後期高齢者1と2と3と

後期高齢者に組み込まれて運転免許試験も認知症検査付き
せめてgooブログで脳トレに励むことに・・・

一日を意識しない日常がイイ

2017年03月26日 | Weblog

3/21:鼠径ヘルニア手術で入院。
3/22:午後1時手術開始。1時50分終了。
3/23:少し歩く。痛くてたまらん。
3/24:防水シートを貼ってシャワー。
3/25:午後1時退院。

今回の入院で新たな発見があった。
1.身長が4センチも縮んでいた
  10年前に右側鼠径ヘルニアでこの病院で手術した時は異常がなかったが
  今回のレントゲン写真で腰椎が「くの字」に屈曲していることが判明。

  身長が縮んだのはこのためだと勝手に決めて納得。
      原因は重い荷物を背負って山に登るようになったためとこれも勝手に決めた。

2.麻酔注射の方法と部位のこと
  腰椎が曲がってるので針が入らないかも知れないが、その時は静脈麻酔にするって
  言われていて、何度か針を刺して薬液を入れようとするたびに「ウッ」と体を固くして
  痛さに耐えたが結局、腰椎麻酔(脊髄クモ膜下麻酔)を断念。
  静脈麻酔薬+睡眠剤の注射であっさり意識喪失。目覚めと縫合終了がピッタリ一致はお見事

  何で麻酔方法に2種類があるのかなぁ 静脈は痛くないし眠ちゃうから楽でイイよ。

手術が終って部屋に戻ってから傷跡を携帯に残した。
 

手術が終わってしまえば後は痛みが収まるのを待つだけだがこれがキツイ
一日が暇でテレビを見ても「カゴイケ」と「大相撲」と「高校野球」だけ
ラジオもしかり! これじゃ長いこと入院してたら別の病気になる気がして
退院の日が本当に嬉しかった。

帰る家があること、待っててくれる人が居ること、パソコンができること、
山に登ることが出来ること・・・元気で家に居る時には意識してなかったことが
際立って素晴らしいことだと思いを新たにする。

味気ない病院食だが退院の日は美味いと思って全部食べた。

窓から眺める本宮山も来月には登れるかな?と密かに思う。

家に戻ってボケの花に気持ちがホっと和んだ。 当たり前の一日が一番イイことなんだと・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を感じて

2017年03月15日 | Weblog

朝起きて石油ストーブで部屋を暖める日課も少しばかり楽になってきた。

軒下に置いた水瓶の水草も冬の間に枯れてしまい、数匹いた筈のメダカも姿が無く
死んでしまったのかと思いきや、陽の当たる時刻になると、ふわぁっと出て来て
日向ぼっこで温もっているのを見て「春」を実感する。

つい昨日まではトゲトゲだったボケの木も蕾が膨らみ花も咲き始めた。
小まめに手入をしてくれる人が亡くなって、雑草が巾を利かせる庭ながら今も昔に想いを馳せ
忘れずに咲く花に春の到来を感じている。  

 

・・・・来週は10年振りの入院で4月は低山歩きで体力調整だぁ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

値段に釣られてはいけない通販パソコン

2017年03月09日 | Weblog

目の不自由なHさんがF社製のモバイル ノートパソコンを購入したがこれがひどい。
テレビで見た「✖✖✖✖ネット✖✖✖」で買ったのは単に安かったからだそうですが
(仕様を見ても分らないのは分るけど・・・)それにしてもデス。

F社製「2in1」モバイルノートパソコン

外付けDVDドライブを繋いで、盲人用ソフトのインストールを始めたがインストール出来ない。
視覚しょうがい者は専用ソフトがインストール出来なければパソコンもただの箱です。

呼ばれて行って調べると、全く経験したことが無いことが起きる。
DVDディスクを挿入すると、DVDドライバーのアイコンが消えて無くなり「認識」が取り消され
ディスクを取り出すと「認識」が回復する

ディスクを入れる前・・・DVDアイコンがある

ディスクを入れた後・・・DVDアイコンが消えている

 もしかして、このパソコン外付け機器を動かす電力供給が出来ないないのではと・・
別のパソコンのUSB端子から電力を貰うことの出来るケーブルを使って接続したらすべて解決した。

原因はモバイル ノートパソコンのUSB電力供給能力の低さだった。

このF社製モバイルノートパソコン「arrows Tab QH30/W」は安いだけが取り柄で
使いものになりません。 少なくも「モバイル ノートパソコン」と謳うからには
もうちょっとちゃんと作れョって言いたい。

通販「✖✖✖✖ネット✖✖✖」が安売りするにはそれなりの製品内容になっているのだ。

1.CPUは最下級の「Atom」だ。 最低でもCore m3を選ぼう。
  CPUの性能順位は Core i7>Core i5>Core i3Core m7>Core m5>Core m3>
  
Celeron>Atom の順です。

2. 起動ドライブ容量64GBは不足だ。 128GBは要る。
  ハードディスク(HDD)と違いソリッド・ステート・ドライブ(SSD)は
  データを上書きしないという書き込み方式だから余裕が必要。
  Windows 10はOSだけでも約20~30GBを喰ってしまう。

3.USB端子の供給電力が不足している。 バスパワータイプの外部機器が使えないのは致命的。
  DVDドライブを搭載していないのに、外付けDVDが駆動出来ないなんて使い物にならない。

4.USB端子が1個では不便。 「2in1」を謳いながら所詮タブレットでしかない。
  この程度の安物はノートPC並みに使えると考えない方が良い。

5.音声出力が小さく使い物にならない。 ヘッドホン端子なのでスピーカー音は聞き取れない。

6.電源スイッチONの表示が無く反応も著しく遅い。 電源スイッチON/OFFが判別できない。
  電源スイッチを40秒以上も長押ししないと立ち上がらないのは、壊れてないかと不安になる。

結論:タブレットパソコンをノートパソコン並みに使いたいなら廉価バージョンを買うな

 

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調べてみました パソコンのセキュリティ

2017年03月05日 | Weblog

最近マイクロソフトをかたる偽メールの相談が相次いだことで
パソコンへの不正侵入が気になって自分のパソコンも調べてみた。

結果は「誰かが侵入した形跡あり」でした   早速Microsoftのパスワードを変えました.。

調べ方:
先ずここにアクセス→Microsoft アカウントでの最近のサインイン アクティビティを確認する
                  ↓  
          記事中の[最近のアクティビティ] をクリック

 1.パスワード入力画面でパスワードを入力する

2.えェ~ まさかの表示です

「香港特別行政府」って香港とマカオのことだよな  
 IPアドレスがあるから追跡してやろうか


3.これってニセ画面じゃないかと疑いながら次に進む

4.新しいパスワード設定してセキュリティコードを受け取り設定する

5.概ねこんな手順でパスワード変更して、以降は侵入が無くなりました。
  どこから漏れるか調べてみようと思ってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マイクロソフト」の偽メールが出回ってます

2017年03月04日 | Weblog

朝一番で二人から電話があった。
Microsoftから何だか分らないメールが毎日来て「今すぐ認証」ってなってるけど
これってクリックして良いの?? 恐いよ~  と、こんな電話だった。

二人にパソコン持ってきて見せて貰ったら、これが全くの同じ内容のメールで
ナントMicrosoftの名をかたる 警戒警報発令中のフィッシングメールでした。

1月(12日と1月30日)に出回り始め2月(27日)にいったん終息したが28日から再稼働
しており今日3月4日は閉じられていた。でもまた息を吹き返すと思われるので要注意です。

昨日までは生きていたのに3月4日は閉じられていてこんなURLになってました。
http://support-securitywarning-microsoft.com   ←これはウソです 
正規のマイクロソフトURL(ドメイン)は microsoft.comoffice.com デス。
見分け方はURLアドレスの確認

 


こう云うメールを貰うと楽しくなってどんどん調べたくなるので「今すぐ認証」を
クリックして中に入って見ました。

以下は届いたメールの件名です。
・「警告!!マイクロソフトのプロダクトキーが不正コピーされている恐れがあります」・・Tさん
・「警告!!ご利用のマイクロソフトのプロダクトキーが何者かにコピーされています」・・Mさん

 メールの本文

「今すぐ認証」をクリックして見た・・・何やら恐ろしいコトが起こりそうな脅し文句が

「直ちに下記の手順で・・・」を実行して見ることに・・勿論住所も電話番号も総てデタラメです

通常はこんなデタラメな郵便番号や住所・・・ましてサインインのパスワードや名前が、で有れば
跳ねられてしまうがスンナリと敵の本性が現れて来ました。

キャッシュカードの詳細を入力する画面になったところでMさんに説明

キャッシュカードの全桁番号や詳細を尋ねるようなカード購入などあり得ないし
第一Microsoftに「お支払い」なんて何もないハズ

こう云うのをフィッシングメールって言うんだよ
「イイ勉強させて貰ってお礼しないとね」 

二人ともホッとして帰って行きました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エクセルCSVで作るアドレス帳の文字化け

2017年03月02日 | Weblog

Windows10を購入したFさん「今までのメールにして欲しい」とやってきた。

今までのメールとは「Windows Live メール」だけど、この1月10でサービス打ち切りになり
ダウンロードも出来なくなってしまった。(正確にはWindows Essentials 2012の打ち切り)

更に加えて「Windows Live メール」を使ってる人はセキュリティ上のリスクを抱え込むことに
なるからMicrosoft推奨の「メール」に移行したいところだが、これが使い難い、手続きがめんどくさい。

その上最悪なのはWindows Liveメールのデータをインポートする機能が無いのだ。
なんでこんなのが「推奨」なのか     Microsoftのバカッ

余談だけど「Windows Live メール」サービス終了と時期を同じくしてMicrosoftから
以下のような仰天メールが届くので、SOS相談が頻繁に来てます。

「Microsoft アカウント    セキュリティの警告
      お使いの Microsoft *** プライバシー保護の観点より、電子メール アドレスが削除されました
  *** に他のユーザーがアクセスした可能性があります。この場合、お客様は次回のサインイン時に
  お客様ご本人であることを証明してから、パスワードを変更する必要があります。  お使いのアカウントに
  他のユーザーがアクセスできる場合、そのユーザーはお客様のパスワードを知っており、お客様の
  個人情報を調べたり、迷惑メールを送信したりするおそれがあります。      お使いのアカウントを
  まだ復元していない場合は、手順に従って、すぐに復元できます。
      アカウントの復元 <https://account.live.com>    アカウントの安全性を高める方法
  <http://go.microsoft.com/fwlink/?LinkID=263818>をご確認ください。       
            Microsoft アカウントチーム

さて、Fさんのメーラーには手持ちの「Windows Live メール」をインストールしたものの
山岳会から送られてくる100人からのエクセル住所録を一人ひとりアドレス帳に登録するのは大変なので
エクセル住所禄をCSV形式に変換して一気に取り込むことにした。

ところが日本語部分が文字化けする問題が発生した。

エクセルデータを「名前を付けて保存」→「ファイルの種類」でCSV形式に変換
 

「Windows Liveメール」のアドレス帳にCSVファイルをインポートすると日本語部分が文字化けする。
 


WindowsXPの頃はこうした問題は起きなかったのだが・・(エクセル2000とOutlook Expressの組み合わせ)

時代の変遷で、新しいエクセル2010や2013の文字コードが「日本語(シフト_JIS)」になり
「Windows Liveメール」の文字コードが「UTF-8」になったことによるミスマッチが原因だと思う。

エクセルで変換して保存したCSVファイルの修正方法は以下の手順です。
1.CSV変換したファイルを右クリックして「プログラムから開く」→「メモ帳」で開く。
2.タブ「ファイル」→「名前を付けて保存」を開く。
3.「文字コード」を「UTF-8」にする(通常は「ANSI」)→「保存」。

これで無事にインポートできます。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする