017年度=3596億円、2019年度=6917億円と推移し、

8年間で16倍以上に膨張した。

日本の防衛予算も第二次安倍政府発足前は4・71兆円(2012年度)

だったが2019年度は5・3兆円(概算要求)となり、

約6000億円増えている。



リスク肩代りする日本



そして問題は このFMS調達の増加が

日本企業にどのような影響をもたらすのかである。

FMS調達の象徴的存在でもあるF35戦闘機をめぐる開発・製造の経緯に、

その一端を見ることができる。

もともとF35戦闘機はアメリカが開発を提唱した。

アメリカは当初、最新ステルス機F22を主力戦闘機にすることを検討し、

「技術流出を防ぐために他国へは売らない」と豪語していた。

ところがイラクやアフガン戦争による軍事費が国家財政を圧迫し、

高額なF22戦闘機を米軍の主力機にする計画が頓挫した。


そのなかで低価格の戦闘に使える(使い捨て)

ステルス機の開発・製造に着手した。

しかし米国一国だけでは新たな戦闘機を開発する財力はない。

そのなかで開始したのが九カ国

(米国、英国、イタリア、オランダ、トルコ、カナダ、オーストラリア、

デンマーク、ノルウェー)を巻きこんだF35戦闘機の共同開発だった。

九カ国で 財政負担を割り勘にすれば、

米国の負担を9分の1に抑えることができるからだ。

こうして安価な戦闘機開発の道筋をつけた米国防総省は、

まだ開発されていなかったF35戦闘機を

米軍の主力機として2456機

(米空軍1763機、米海軍・海兵隊680機など)購入すると発表した。

日本も米国に同調し、F35戦闘機購入を表明した。


ところがF35の開発費が次第に高騰していった。

高額な開発費の負担を各国にかぶせるアメリカの意図が表面化するなか、

共同開発国が 調達機数削減や共同開発撤退の動きを見せ始めた。

英国は当初の138機導入計画を40機以下に削減し、

カナダは80機導入計画を65機に削減し、

オーストラリアやオランダも調達機数削減の検討に入った。

ノルウェーは2年間の購入延期を発表した。

アメリカが兵器開発のカモにしていく動きに 反発が出るのは当然で、

共同開発国9カ国のうち5カ国が調達機数削減を表明した。

それは米軍需産業が F35の生産ラインをつくっても、

注文機数がガタ減りになり 大赤字になる危険をはらんでいた。


このとき、F35戦闘機製造の肩代わり役となったのが

防衛省と日本の軍需産業だった。

三菱重工、IHI、三菱電機が 米軍需産業の下請として

最終組み立てラインを担当することを引き受けたのである。

そして防衛省が1000億円を投じて

三菱重工小牧南工場(愛知県豊山町)に生産ラインを建設し、

エンジン部門担当のIHI瑞穂工場(東京都)には

426億円を投じて5階建ての組み立て工場を建設した。


かつてのライセンス生産では 国産部品を使うことも可能だったが、

FMS生産は すべて米国製の部品しか使えない。

そのうえ、日本でつくった製品でも、すべてアメリカ側に納入し、

そこで示された価格で 日本側が買いとる仕組み
だった。



それは米軍需産業が 製造ラインをつくる投資や 

調達削減にともなうリスクまで 日本の軍需産業や防衛省にかぶせ、

着実に利益を得ていく体制だった。

こうした動きと連動して、これまで国内軍需産業で

トップクラスの利益を積み上げてきた三菱重工、三菱電機、IHIなどが

防衛装備品の契約額を大幅に減らしている。


さらにFMS調達の装備品は

価格が際限なくはね上がることが常態化
している。

防衛省が自衛隊に導入すると決めたF35戦闘機の値段も、

2012年契約当初は1機96億円だったのが、

翌13年になると「開発費の増加」を理由に140億円になり、

14年になると159億円になった。

その後も値上げは続き、16年には181億円に達した。

機体購入費値上げに加え「整備費」も上乗せした。

F35戦闘機は 軍事機密の塊であるため、

修繕作業や整備も すぐとりかかることはできない。

アメリカから部品をとり寄せ、技術者もみなアメリカから呼び寄せる。

この部品費や部品輸送費、技術者の渡航費や滞在費が みな

日本側の負担
になる。

これらを合計して算出したF35戦闘機42機の総額経費は、

購入費=5965億円と維持整備費=1兆2877億円(30年間)で

合計11兆8842億円に達した。

1機当りの経費は 約449億円にまで膨れあがっている


このようなFMS調達が増え続けるなか、

国内企業の調達額や支払いにも変化が出ている。

昨年11月には、防衛省が国内軍事関連企業62社に

装備品代金の支払延期を求める動きが表面化した。

「追加発注をするかわりに、2~4年後に今年度の代金も含めて

一括払いする」という内容だったが、資金繰りに困る企業側が強く反発した。

この「支払延期」を招いた原因は、

戦闘機やミサイルなど高額兵器を買い込む場合に適用する兵器ローン

(後年度負担=複数年度に分けて装備代を払う)が増えすぎ、

毎年の支払いにあてる資金が不足したからである。

この「兵器ローン」は第二次安倍政府発足前の2012年は3・2兆円だった。

それが19年度概算要求では5・3兆円になり、2兆円以上拡大した。

米国の「米国製兵器を買え」という要求に

唯唯諾諾と従ってFMS調達を増やし続けるのみで、

「防衛産業の育成」や「国防」などは 二の次だったことを示している。



日本企業 駆り出す意図


もともと日本の軍需産業を 低コストの技術開発や兵器製造に総動員する

ことを目指してきたのは米国である。

2000年に発表した第一次アーミテージレポートで、

軍事情報を共有するための秘密保護法制定を求め、

2012年に発表した第三次アーミテージレポートの対日要求では

武器輸出三原則の撤廃も明記している。

この要求に沿って、「武器輸出の解禁」を強力に主張したのが、

軍需産業の役員が牛耳る経団連など財界であり、歴代の日本政府だった。

消費購買力が落ち込み「民需」が縮小するなか、

「軍需」に活路を見出そうとした。

そして「武器販売の取引先が防衛省のみに限られた状態を変える」

「あらゆる国や軍需企業を対象に 武器や関連部品の受注・販売を可能にする」

と主張し、世界の武器市場に参入する動きを本格化させた。

国民向けには「武器の販売先がなければ 防衛産業の経営が行き詰まり、

技術低下を招く」

「防衛産業の育成や国の防衛力を維持するために 武器輸出解禁は必要だ」

と宣伝した。


そして2014年4月には基本的に武器輸出を禁じていた

「武器輸出禁止 三原則」を「防衛装備移転 三原則」に作りかえ、

武器輸出解禁に舵を切った。

武器輸出解禁後、三菱重工は 地対空誘導弾ミサイルの追尾装置を

レイセオンに提供することを決め、

米国防総省が要求したイージス艦装備品(三菱重工と富士通が製造)

の輸出を開始した。

オーストラリアの潜水艦製造に三菱重工と川崎重工が名乗りを上げるなど、

他国の装備受注合戦にも参入した。

隔年開催である世界最大の武器見本市「ユーロサトリ」、

アジア地域を中心にした「海上防衛技術国際会議」でも

装備品売り込みを強めた。

こうした武器売り込みを全面バックアップするため、

約2兆円の年間予算を握る 防衛装備庁(1800人体制)も発足させ、

国を挙げた武器ビジネス支援に乗り出した。


安倍首相は外遊のたびに「支援」と称するバラマキを続けてきたが、

これも「他国軍の支援は禁じる」と規定したODA大綱

を見直す(2015年2月)ことで、

ODA資金を現地政府が武器購入に使えるようにし、

最終的には米兵器メーカーの懐に 流れ込む仕組みも作った。


これと同時進行で2013年12月に、「国家機密」を漏らせば

公務員や民間労働者にも厳罰を加える「特定秘密保護法」を成立させ、

2017年には共謀罪法も成立させた。

それは人に役立つ製品を作るという労働現場の責任を抑圧する

労務管理を強め、米国の望む 殺人兵器製造に

日本の若者を駆り立てる布石だった。


そして先月、その延長線上でトランプ政府が

日本をアジア太平洋地域に配備した F35戦闘機の整備拠点にすると発表した。

三菱重工など日本の製造業を動員して低コスト兵器を生産させ、

それをFMS調達で 日本政府に高値で売りつけて、

日本の防衛予算食いつぶしを狙う 米軍需産業の意図


より見えやすくなっている。

また、コマツの軍用車両開発の一部中止は、

世界の流れが緊張緩和・対話へ動き出しており、

米国の戦争策動が各地で破綻していることとも連動している。

破壊や殺人を目的とする兵器製造・開発が

国際的にも時代遅れになりつつある変化も 色濃く反映している。




F35戦闘機は欠陥兵器で 戦闘シミュレーションで 旧式F16に負けたw

ステルス性にも? で、ロシアとスフォーイの新型、共同生産したほうが良い。

壮大な 税金の浪費、無駄遣いの 極みですよ。



Gogh、二枚目、



「アイリスの咲く アルル風景 1888」です。



この人は 昔から媚中の論者 です、

◆https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201903080000/
櫻井ジャーナル  2019.03.08
米太平洋軍に所属する 戦略爆撃機が
 南シナ海から東シナ海を飛行して 中国を刺激



​グアムのアンダーセン空軍基地 を飛び立った2機のB-52戦略爆撃機が

3月4日に南シナ海から東シナ海にかけての空域を飛行​した。
☆https://abcnews.go.com/Politics/us-52-flies-disputed-islands-
 south-china-sea/story?id=61483586

前回の飛行は 昨年(2018年)11月。

アメリカ太平洋空軍は通常の訓練飛行だとしているが、

中国の近くを飛行しているわけで、

挑発、あるいは恫喝と見られても仕方がない。

アメリカはこの空域を含む東アジアのほか、

ウクライナやシリア(中東)で軍事力を行使、

ベネズエラでクーデターを目論み、ここにきて

インド周辺で軍事的な緊張を高めている。

ベネズエラはアメリカ支配層が自分たちの「裏庭」だとしている

ラテン・アメリカの再植民地化を完了させることが目的だろうが、

ウクライナ、中東、インド、東アジアは19世紀から続く

アングロ・サクソンの長期戦略に基づいている


イギリスの支配層は中国(清)を植民地化し、

その富を略奪する目的で1840年から42年にかけてアヘン戦争、

56年から60年にかけてアロー戦争(第2次アヘン戦争)を仕掛けた。

両戦争でイギリスは勝利したものの、

内陸部を占領する兵力がなかったことから傭兵として

日本人が利用されたと本ブログでは考えている。

そのための明治維新だ。

関東大震災の復興支援を頼ったことからアメリカのJPモルガンが

日本に大きな影響を及ぼすようになったが、

この巨大金融機関の創設者、ジョン・ピアポント・モルガンは

ナサニエル・ロスチャイルドが

自分たちのアメリカにおける代理人に据えた人物だ。

その後の展開は本ブログでも何度か書いているので今回は割愛するが、

ジョセフ・グルーという名前だけは頭に入れておいて欲しい。

この人物は戦前レジームと 戦後レジームを結びつけるキーパーソンである。

19世紀からアングロ・サクソンは 中国の完全な植民地化、

つまりすべての富を奪おうとしてきた。

1945年4月にニューディール派のフランクリン・ルーズベルト大統領が

急死するとホワイトハウスの実権をウォール街が奪還、

中国では 国民党政権の樹立を目指して支援した。

この計画が失敗、コミュニストの中華人民共和国が1949年に成立してしまう。

そして1950年に朝鮮戦争が勃発、

51年1月にCIAの破壊工作を統括する副長官にアレン・ダレスが選ばれ、

その年の4月にCIAの顧問団に率いられた国民党軍が

中国領内に侵攻したが撃退され、

翌年の8月にも同じように国民党軍が中国への軍事侵攻を試みたが

失敗に終わった。


山岳地帯での戦闘に不慣れなアメリカ軍は

朝鮮戦争で大規模な空爆を実施、

2割とも3割とも言われる人びとを虐殺したが、苦戦した。

旧日本軍の将校から アドバイスを受けて盛り返したと言われている。

その戦争は1953年7月に休戦、アレン・ダレスの兄にあたる

ジョン・フォスター・ダレス国務長官は54年1月にNSC(国家安全保障会議)

でベトナムにおけるゲリラ戦の準備を提案、

それを受けてCIAは SMM(サイゴン軍事派遣団)を編成した。

この流れから考えて、朝鮮戦争もベトナム戦争も

対中国戦争の一環だろう。 その戦争は今も続いている


ベトナムのハノイで2月27日と28日にかけて行われた

ドナルド・トランプ米大統領と金正恩朝鮮労働党委員長の会談も

そうした視点から見る必要がある。

米朝問題の本質は 米中問題だ。

アメリカの支配層が純粋に朝鮮半島の平和を望んでいる

などということは考えられない。

当然、日本もアメリカの戦争に巻き込まれている。



Gogh、三枚目、



「Paysage sous un ciel mouvementé  (Landscape under a Stormy Sky)」です。




◆https://www.asahi.com/articles/ASM346J9RM34ULFA02V.html
朝日 2019年3月7日
国内景気、すでに 後退局面か 「下方へに 判断引き下げ


景気動向指数の1月の基調判断 について内閣府は7日、

これまでの「足踏み」から「下方への局面変化」に引き下げた。

景気がすでに後退局面に入った可能性が高いことを示す。

中国経済が急減速しており、その影響が日本経済に及んだ。


政府は1月末、景気の拡大が 戦後最も長い6年2カ月に

達した可能性が高い、と宣言していたが、

そこまで達していなかった懸念が出てきた。

内閣府が7日に発表した1月の景気動向指数(2015年=100)

の速報値は、景気の現状を示す一致指数が

前月より2・7ポイント低い

97・9。5年7カ月ぶりの低い水準だった。

悪化は3カ月連続となった。

指数の過去7カ月の推移などが基準に達したため、

基調判断を昨年12月まで4カ月続いた「足踏み」から

「下方への局面変化」へと 機械的に切り替えた。


1月より数カ月前に「景気の山」を迎え、

すでに後退が始まっていた可能性が高いことを示す。

中国では消費や投資が 幅広く鈍っている。

その影響で、中国への工業製品の輸出や輸出向けの出荷が減った。

ただ、景気の拡大が終わったという正式な判断は、

「山」を越えたとみられてから 少なくとも1年ほど後までの

データも分析したうえで、内閣府が行う。



◆http://my.shadowcity.jp/2019/03/post-14861.html#more
ネットゲリラ   (2019年3月 7日)
辞めた途端 逮捕 ってマジでありそうやな


戦後最長景気の幻、というんだが、このところアベシンゾーの捏造が
次々に暴露されているのは何故なのか? まぁ、
どこかから(安倍への)ストップが掛けられた としか思えないですねw 
偽造、捏造、安倍晋三、嘘は積み重ねれば いつかはバレる。
だからおいら、9月1日は近い と言っていたじゃないかw


  ☆https://www.yomiuri.co.jp/economy/20190307-OYT1T50190/
  読売 3月8日 
  ◎景気、後退局面の可能性 … 「戦後最長の拡大に暗雲


スダレ禿が「いや、戦後最長は変わらない」と、
口を開けば嘘ばかりの口で 言っていたが、
ジワジワと 包囲網は狭まっている。


  -----------------------
  なにからなにまで 嘘
  まあ、最初から無理があったよね
  安倍と黒田、むちゃくちゃやってたのに
  誰も止めなかったし
  -----------------------
  大本営発表で 嘘を付き続けるのも
  もう限界という事だろ
  戦後最長景気なんて 初めから無かった
  有ったのは 戦後最長大不況
  -----------------------
  消費支出
  6年連続マイナス だぞw
  -----------------------
  ようするに、円資産の価値を削っているわけだから、
  こいつらが ゾンビ企業に貢げば貢ぐほど、
  国民が努力して貯めたカネは 消えていく。
  しかも、クニウロに潰される企業も増える。
  悪貨は良貨を駆逐するのだ。

  与党の政治家は、「とにかく消費を増やせ」
  と呼びかけているが、庶民の貯蓄は、
  ゼロに近しい人が増えている。
  この状態になると、将来への不安から、
  大きな投資はできないし、何かに付けて買い渋るようになる。
  カネを持っている人間は、
  持ちすぎていて、その大部分は消費されない。
  つまり、格差が開けば開くほど、消費は低迷していく。
  -----------------------
  転進から 玉砕へ
  いつか来た道
  -----------------------
  まさに安倍が悪夢 だった件
  -----------------------
  取り敢えず、
  安倍晋三、竹中平蔵、菅義偉、麻生太郎、
  おまけで小泉純一郎を 国策逮捕だな

  んで、自民党清和会に 破防法発動

  あと、電通、NHKと読売新聞Gとフジサンケイ、
  朝日新聞Gと毎日新聞Gと日経新聞Gは 解体だな。
  -----------------------
  【戦後最長の 統計不正】の見出しで 記事書けよ
  特に 読売と産経はな
  -----------------------
  安倍晋三を支持してきた 全ての団体に 破防法発動だな。
  特に 壺売りと ナンミョー

  -----------------------
  これで4月から 大量に移民が 入ってくるんだが...
  -----------------------
  大方の予想通り、オリンピックまで 持たなかったな
  散々無茶やってきたから 崩れる時は早いぞ
  -----------------------
  安倍内閣に関わった人間は
  この世で 一番苦しい死に方 してほしい
  -----------------------
  詐欺政権だわ、これ
  -----------------------
  安倍は辞めた途端 逮捕 ってマジでありそうやなw
  -----------------------
  安倍に官僚の人事権持たしたら、
  面白いように官僚が 安倍の忖度し始めたからな。
  そこからだよ、この捏造が本格化したのは。
  これが無い時は ここまで捏造はなかった。
  民主党政権でもこれはなかった。
  とにかくここまで捏造が激しくなったのは
  安倍2次政権からだ。

  安倍の指示じゃないと言っているが、
  実質は安倍の指示による捏造みたいなもの。
  ヤクザは無言で指示をするという。
  官僚も安倍の無言の圧力を感じ取って忖度して
  捏造をやりまくった。その結果、
  民主主義で最も大事な 信を失った。
  信がなければ誰も 政治家や官僚の言うことは信じない。
  -----------------------


これで来月には「消費税10パーセント中止」だというんだが、
野党はその上を行かないと、選挙で勝てないw 

消費税廃止を掲げろ。いますぐだ

早くしないと間に合わない。アベシンゾーは4月に、
「消費税10パーセント中止」を掲げて 解散総選挙するつもりだ。


コメント


*アベチョン潰し屋 | 2019年3月 7日 | 返信

  はい いまキチガイ土人在日朝鮮ヤクザ安倍晋三容疑者一味

  がやらかす 人工地震等テロ警報 が発令されまちた

  失政隠しのためならエンヤコーラw のアベチョン土人

  ですからやりかねませんので 南海とか全部気を付けてくらさい

  法人税超増税やれ 別に負け犬企業なんか 外国行ってもろても構わん 

  法の支配の反対の言葉言えんかった ボンクラアベチョン ウケる



*通りすがり | 2019年3月 7日 | 返信

  さて襤褸ボロが隠しきれなくはなっていますが
  菅が月例報告では 景気は回復してると強弁していて
  恐らくは選挙でも同じ事を 安倍が喚き散らすんだと思います

  要は大本英発表なんですが
  既にNHKが実質的に始めましたよね
  恐らくは次回選挙で 無理矢理にでも勝ったことにしたら
  北朝鮮や中国も真っ青な 統制国家に突っ走るんでしょう

  そうでもしないと自分達が吊される事を 彼等はよく分かってる
  自分達の代わりに 批判する国民を吊す
  それが馬鹿な国民が
  決められない政治は嫌だと 選んだ結果の末路です



*音無小鳥 | 2019年3月 8日 | 返信

  安倍政権を支えているのは、実は藤原直哉先生のいう
  「今だけ、金だけ、自分だけ」で、
  「とにかく俺の生きている間だけ持てば良い」
  という高齢者世代の有権者です。

  

*はようしてぇな待ちきれんわ | 2019年3月 8日 | 返信

  アベ逮捕が 一番 経済効果があるよ




4月に 解散総選挙?

7月に 「衆参同日選挙」だ と思うが 公明の意向 次第かw

ど腐れ 朝鮮カルト・政権がぁw



春のひかりⅡ

2019-03-07 09:49:55 | Weblog
 画は Eugène Henri Paul Gauguin  ポール ゴーギャン

 1848 ~ 1903 / フランス / 後期印象派・象徴主義        作


  「清純の喪失  春の目覚め」です。



☆曇り、冷え込む。

植草さん、二題、

◆http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2019/03/post-b4db.html
植草一秀の『知られざる真実』
2019年3月 5日 (火)
辺野古埋め立て反対民意 を伝えぬ 腐敗NHK


3月2日開催の

消費税廃止へ!
2019政治決戦必勝!総決起集会
ガーベラ革命で共生社会を実現しよう

をIWJが実況中継してくださった。

そのIWJのダイジェスト版が公開されているので
是非ご高覧賜りたい。

https://iwj.co.jp/wj/open/archives/443734

集会の概要については、オールジャパン平和と共生のウェブサイトに
記事を掲載しているので、ぜひご高覧賜りたい。

https://bit.ly/2NFlQaC

また、この集会で運営委員の側からの提案をまとめた
第一部の動画が公開されているので、是非ご高覧賜りたい。

日仏共同テレビ局France10 さま
https://bit.ly/2Tqh5H1

さゆふらっとまうんど さま
https://bit.ly/2XzngIk

遠隔地にお住まいの方は、なかなか集会に足を運ぶことができないが、
動画を配信くださる方のおかげで、集会をタイムシフト閲覧できる。

これはとてもありがたい。

草の根で情報を共有するにはインターネットを活用するしかない。

その際、動画での配信は 非常に重要で有効なツールになる。

第一部の再生回数早くも 1万回を超えた。

情報のさらなる拡散を 強くお願い申し上げたい。



集会で基調講演された 鳩山友紀夫元内閣総理大臣は、

日本の三権分立が破壊されている ことに警告を発せられた


https://www.youtube.com/watch?v=pI7_OrW1ikQ

安倍内閣が立法府を不当支配し、司法府をも不当支配している。

全体主義に移行し、さらに、この内閣が「強い日本」を求めて

「富国強兵」を目指していることに 強い懸念を表明された。

富国強兵で誤った道に進んだことを、まるで反省していない。

日本の未来が危うい。

鳩山元総理は、この危うさを象徴する二つの事例がある

ことを指摘された。

原発稼働と 辺野古米軍基地建設強行 である。

福島の事実を踏まえれば、

原発を再稼働する という選択肢はないはずだ。

大半の主権者が、そう判断している。

しかし、安倍内閣はいまなお、原発再稼働を全面推進している。


辺野古米軍基地建設については、沖縄県が県民投票を実施した。

辺野古埋め立てという単一のテーマについて、県民の意思を確認した。

投票率は52%に達し、

72%の県民が 辺野古埋め立て反対の意思を明示した。

全有権者の38%が 辺野古埋め立てNOの意思を、

投票によって明示したのだ。


県民投票の重みは 限りない。

安倍自公政権は 国政選挙で、全有権者の25%弱の投票

しか得ていない
(比例代表選挙)。

安倍自公は 25%以下の票しか得ていないが、

選挙制度の特性によって議会3分の2議席を占有している。

その25%未満支持の安倍内閣が

沖縄の主権者38%の意思表示を無視する があって良いわけがない。

「真摯に受け止める」、

「沖縄県民の心に 寄り添う」などの言葉は空虚そのもの。

中身が皆無だ。


昨日、3月4日のNHKニュースウォッチ9は、

偏向報道の典型だった


冒頭で 新種の詐欺事件に関する報道 を延々と続けた。

そして、福島関連の報道。

さらに、辺野古問題を特集して、辺野古住民の意思が

これまでの23年間に変遷した ことだけを報じた。


過去に紆余曲折があったのは事実だが、いま重要なことは、

これらのすべてを踏まえて、いま、

沖縄の主権者がどのような判断を示しているかである。

投票率が52%、投票所に足を運んだ主権者の72%が

辺野古埋め立て反対の意思を明示した
のだ。


この圧倒的な民意を伝えるのが NHKの責務ではないのか。

NHKは国会での辺野古問題追及を、最後にわずかに触れた。

これをトップで報じ、

時間をかけて沖縄県の主権者の意思を伝えるのが

公共放送の役割ではないのか。

こんな大本営放送を続けるNHKが 受信料を強制徴収することを

日本の主権者は 許すべきでない




◆http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2019/03/post-bf1a.html
植草一秀の『知られざる真実』
2019年3月 7日 (木)
これから正義」 について考えてみよう


「ガーベラ革命」とは
「誰もが笑顔で 生きてゆける社会を 実現すること」。

その中身の核心は、

すべての人に保障する最低水準引き上げと、そのための財源調達である。

3月2日開催の「ガーベラ革命宣言」総決起集会については、
[オールジャパン平和と共生]サイトに掲載した報告

https://bit.ly/2NFlQaC  をご高覧賜りたい。

[オールジャパン平和と共生]として提示した具体的施策については

https://bit.ly/2Tqh5H1
https://bit.ly/2XzngIk   をご高覧賜りたい。



すべての人に保障する最低水準を引き上げるために、

消費税増税が必要であるとの主張が 散見されるが、これは極めて危うい。

なぜなら、この主張が財務省に利用される可能性が 極めて高いからだ。

より正確に言うなら、財務省に利用されるのではなく、

財務省が消費税増税のために、財務省の意向に従う学者に、

言わせている可能性 が高いものなのだ。

結局、消費税増税だけが実行されて、高福祉は実現しないことになるだろう。


消費税の激烈な負担と 貧困な社会保障制度は

最悪の組み合わせである。

北欧の負担と 米国の給付の組み合わせ になってしまう



政治の核心は 財政である。

政府がどのように財源を調達し、その財源を何にどのように投下するか。

これが財政活動だが、政治活動の核心が この部分にある。

この財政のあり方を定める基本的な考え方が 政治哲学と言ってもよい。

政治哲学の流派は基本的に 二分される。

第一は リバータリアニズム である。

第二は リベラリズム である。


リバータリアニズムは 個人の活動への政府介入を嫌う。

レッセ・フェール=自由放任 の考え方がベースに置かれる。

結果における優勝劣敗は それぞれの主体の能力、行動による結果であり、

政府はこれに介入するべきでない、とする。

市場原理主義、新自由主義の思想 との親和性が高い。


リベラリズムは 競争が行われる初期条件の相違 に着目する。

初期条件の不利が 結果における劣勢を招くことは容易に想像できる。

初期条件がどのようなものになるか、それぞれの個人には選択の余地がない。

この際に着目して、結果における最低ラインの引き上げ を重視する。


1990年代以降の米国では、強者と弱者の分断、対立を避けるために、

共通善を見出し、「正義」の論議で政治を行う必要がある

とする コミュニタリアニズム=共和主義 が新たに提唱されている。


この考え方は、日本古来の共同体主義と 類似する部分もあり、

日本にとっては目新しいもの とは言えない面もある。

コミュニタリアニズムの主張は、基本的にはリバータリアニズムの思想への

アンチテーゼの意味が強い。


1990年代以降、多国籍企業が 市場原理を基軸に据える経済運営を

グローバルに浸透させる動き を強めている。

これに連動して格差問題の拡大が グローバルな重要問題に浮上してきた。

日本も その例外ではない。

とりわけ小泉内閣と 第二次以降の安倍内閣が

市場原理主義を基礎に置く政治運営を 熱烈推進してきた。

その結果として、日本も世界有数の格差大国 になってしまった。


この日本の現状を踏まえた日本政治刷新の提案が「ガーベラ革命」である。


すべての人に保障する最低ラインを 大きく引き上げること。

そのための、財源調達と財政支出の 全面的な刷新 を提言している。

現状をあたりまえと思わず、ゼロベースで思考する ことが重要である。

財源調達では消費税を廃止して 「能力に応じた負担をベースに置く。

歳出では利権支出を切って、社会保障支出を拡充 する。

この革命が 必要なのだ




Paul Gauguin、二枚目、



「花と 偶像のある 静物画 1892年」です。



まさにロクデなし 人のPSYCHO-PASS 、

◆http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/196.html
投稿者: 赤かぶ 日時: 2019 年 3 月 05 日  kNSCqYLU
ロクでもない 予兆ばかり
 安倍政権で 新元号に 嫌~な予感
(日刊ゲンダイ)


http://asyura.x0.to/imgup/d9/11853.jpg

http://asyura.x0.to/imgup/d9/11854.jpg

☆https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/248765
日刊ゲンダイ 2019/03/05 文字起こし


5月4日に 一般参賀」――

4日正午のNHKニュースのトップは、このスクープだった。

皇太子が5月1日に新天皇に即位するのに伴う一般参賀は、

当初、前例を踏襲し、即位を内外に宣明する10月22日の

「即位礼 正殿の儀」の後の 同26日に予定されていた。

しかし、代替わりの早い時期に国民が祝う機会を設けた方がいいとして、

一般参賀の日程を即位直後の5月4日に前倒しすることになったのだ。

10連休だから多くの国民が行きやすいことも考慮したという。

午後に会見した宮内庁の西村泰彦次長は

「即位後、なるべく早く実施した方が多くの国民が喜ぶのではないか

との声が寄せられ、検討した」と言ったが、

その“声”の主はといえば、やはり、だ。

共同通信は 宮内庁関係者の話として <首相官邸が 強く前倒しを求めた>

のが理由だと報じた。

なるほど、安倍ベッタリのNHKが スクープするわけである。

アベノミクス偽装や 日ロ、日韓など 外交不安を抱える安倍政権は、

改元を絶好のチャンスと考えているのだろう。

5月の新天皇即位に向け、メディアを使って「祝賀ムード」を煽ることで、

不都合な現実を かき消そうとしている

実際テレビなどでは最近、改元を扱う番組が増えてきた。

「新元号はどうなる?」 「誰が決める?」といったクイズ形式のもの、

「10連休の海外旅行の予約は 例年の4倍」という景気のいいニュース、

「古いカードが 使えなくなる」といった「改元詐欺」への注意を

呼びかけるものまである。

来月1日には 新元号が決まる。

ますます日本中が お祭り騒ぎ一色 となっていくのは確実だ。



深刻な児童虐待は 戦前と酷似

だが、そんな浮かれた気分に浸っていて、この国は大丈夫なのか。

もちろん希望に満ちあふれた明るい新時代になって欲しいと望むが、

現実にはその逆で、暗転の予兆ばかりが 目につくのである。

国会で論争になっている統計不正は、ついにそこまで、

という 究極の国家の堕落 である。

モリカケ問題に象徴されるように、安倍首相が政策を私物化し、

役人は人事での報復を恐れて 忖度に走り、それが常態化。

その結果、政権にとって都合のいい数字を使って、

景気拡大や賃金上昇を演出する アベノミクス偽装 につながった。

吉田茂が戦後、マッカーサーに「正確な統計を持っていたら、

あんな無謀な戦争はしなかった」と語ったという逸話があるように、

統計数字を歪めることは 国家の破壊を招く行為だ。

それを平然とやってしまうのが 安倍ペテン政権なのである。


解釈改憲による集団的自衛権の行使容認など、

安倍を 憲法破壊行為の「内乱予備罪」で告発し、

統計不正を「経済クーデター」と断罪した 元参院議員の平野貞夫氏は、

安倍政権で新元号となるおぞましさ について、こう言った。

「政府は今国会に『児童虐待 防止法』の改正案を提出する方向ですが、

この法律は 戦前の昭和8(1933)年に制定されたものです。

当時の社会的背景が理由で、関東大震災、昭和恐慌という

貧困と社会不安の中で、人身売買や虐待から子供を守ろう

ということで制定された。

その後、昭和9年の帝人事件で 検察ファッショが進み、

昭和10年には 天皇機関説事件で議会制民主主義が崩壊、

そして二・二六事件(昭和11年)が起き、戦争へと向かったわけです。

災害多発、政党政治の劣化、官僚の劣化は 当時と同じ

今、児童虐待が深刻な問題となっていることと、

戦前の時代背景が、どうにも重なっているように思えてなりません。

児童虐待は 弱肉強食のアベノミクスによる貧困も原因です。

安倍首相は 憲法の基本原理を壊し、

政治だけでなく、経済も 民主主義も 危機に陥れた。

お祭り騒ぎにのみ込まれることなく、

今という時代を冷静に認識する必要があります」


不寛容な首相の下、世論は「親アベ」「反アベ」に分断

安倍政権の6年間で、間違いなく進んだのは社会の分断だ。

アベ政治とは 富裕層・大企業優遇であり、お友達優遇。

「有効求人倍率は 1倍を超えた」などと安倍が毎度アピールする

雇用拡大も、その実態は 非正規労働者が増大した に過ぎない。

新時代は この傾向がさらに加速するだろう。

4月には、外国人労働者の受け入れ拡大を目的とした

改正入管法が施行される。

安い労働力を求める 企業の要望を満たすものなのだから、

さらなる賃金低下は 必至だ。

経済評論家の斎藤満氏がこう言う。

「政府は 都合の悪い数字をごまかし、修正してきましたが、

それを考慮しなくとも、すでに景気後退の兆候が出ています。

昨秋から景気動向指数の先行指数が ピークアウトしているのです。

無理な企業偏重により 国内経済はバランスを崩し、

消費の足を引っ張っている。 それが景気後退の原因です。

日本の1人当たりのGDPは 20位まで後退し、

もはや先進国とはいえません。

今後、韓国やアジアの国々にも どんどん抜かれていくことになるでしょう」

安倍政権が格差拡大を是とし、

「勝ち組・負け組」の二分化を加速させた結果、世論も分断されてしまった。

いまやSNSなどの議論の中心は 「親アベ」 「反アベ」という

政権に対するスタンスで真っ二つだ。


「辺野古 埋め立て反対」が7割を占めた

先日の沖縄の県民投票の結果についても、

「有権者数に対する 絶対得票率から見れば 反対は38%」

というわけのわからない数字を持ち出す輩まで出てきて、

「親アベ」がそれに同調し、「反アベ」と敵対する。

2017年の都議選で「ヤメロ」コールにキレて、

「こんな人たちに 負けるわけにはいかない!」と叫んだ安倍である。

自分と異なる意見を受け入れられない 不寛容。

多様性を認めることができない 視野狭窄。

トップがこれでは、国民世論も二分化するわけである。

高千穂大教授の五野井郁夫氏(国際政治学)はこう言った。

「安倍政権が『国家』と一体化し、少しでも政権を批判しようものなら

『売国奴』だと攻撃される。

民主主義の前提である 多様で異なる意見を発することができなくなっています。

沖縄の問題にしても、辺野古埋め立てに反対する人たちは、

『政策』に反対しているのであって、安倍首相に反対なのではない。

ところが、辺野古反対を唱えると、

ネット上などで『沖縄県は 中国からカネをもらっている』
 
という話が拡散され、『反日』と攻撃される。

本来、敵対的な政治手法は 野党が与党に対峙する時の手法です。

ところが安倍政権は与党なのに敵対構造をつくる

こんなことをすれば 国民が分断されるのは当然。取り返しがつきません」



皇室を政治利用する さもしさ

安倍政権のままでは 安全保障も危うい。

米朝首脳会談の決裂の裏に「軍産複合体」の復権がある

という見方もあるが、トランプは軍事費削減のため、

世界の警察をやめる。 東アジアでは日本がその肩代わりをする

ことになるのだ。

高額のイージス・アショア購入に 護衛艦の事実上の空母化はそのため。

既に自衛隊と米軍は一体化しつつある

政治も経済も外交も安全保障も、この国をメチャメチャにした安倍政権で

新元号に移行し、新時代を迎えるというのは悲劇でしかない。

政治評論家の森田実氏はこう言う。 

これほどウソをついても 平気な政権は歴史上、

初めて
じゃないでしょうか。

ICTなど情報通信革命により、

ひとつのウソが一気に世界を駆け巡る時代です。

これまで以上に高いモラルが必要になるのに、

そんな時代に日本のトップが安倍首相では 危ういとしか言いようがない。

そのうえ皇室を とことん政治利用する。

こんなさもしい政権は 過去にありませんでした


安倍は 新元号の発表も 自分でやりたがっているという。

映像が歴史に残るからだ。

アベ政治は安倍のためにあって、国民のためじゃない。

このままでは祝賀ムードの喧騒の中で、日本は沈んでいくばかりだ。





Paul Gauguin、三枚目、



「静物、肘掛け椅子の ひまわり 1901年」です。



遅きに失した、

◆http://my.shadowcity.jp/2019/03/post-14855.html#more
ネットゲリラ  (2019年3月 6日)
土人の小僧並み の精度


インターネットで個人情報抜かれて、ターゲット型広告、
というんだが、コンピュータは利口なようで馬鹿なので、
さっきソファー買ったばかりだというのに、
ソファーの広告ばかり出して来るw 
そんなにソファーばかり買ってられるかよw 
ところで東南アジアのビーチとか行くと、
チャチい土産物抱えて「シェン円シェン円」と売り込みに来る
ガキとか、いたりするんだが、アレ、うっかり買うと、
ぞろぞろと似たような物売り小僧が湧いて来て、
大名行列みたいになってしまうw 
「さっき買ったばかりだから、同じものはもう要らないんだが」
と言うと、現地人は「さっき買ったから、もっと買うんじゃないか
と期待してるんだよ」と解説してくれたw 

まぁ、天下のグーグルやAmazonも、土人の小僧と同レベルの知能ですw


  ☆http://news.livedoor.com/article/detail/16115376/
  朝日 2019年3月6日
  ◎巨大ITの 不当な個人情報収集に歯止め 独禁法適用へ

  公正取引委員会は、米グーグルやアマゾンなど
  「プラットフォーマー」と呼ばれる巨大IT企業が
  不当に個人情報を集めた場合、独占禁止法を適用する方針を固めた。

  プラットフォーマー向けに独禁法の解釈や適用事例などを
  まとめた新たなガイドラインを今夏をめどにつくり、
  法律が禁じる「優越的地位の乱用」に当たる行為を定める。

  優越的地位の乱用はこれまで、企業間の取引にしか
  適用してこなかったが、方針を転換して個人との取引にも適用する。

  公取委は、強い立場にあるプラットフォーマーが
  検索サービスやSNSサービスの対価として
  個人の情報を集めることを「取引」とみなす。
  そのうえで、消費者から明確な同意を得ずに情報を集めたり、
  集めた情報を漏洩(ろうえい)させたりするなどの
  不当な行為があれば、優越的地位の乱用として規制できるようにする。

  今後内部での検討や有識者へのヒアリングなどを進めて、
  ガイドラインの詳細を詰める。
  1月から実施しているプラットフォーマーをめぐる
  取引実態調査の結果も踏まえる。
  プラットフォーマーと企業間の取引は従来も独禁法の適用対象
  となっているが、こちらもガイドラインを見直し、
  規制強化を検討する。

  グーグルやアップル、フェイスブック、アマゾンの米4社を指す
  GAFAなどプラットフォーマーをめぐっては、
  集めた個人情報を生かして ターゲット型広告など
  新サービスを開発し、存在感をさらに高めている一方、
  消費者の同意なく膨大な個人情報を集めている
  などとして各国で批判が高まっており、
  日本の公取委も 規制の強化を検討していた。

     ◇

 優越的地位の乱用 商慣習から逸脱し、強い立場で
  一方的に契約変更をするなど 取引相手に不当に不利益を与える行為。
  主に大企業が取引先に圧力をかける行為として、
  独占禁止法で「不公正な 取引方法」の一つ として禁止されている。


政府がウカウカしている間に、この手のグローバルIT企業が、
個人の生活の隅々まで入り込んで、税務署より詳しく見張っているw 
ヤバいよねw


  -----------------------
  EUとのEPAの影響かもな
  EUの「一般データ保護規則(GDPR)」は
  https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/01/61496577e90fd3e8.html
  企業の個人情報取得や保持に大幅な制限をかけるもの
  日本でGDPRが遵守されないと
  十分性が認定されずEPA維持が困難になる
  大量の個人情報を資金源にしている GAFAには逆風だな
  -----------------------
  シャッター商店街の原因の一部が アマゾン。
  確かに便利だが、何かの規制をしないと食いつぶされます。
  -----------------------
  で、電通には いつ独禁適用させるの?
  -----------------------



◆http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/52037837.html
日本や世界や宇宙の動向  3月5日
カラメル 色素」 が入ってる
 レトルトカレーに 発がん性物質の可能性



以前から(特に欧米の オルターナティブ記事で)言われてきた

ことですが、カラメル色素には 発がん性物質が含まれています。

もちろん毎日大量に摂取しなければ

必ず癌になるということではないのでしょうけど、

それでも身体に良くない添加物です。

残念ながら日本で製造、販売されている茶色の食品の多くに

カラメル色素が使われています。

マスコミが 盛んに健康食として宣伝しているカレーのルーにも

カラメル色素が入っています。

ですから週に何度も カレーと食べるということは

カラメル色素をたくさん取り入れている ということです。

日本で製造、販売されている茶色の食品のほぼ全てに

カラメル色素が入っているようです


パッケージの裏面を見ると、カラメル色素と書いてあります。

どの種類のカラメル色素かは分かりませんが、どれでも同じでしょう!

昔は 醤油しか使わなかった醤油せんべいにも

カラメル色素が使われているものが非常に多く がっかりしています。

デミグラスソースもそうですし、茶色いソース類にも 入っています。

海外の食品メーカーばかりを批判してはいられない状況です。

日本の食品メーカーは(本物を使うよりも)

コストがかからない添加物まみれのゲテモノを売って儲けている

欲たかりと言っても良いほどです。

これ以上、日本の消費者を騙すなと言いたいです。

多くの日本人が癌になっていますが

癌になる要因が 日本には溢れています。


☆http://mindhack2ch.com/article/464471446.html

保存食としても便利なレトルト食品の代表格といえば、カレー。

特徴的なルーの「茶色」は、

「カラメル色素」によって色をつけられていることがかなり多いが、

食品問題評論家の垣田達哉さんは

このカラメル色素こそ 危険性をはらんでいると指摘する。

「プリンに使われている 砂糖を焦がして作るカラメルソース』と

カラメル色素は全くの別もの


人工的に作られているカラメル色素には I~IVの4種類 があり、

IIIとIVの2種類に 発がん性物質が疑われる

4―メチル イミダゾールが含まれています。

日本では このIIIとIVが 多く使われ、

カレーやコーラ、お菓子、合わせ調味料など、

着色されているほとんどの食材に 使用されています。


今のところ、日本では『カラメル色素』としか表記されないので、

種類を見分けることはできません。

カラメル色素と書いてあるものは、

できるだけ避けた方がいいでしょう
」(垣田さん)

☆https://www.news-postseven.com/archives/20190304_877903.html




最近は あまり 喰わなくなりましたが 若い人たちは 好きだからねぇ、

厚労省の仕事だわなぁ。

「医食同源」ですから。




春のひかり

2019-03-06 09:25:05 | Weblog
 画は クロード モネ  Claude Oscar  Monet

 1840 ~ 1926 / フランス / 印象派       作


  「Field of Poppies 1873」です。


☆曇り、午後から雨になるとか、啓蟄。


北海道も 「食害」深刻、

◆http://www.asahi.com/eco/TKY201012270190.html
朝日 2010年12月27日
北海道にエゾシカ64万頭、食害対策正念場 柵4千km


北海道でエゾシカが農作物や高山植物を食い荒らしている。

農林業の被害は年に50億円を超えて過去最高となり、

世界自然遺産の知床半島や釧路湿原でも容赦ない。

畑や鉄道などに近づけないように整備した柵は延べ4千キロと、

北海道と九州を往復する距離に相当する。

駆除しても駆除しても増えるエゾシカは 今や道内に64万頭。

これ以上の頭数増加を食い止めるため、闘いは正念場を迎えている。


◆http://www.jfa.maff.go.jp/j/kikaku/wpaper/h24_h/trend/1/t1_3_3_5.html
水産庁 (5)野生生物や有害生物による漁業被害
海面における漁業被害への対応


近年、我が国周辺海域における漁業・養殖業の操業に関して、

トド、アザラシ、ナルトビエイ、ザラボヤ、大型クラゲ等による

漁獲物の食害や 作業の遅延、漁具の破損等の被害が発生しています。

なお、北海道が道内の漁業協同組合からの聞き取り結果を

とりまとめたところ、平成23(2011)年度に道内で発生した

トド及びアザラシによる漁業被害の被害額は、

トドによるものが約15億円、アザラシによるものが約3億円とされています。



◆https://www.chosyu-journal.jp/yamaguchi/11096
長周新聞  2019年3月5日
有害鳥獣 捕獲の現場から 
 豊田町・豊北町の 猟師たちの取組に密着



シカ、サル、イノシシなどの有害鳥獣による

農業・生活被害が全国的に問題になっている。

農水省の調べによると、2017年度の農業被害金額164億円のうち、

シカとイノシシによるものが全体の70%以上を占めている。

山口県内にはもともとシカは少なく、1950年代にはわずか50頭しか

確認されていなかった。 しかし2017年度には推定生息数が

1万7600頭までふくれあがり、

中山間地ではこの駆除が 切実な課題になっている。

下関市の豊北町と豊田町で毎週土・日曜日に捕獲事業をおこなっている

捕獲隊の活動に同行取材した。


2月下旬、ようやく春めいてきたとはいえ、早朝の野はうっすらと霜が

降りるほど冷え込む。 9時の集合時間が近くなると、

アンテナを立てたり、軽トラックの荷台の檻に 猟犬を積んで

隊員たちが続続と集まってくる。

この捕獲事業は豊田町と豊北町の捕獲隊が合同でおこなっており、

多い日で20人、少ない日には12人ほどで駆除をおこなう。

集合した隊員たちは一カ所に集まり、周辺での

シカやイノシシ、サルの目撃情報や、日頃から確認しているチェックポイント

の変化、足跡や草木の荒れ方などを各各が出しあいながら

猟をおこなうポイントを絞る。

予定が決まり、早速猟場へと軽トラックが次次に出発していく。

20歳の頃から約50年猟師をしてきた大ベテランの松崎弘さんに同行した。

駆除では「巻き狩り」という手法を用いる。

この猟法は隊員のなかで役割分担が決まっている。

猟犬と一緒に山に入り、猟犬の嗅覚を頼りに獲物を追って

山の外へとあぶり出す役目を負う「勢子(せこ)」と、

山の中から猟犬に追われて外へ飛び出してくる獲物を待ち伏せして仕留める

「鹿垣(しがき)」に分かれる。


「獲物を待ち受けるにも要所がある。

イノシシはどこから出てくるか分からないが、

シカは角があるから ある程度視界が開けた草木の間を通る。

とんでもない所から飛び出してくることはない」と松崎さんはいう。

使用する銃は 散弾銃とライフル銃の二種類に分かれる。

散弾銃は基本的に「スラッグ弾」という一発弾を使うが、

「シカバラ」と呼ばれる1回で9発の弾を撃つことができるものも併用する

ことができる。 ライフル銃は強力な威力を持ち、射程距離は1000㍍で、

最大到達距離は4000㍍ともいわれる。

どこへ着弾するか分からないため、上に向かって撃つことができない。

標的にする獲物が限られており、簡単には所持免許を取得できない。

すさまじい威力を誇り、ある猟師は 木の向こう側にいるイノシシを

ライフル銃で仕留めたこともあるという。


猟犬も優秀だ。山の中を走り回り、獲物を見つけると吠えて

その存在を人間に知らせつつ、鹿垣が待機する山の外へ追い出したり、

森の中の茂みに隠れた獲物を吠えて威嚇しながら、

勢子が到着して仕留めるまでその場所に留めておく。

なぜ猟犬は獲物を追うのか、なにか訓練や仕込みをしているのか

気になって聞いてみると、

「犬は自分と人間以外は みな自分のエサだと思っている」のだそうだ。

また、訓練や教えも重要だが、優秀な猟犬を決定づけるのは絶対的に

「血筋」なのだという。

わざわざ県外から優秀な血筋を引くために交配させに来る猟師もいるほどだ。



素早い鹿を追う 連携プレーの巻き狩り

待ち伏せする場所に着くと、その地形や木木の生え方、水場の位置

など環境を見ながら、山から逃げて来る動物たちが

どのような動きをとるか予測し、自分の立ち位置を決める。

山際の草木や土をよく見てみると、法面の雑草が両側に倒れて

そのまま山の中へ続いている場所があり、

土にはシカの蹄の跡がくっきりと残った場所がいくつかある。

場所が決まれば、あとは猟犬が山中で獲物を見つけるまで

その場でじっと待つ。 鹿垣の数が多く、より包囲網を厚く敷くほど

獲物の捕獲率は上がる。

猟犬と人間同士の周到な連携が もっとも重要になる。

駆除事業で主にとるのはシカとイノシシだ。

ある猟師は「イノシシなら 山の中へ人間一人で入って猟犬を使えば

仕留めることができるが、シカの場合はそうはいかない。

ある程度追い込む場所を定めて、仕留める猟師が複数人いて

連携をとりながらでなければ 猟にならない」と話していた。

最初に見定めたポイントで待つこと約1時間、

山の中で猟犬がキャンキャンとけたたましく吠える声が聞こえてきた。

猟犬の首輪にはGPS発信器がとり付けてあり、

松崎さんが持つ手元の受信機には 猟犬がどこで獲物を見つけたのかが

大まかに分かる。

山中で獲物を見つけた勢子は、どこに何がいるのかを無線でみなに知らせる。

「大きなイノシシだ。20貫(80㌔㌘)はある。近いぞ」と松崎さん。

GPSの位置情報と猟犬の声がする方角をもとに

仲間の猟師と無線で連絡をとりあい、獲物が飛び出してきそうな場所を

予測して位置どりを変える。

その後、しばらくして山の中で4~5発銃声が響いた。

他の鹿垣猟師が獲物を仕留めたようだ。

しかし仕留めたのはシカ2頭と中型のイノシシ1頭で、

本命だった80㌔㌘のイノシシは とり逃がしてしまった。


しばらく時間が経ってから、再び山の中が騒がしくなった。

猟犬の鳴き声が先ほどよりもさらに近い。

ほどなくして松崎さんが位置どった茂みの奥から「ガサガサ」と音がして

1頭の雄ジカが飛び出してきた。 すかさず猟銃を構える。

その距離約30㍍ほど。「バーン」「バーン」と2発の銃声が鳴ると同時に、

シカは一跳びで 脇の茂みへと姿を消した。

弾は当たらず 逃がしてしまったようだ。 一瞬の出来事だった。

シカの足音や 体を弾く草木が揺れる音 を聞き分ける聴力、

その動きを捉える視力、照準に合わせ素早く引き金を引く瞬発力、

弾を命中させる集中力など腕が試される。 一発勝負だ。


勢子が操る猟犬が一つの山を走り回り、獲物が出てこないと見ると

捕獲隊は一度猟を切り上げ、仕留めた獲物を回収する。

この回収作業が想像よりもはるかに重労働だ。

山際の小川のそばに シカ2頭とイノシシ1頭が転がっていた。

山の中で道路脇に停めた軽トラからはかなりの距離があり、

人力で移動させなければならない。

首にロープをかけ引きずり出すのだ。

大きなシカは40㌔をこえていた。 山の中は急斜面ばかり。

小川の土手の斜面から引きずり出すのだが、

前日からの雨で地面はぬかるんでおり、足をとられる。

男性2~3人で綱引きのように踏ん張りながら力任せにロープを引く。

猟師の多くが年配者で、この作業がもっとも重労働なのだ。

シカとイノシシを2本のロープでまとめて縛って引きずり出したが、

50㍍ほどの山道を踏ん張って歩くだけで、汗がにじんで息が上がる。

やっとの思いで仕留めた獲物を山から担ぎ出し、

スプレーで捕獲した順に番号を書いて 仕留めた猟師とともに写真を撮り、

荷台に積んで 1回目の駆除が終了した。


別の猟師がイノシシを仕留めたが、そのイノシシは弾が当たっても

なお猟師に向かって突進を続け、とっさによけた猟師の膝をかすめて

そのまま倒れ込んだのだという。

別の日には茅の茂みの中に隠れているイノシシを猟犬が見つけ、

銃で撃ったが60㌔㌘ほどもあるイノシシはなおも

茅の中で猟犬と格闘を続けていた。

猟師は獲物の近くにいる猟犬に弾が当たってはいけないので

銃で撃つことができない。 とっさの判断で暴れるイノシシの後ろ足

をつかんで ナイフでとどめを刺したこともあるという。

いくら人間が銃を持っていても、死にものぐるいの獣は

最後の力を振り絞って人間に攻撃してくる。

一歩間違えれば大けがをしたり、命にかかわるほどの危険がともなう現場だ。


昼食をとって午後からの活動に備え、今度はさらに山奥の猟場へ向かった。

川沿いの急斜面を伝い歩き、倒れた木木をまたいだりくぐったり、

ぽろぽろとこぼれ落ちる斜面の土に足をとられながら歩を進める。

地元の山で何十年と猟をしてきた松崎さんは、

猟犬を山のどこから入れてどこへ追い込むのか、

算段を勢子である若手の30代の猟師にレクチャーしていた。

今回鹿垣で潜む場所は山と山のちょうど谷間になった水辺付近にある、

ある程度見渡しの良い雑木林だ。

川をこえ、背の高い竹藪や茅の中を抜けると、一気に視界が開けた場所へ出た。

周囲には所所、シカが角を研いで皮がめくれた木木がある。

この場所はもともとブドウ畑があった場所だが、

今となっては完全に森林の一部へと吸収されてしまっている。


かつての人間の管理地が、今では動物たちのテリトリーと化した場所が

あちこちにあるのだという。


猟犬を山に放ってからしばらくして、すぐ近くで銃声が聞こえた。

トランシーバーに「松崎さん、行った!」と連絡が入った。

別の猟師が逃した獲物がこちらへ向かって逃げてくるようだ。

すると突然林の木木の間から1頭の雌ジカが勢いよく走ってきた。

しかし目の前20㍍ほどまで来てこちらに気がついたのか、

一瞬で向きを変え茂みの中へと消えていった。

松崎さんが銃を構える暇も無いほどものすごいスピードで、

まるで空中を飛んでいるのではないかと錯覚するほどの跳躍力だ。

翌日の猟では、豊北町の山の中へ入った。

軽トラの荷台に乗せてもらい、昔使われていた山道を進んで

奥地にある林の中で待機した。

しかし犬の鳴き声 や首に付けている鈴の音、ときには銃声も聞こえたが、

何時間経ってもこちらには獲物は逃げてこなかった。

「撃てるかどうかは まぐれみたいなもの」と松崎さんはいう。

待ち伏せした場所がよくても 猛スピードで逃げるシカを

一瞬で仕留めるのは至難の業であり、思ったところへ獲物がこない時もある。

それでも集団で一つのチームを作り、山へ入れ ば必ず誰かが獲物を仕留める。

こうして地道に 有害鳥獣の捕獲事業をみなで協力しながら続けている。



猟の後も重労働 獲物はすぐに皆で解体

朝9時から猟を始め、夕方3~4時頃までおこなうと、

獲物を持ち帰って解体する。これもまた大変な仕事だ。

捕獲したシカは豊田町にある「みのりの丘ジビエセンター」へ持ち込み、

そこで解体、食肉加工される。

ジビエセンターでは主に下関市内でとれるシカやイノシシの処理を

一手に請け負っており、1日のうちに処理できる頭数が限られている。

そのため、捕獲したシカを持ち込もうと思っても「今日は終わり」

ということがしばしばある。

その場合は自分たちで解体するか、あるいは山の中に穴を掘って

埋めなければならない。

この時期、シカは脂がのっていないため美味しくないので、

ほとんど持ち帰ることはない。

だが、少しでも頭数を減らすために 捕獲を続けている。


一方イノシシはというと、秋から冬の時期が一番美味しくなるため、

とれたものは持ち帰り、捕獲隊のですべて手作業で捌く。

イノシシの毛は、体に湯をかけると手で引っぱるだけですぐに抜ける。

こさぐようにして全体の毛をとり除くと、最後にバーナーで全体を炙り、

残った産毛などを焼き切ってしまう。

内臓をとり出して、骨と身を分けていくのだが、

足を持ってイノシシを支える人やナイフでどんどん捌いていく人、

次次に出る残渣を細かく切って猟犬のエサを作る人など、

猟師全員で協力しながら解体する。

一頭を捌くにも 何人もの手が必要になる。

みなその日の猟の出来事や、猟犬の活躍、他にシカやイノシシが潜んで

いそうな場所についてなど、会話をしながら作業をしていた。


1日中山の中を走り回り、ときには獲物と対峙しながら

命がけの狩りをした猟犬たちは、エネルギーを使い果たして

軽トラの荷台で眠っている。

この時ばかりは猟の最中の緊迫した表情と迫力はなく、かわいらしい。

帰ってから1日頑張った褒美にイノシシの足やあばら、頭や肉を与えると、

骨まで食べ尽くすものもいるという。

解体が終わると猟に参加した人数分に均等にシシ肉を分け、

みなが持ち帰る。 駆除に2日間ついて行っただけだったが、

記者もありがたいことに シシ肉を分けていただいた。

参加した猟師たちは必ずシシ肉を持ち帰っていた。

食べ方を聞いてみると 「ボタン鍋がいい」

「塩こしょうだけで味付けした ステーキが美味い」のだという。

シシ肉はアクが多く、においがきつい印象がどうしてもつきまとう。

しかし、「下処理を上手にやれば この時期のシシ肉は本当に美味しい」

のだそうだ。

松崎さんによると、「火にかけた鍋に 水をはり、シシ肉を入れて

沸騰させずに煮出して アクを丁寧にとる」ことが重要だという。

早速持ち帰って調理してみた。

塩水で何度も水を替えながら 身から血が出なくなるまでよく揉み、

水から沸かしてアクをとった。

たっぷりの野菜とともに作った味噌仕立てのボタン鍋は

シシ肉の味が野菜によく染み、豚汁とも味が似ているが、

さらにまろやかな深みのある出汁が堪能できた。

臭みはまったくない。

次の日の猟でいただいたシシ肉はステーキにしてみた。

使う調味料は塩こしょうのみ。

前日と同じようにしっかりと血抜きをして、スライスしやすいように

肉の表面が少し堅くなるまで軽くボイルしてから切り分け、焼く。

少し堅い身質だが、かめばかむほどじわじわと濃厚な脂がしみ出してきて、

「肉を“喰って”いる」という満足感がある。

「有害鳥獣」といわれているものの、

身近に増えている立派な動物性タンパク質という見方もできるような気がした。

鶏や豚、牛にも 負けず劣らずの美味い肉なのだ。



担い手育成 が課題に 鳥獣が 人里に出てくる理由

松崎さんが猟師を始めたのが約50年前。

その頃は「華山の山奥にシカがいるそうだ」といわれるほど、

シカは住民にとって珍しい存在だった。

しかし時が経つにつれ、中山間地域の過疎化や農業者の高齢化、離農が進み、

山に近い僻地から徐徐に耕作放棄地が増えていった。

荒れた田畑では農耕の名残から 土に残った種子が発芽して野菜が野生えし、

そこが新たに動物たちの格好のエサ場となった


また、同時に林業の衰退によって山に人の手が入らなくなり、

木木が伸びたことで山奥の地面に日光が指さなくなって

下草が生えなくなった。

山の中で食料が得られなくなった動物たちは、山奥から下へ下へと

活動範囲を広げ、より人間界に近い地域をテリトリーにするようになった。

下草や木の実を探して食べたり、土を掘り返してミミズを食べるよりも

はるかに効率よく、栄養価が高い食料にありつける

ことを学習したようなのだ。 こうして人間が作る作物までも

食い荒らすようになり、被害に嫌気がさして 農業をやめた人人も少なくない。

そしてさらに動物たちのテリトリーは広がり、次の地域で食害が広がる …。

そのくり返しだ。

猟師の多くは農業者。

田畑の作物を守るために防護柵を作ってはいるが、

防護だけでは獣の被害を止めることは難しく、

みずから猟銃を持ち駆除に出ている人も少なくない。

年を追うごとに鳥獣被害が深刻化していくなかで、

「狩猟」よりも「駆除」の意味合いが強まった。

地域の人人からの要望も強くあり、より捕獲隊の役割が大きくなっている

なかで、責任感を抱いて駆除に参加している猟師もいる。


かつては山奥まで入り込んでシカやイノシシをとっていたが、

動物たちの生息域が人間の住環境に近くなったことで、

必然的に猟場も近くなる。

山から飛び出してきたシカが民家の敷地に逃げ込んでしまい、

危険を回避して撃つのをやめたり、地域住民と折り合いを付けて

理解を得ながら活動したりと、

猟場が近いがゆえの新たな困難もともなっている。

それでも地域住民からいざという時に頼りにされているのが捕獲隊であり、

平日でも「家の近くにシカが出た」などと電話がかかってくる

こともよくあるという。

その時は仕事の手を止めてすぐに現場へ向かう隊員もいる。


鳥獣被害について取材するなかで「猟師が高齢化して活動できる人員が

少なくなっている」という話を何度も耳にしてきた。

現場に同行して感じたのは、山を熟知したベテラン猟師がいるからこそ、

ピンポイントでシカやイノシシの居場所を突くことができるということだ。

一方で、山の中を猛スピードで逃げる獲物の動きを捉える視力や聴力、

それを仕留めるための瞬発力や 長時間活動する持久力などは、

誰もが年齢とともに衰えてしまうものだ。

約50年間猟師をしてきたベテラン猟師の橋村健治さんは、

今でも猟犬を連れて山の中を歩き回る現役の勢子猟師だ。

毎回山の中を2万歩も歩くのだという。

その他のベテラン猟師たちも毎回参加してパワフルに山の中を動き回っている。

橋村さんは「長年この山山で猟をしてきた自分たちは

たいていのことが分かる。狩りの方法や山の歩き方など、

体が動くうちに次の世代へと技術や知識を受け継がなければ、

いずれこの地域から猟師はいなくなってしまう。

“今なら まだ間に合う”。 今しか伝承するチャンスはないんだ」と話していた。


猟師の多くが「とってもとってもシカは減らない」と語る。

一年中捕獲を続けていても、それを上回るペースでシカが産まれている

というのが実感のようだ。

ある若手猟師は毎週地道に駆除活動を続けていることについて

「とにかく1頭でも多く駆除しなければ、このままでは

全体の量を減らすことはできない。奇麗事では済まされない」

と語っていた。

猟師の誰もが「このままでは いけない」という切迫感を抱きながら

毎週末の駆除にあたっている。



Monet、二枚目、



「Effect of Spring at Giverny」です。



ゴーン保釈で 森友公判開始か、

◆https://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/37754550.html
新ベンチャー革命 2019年3月5日 No.2276
今の日本を狂わせている張本人・安倍氏と
 側近の今井氏の 両人にとって、

 2015年9月4日の午後4時が、2019年3月の今、
 自分たちの命取りになるかもしれないとは
 まったく予想しなかったであろう
天網恢恢疎にして漏らさず



1.明日、3月6日より森友事件の裁判が始まるが、
  マスコミはちゃんと報道するのか


本ブログでは今、もうすぐ裁判の始まる森友事件を取り上げています。

国会では、自由党の森議員が、果敢に、この問題を追及していますが、

なぜか、マスコミは取り上げません。

日本のマスコミは、2017年頃には、森友事件を大々的に報道していましたが、

安倍官邸は、マスコミ各社に、森友事件の裁判が始まっても、

取り上げないよう 通達を出していそうです。

この事件は全く収束せず、宙ぶらりん状態となっていますが、

このまま真相が闇の中に葬られてしまうのだけは、

絶対に避けなければなりません。



2.今のマスコミが安倍官邸に抑え込まれている以上、
  残るは野党の追及しかないのか


野党議員で もっともまともな 自由党・森議員の追及に

期待するしかありませんが、安倍氏の方も、

野党の追及には慣れっこになっており、簡単には攻略できません。

さて、森友事件における一方の主役は籠池氏であり、同氏夫妻は、

補助金詐欺容疑で逮捕されていますが、この事件の中味を知れば、

籠池氏が単独で、日本政府を相手に 補助金詐欺をできるはずがなく、

大阪府や財務省の協力なしには

絶対に実行不可能なことは 誰の目にも明らかです。

籠池氏は、ほとんど自前資金を出さずに、

小学校用地を時価の10分の一で取得し、その土地を担保に

りそな銀行から21億円の融資を受けています。

このカネの一部で、すでに、小学校の建設は完了しています


野党が明日、3月6日から始まる 森友裁判に引っ掛けて、

国会で改めて追及すべきは、このカネの流れの背後関係である

ことは間違いありません。



3.やはり、2015年9月4日における 安倍・今井両氏と
  冬柴大氏の会食の画像が すべてを物語っている


本ブログでは、安倍氏の2015年9月4日の 不可解な大阪日帰り出張こそ、

森友事件の真相に迫る重大なポイントであると観ています。

この日の安倍氏の行動については、分単位で詳細に記録されており、

午後4時には、冬柴大氏(元・りそな銀行勤務)と会食している画像が

残っています。

この決定的な画像は、冬柴氏の経営する料理屋・かき鉄が、

食べログにアップした画像のようですが、

安倍氏や 安倍官邸のボス・今井氏にとっては、

結果的に 極めて不都合な画像だったのです。

この画像が撮られた2015年時点では、まだ森友事件が発覚していなかったので、

安倍氏も今井氏も、証拠画像を撮られることに油断していたに違いありません。

まさか、この2年後に、森友事件が発覚するとは、

2015年時点では両人とも、まったく予想していなかったでしょう。

やはり、悪事はどこかでばれるのです、

まさに 天網恢恢疎にして漏らさず、です。



Monet、三枚目、



「Water Lilies In The Spring」です。



原発は プルトニウム製造&濃縮装置 発電はカモフラージュ、

◆http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-669.html
東海アマブログ  2019-03-05
ゾンビ東電は 潰した方がいいと 金子勝!


より抜粋、

☆http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/143.html
「ゾンビ東電は 潰した方がいい」と金子勝!


ちょっと待て!


#金子勝 @masaru_kaneko

  東電は 潰した方がいい

  ゾンビ東電は、一方で福島の被災者のADR調停を拒否し

  賠償を払わずに、東海第二原発に 1900億円も支援する。

  30年以内で 茨城沖の大地震確率80%もあるのに、

  この老朽原発に このような巨額の投資をする。

  だから重大事故を起こしたのだ。

  ☆https://www.asahi.com/articles/ASM313T1VM31ULFA00G.html
  朝日 2019年3月2日
  ◎電、東海第二に支援1900億円 安全対策費が膨張
 


まあ、金子勝氏の発言は、正論中の正論ではあるが、

私は、このニュースを聞いたとき、東電という組織体が、

とっくに 安倍政権=自民党の使い勝手のよい道具 にされている現実

を思い出した。

「東京電力なんて企業は、福島原発事故を起こした瞬間に、

日本から消えたのだ!」

今、存在しているのは名前だけ、

なぜなら、東京電力は、とっくの昔に、国有化されている からである。

東電には、日本政府から 22兆円の資金が投入されており、

あらゆる企業経営の一部始終を支配しているのは、安倍政権
だからである。

実際には、22兆円どころではない金額とも言われるが資料が入手できない。

http://www.gepr.org/ja/contents/20170214-01/


つまり、東電が東海第二に 1800億円の支援を行うのではない! 

それを命令したのは、安倍晋三自民党政権であり、官邸の背後霊なのだ。

あたかも、東電の経営方針で行われるように報道されているが、

現実に、22兆円の国有資本が投じられた 倒産企業が、

そんな経営方針を判断できるわけがないだろう。

この意味で、金子勝氏も、あらゆる反原発批判勢力も、

やってるのは安倍官邸だ と、どうして鮮明に語れないのか?

東電が行っているのは発電実務だけだ。

この種の政治的経営は、すべて東電を自分たちの利益のために

私物化している安倍悪霊団がやってるんだよ! なんでわからない?


事実上国有化している、社会に巨大な影響力を持ったエネルギー産業を、

安倍官邸が利用しないはずがないだろ?

原子力産業は、戦後、一貫して自民党の資金源であり続けた

田中角栄が首相になれたのも、政治力を行使できたのも、

中曽根康弘がレーガンと渡り合えたのも、すべて原子力産業の資金であった。

それは、広瀬隆が、たくさんの著書で明らかにしてきた事実だ。

おまけに、東電は311東北大震災後のメルトダウン事故のなかで、

4号機で、プルトニウム富化を行い、核兵器用核原料を製造していた疑いが、

極めて濃厚
であり、

このことの意味は、事故がなくとも、当時すでに、

自民党の秘密核武装戦略のなかにはめ込まれて実働していた

ことを意味している。

https://www.youtube.com/watch?v=4ZQNOYh3bO0
 
http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/681.html


安倍晋三は、みんなが思ってるほど、ただのアホではない。

アホはアホでも、例えば、2009年、民主党政権における

田母神 軍事クーデター計画
は、安倍晋三を

臨時クーデター政府の首相にする予定だった。

当然、安倍本人も了承済みだったはずで、首謀者の一味なのだ。

このとき、背後にいた、本当の首謀者こそ、

その後の、長期安倍政権を作り出した張本人であり、

当然ながら CIA関係者 であろう。

https://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/80ff177215925f1c2ca28b9fc5c38892

http://ginga-uchuu.cocolog-nifty.com/blog/2015/02/post-3ddb.html


安倍は、おそらく2011年以前の、

東電による プルトニウム富化計画 にも関与している。

実は、2006年頃の噂なのだが、三菱重工の関係者(安倍晋三の実兄?)が、

自民党内の集会で、我々は 三日で 核武装できると豪語したといわれる。

どういうことかというと、三菱は、

国産の民生用宇宙ロケットにも、事業主体として深く関与していて、

軍事用に転用して、ICBM製造するなど お茶の子サイサイであり、

核ミサイルを発射するためには、

純度94%のプルトニウムさえあれば 可能であった。

その軍事用プルトニウム富化を 秘密裏に行っていたのが、

東電福島第一原発4号機 だった
のだ。


こうした核武装計画は、憲法上の理由で、すべて秘密裏に行われてきたが、

フクイチ事故によって、一端が露見してしまったわけだ。

もちろん、今の段階では噂だが、米軍によるサーモ撮影で、

4号機に稼働熱が写った理由は、それ以外の事情は考えられないのである。

そして、その秘密計画に、安倍晋三や安倍の実兄(三菱商事)が

最初から関与していた疑いがあり、もし事実なら、

安倍晋三と東京電力というのは、我々が想像するよりも桁違いに重要な、

秘密組織の同盟者である可能性が極めて強い。


その東電が、老朽化して、使い物にならない 東海第二原発を

再稼働させるため、1800億円(おそらく3000億円が本当だろう)を、

マイナス23兆円の資産から投入するという。

このマイナス分は、東電のものでも、安倍のものでもない。

日本国民の資産であり、国有化というのは、国民化というのが真実である。

その国民である、我々は、核武装だけを目的として、

計画から70年近く経た 2019年の今になってさえ、

使用済み核燃料の処理が不可能な状態、つまりトイレがない産業で、

この世で一番汚い放射性廃棄物の超超臭いウンコを、

日本中にばらまかれ続けているのである。

我々は、毎日、原子力産業に殺害され続けているのである。

それは、私が、原発の通常運転で何が起きているのか、

ブログに公開しているのだが、未だに読者は 少ない。

ぜひ、読んでいただきたい。

http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-340.html

http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-342.html

http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-345.html

http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-347.html

http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-349.html

http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-351.html


なぜ、自民党=安倍政権は、未来のない、トイレのない原子力産業に、

骨の髄まで拘泥するのか?

それは、核武装して 世界に対し「日本は 強いんだぞ」と

見栄を張りたいだけのことだ。

IQ90以下といわれる右翼の安倍晋三らしい、実に軽薄な動機である。

自民党議員は、幼い頃から競争主義の洗脳を受けて育った結果、

「強い日本」だけが死ぬほど好きで、

自分たちが他人より優れていると思うこと、他人を見下すことで

恍惚として自尊心を満足できる 究極のアホ集団である。

だから、「強い日本」に 役立たない老人や障害者、弱者に極端に冷たく、

やがてナチスの行った 究極の優生保護政策であるT4作戦も

実行するのではないか

http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-492.html


安倍晋三は、事故前の発言、

https://www.sting-wl.com/abeshinzo.html

事故後の発言

https://blog.goo.ne.jp/okai1179/e/8067807f62817a30d0c5f7a55d28923a

https://www.huffingtonpost.jp/2014/03/10/
resume-operations-at-nuclear-power-plant_n_4932843.html


を見る限り、フクイチ事故を何一つ反省していないし、

フクイチ事故の被災者に対する同情や、再発防止の意思も絶無であり、

この糞野郎の頭には「核武装」しか存在しないのである。

今後、再び原発事故を起こして、日本人が滅亡を約束されても、

何一つ反省しない。

もちろん、その頃には 安倍の命はなく、責任を取る必要もない

と考えているのだろう。

こんなクズを首相にして、核武装妄想集団である自民党

政権を委ねていては、子供たちの明るい未来など何一つない、

そこには 被曝死、遺伝障害、狂気、戦争の絶望的未来 しかない

ことを明記しておく。




ユダ米戦争屋の 厳命で ユダ米の核弾頭用のプルトニウムを 

製造させられておる。

米国内の原発が 老朽化著しく 新設は住民反対で できない。

代替を 日本にさせる。 事故っても ユダ米に影響ない ということ。

オバマの最後の頃 大量に プルトニウムを回収した はず。

IEAなど 脱退して 「核廃棄」ですよ、日本が音頭をとるべき です。





弥生の空はⅤ

2019-03-05 09:31:17 | Weblog
 画は 歌川 廣重 (安藤 廣重)  

 寛政9年(1797年) ~ 安政5年(1858年)  

 号は 一立齋(いちりゅうさい)         作


  「東海道五十三次之内 鞠子 名物茶店」です。


☆晴れ。

野党は あらゆる手段を行使して 

朝鮮カルト・自公を 追い込め!

◆https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/248696
日刊ゲンダイ  2019/03/04
自公は恐々 森ゆうこ 参院予算委・野党筆頭理事の 破壊力


予算案が衆院を通過し、4日から主戦場は参院に移った。

衆院の予算審議は与党ペースで進み、年度内の成立がすでに確定。

参院予算委の論戦も 与党は余裕の構えだが、

「懸念材料が ひとつある」(自民党参院議員)という。

予算委員会の野党筆頭理事が 交代になったことだ。

これまで参院では、国民民主党と自由党の統一会派が、

立憲民主党会派と27議席で並んでいたが、

アントニオ猪木議員が国民会派に加わったことで、

単独の野党第1会派になった。

「それで、参院予算委員会の 野党筆頭理事が

立憲の蓮舫副代表から 自由党の森ゆうこ幹事長に代わったのです。

蓮舫議員ならまだ話が通じるが、武闘派の森議員は、

何をしでかすか分からない


小沢一郎氏の直系で、参院で小沢氏の影響力が強まることも厄介です。

早く立民が第1会派に返り咲いてくれないと、議会運営が見通せません」
(前出の自民党参院議員)


森氏は2001年の参院選に新潟選挙区で、

当時の自由党から出馬して初当選。

以来、小沢氏と政治行動を共にしてきた。

民主党政権では文科副大臣を務めたが、

野田内閣による消費増税法案の閣議決定に反発し、

副大臣を辞任して離党。

小沢氏に同調して、「国民の生活が第一」の結党に参加した。

現在、3期目だ。

“武闘派”の異名を取るのは、過去の行動が理由だ。

イラク特措法案の採決では、ミニスカート姿で委員長席に上って

仁王立ちする大立ち回りで名を馳せた。

年金制度改革関連法案の成立を阻止するため、

本会議で3時間に及ぶ演説をぶって 抵抗したこともある。

「参院予算委では 統計不正問題だけでなく、

沖縄県民投票や辺野古基地問題についても 厳しく追及する方針です。

女闘士とも呼ばれる森議員は、破壊力に定評がある。

参院立民は論戦も紳士的な印象ですが、百戦錬磨でドスの利いた

森議員が筆頭のうちに 野党が対決姿勢を鮮明にし、

民意を無視して暴走する安倍政権をガンガン攻め立てれば、

世論も引っ張られて空気が変わるかもしれません

(ジャーナリスト・横田一氏)

森氏は早速、4日の予算委の質疑立ち、閣僚らを縮みあがらせていた。

戦う手段を選ばない筆頭理事なら、参院の論戦も多少は期待できるか。



廣重、二枚目、



「名所江戸百景 蒲田の梅園」です。



醜悪そのもの=自民党、

◆https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190304-00000005-pseven-soci
NEWS ポストセブン  3/4(月)
これ書いたらクビに …」 安倍四選、新元号、石破除名の核心


「これを書いたらクビになる」──

国会や首相官邸で日々取材する政治部記者には、

見聞きしても絶対に書けない記事がある。

首相や官房長官、与党幹部が 番記者にふと漏らした本音は、

「夜回りメモ」や 「オフ懇メモ」として

本社のデスクに報告されるが、決して紙面に載ることはない。


しかし、本来そうした話こそが、

この国の政治に 何が起きているかを ありのままに知る

ことができる 生の情報なのだ。

天皇の代替わりを控え、内政では7月の参院選と10月の消費税増税

という国民生活を左右する政治日程がある。

外交はロシアとの領土交渉など 大きな変化を迎えている。

そこで覆面政治部記者座談会を開催し、

“核心”に迫る ことにした。

本誌の呼びかけに、政権に食い込みながらも“冷めた目”で

権力を分析するデスククラスのA氏、

首相官邸や自民党を長く担当して主流派、反主流派のどちらにも

太いパイプがあるベテランB氏、

そして夜回り取材の第一線で飛び回る 中堅の2人、

“安倍肯定派”のC氏、 政権に距離を置くD氏

という政治部記者4人が匿名を条件に応じた。


司会:安倍首相の総裁任期は残り2年半。

   自民党内には ポスト安倍の有力候補が見当たらず、

   二階俊博・幹事長は党大会の囲み取材で「安倍四選」説をぶちあげ、

   二階派の林幹雄・幹事長代理、安倍側近の加藤勝信・総務会長らも

   同調し始めた。 このまま安倍政権が続いていくのか。


記者D:二階さんは有力な後援者に真意を問われてこう語っています。

   「このままだと安倍首相はレームダックになっていくから、

   林にも“四選ありうるんじゃないか”と言わせたんだ」と。


記者A:自分の権力基盤を守るためには、総理の求心力が衰えては

   困るからね。 二階さんは細野豪志の派閥入りで

   同じ選挙区に候補を抱える岸田文雄・政調会長と対立し、

   福岡知事選では麻生太郎・副総理と 見えざるバトルを展開している。

   二階側近の林幹事長代理が四選に言及したのは、

   白金台の中華料理屋で開かれた安倍総理の同期会(2月18日)

   の席だった。総理が「次の総裁候補は岸田(文雄)さんだよね」

   と水を向けたのに対して、林氏が「四選」と釘を刺した。

   このところ総理が「次は岸田でいい」と語ったというメモが

   流れているから、二階さんは“そうはさせない”と

   四選論を煽って牽制している。


記者D:麻生さんと二階さんのバトルもガチンコ。

   福岡知事選では幹事長特別補佐の武田良太氏ら

   二階派議員が推す現職が優位に立ち、

   麻生さんが立てた新人候補の旗色が悪い。

   二階派議員たちは幹事長の威光を背に

   「現職を応援しても党本部から処分されることはない」

   と公言していて、麻生さんはすっかり拗ねてしまった。

   番記者も知事選の情勢を聞けるムードじゃない。

   老獪な二階さんは、安倍四選と言いながら、

   首相の任期満了が見えてきたという“権力の空白”に乗じて

   しっかり勢力を拡大している。


記者B:四選論は どこまで本気なのかねえ?


記者C:いや、安倍四選の可能性はあると見ています。

   日経新聞は〈外交からの「総総分離」論〉という

   政治部次長の署名記事で、総裁任期満了後、

   総理と総裁を分離して安倍首相が続投する説を報じた。


記者B:あれは飛ばし記事だろう。

   総総分離というのは総理と自民党総裁を分け、

   安倍さんは2021年の任期切れで総裁は退くが、

   総理はそのまま続けるというやり方。

   総裁四選ではないから党則改正は必要なく、力がある限り

   総理に居座れるという理屈だが、過去、実現したことはない。


記者A:ポスト安倍の総裁候補たちにすれば、

   “総総分離するくらいなら、

   任期がある四選を認めた方がまだいい”となる。


記者D:まさか四選を認めさせるための仕掛け

    だったりするんですかねぇ。



元号発表は 俺がやる


司会:そんな権力闘争の中で、ポスト安倍の最有力候補として

   菅義偉・官房長官の存在感が強まっている。

   すでに安倍政権は実質的に菅氏が切り盛りしている。


記者A:そこが政権の一番の波乱要因かもしれない。

    安倍総理は菅さんに嫉妬しているフシがある。


記者C:総理首席秘書官の今井(尚哉)さんが

   菅さんを警戒していることは官邸詰め記者の間では

   よく知られているが、安倍首相はそうではないでしょう。


記者A:新元号を誰が発表するかでどんでん返しが起きた。

   時事通信は2月16日付で「新元号、菅官房長官が発表」

   という見出しで「安倍晋三首相が 菅長官による発表を了承した」

   と報じた。 誰もが順当だと思ったが、

   菅官房長官は その2日後の会見で、わざわざ「まだ決まっていない」

   と否定、その後、朝日新聞が「安倍首相が自ら発表する可能性もある」

   (2月25日付)と報じた。わが社の取材でも、

   決定に待ったをかけたのは 安倍総理だったと聞いている。


その間、何があったか。これまで御代がわりの手続きは

官房長官が仕切ってきたが、安倍総理は 自ら皇太子に異例の「ご説明」

を行なった。 新元号発表という歴史的セレモニーを 自分でやりたい気持ち

が強くなっている。


記者B:でも、菅官房長官は「新元号はその時の官房長官が発表する」

    と明言してきた。安倍首相が「オレがやる」といえば従うしかない

    だろうが、心変わりは納得できないのではないか。

    安倍首相にはレガシーを残せていない という焦りがあるのかも。


記者D:首相の鬱屈は総裁選で争った石破茂・元幹事長にも

   向けられています。“石破派外し”で開かれた首相公邸での

   各派の事務総長との会合でも、

   取材すると過激な発言をしていたことがわかった。

   出席者によると、あのとき石破派が呼ばれなかった理由は

   山崎拓・元自民党幹事長の福島での講演が原因だという。

   山崎氏は講演で「自民党が(衆参同日選で)大敗すれば、

   石破氏を担ぎ、第2の『加藤の乱』を仕掛ける」という

   小沢一郎・自由党共同代表の話 を紹介した。

   安倍首相は会合で参院選の情勢をひどく気にしていて、

   1人区の情勢分析をしたうえで、

   「石破が党を出たいというなら 出ていけばいいじゃないか」

   「除名しても いいんだ」と口走ったらしい。

   これはさすがに 記事にならなかったですけれど……。


レポート/武冨薫(ジャーナリスト)

※週刊ポスト2019年3月15日号




廣重、三枚目、



「江戸名所張交はりまぜ圖會 日本橋」です。



「腐海支那の凋落」は 日本の国益に 著しくかのう、

「教えない、助けない、一切関わらない」これが一番、

◆https://wjn.jp/article/detail/7091443/
週刊実話   2015年10月22日号
サウジアラビアの10倍の原油 が眠る第7鉱区
 日本の領有権を無視する 韓国・中国 「ハイエナ資源戦争(1)



2011年に韓国で公開された『第7鉱区』というB級ホラー映画がある。

SFの古典『エイリアン』に登場した「宇宙貨物船ノストロモ号」を

「石油ボーリング船エクリプス号」に置き換え、

大陸棚にある第7鉱区から未知の怪物が出てきて搭乗員を襲う

というたわいない内容だが、

日本人にはなじみの薄いこの第7鉱区も、韓国人にとっては

竹島(島根県)と同等の 深い意味合いがある。


第7鉱区とは韓国・済州島の南から九州の西側を通り、

沖縄トラフの手前まで続く 海底にある膨大な資源の眠るエリア


米研究所の分析によると、第7鉱区のある周辺大陸棚全体で、

天然ガスの埋蔵量は 約175兆~210兆立方フィート、

原油埋蔵量は 1000億バレルと推定され、

実に世界最大の産油国であるサウジアラビアの10倍に上るという。

1バレル=50ドルで計算した場合の経済価値は、約600兆円に達するのだ。


まさに“資源小国”日本にとっては 革命的エネルギーの宝庫だが、

そこはギクシャクしたままの日韓関係のこと。

一筋縄ではいかない問題を抱えている。

「第7鉱区は 竹島同様、現在の朴槿恵大統領の父である

朴正煕大統領が、統治時代の1970年1月に鉱区周辺の大陸棚の領有権

を宣言しています。 対して日本は、共有大陸棚の等距離原則から

中間線での分割を図るべきだ と主張しました。

当時の韓国政府は “経済援助停止カード”をちらつかせて

譲歩を迫る日本側に屈し、

日韓大陸棚協定('74年1月30日に日韓が署名した2つの条約の通称)を締結。

さらには'87年、第7鉱区を 日韓共同開発区域とする協定を締結したのです」
(外務省関係筋)


ところが '80年代後半になると、日本は「採算性がない」という理由で

探査を中断し、一方、パートナーの韓国は、

当時は単独で掘削する技術がなく、独自での掘削が技術的に可能となった今も、

単独開発を禁止する協定内容のために

作業に着手ができないというジレンマに立たされている。

協定締結当時は、大陸棚の領有権は大陸棚が始まった国に帰属する

という“自然延長説”が有力だった。

しかし、1985年に 国際司法裁判所(ICJ)が

『リビア・マルタ 大陸棚事件』で、中間線を基準にした判決を示した

ことから、この協定の中身は一変する。

ICJの下した中間線論理では、同協定の共同開発区域が、

完全に日韓中間線以南の
 “日本側大陸棚に設定されてしまう
のである。

「協定の満期となる13年後の 2028年以降は、

日本の排他的経済水域(EEZ)に編入される可能性が高い。

従って韓国側にしてみれば、石油を輸入に頼る国情から

強烈な焦りとなって表れている。 そのうち中国の尖閣諸島発言と同様に

『日本は 第7鉱区を盗んだ!』と国際社会に“告げ口”することは、

ほぼ間違いないでしょう」(国内シンクタンク関係者)


実際、韓国の経済紙『マネートゥデイ』は先ごろ、

「このままでは 日本のものになる」と報じ、

韓国政府に“専守防衛”を促し始めた。

すでに韓国政府は防衛策として、

'13年8月に 国連大陸棚限界委員会(CLCS)に「第7鉱区は韓国領」と訴え

審議を申請しているが、CLCSは勧告することはできるが

拘束力を持つ決定はできない。


(2)

この間隙を突いて強欲国家中国が、

この地域の領有権を主張し始めている。

現在の中韓関係から言って、両者がタッグを組んで日本を排斥する

ことは十分考えられる。

「そもそも 竹島や尖閣諸島同様、日韓大陸棚にあるエネルギー資源を

発見したのは日本人です。

東シナ海の大陸棚にある石油資源は、膨大な埋蔵量に達している

のではないかと予想し、日本政府に調査を勧めたのは

東京水産大学(現東京海洋大学)の新野弘教授でした。

しかし当時の日本政府は 海洋資源や領土問題に関心がなく、

要望が受け入れられなかったことから、

1968年に米国ウッズホール海洋研究所と共同で、

米海軍海洋研究部の支援の下、教授自ら

黄海や東シナ海での調査を行ったのです。

結果的に 石油資源の潜在ポテンシャルが高いと報告されたことから、

にわかに沿岸諸国が強い関心を示し始め、

紛争回避のために締結されたのが日韓大陸棚協定です。

両国の共同開発区域は 第5、第7、および第8小区域で

計6坑の試掘は終了しているのですが、採算性が低いという理由から

探査は中断されたままです」(経済産業省関係筋)


こうした歴史的な事実を知りつつも、韓国は日本が探査を中断したのは

'80年代後半であることから類推し、

「ICJの下した中間線論理の発効時期と 日本政府の採算性が低い

という理由で探査を先送りした時期 が重なっており、

日本はこのまま何もせずに 2028年の“期限”を待って

単独領有権を確保するのが狙いだ」と、

いつもの日本悪玉論を主張しているのである。

国際政治を突き動かしているのは 経済競争であり、

産業の基礎となる重要資源へのアクセス をめぐる競争も激化している。

さらにやっかいなのは、資源の多くが日韓大陸棚のように、

隣国が競い合っている地域、あるいは恒常的に不安定な地域に存在する

ことだ。 また資源は、エネルギーだけではなく

漁業、水や森林など多岐に及ぶ。

「アジアの資源紛争海域、地域を俯瞰すれば、

南シナ海のほか東シナ海の日本の周辺海域においても、

日本の領海やEEZにおける 外国漁船による違法な漁獲活動や

海保に対する公務執行妨害 が日常的に起きています。

特に中国の横暴は目に余ります


尖閣諸島などを含む東シナ海の境界未画定の海域における

海底資源の探査・開発、

日本のEEZ内での 中国政府の海監総隊による事前通報のない

海洋の科学的調査など、居丈高な“侵犯”が頻発しており、

日本の海上法執行機関である海保などは 疲弊しきっているのです」
(海保関係者)

日本の権益を守るはずの国連海洋法条約は

「武力による威嚇または武力の行使」を禁止しているが、

締約国(中国)が領海、接続水域、EEZ、公海の各海域において、

海域調査や漁民の保護など自国の執行管轄権を行使する

ことは許されている。

こうしたことから東アジアでは、

今や韓国を従えた格好の 中国の“やりたい放題”が続いているのだ。

すでに中韓あるいはロシアに対して、

日本が単独で対峙できない情勢にあるのは火を見るより明らか。

にもかかわらず、政府の安保法制に対して「説明が不十分」とする割合が、

成立後の今も80%に達している。

外交的配慮から具体的なこと、

要は中国脅威論”を説明できていないからだ。

国民理解を得るため、

安倍首相が「安全保障環境が ますます厳しさを増す中で…」

などと抽象的な決まり文句を繰り返しているうち、

『第7鉱区』のガス油田掘削プラットホームに “太極旗”と“五星紅旗”が

はためくかもしれない。



毎度 申し上げておりますよ、

「脱米」&「排特亜」こそ 国益にかのう、安全と繁栄への大道なり、と。

特亜は 日本にとって「寄生虫にして疫病神」でしかないし、

ユダ米は 「吸血鬼にして死神」そのものです。

国益を冷徹に計算して 外交の任に当たるべきでしょう 無駄が多すぎ。


弥生の空はⅣ

2019-03-04 09:47:17 | Weblog
 画は 再掲ですが 拙作にて

  「能 田村」です。

 水彩 32cm x 40cm 紙


☆晴れ。

毎度 お馴染みの論旨ですがw 櫻井さんは媚中です、

◆https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201903040000/
櫻井ジャーナル  2019.03.04
非核化で 朝鮮側が 米国側との交渉に
 熱意をなくしても 不思議ではない



朝鮮側から流れている情報によると、金正恩労働党委員長は

ドナルド・トランプ米大統領との 朝鮮半島の非核化を目的とした交渉に

興味を失った可能性がある
という。

アメリカの支配層と話し合っても意味はない と言う人もいるが、

それは彼らに歩み寄るという発想がなく、

交渉とは 自分たちの意向に従うかどうか だから
だ。

しかも 約束を守らない

朝鮮が交渉を続けるとしたなら、それは交渉自体に

意味がある場合だけだろう。

本ブログでは繰り返し書いているように、アメリカやイギリス、

つまりアングロサクソン系の国々の支配層は

20世紀初頭に ハルフォード・マッキンダーがまとめた

ハートランド理論に基づいて 今でも行動している可能性が高い。

その理論とは 世界制覇のためにはロシアを制圧する必要があり、

そのために ユーラシア大陸の沿岸部を支配して

内陸部を締め上げていかなければならない というもの。

つまり、西ヨーロッパ、パレスチナ(1948年にイスラエル建国を宣言)、

サウジアラビア(サウード家のアラビアを意味する
サウジアラビアが登場するのは1932年)、

インド、東南アジア諸国、朝鮮半島をつなぐ内部三日月帯を、

またその外側に外部三日月帯を想定、

内陸部に圧力をかけていこうというわけだ。

そうした三日月帯の 西の果てがイギリス、東の果てが日本である。


イギリスは 中国(清)を侵略して富を奪うため、

1840年から42年にかけてアヘン戦争、

56年から60年にかけてアロー戦争(第2次アヘン戦争)を仕掛けて勝利した。

麻薬を売りつけるだけが 目的ではない。

戦争の結果、清は広州、厦門、福州、寧波、上海の開港と

イギリス人の居住、香港の割譲、賠償金やイギリス軍の遠征費用などの

支払いを 最初の戦争で認めさせられ、

次の戦争では賠償金の支払い、天津の開港、九龍半島の割譲を

認めさせられている。

香港はイギリスによる アヘン密輸と侵略戦争の 象徴だ。

しかし、当時のイギリス軍に清の内陸部を支配する力はなかった。

戦争でイギリス軍が制圧できたのは沿岸の一部地域だけ。

内陸を支配するためには それなりの規模の地上部隊が必要だった。

そこで目をつけられたのが 日本だ。


イギリスを後ろ盾とする薩摩と長州

徳川体制を倒して 明治体制をスタートさせ、

琉球併合、台湾への派兵、江華島での軍事的な挑発、日清戦争、日露戦争

と続くが、これはイギリスの戦略に合致している。

明治政府の支配層は それが自分たちの私的な利益につながる

と認識していただろう。

日本は関東大震災でウォール街に君臨していたJPモルガンの影響下

に入ったが、この巨大金融資本は 歴史的にイギリスのシティを拠点とする

巨大資本の支配下にあった。

アメリカでは1932年の大統領選挙でウォール街と対立していた

ニューディール派の大統領、フランクリン・ルーズベルトが勝利する。

ルーズベルトを生んだ一族は 支配層の一角を占めているが、

自身が病気で下半身不随になった こともあり、

その出身母体から離れたという。

1933年から34年にかけて ウォール街がニューディール派政権を倒そう

とクーデターを計画したのはそのためだ。

その1932年、つまりウォール街と強う結びついていた

ハーバート・フーバー政権の最後の年に

アメリア大使として日本へ送り込まれたジョセフ・グルー

JPモルガンの総帥の妻の従兄弟。

この人物は日本の政界、財界、そして皇族にも太いパイプを持っていた。

第2次世界大戦後、日本の進路を決めたジャパン・ロビーの中心は

ジョセフ・グルーにほかならない。

ちなみにグルーの妻は少女時代に華族女学校(女子学習院)で

学んだことがあり、その曾祖父にあたるオリバー・ペリーは

アメリカ海軍の伝説的な軍人で、

その弟は「黒船」で有名なマシュー・ペリーだ。(つづく)


アングロ・サクソンの長期戦略は

1991年12月にソ連が消滅したことで 目的をほぼ達成したように見えた。

アメリカの支配層だけでなく、少なからぬ人がアメリカは

唯一の超大国になったと信じる。

そして1992年2月に作成されたのが潜在的なライバルを潰し、

力の源泉であるエネルギー源を支配する戦略。

国防総省のDPG草案 という形で1992年2月に作成された。

その当時のアメリカ大統領はジョージ・H・W・ブッシュ、

国防長官がディック・チェイニー、国防次官がポール・ウォルフォウィッツ。

このウォルフォウィッツが中心になって書き上げられたことから

ウォルフォウィッツ・ドクトリンとも呼ばれている。


当然のことながら、アメリカの支配層は

属国である日本も このドクトリンにしたがって政策を変更するように

求めてくるが、反応は鈍かった。

怒ったネオコンは 自分たちでプランを作成する。

それが1995年2月に発表された「東アジア戦略報告」。

国防次官補だったジョセイフ・ナイが書き上げたことから

ナイ・レポートとも呼ばれている。

この文書は日本に対して 国連中心主義を放棄し、

アメリカの単独行動を容認するように 求めている。

この年に日本はアメリカの戦争マシーンへ組み込まれたのだ。

1995年は 日本にとって節目となる年だ。


その直前、1994年6月に 長野県松本市で

神経ガスのサリンがまかれ(松本サリン事件)、

ナイ・レポートが発表された翌月の 95年3月には

帝都高速度交通営団(後に東京メトロへ改名)の車両内で

サリンが散布され(地下鉄サリン事件)、

その月の30日には警察庁長官だった國松孝次が狙撃されて

重傷を負っている。

8月27日付けのスターズ・アンド・ストライプ紙には、

1985年8月12日に墜落した日本航空123便に関する記事が掲載された

ことも無視できない。

墜落当時、大島上空を飛行していたアメリカ軍の輸送機C-130の

乗組員だったマイケル・アントヌッチの証言に基づく記事で、

自衛隊の責任を示唆している。

アンドヌッチらは上官から口外しないように命令され、

10年の間沈黙を守っていたのだが、このタイミングで公表した。

この新聞はアメリカ軍の準機関紙であり、

アメリカ軍上層部が 証言とその証言の掲載を許可、

あるいは命令した のだろう。


1995年に日本はアメリカの戦争マシーンに組み込まれた

沖縄県の普天間基地の返還合意が発表されたのはその翌年の4月。

1995年に引き起こされたアメリカ兵による少女暴行事件が理由だ

とされているが、似たような事件は繰り返されてきたわけで、

これは表面的な理由だろう。

21世紀に入ってロシアは ウラジミル・プーチンらによって再独立に成功、

ウォルフォウィッツ・ドクトリンの前提は崩れたのだが、

このドクトリンも放棄されていない。

ドクトリンを軌道に戻すため、アメリカの支配層は

ロシアや中国に対する攻撃を強めるつもりだろう。

昨年(2018年)5月に米太平洋軍は米インド・太平洋軍へ名称が変更になった。

担当海域が大幅に拡大したわけだ。

太平洋の拠点は日本、インド洋の拠点はインド、

ふたつをつなぐ役割をインドネシアが担うという。

ディエゴ・ガルシア島も重要な役割を果たすことになる。


中国は一帯一路と呼ばれる政策を推進、

ユーラシア大陸の東と西を結びつけようとしているが、

これを寸断するために アメリカはジハード傭兵などを投入して

戦争の種を 要所要所にまいている。

南シナ海や東シナ海を 中国の船が自由に航行することを

アメリカは阻止するつもりだろう。

朝鮮半島が鉄道、道路、パイプラインが結びつけられることも

アメリカ支配層は受け入れられない。

彼らが認める朝鮮半島の統一とは、そこが自分たちの支配地域になる場合

だけだろう。

朝鮮側が アメリカへ全面降伏する意思がない以上、

トランプ大統領と金正恩委員長の交渉が

行き詰まるのは必然だった
 と言える。(了)



再掲ですが、拙作二枚目、



「能 屋島」です。 水彩 32cm x 40cm 紙




官邸はゲシュタポ・Gestapo、法政夜間卒=菅はヘルマン・ゲーリングさ、

◆https://wjn.jp/article/detail/2969351/
週刊実話  2019年3月7日号
小沢一郎 高笑い!
 安倍首相に再 び悪夢を見させる 
石破の乱


安倍首相が仕掛ける露骨な「石破包囲網」に

自民党長老の間から

「止めろ。“石破の乱”で 小沢一郎を高笑いさせるだけだ」

と猛批判が起きている。

ただその声、安倍首相に届いているとも思えず、

自民党内に不穏な空気が渦巻いているのだ。

事の発端は 2月6日夜。安倍首相が自民党の全7派閥のうち、

石破派を除く 6派の事務総長と首相公邸で会食したことが判明した。

「名目は昨年の自民党総裁選に協力してもらった慰労だという。

こっそり仕掛けるつもりが、一部の全国紙の翌日の総理動静にこう載った。

“6時32分に 公邸入り。石破派を除く各派閥事務総長と会食”と。

密会のはずが、バレバレとなった」(自民党関係者)

参加したのは、総裁選で首相支持の 細田、麻生、岸田、二階、石原の5派と、

自主投票の竹下派。

除外された派閥の長・石破氏は「こそこそやるな」

「堂々とやれ」と 大激怒したという。

自民党の二階俊博幹事長も記者会見で

「つまらないことだ。 みんな愉快に思うか? 

内緒にするほどのことではない。 仕切った人は反省していると思う」

と不満ありあり。

「選挙の総監督の二階氏にすれば、総裁選後はノーサイド。

そして、今年のキツイ選挙は 一枚岩で勝利したいところ。

二階氏も知らないうちに、勝手に溝を作るような官邸周辺の行動には

怒り心頭です。 一説には、二階氏もついでに潰そう

という見えない意図を感じたため、激怒したという噂もあります」
(政界事情通)

この動きに高笑いしているのが、自由党の小沢一郎代表だという。

自民党長老がこう懸念する。

「小沢氏は最近、山崎拓・元副総裁に対し、

森喜朗政権時に 加藤紘一元幹事長が“加藤の乱”を起こそうとし

失敗した例を挙げ、石破氏を加藤氏に見立てた。

つまり、野党の安倍不信任案に 石破氏を巻き込む案を披露したわけだ。

選挙で自民惨敗なら 石破氏を首班指名、旗頭にして

石破派を根こそぎもっていく…。

今度の石破潰しを見ると、石破クーデター説も

単に小沢氏の仮説だけで済まない 嫌な空気が漂い出した」

さらに、この話に拍車をかけているのが自民党大会(2月10日)での

安倍首相の挨拶だ。 12年前の亥年、安倍第1次政権は消えた年金騒動で

参院選大敗。 それが引き金となり民主党政権が誕生した。

安倍首相は「悪夢のような政権が誕生した。

あの時代に戻すわけにはいかない!」と発言し、会場をザワつかせた。

石破氏は党大会後、「過去に終わった政権を引き合いに、

自分たちが正しいというやり方は 危ない」と猛批判。

そして、小沢氏も記者会見で 不気味なひと言。

「もう一度、悪夢を見てもらう」

石破の乱へ 猪突猛進?



◆https://lite-ra.com/2019/03/post-4581.html
リテラ  2019.03.03
田畑毅元議員準強制性交事件で捜査潰し の動き!
 山口敬之氏への逮捕状執行を止めた 中村格・警察庁官房長が介入か



準強制性交容疑で刑事告訴された田畑毅衆院議員は、

3月1日の衆院本会議で辞職届けが認められた。

2月15日に自民党へ離党届けを出してから2週間。

辞職は遅きに失した感を否めない

なにしろ、田畑氏は、交際中だった名古屋市の20代女性から

刑事告訴されているうえ、今週の「週刊文春」では、

高校2年生の時に 同じような行為をされたという女性から

告発されてしまったからだ。

記事によると、田畑氏は女子高生を

都内の自宅兼事務所マンションに連れ込み、力任せに押し倒して

避妊具も付けずに性交渉に及んだうえ、いやがる少女を押さえつけて

ビデオカメラで撮影していたという。

田畑氏は“魔の三回生”と呼ばれ、何かとトラブルを起こす

安倍チルドレンのひとりだが、

高校2年への淫行行為は当選前に行われたものであり、

安倍自民党は、性犯罪者を 議員として迎え入れていたことになる。

派閥の長である二階俊博幹事長はもちろん、

安倍首相の責任も厳しく問われるべきだろう。

しかし、現実はどうやら逆に動いているようだ。

安倍首相や二階幹事長の責任どころか、

事件はこのまま幕引きされてしまう可能性が 濃厚になってきた。

前述したように、田畑氏は名古屋市の20代女性から

準強制性交容疑で刑事告訴されているが、

捜査をしている愛知県警が 完全に腰が引けているらしいのだ

全国紙の愛知県警担当記者が語る。

「女性からの告訴状は 愛知県警が2月6日に受理しています。

国会会期中は不逮捕特権がありますが、

田畑氏は議員辞職したわけですから、逮捕される可能性もある。

そう思って、各社、取材をかけているんですが、

捜査員の反応が消極的なんです。

『交際していたわけだから、逮捕は難しい』

『強制を 証明できない』とかなんとか言い訳ばかり語っている。

国民の目がありますから、在宅で書類送検くらいはするかもしれませんが、

その場合も、送致書の内容は 不起訴を誘導するようなもの

になるんじゃないかといわれています。


実は、こうした愛知県警の消極姿勢の裏には、

例の安倍政権のおぼえめでたい警察官僚の介入があった

のではないかといわれている。

周知のように、事件は去年のクリスマスイブに起きたもので、

女性は現場から警察に通報。

警察官が駆けつけ、すぐに被害届を出しており、当初は、

捜査現場もやる気を見せていた。

ところが、それからほどなくして、空気が一変したのだという。

きっかけは、愛知県警本部長の加藤達也氏が

警察庁に呼び出されたことだったという。 県警関係者がこう語る

「国会議員に関わる事件ということで、発生直後から

警察庁には報告をあげていたようなんですが、年明け、

捜査の指揮を執る県警の加藤達也本部長が警察庁に呼ばれ、

中村格官房長から 慎重捜査を厳命された ようなんです。

この話が流れたあと、県警の捜査本部の空気ががらりと変わった。

そのあと、刑事告訴は一応、受理しましたが、

それはメディアの目があるからで、まともな捜査はほとんどできていません」

警察庁からの圧力というわけだが、加藤本部長を東京に呼んだ

という警察庁官房長の名前に聞き覚えはないだろうか。

そう、中村格といえば、

安倍首相のお友だちのジャーナリスト・山口敬之氏の事件で

捜査に圧力をかけたといわれる警察官僚



警察庁の中村格官房長が 県警本部長を呼びつけ官邸に頻繁に出入り

奇しくも、山口氏の事件も お酒を飲んで意識のない状態の伊藤詩織さんに

性交に及んだという準強制性交容疑だったが、

このとき、山口氏への逮捕状執行を止めたと「週刊新潮」に報じられたのが

警視庁刑事部長だった中村氏だった。

そして、中村氏が義偉官房長官の秘書官時代から

おぼえめでたく「右腕」ともいわれていた
ことから、

官邸の意を汲んで、捜査に圧力をかけたのではないか

という疑惑も持ち上がった。

「中村氏は国会などでも 追及を受けましたが、

官邸はこの問題が発覚した後、逆に次代の警察庁トップを狙える

官房長に起用した。この人事はもちろん論功行賞というのもある

と思いますが、官房長は全国の警察組織を監視できるポストですから、

忠犬の中村氏は 政権にとってもうってつけだったんでしょう。

今回も 中村氏が圧力をかけたと知れば、その人事が

さっそく功を奏したかたちですね」(全国紙政治部記者)

前出の愛知県警担当記者によると、愛知県警の加藤本部長は

警察庁に呼ばれた後、記者たちの取材を受けるたびに

「バッジが付いているから 立件は難しい」と

憔悴しきった表情を浮かべるようになったという。


しかし、もし中村氏が圧力をかけていたとすれば、当然、

その背後にいると考えられるのが、官邸の存在だ。

実は「週刊新潮」も 3月7日号の記事で田畑氏の事件の捜査に、

中村格氏が介入している可能性 を示唆していたのだが、

そのなかでこんな意味深な捜査関係者のコメントを掲載している。

「田畑さんが刑事告訴された2月上旬以降、

警察庁の中村格官房長が 頻繁に官邸を訪ねています」

新潮は一応、官邸が捜査に口出ししていないだろうとしているが、

中村氏のこれまでの動きを考えると、官邸に詳細な報告をあげ、

連携しているのは間違いない。

「田畑氏の議員辞職も、菅さんが中村さんから捜査状況の報告を受けて、

阿吽の呼吸で決めたものじゃないでしょうか。

官邸としては、田畑氏を議員辞職させても、

逮捕されたたら政権にダメージになりますから、

なんとか捜査を潰したいはず。

官邸が直接口出ししなくても、中村さんなら、意向を忖度してきっと、

これからも捜査潰しに動く
と思いますよ」(全国紙政治部記者)

本当に、捜査はこのまま潰されてしまうのか。

しかし、愛知県警は 安倍政権の忠犬となった警察キャリア

に臆することなく、捜査を尽くさないと、

国民の信頼そのものを失いかねない ことを肝に銘じるべき
だろう。

(編集部)



再掲ですが、拙作三枚目、

 

「能 西行櫻」です。 水彩 32cm x 40cm 紙



結論部には同意、 連中は「息を吐くように 嘘をつく」からねぇ、

◆http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-667.html
東海アマブログ  2019-03-03
日本の統治がなければ 徴用工・慰安婦問題おきなかった


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190225-00000032-cnippou-kr
朝日新聞 2/25(月)
「日本の統治がなければ 徴用工・慰安婦問題おきなかった」


韓国人が、日本の統治、植民地支配を 諸悪の根元と決めつけている

ことに対し、我々は、国内の問題と同様に「触らぬ神に祟りなし」

の姿勢をやめて、問題の本質を、「子供たちの未来のため」

という基本観点から見直すべきである。

もちろん、私は、植民地統治そのものが、

帝国主義戦略以外のなにものでもなく、

民族的優越感や傲慢から発した悪である という姿勢を変えるつもりはない。

実は、1500年代~1900年代前半の、欧州先進帝国主義の時代、

徹底した民族的優越感から、侵略した人々を奴隷視し、人権を無視、

ときに大殺戮を実行してきたなかにあって、

後進帝国主義である日本は、欧州ほどの悪質な植民地化政策を採用せず、

日本国内に準じた政策を行い、教育水準を高め、生活インフラを充実させて、

現地先住民の生活を向上させる 優れた行政姿勢を見せていた。

日本が 植民地化した国は、

①台湾 ②朝鮮 ③満州 ④太平洋諸島 ⑤千島などだが、

総督府を置いて、国際条約によって正式に統治したのは、

台湾と朝鮮、パラオなど太平洋諸島である。

これらの国では、日本国内と同等の人権、教育・司法・生活インフラを

実現すべく、優れた技師たちを派遣して 国家インフラ整備の任に当たらせ、

戦後70年以上経ても、今なお、現地の人々から感謝され続けている。

https://taiwanizm.com/2017/02/12/hatta-yoichi/


だが、唯一の例外が、朝鮮半島の韓国・北朝鮮である。

なぜ、朝鮮半島だけが、日本を激しく呪い続けているのか、

その理由を知らなければ、日韓問題の本質的な解決は不可能である。

私は、李朝以来の朝鮮人支配階層が、

儒教の影響を受けた唯我独尊の思想を持ち、

滅多矢鱈に自尊心の激しい民族に対し、その自尊心を上から下まで

権力で踏み潰すような、植民地政策を 上から押しつける形で行ったことが、

朝鮮族を根源的に(未来永劫)すねさせたと考えている。

例えば、激しい差別社会であり、

李朝時代には奴隷制度が行われていたことに対し、

1910年、総督府成立とともに、いきなり奴隷制度を廃止させ、

民衆レベルでは、近親相姦が当たり前で、娘を父親が孕ませ、

妊娠可能であることを見せて嫁に出すような「試し腹」制度を、

ただちに廃止させたこと、

最底辺の白丁階級を 両班階級が殺害しても罪に問われなかったのに、

これを司法で厳しく断罪させるようにしたことなどである。

もちろん、これらは、朝鮮民族にとって、

基本的人権の初めての実現であり、歴史的な進歩に他ならなかったが、

支配階級であった両班(官僚・武家)などにとっては、

自分たちの権利を迫害する 悪質な介入であるかのように写った。

http://sound.jp/sodaigomi/dorei/kankoku/tamesihara.htm


「日本は 良いこともやった」

と言いたいところだが、実は、ここで根源的な問題があった。

それは、朝鮮と台湾、満州の人々を「二等・三等国民」と見下したことである。

日本人は「一等国民」で、朝鮮人は「二等国民」という制度化が、

世界一 自尊心の強い朝鮮の人々にとって、どうにも我慢ならない屈辱に写った。

軍事的武力や権力で、逆らうことができないことが、

朝鮮の人々に「いつか見ておれ、必ず復讐してやる」

との強烈な怨念を植え付けてしまったのである。

こうした齟齬を理解できるだけの知性が、当時の日本人には育っていなかった。

そもそも、明治初期に西郷隆盛が「征韓論」を主張した理由も、

上に述べた朝鮮の、あまりの非人道ぶりの密偵報告に激怒して、

朝鮮人民を解放する目的で軍事侵攻を提唱したのだが、

これを大久保利通が諫めた。(翔ぶが如く)


日本が行った朝鮮政策のうち、もっとも重大なものが、

教育と水利・発電インフラ であった。

これこそ「漢江の奇跡」という戦後の劇的な

韓国発展の最大の原動力であり原因であった。

日本による大規模なダム建設と、朝鮮教育制度の劇的改善がなければ、

戦後の韓国発展など、まったくありえなかった
のだ。 

https://ja.wikipedia.org/wiki/漢江の奇跡


1905年段階で、朝鮮には40校の基礎知識学校があったが、

1940年には1000校を超えて、

両班・良民階級だけに許されていた就学率・識字率も、

全階級で 男子6割、女子4割 と増えた。

ただし民族教育に対し、侵略者だった日本政府は

強い警戒を抱いていたといわれる。

https://ja.wikipedia.org/wiki/日本統治時代の朝鮮


今、韓国は、日本人が朝鮮語を追放したと糾弾しているが、

事実は 逆で、朝鮮に漢字とハングルを組み合わせた民族語教育を

必修として実現したのは日本であった。

一部に、総督府時代の日本は、朝鮮人の教育制度を妨害し続けたか

のような記述が出ているが、これは韓国人による嘘、捏造である。

現在、日韓両国に横たわる巨大な問題と化している、

従軍慰安婦問題と徴用工問題については、私が、半世紀前に直接、

在日韓国人から聞いた話では、事実として存在したとは思うが、

言われているような日本軍による強制連行ではなく、

むしろ、朝鮮人女衒(ヤクザ)による強制連行があった

と指摘したように記憶している。

この場合、朝鮮の若い女性が 朝鮮人女衒に騙されて

慰安婦に売り飛ばされる事例が多発し、この被害者が、

日本軍による強制連行だ と思い込んでいるケースが多い。

理由は、朝鮮において、女性の地位が著しく低く、

子を産む道具としてしか見られない、

男尊女卑の儒教思想が蔓延していたため と私は考えている。

戦前の朝鮮では、女性は人間扱いされず、

街頭で強姦されても珍しいことではなかった。

とりわけ白丁階級にあっては、

殺されても罪に問われないような社会的慣習があった。

こうした女性軽視が、現代韓国にあっても、

世界有数の強姦国家 として名を馳せる
ようなことになっていて、

そもそも韓国人が慰安婦問題を人権問題として主張できるような資格はない。 

http://history.wpblog.jp/強姦アジア一位 世界四位 本当は世界一の韓国


ただし、戦前、日本人が朝鮮人を二等国民と見下し、

戦争激化した末期を除いて、朝鮮人に対しては徴兵義務を課さなかったのであり

(戦争は一等国民の崇高な任務だった)、

代わりに二等国民に対しては 徴用義務を課したのが真実である。

実は、強制徴用は、戦争に行けない障害などを負った日本人青年や、

婦女子に対しても過酷に強要され、私の母も、大政翼賛会に命令され、

軍需工場に半強制的に労働に駆り出された経験を語っている。

慰安婦問題も、ここが一番重要なのだが、

実は朝鮮人婦女子にだけ命令されたのではなく、

沖縄やフィリピン、台湾、中国でも同じ慰安婦連行が起きたとの証言がある。

https://ja.wikipedia.org/wiki/日本の慰安婦

http://kokoronokaihuku.blog.fc2.com/blog-entry-73.html

http://www.awf.or.jp/1/taiwan.html


これらの慰安婦が、「金目当ての売春婦」であるとの日本の右翼、

ネトウヨたちの軽薄すぎる主張は 完全に間違っている。

多くの慰安婦は、「金になる仕事」と騙されて連れてこられ、

慰安婦に売り飛ばされたとの証言があり、

これは売春婦問題ではなく人権問題なのである。

朝鮮においても、日本軍は対価を支払わなかったとの報告もあり、

当時の「強制徴用」のシステムからいって、

韓国人が主張するような性奴隷の慰安婦が存在しなかった証拠はない。


ただし、慰安婦問題が国際問題にされてから、調査が進んでみると

「自分は日本軍の慰安婦にされた」と主張する女性が、

実は、朴正熙、韓国軍による強制慰安婦だったり、

米軍にあてがわれた慰安婦であったりするケースが非常に多く、

本当に日本軍に強制連行された慰安婦の 証拠がある女性は極めて少ない。

もしかしたら、いないかもしれない



しかし、強制連行朝鮮人の問題は、まるで違う。

こればかりは、戦後、無数ともいえる証言が残され、

彼らの多くが死亡して、当時の声が聞かれなくなるとともに、

「強制労働は 存在しなかった」との右翼の捏造デマが

大手を振って出てきたのである。 

朝鮮人強制連行者の凄惨で悲劇的な実態の報告は、本当にたくさん残されている。

http://asama888.cocolog-nifty.com/blog/2015/01/70-a190.html

http://eigyou.korea-np.co.jp/j-2008/06/0806j0121-00001.htm

https://ja.wikipedia.org/wiki/日本統治時代の朝鮮人徴用


そもそも、強制徴用は、日本人に対してさえ、

徴兵基準に満たなかった者や、婦女子に対して行われたのである。

その過酷さは、たくさんの証言に残されていて、

これが二等国民である朝鮮人に 徴用義務を正式に課した以上、

過酷な労働を強要しなかったはずがない。

正確な数字は不明だが、100万人単位の徴用に対して

数十万の死者が出たといわれる過酷さは真実だっただろうと思うしかない。


ただ、今現在、強制徴用を主張する人々が、真実、

日本政府に強制徴用されたのかというと、極めて怪しい人たちが 多すぎる。

そもそも80年近い前なのだから、現在の年齢は95歳~100歳以上にもなる

はず
なのに、70歳代にしか見えない人たちが デモに出てきて

大声で怒鳴っている のは変だ。

かなりの部分、金目当ての偽装と疑われても仕方ないだろう。

賠償金を強制的に奪われた企業は、一人一人の原告を

当時の資料と相合して調査すべきだろう。


冒頭に示した「日本による統治がなければ 強制徴用はなかった」

という朝鮮日報の主張は正しい。

しかし、韓国には嘘が多すぎて、資料さえも捏造するため

(例えば竹島の領有権を主張する韓国側の資料の 全部が捏造である)、

信用性が乏しすぎる。

自分たちの都合のよいように、無理矢理、理屈をでっちあげる傾向が

明らかであり、これでは、相手をリスペクトしながら、対話する

という方法論が通用しない。

こんな我田引水、徹底した利己主義、利益誘導の姿勢では、

韓国人は世界中の誰からも 信用を失うだろう


また、韓国人学者による、現在の韓国人の直接の先祖が、

沿海州にいたオロチョンなど、ツングース・エベンキ族である

ことが明らかにされると、数日で、そうした情報が完全に消去されるなど、

まるで中国政府の情報統制と 同じスタンスで、

自分たちに都合のよい情報しか 通用させない姿勢であり、

これでは、まともな対話も不可能 であろう。

これでは韓国人と、真実の照合を行おうと思っても不可能であり、

彼らは、自分で思い知るまで、何も関与しないのが最善手

であると思うしかない。

まあ、好きなように、満足のゆくまで自己肥大したらいい。

いずれ因果応報がやってくる。

最期に残るのは真実だけであり、すべての捏造はコロコロ変わる

ことによって、未来に残る必然性が存在しない
のだ。




悍まし 々 金もないのに 日本へ来たがる鮮人どもw

犬HKの 朝のニュースで 大阪愛隣地区に「中華街構想」とか。

懲りない大阪人、反対運動やって潰したほうがいいよ。

そもそも どういう資格で 日本で飲み屋営業が できておるのか?

支那人の不動産屋が 画策しておるようだが 資格あるのか?

外国人に 保健所や公的機関(警察など)の 認可、許可を要する

仕事を 安易にやらせては ダメだろう。

法務・入管行政が いささか 放任に過ぎる のではないか?

アポイント強盗殺人・3人組は  手口が 支那人臭い 

抵抗できない老人を狙い 組んで犯行  多分そうだろう。

支那畜は よろづ 「金 々」、ダマされる方が悪いし、

盗まれる方が悪い 捕まらなければ 何でもやる 連中ですから。